X



【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:57.42ID:CAP_USER9
 街を歩きながらふと視線を上げたら、電線にとまって羽根を休める鳥たちの姿が――実はこういった光景は、日本ならではのもの。先進国では電柱のあいだに架空線(空中に張り渡した電線)を通すのではなく、地中に電線を埋める方法が主流となっています。

 諸外国と比較すると遅れているものの、日本にも「無電柱化」「電線地中化」を目指す動きはあります。例えば、東京都では数年後のオリンピック、パラリンピック大会を意識した整備計画があり、2017年6月には「無電柱化推進条例」が可決されました。

 しかし、電柱を無くすことに対し「実現が難しすぎる」などの否定的な声もあり、一筋縄ではいかない問題となっているようです。今回は、そんなややこしい日本の電柱事情を分かりやすく解説します。

■電柱の何が問題なのか

 そもそも電柱には、どんなデメリットがあるのでしょうか。

1.景観の悪化

 「電柱や電線があると、景観が悪くなる」という考え方があります。もしも遠くから歴史的な名所、名物を眺めようと思ったとき、周囲に電柱があると視界を遮ったり、風情がなくなったりしてしまうというわけです。

 ただし、これは被写体の性質や、個人の美醜の感覚にも関わる問題。例えば、風景写真などを撮る際に、あえて電柱を入れることで味わい深い1枚になることもあります。これに近い例としては、あるプロジェクトの実行委員会が2014年に公開したキービジュアルが挙げられます。

 富士山を題材にした葛飾北斎の「凱風快晴」に電線、電柱を描き加えた画像で、ネット上で「すごくかっこいい」「電柱ある方がステキ」と話題になりました。しかし、皮肉なことに同プロジェクトが目指していたのは、国内の無電柱化。「電柱があると、葛飾北斎の美しい風景画でさえ台無しになってしまう」というコンセプトでキービジュアルを作ったところ、真逆の反応が続出してしまったのです。

この「凱風快晴」に電柱、電線を追加すると……
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-5.jpg

「名画が台無し」とするか「見事なアレンジ」とするかは、人によって分かれそうです
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-4.jpg

2.災害時の倒壊リスク

 災害時には、電柱の倒壊がよく起こります。倒れること自体も危険ですが、さらに交通の妨げになることで二次被害が拡大します。

 阪神淡路大震災では、倒れた電柱や電線が道路をふさぎ、消防車や救急車の通行を妨げました。火事の鎮火や救護、物資の輸送が遅れてしまい、大きな問題になりました。

3.交通安全

 災害時でなくとも、電柱が交通の妨げになることがあります。

 歩道や路肩をふさぐように立っている電柱は、歩行者や自転車に乗った人にとって危険です。電柱を避けようとして自動車と接触したり、電柱と車体に挟まれたりする事故が起きています。

 自動車のドライバー側にとっても、狭い交差点などにある電柱は視界の妨げになります。また、車体をこすってしまうことも。

■海外・日本の状況

 このようなデメリットがあるにもかかわらず、なぜ無電柱化が進まないのでしょうか。

■海外ではどうなっている?

 海外の電柱事情はどうなっているのでしょうか。国土交通省が発表しているデータでは、欧州やシンガポールではほぼ100%無電柱化されていて、街中に電柱はありません。

【欧米やアジアの主要都市と日本の無電柱化の現状】 国土交通省Webサイトより
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-2.jpg

ヨーロッパの多くの大都市では、初めから地中に電線を敷設していました。また、ニューヨークでは、電線の被覆がなかった時代に感電事故が多発。地中化を進め、今では約80%無電柱化されています。もともと電柱による架空線を採用していたアジアなどの大都市でも近年、電線地中化が急速に進んでいます。

>>2以降に続く

ねとらぼ 2017年11月26日 11時00分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/news006.html

★1が立った時間 2017/11/27(月) 08:48:26.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511746964/
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:00.30ID:S89/c+T90
世田谷区の電柱は大型高級車を毎日のように血祭りにしてる賢い電柱
住宅街の電柱は名誉の負傷だらけだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:19.29ID:BvZSTPZg0
電線地中化しても、その先の家庭や建物などへ給電はどうすんだ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:47.55ID:/ph3ssyZ0
>>683
記事よめよ地中化のほうが断線率低いんだが
死ぬ理由が緊急によるものなら地下化したほうが命は助かる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:52.39ID:cvoAVDzw0
自費でやれば

それで多くの問題は解決
というか問題にならない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:02:12.35ID:A3CTDJrn0
今までは観光立国目指してなかったから
極端に言えば景観なんてどーでもよかった
でも、閣議決定されたからそうはいかない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:02:50.27ID:kBD50Apk0
>>697
アベチョンが無駄使いさえしていなかったらいくらでも予算はあった
アベの責任
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:21.54ID:V0h/xfSg0
>>683
電柱で駄目だったて事を自分で言ってるw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:24.62ID:MboC2RF30
>>2
>河川の沿岸や埋め立て地、干拓地などでは、電柱を利用した方が被害を抑えられる可能性があります。

つまり東京都区部だと埋立地だらけの中央区、港区、品川区、江東区、千代田区あたりの埋立地の電柱は温存すべき

霞が関や大手町や丸の内や日本橋や銀座や新橋や品川あたりは地中化を中止して逆に電柱化しないとダメだ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:25.39ID:WWAJEaDM0
>>686
ほぼガラケーはなくなると言っていいと思うけど。
次に続くものもないし。
一旦こういう流れができると早いよね
災害時に困ることにならなきゃいいんだけどな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:26.35ID:S4xH+GJi0
>>688
やっぱそんなもんか
自分も以前線路設計の仕事で関わってたけど
現場じゃ大変だろうなーと思ってた
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:48.46ID:m2pzalM30
利権大国日本の都合ってだけだしょ
上級国民がその気になれば国家の地中下だってやり遂げるよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:56.55ID:Z3FE7nnnO
>>660
都は金がなくて街路樹オーナー制度とか糞ダサいことまでやってるのに
老木化したくらいで予算が下りてたまるか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:58.74ID:BwAOiPPb0
>>696
ニョキニョキと
短い筒がいっぱい生えてるよ

地中化してるところでは
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:04:26.26ID:pRKAJ98HO
>>697
電線を地中化したらいっきに外国人観光客が増えるのか?
関係なくね?w
つーか、それで外国人が増えるなら全力で反対するわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:04:47.42ID:nXvUH2NU0
すべてのものは、清濁、善悪、混在していて、視点によっては様々に移り変わっていくのに
なるべく次の時代でも活用できるようなものは、遺しておけるような場所には
ぎりぎりまで遺しておけるような柔軟な対応が好ましい。
もちろんすぐに新しいものに変えていくべきところは、すぐに変えたらいい。

自転車道整備なんていう見切り発車的な政策が今行き詰まってるけど
車移動だけで、自転車で通勤してないような連中が
あれこれと妄想だけで思案してるのだから無理もない。
もっと当事者の本音の声くみとるシステムをまずつくればいいのに。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:04:54.12ID:ub0iFc1B0
ドブ板ひっくり返すみたいに簡単に地下が現われてカナフレックスのパイプちょきちょき出来ればね。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:05:06.05ID:kBD50Apk0
>>710
そんなことしなくても朝鮮人のアベがじゃんじゃん留学生いれているから
心配無用
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:05:35.34ID:o8hWN6vP0
>>683
>電気が止まって死ぬ人はたくさんいたぞ

おまえ嘘付くなよ
電気が来ないから死んだんではなくて、救助が来ないだけだろ
電気の復旧の遅れで人は死なないぞ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:05:39.28ID:WWAJEaDM0
>>709
そうなると電柱のデメリット、全くないじゃん
なんで埋めちゃうんだよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:04.99ID:sIXWetf70
江戸は世界一の人口と世界一の美しさを兼ね備えた都市だった
1000以上の大名庭園があった
薩長がすべてぶち壊した
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:06.62ID:J5aBi7480
電柱が邪魔というなら街路樹だってもっと邪魔。
カーブの内側になるバス停だとバスの接近が見にくくてイライラする。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:22.40ID:BwAOiPPb0
>>717
推進派は

埋めると言ってる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:28.56ID:gAnCozhN0
>>1
珍しく多面的に物事を捉えた丁寧な記事だな
糞化した大手新聞は見習うべきだな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:53.33ID:mCo/5o9c0
>>693
御用学者のいうことを鵜呑みにするのは危険だよ。
実際にそれで起きたのが福島の悲劇だろ。
世田谷や埼玉の例を見ろ。
地震でもないのにあれだけの災害が起きてるんだぞ。
これが震災にかぶさったらどうなる?
地下は浸水したらおしまいだ。
火が回ってもおしまいだ。
絶縁体はよく燃えるぞ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:16.93ID:RjtQ82dY0
>>683
本当にいないのか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:17.91ID:nXvUH2NU0
>>709
ガラケーが完全になくなるときは、
スマホの次の新しいものができあがる時
そうやって進化させていくのがいいんだよ

ガラケーが粘ったことによって見えてきた
スマホの欠点があったでしょう?
それがスマホの次を生み出す肥やしになる。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:18.11ID:drSY9oJZ0
事故・災害時の復旧が大変だね
基本地中化にしても、災害が起きる度に地上に戻りそう
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:25.98ID:V0h/xfSg0
>>712
電車移動の連中の思案でしょあれは
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:35.44ID:Z3FE7nnnO
>>715
ずぶ濡れのまま凍死したんだから電気が来てれば助かってたな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:44.93ID:kBD50Apk0
>>716
電柱埋めたら土建屋が儲かるだろ
で政治家にキックバックはいるだろ?どこを優先させるか政治家が決定すればウハウハ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:08:03.53ID:yTCvHeMn0
刑事上は、「暴行によるものではない」という主張が成り立つ可能性はある。

一方、力士が他の力士を襲撃したという点では、軽傷でもまずいでしょ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:08:33.71ID:GyeVmX6f0
別に地上にあっても良いんだけど道路の通行の邪魔だからって私有地に電柱建てさせろっていうのが最近の常識らしくてビックリしたわ

敷地内なんかに建てたら家により近くなって地震の時倒れかかってくるリスクが増えるし
鳥の糞害とか断線とかデメリットしかないだろ

それなのに敷地使用料が年間数千円らしい
鼻で笑って追い返したわ

建売の家とか見ると当たり前みたいに敷地内に電柱あるからビックリする
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:08:35.20ID:mCo/5o9c0
>>715
嘘ではなく本当の話だよ。
友人が福島で旅館を経営していて、体力がない老人から凍死してしまった
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:09:24.26ID:kBD50Apk0
電柱地中化は認めるからついでにパチンコ屋も土に埋めろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:09:27.36ID:R1k00u430
一度、雪で光ファイバーが切れて、NTT呼んだことがある。
家から何かの装置で切断位置を特定してた。切断部分で光が反射して
その反射時間を調べたと推測した。
電線でもパルスとおせば反射しないのかな?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:10:11.24ID:6B5x4HvE0
地方だとあまり気にならないけど都内は道が細いところ多いから
電柱が歩道や路肩塞いでる道多いから運転してて気持ち悪いよな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:10:31.82ID:WWAJEaDM0
>>729
民間に金回すことは必要だな
それは古代からやってるけど、電線地中化は命に関わるから違うことでやってほしい
観光地や豪雪地帯とかならありかもしれんと思うけどさ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:10:42.44ID:Rx5fjrIo0
ヨーロッパの歴史地区なんかはもともと電柱がない街並みがそのまま維持されるために地中化されてるというのもあるが

> ニューヨークでは、電線の被覆がなかった時代に感電事故が多発。

こういう経緯があるから、単なる美観の話だけじゃなくて
電柱がある=危険、貧困地区みたいな刷り込みがあるわけよ
日本人には電柱があるのは普通であり、凧揚げでもしないかぎりは別段危険な物だとも思ってないからそこにギャップがある
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:10:48.99ID:S4xH+GJi0
順番としてはある程度のエリアを賄える発電機と燃料の備蓄の網羅が終わってから
電線の地中化は考えるべきだと思うわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:11:43.27ID:drSY9oJZ0
電線の地中化は、都市全体を未来型都市にしないと保守にコストがかかりすぎるのでは?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:11:51.03ID:o8hWN6vP0
>>732
災害時は避難所に行けば助かるだろ
救助がくるかどうかの問題だ
電気の復旧が遅れて人が死ぬというのは、おまえの嘘だ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:12:07.00ID:WWAJEaDM0
>>734
電線でもそれでわかるよ。
でも寸分違わずってわけにもいかんから埋めちゃうとあちこち掘ることになるだろうな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:12:34.90ID:BwAOiPPb0
>>740
推進派の釈明が

なぜか無いという
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:12:37.67ID:mCo/5o9c0
>>741
その避難所話だよ。
友人が福島で老舗の旅館を経営しているが、避難所として開放していた
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:13:11.62ID:TIaGy5JU0
フクイチは鉄塔が倒壊して電源喪失して大爆発したんだっけ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:14:31.79ID:SnqCUAmC0
>>693
断線率なんて普及率がまったく伴ってないんだからほとんど無意味だろ
そんなものより復旧時間の方が大事
一箇所でも復旧が遅れたらエリアへの配電はその間ストップしたままなんだから
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:14:43.65ID:RhndPtoW0
>>745
地下にあった非常用発電設備が津波による海水で水没した
地下はヤバイ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:14:43.90ID:mCo/5o9c0
>>745
電力が水没してしまったんだよ。
それで制御不能になった。
御用学者の「ここまでは水は来ない」という無責任な意見でね。
安倍ちゃんはそういえば原発は安全だと言ってたな。
結局彼らは金儲けが第一で国民の命は二の次なのさ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:15:18.95ID:o8hWN6vP0
>>744
だから、避難所へは物資を自衛隊のヘリで届ければ済むだろ
電気の復旧が遅れて死ぬというのは、おまえの嘘でありバカすぎる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:15:45.63ID:3gGc07xs0
>>732
旅館だったら沢山布団があっただろうに、受け入れたという老人達に貸してあげなかったんだろうか?
凍死って・・・
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:02.43ID:yOc8vK6F0
日本の財政予算は厳しいので田舎地方への地方交付金は縮減します。首をしめるのは身の丈に合わない予算を使ってる地域でしょう。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:07.45ID:gbr2RsSN0
大都市の繁華街・幹線道路なのに地中化されていない箇所は
貧民が多いか反対派が多いかのどちらかなので
それを一目で見分けるのに役立つ
つまり、このままでいい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:12.26ID:/5HpcXt10
みなとみらい凄すぎる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:15.52ID:Rq7XR8wT0
>>695
常総市の洪水で、電柱にしがみついてたおじさんは電柱無かったら
死んでたかもしれんな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:24.45ID:TUJrtXO/0
日本人の色彩センスの無さは、コンクリ電柱や蜘蛛の巣電線の汚い景色の中で育ったからなのか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:30.11ID:sYlo0Aop0
浦安市は住宅地の市道に電柱を敷設することを許さず
NTTが人の敷地に電柱敷設するのを無視している
他人の電線のために軽自動車が出入りできなくなっている
早く地中に電線を埋めて欲しい
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:43.25ID:/ph3ssyZ0
>>740
外にあれば雨風 紫外線 鳥 雷かなりの負荷がかかってるし
震災時の被害率が6%違うなら三倍の修復費用程度ならそれほどコストは変わらない
うまくやれば逆に地下のほうがコストが下がる可能性はあるんじゃない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:17:07.01ID:R3/W+7Lw0
>>5
大切断!
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:18:47.91ID:S4xH+GJi0
>>741
ちょっと想像すれば災害直後は焚き火や毛布で暖を取るしかないとか思わないかな
それすら直後の混乱期だと難しいかもしれない
時間が経てば誰かが発電機と燃料やLPガスを調達して来るだろうが
それも避難者が大量ならとても行き渡らないだろう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:19:25.74ID:DyoSAp4X0
いい加減にしなさい!
電柱作ってる会社が困るでしょうに!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:19:56.89ID:NmSeGnMI0
地震あって配線切れて四苦八苦しながら治して住民に批判されるのがオチ

日本という地盤を考えたら今のままで正解
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:21:19.37ID:rW4b3NTO0
>>761
東日本のときは雪が降ったからな。人によっては日本酒のワンカップで暖を取って一夜を過ごした人もいた。
あと誰かに期待するのは間違いだからな。みんな被災者だから何もせんぞ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:21:47.20ID:mCo/5o9c0
>>759
計算式を教えて。
どうやったら架線と地下ケーブルの修復費用が変わらないという数字が出るのか
計算式を知りたい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:21:50.65ID:S4xH+GJi0
>>751
キャパを超えた避難者が来ればって想像力がないかな
年寄りでも子供が多数いればそっちに使えと辞退する人だって出ただろう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:21:51.34ID:Z3FE7nnnO
>>735
都内で車移動するなよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:21:59.86ID:gbr2RsSN0
>>758
浦安旧市街・行徳・本八幡辺りは確かに遅れてるな
対岸の江戸川区や隣の船橋市域なんかは割と更新されてるのに
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:23:13.26ID:2e7xRQi70
昔は電柱のてっぺんはがらんどうだったから鳥が落ちて這い上がれずお陀仏に
保護団体が抗議して電柱に蓋つけた
その費用が全国で数十億って聞いた
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:23:17.05ID:rW4b3NTO0
>>767
緊急時は我先にだぞ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:24:10.43ID:mCo/5o9c0
>>771
結局こういう考えなんだろうな。
国民の命なんてどうでもいい、自分が儲かればいいっていうことなんだろうな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:24:22.93ID:P+KiH2ye0
>>604
お前13レスもしててその論理はおかしいだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:24:46.19ID:rW4b3NTO0
>>772
スーパーの争奪戦なんて怒号が鳴り響くぞ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:25:01.52ID:f0jAhVvU0
地中は危険なら、ガス・水道・地下鉄・地下室を地下に作るのがオカシイって話だ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:25:47.55ID:rW4b3NTO0
>>775
地下鉄なんて雨入ってるじゃん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:26:15.04ID:Z3FE7nnnO
>>748
ほぼ同じ条件だったにもかかわらず
東北電力は命綱の電源は最初から崖の上に上げてたんだよな
やっぱり地元民は危機感が違うわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:28:03.36ID:Z3FE7nnnO
>>775
地下室も地下鉄も地震で使えなくなったら
地上に出るという選択肢がある
電気は?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:28:29.35ID:S4xH+GJi0
>>774
その怒号も家族を思いやってのものだったと思いたいね
気後れしてたら手にはいらないのは確かだろうから
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:29:15.27ID:drSY9oJZ0
>>759
地中の点検や復旧作業をどうするかとか
まだ問題が多いね
電線だけでなくて、都市のユーティリティの見直しも必要になりそう
最初に小都市をモデル都市に選定してやってみるのがいいかな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:30:36.43ID:TeVFDItV0
日本が電線類地中化もろくにできない無能国家という現実から逃れたがる非国民達
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:31:17.05ID:rW4b3NTO0
>>781
復旧速度を知りたいな。津波を被った高圧ケーブルや地震後に交換しなかったケーブルが事故起こしたのは聞いてるからね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:31:28.80ID:7fEuHICj0
送電なんか必要ないのに

利権

利権
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:32:55.34ID:wvKKkNJ60
増税もそうだが日本人は決まるまではギャーギャー騒いでも
実際に決まってしまえば従う民族なんだから
東名阪だけでもさっさと政府主導でやればいい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:34:00.60ID:TeVFDItV0
>>638
地震国は埋めない方がいいの?日本だけが地震国なの?あと低地の国でも地中化進めてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況