X



【コンビニ】セブンイレブン、1000店にシェア自転車5000台 ソフトバンクと連携

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/20(月) 18:36:34.25ID:CAP_USER9
セブン―イレブン・ジャパンはソフトバンクと組み、コンビニエンスストアをシェア自転車の貸し出しや返却の拠点にする。月内にさいたま市内の9店で始め、エリアを順次拡大する。

2018年度末までに首都圏や地方都市の1000店で5000台を設置する計画で、来店客数の増加につなげる。セブンが全国に拠点を設けて利便性が高まれば、シェア自転車の普及に弾みがつきそうだ。

ソフトバンクと子会社のオープンストリート(東… ※続き

配信2017/11/20 18:00
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23689380Q7A121C1MM8000/
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:08:51.07ID:6q+kRNuS0
禿が絡むともれなくTポイントTポイントうるせーから嫌だ
ファミでうるせーから行かなくなったのにセブンもそうなるならもう利用しない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:09:20.27ID:ttyQZ+cM0
本社「自転車が出払って戻ってこない?A店に余剰ありますね。取りに行ってくださいw」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:09:21.79ID:XWg+7Xb10
普通の街中でこんなことやったら、
事故るごとに色々問題になって結果的に消滅しそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:09:58.33ID:YC1deKv70
都内はドコモがやって大成功してるからソフトバンクは都内には来るなよ
互換のない競合が来てもメリット1つもないから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:10:24.94ID:KCFX73rg0
「おいこら、俺が毎朝通勤で使うの知ってんだろーが。なのになんで今日はないんだよ。ぁあ?」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:10:59.99ID:F+SGrUNO0
バカチャリ税金払ってもね〜のに車道走んなや、、クソボケチャリんカスが、、
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:11:26.00ID:91q9IVhj0
docomoがセブンにレンタルチャリンコを置くってニュースになったのもついこないだのように思うが(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:12:59.58ID:mtPSNJld0
コンビニは駐輪場貸すだけじゃね、これ決済その他全部スマホでやるんだし。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:14:05.90ID:oURZSsNa0
まだ全然規模小さいのに自分の行動範囲にだけ都合よくあるからたまに使ってたんだが流行るといざってときに確保できるか不安になるなあ。

規模拡げるついででいいからもうちょいこまめに充電する体制作ってくれ。ここ最近のいざは全部空振りじゃー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:14:26.24ID:spgsJ20/O
ただ単に貸し出しや返却の拠点にするだけなら別に店側の負担は増えないんじゃないの
自治体のレンタサイクルなんかはまずオンライン登録をしてパスコードなり手に入れてから街中の拠点にしてある駐輪場に行って利用するっていうやり方だし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:14:32.97ID:6ODomg9X0
まあ、都区内は道路が自転車に対応してないからな
こんなんで自転車が増えたら車も歩行者も大迷惑だ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:14:55.69ID:4zFYOFXc0
中国型のやつかな

あれって自転車の偏在をなくすために社員が必死で自転車を回収して回ってるんだよ
裏方が無茶苦茶大変なシステムなんだわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:15:37.77ID:mtPSNJld0
駐車場にスタンドっぽいの置いて、それでユーザーが全部自分でやるので、
場所はとられるけど店員の手間は大したことないかと。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:15:52.63ID:91q9IVhj0
docomoのに毎月2000円払ってる奴がかなりいるから、ハゲの触手が伸びたんだろ、気持ち悪い(笑)
まぁ、docomoは高いから根こそぎ客を持って行くのも簡単かな(笑)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:15:58.81ID:KM0s5wg30
ハンドルとサドルは除菌してくれるのかしら
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:45.37ID:TcH6bRZm0
セブンの店長やバイト死んじゃわない?
ただですら忙しそうなのに… うちの近所のオーナーとか目死んでる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:50.18ID:oYLYmUZV0
これ便利そう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:16.75ID:pW1tV+hP0
埼玉DQN
「万引きダッシュに最高じゃん。早速契約したぜ。」
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:59.78ID:JPk+/Ozl0
なぜソフトバンクが絡んでくるんだよ
うさんくせえ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:19:29.64ID:JPk+/Ozl0
当然電動だろうな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:20:05.47ID:GHZHfv910
店員の負担がまた増えるのか
サービス拡張するのは良いけどセルフで完結するようにして下さい
本とお願いします
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:22:19.23ID:TcH6bRZm0
クジもほんとかわいそうになってくる
あの、700円で一回ひけるやつ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:22:32.18ID:hXfSebIa0
オープンストリートって確か支那のスタートアップじゃねえか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:23:38.31ID:6ODomg9X0
>>92
そうなんだ
狭い歩道内で後ろからチリンチリンやられる機会が増すと想像するとかなり気持ち悪いわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:24:44.20ID:7bA4Dr620
こんなので採算とれるとは思えない
区がやってるから採算無視して運用可能なだけで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:24:44.92ID:jMRBPfgo0
セブン自転車とわかったら、盗難にあいそう。賠償させられる確率高そう。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:26:34.87ID:f8cMrBKg0
ここでソフトバンクがでしゃばって、互換性のないシェアサイクル乱立のもとになる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:26:42.68ID:GHZHfv910
>>97
当たりが出たら店員にその場で交換してもらって
当然って奴ばかりで嫌になるわ
とりあえず自分の後ろに客が並んでるかどうか確認しろと言いたい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:28:11.66ID:91q9IVhj0
上手く使えばバスも電車もほとんど乗らなくてすむようになるからな。
定期代の半分くらいですむし、本当に使い物になるくらいまで発展して欲しい(笑)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:28:19.64ID:IeAPp83w0
泥棒の足に利用されるくらいじゃね
孫が同胞に移動手段をご提供
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:27.70ID:pesDZdDu0
ドコモが
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:32:04.04ID:TcH6bRZm0
>>105
そう、そう。長蛇の列できてることある。
あれ交換する景品もも少し考えればいいのにと思う、店員が一個一個探すのも大変そうだし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:33:05.46ID:IYIk3FFn0
店員の仕事また増えるの、可哀想に

労働内容と賃金あってねえwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:33:16.16ID:mtPSNJld0
自転車のメンテナンスはそれ用のパートナー企業がやるんで、コンビニはやらない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:35:24.80ID:hb78zrjp0
シェア自転車ブームの中国では借りっぱなしで投棄される自転車が何万台と溢れかえって社会の負担になってるそうだが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:37:05.92ID:+SXss9Bm0
さよならセブンイレブン
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:42:51.59ID:mtPSNJld0
これトラブル起こったらセンターにアプリで連絡デフォくらいは分かってる人向けの、
ITリテラシー低い人使わないサービスだから。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:51:34.65ID:vEFic2PJ0
日本人にはモラルがあるから、その自転車ほとんど返って来ないよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:53:37.01ID:o9nQMPZt0
100/日 1500/月 でやってるぞw
この程度の金額設定は必要だよ〜w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:13:37.54ID:DMgx1I9X0
<新春に考える>世界は「隣病」の撲滅に動けるか=平和と発展は近隣諸国の相互理解と尊重から
―安斎隆セブン銀行会長
Record china配信日時:2017年1月1日(日) 5時50分
http://www.recordchina.co.jp/b159200-s0-c60.html

>われわれ日本人はどうしても韓国を見下げる風土を持ち続けているようだ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:15:49.23ID:DMgx1I9X0
セブン銀行会長がとんでもない反日をやらかして口座解約ラッシュ!!!
日本人を二等国民扱いする最悪な反日発言!!!
在日韓国人を一等国民として扱えと日本政府に要求!!!!

http://terasoku.net/?p=88324
【日中韓】安斎隆セブン銀行会長
「韓国を見下げるからヘィトスピーチが後を絶たない。
政治が絶対に許さないと打ち出せ。」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:29:39.29ID:DXIIvJet0
>>1
それより、廃棄になる弁当や総菜、パンの値引きを店舗独自の判断許してやれ
そしたら芝は多少マシなブラックになったと認められる

社員にノルマかして自腹切らせたりパートさんに頼むのやめろ

あと怪鳥首にしてから弁当もサンドイッチもおにぎりもめちゃくちゃまずくなった
スパゲティはあぶらっこい
全体にしょっぱい
ファミマのほうがうまいってどういうこった
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:33:21.86ID:DXIIvJet0
>>43
だから日本人がいなくなったんだよ
中国韓国台湾ネパールタイインドネシア人ばっかり
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:37:07.86ID:vRAL1tWd0
何でこう日本企業って反日と組みたがるんだろうな
そして必ず法則発動して技術やサービスパクられて会社もろとも駄目になる
ほんと糞だな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:37:41.69ID:ZyR+5JaS0
これパンクした時の修理はどうすんだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:43:52.00ID:ndBDMtSx0
>>140
店員が修理キットで直すだろうな
まあ穴が空いただけなら簡単だよ
無理して走ってフレームいかれた時が心配
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:47:08.52ID:lb5Pr10f0
コンビニの店長店員は自転車屋じゃねぇぞwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:51:00.63ID:bdQUOXbg0
アホかwww
在日朝鮮人共とその子孫共にパクられて終わりやろwww

貸し出す時に身分証明控えて、自転車に取れないようにGPS付けないとなwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:56:37.13ID:FQ94prxq0
都心だと駐輪スペースないし

チャリ借りて返しに行くのが手間だわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 20:59:51.05ID:ht0NHiUX0
ブラック企業同士だぜ!

ソフトバンクに関わらない
セブンに行かない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:02:36.37ID:pKfzSqjG0
駐輪スペースふやしてほしい
歩道にチャリ路駐しとるアホ死ね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:08:34.28ID:91Bu9Ot30
>>10
こないだ自分でパンク修理したら、結構大変だったということが分かった。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:10:39.37ID:91Bu9Ot30
>>79
法的な問題になった場合、そもそも、自転車が走る道が少ない地域はネックになるわな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:10:41.68ID:sIvm0CM30
区のやつときどき使うけど、乗ってるとスマホ向けて撮って来るへんな奴たまにいる
ただのレンタル電動チャリにいちいち興味持つな、きもすぎ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:12:41.89ID:5cAIEAve0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、電動アシスト自転車で1日400円で借りられるのなら、ぜひ利用してみたいものだね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:15:35.37ID:hSKHCWMn0
セブンイレブンのパンは糞まずです
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:21:54.61ID:MTzhRGFY0
中国のシェアサイクル業界第3位の大手が
つい先日破綻したばかりなのに、
タイムリーだなww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:27:49.29ID:Ce18rI2m0
こういうのって無料にするとルールを破るヤツが増えるイメージ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:29:18.38ID:+ieDmbVs0
つーかシェア自転車の仕組み理解出来て無い奴多くて草
みんな地方住まいなのかな・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:32:20.91ID:2iOSeN/60
循環させる裏方さんがメンテ、クレーム対応するんだろーけど
自転車の交通帯ない自治体じゃ これ以上の自転車なんか無理だよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:39:25.95ID:WyR07GhC0
ちょうど自転車欲しかったから1台もらってくわ
毎朝セブン行くから借りっぱでええやろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:45:19.09ID:z+OmwX7I0
返すのがめんどくさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています