X



【東京労働局】模範的な“ホワイト企業”決定 伊藤忠商事 秘訣は「朝型勤務」 午前8時までの勤務に割増賃金、朝食支給
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/28(火) 10:50:30.03ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000115248_640.jpg

長時間残業などの「ブラック企業」とは対照的な「ホワイト企業」として大手商社が選ばれました。

東京労働局は「朝型勤務」で長時間残業を削減しているとして、伊藤忠商事を「ベストプラクティス企業」に選びました。

伊藤忠商事社員:「妻は、早く帰ることで子どもの面倒を見てくれると喜んでます」

朝型勤務では、朝食が無料で支給されて午前8時までの勤務に割増賃金が支払われます。伊藤忠商事では、この取り組みで社員の残業時間が15%減ったということです。

配信2017/11/24 18:47
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115248.html

関連スレ
【年の瀬】今年の「ブラック企業大賞」にNHKやヤマト運輸などノミネート。ネット投票を経て12月23日に大賞発表
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511762919/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:52:18.46ID:U0yfFaDP0
朝型勤務は捗るんだけど、
なぜ捗るかって遅く来てとぼけたこと抜かすバカに仕事を邪魔されないからなんだが。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:52:56.06ID:+3av50Xa0
へー、面白いね。
これで勤務時間削れるのかは分からんけど。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:53:24.93ID:eMk1jNIn0
40歳まで泥のように働けって伊藤忠か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:54:16.69ID:zxxQ9YLf0
学生:「俺もう2日続けてオールだわ!」
商社マン:「ふふッwwww」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:55:23.13ID:LJbeDeDK0
>>1

模倣的な売国企業の間違いだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:57:06.68ID:Jo7ort2M0
記録上の話だけで本当にホワイトかどうかなんて外から見えないだろ、どこの会社も
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:57:51.36ID:YTbNvxJY0
業務電話と依頼が始業と同時に一斉に掛かってくるからな
電話番が無いだけ集中できるわな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:58:05.49
伊藤忠商事株式会社
海外営業 20代後半 男性 正社員 800万円 2016年度
報酬の額や、査定制度の妥当性について満足な点や、不満な点などを教えてください。
報酬は他社、他業界と比較すると抜群に良い。業績にもよるが、5年目で1000万円に到達する勢い。
2-3年目にしてローンを組んで家を買うものもいる。海外赴任すると危険地手当などが付与され、
さらに待遇はよくなるため、海外赴任中にどれだけお金を貯められるかがポイントとなる。

20代でこれだけもらえりゃ、誰も文句言わないわwwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:58:43.27ID:qN9BRPBy0
最近流行の「朝会議」を導入してみろ。
成果が劇的に上がるぞ。
朝6時に出社、資料作成やデータ集めて7時から会議。
みんなしゃっきりしてるから活発な意見が飛び交う。
上司もきついこと言うが、社員も臆せずに上司に物を言う。
9時からは各々がそれぞれの部署での仕事に専念できる。
結果、21時に退社するまで非常に効率のいい仕事ができる。
ちなみに会議は朝以外やらない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:59:23.24ID:qV3p1kcj0
チャイナに売国してホワイト気取りたあ恐れ入る
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:00:10.81ID:aJ7Ufb5G0
ファミマ毒チキンの主犯がイメージ操作ですかー?www
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:00:23.87ID:a4by1AIy0
朝日捏造新聞 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:00:26.23ID:A3X1b16t0
中国ド偏重緑肉裏金カードファミマの伊藤忠ねぇ
なんの忖度かね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:02:23.80ID:sy45mT8d0
>>17
変更できるよ
関連代謝の栄養素(基質)の量を増減するだけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:02:32.11ID:lqzBzpAG0
ワタミとかも朝仕事するのは効率性で非常に重要とか言ってたな
いやお前は24時間働かせるやんってツッコミ入れたが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:02:40.77ID:YTbNvxJY0
>>20
会議なんてそもそもいるのか?こまめに進捗報告してイントラ共有でいかんの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:03:10.65ID:yOQTw7cb0
中国大好きイトチューさんですか
そりゃアカヒが記事にするはずだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:03:14.52ID:vT9mhqt60
それ時間外労働じゃなきゃいいけどさ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:04:02.73ID:5whB6Mlf0
製造業工場で交代勤務なのに
何で残業発生するの?交代なんだから残ったの引き継ぐだけだろ
話し込んでないで早く替りに来いよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:04:39.67ID:giipf6qU0
>>20
何を当たり前のように15時間勤務してんだよ無能
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:05:14.71ID:faz7uPU30
縛りが複数あるかないかだろ

9時出勤17時退勤、ノルマ無関係→縛り1→白
出勤時間自由、ノルマあり→縛り1→白
9時出勤17時退勤、ノルマあり→縛り2→黒 (←これが大部分の日本企業)
出勤時間自由、ノルマ無関係→縛り0→無(ビジネスが成り立たない)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:06:41.69ID:U6jdwqH+0
国際的な仕事は時差があるから、真夜中でも対応しなくてはならない
そういう問題はどうやってクリアしているのだろう?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:07:02.74ID:tdwjiU/B0
事件が起きたら倒産でおk
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:07:55.35ID:8822zMuR0
ちゅーいとーって仕事内容がブラックじゃなかったっけ?
他人騙くらかして儲けるって
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:08:14.38ID:hqrSFkZY0
朝食なんかいらないし、自分が食べようと思う物じゃないと意味もない。
朝型も生まれつき朝型な人にはいいことだけどそれ以外の人には良くない。
最初から朝型が売りの企業ならいいけど、数年働いてからこんな転換されたら
たまったもんじゃないわ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:08:27.86ID:YTbNvxJY0
>>36
建前次に回せだが残してくんなって雰囲気ないか?
うちだとどんなに繁忙だったとしても残務渡したら必ず雰囲気淀むわ
ガンガン押し付けられる奴は丸投げ上等だが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:08:47.65ID:DXcoSlgL0
結局8時間以上勤務が状態化してるんだろ?
いくら朝飯出そうと、こんなのを模範にする時点で終わってるわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:09:23.08ID:nfIYB1Hr0
中小に転職して、社内独立制を利用したら仕事が楽しくなったわ。労働時間は延びたが、働いた分業績も延びるので楽しい。
大手でくすぶっていて、惰性で働いていたんだがな。合わなかったんだろうし、能力も足りなかったんだろう。
適材適所ってあるんだなと思ったよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:10:15.06ID:U6jdwqH+0
>>45
脅迫の意味もあるかもね
つまり、ヘマをしたら叩くぞ、という政府の
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:10:24.96ID:BrMjbPoL0
中小企業「うちも朝型勤務に切り替えよう!残業代払わなくて済むし」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:11:46.09ID:YTbNvxJY0
>>49
既にやってるよ
4時5時出勤で早朝手当て500円ってあるよw馬鹿かよってレベル
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:11:51.74ID:tXDt91Pt0
>>42
社員にとっては超ホワイト
取引先にとっては超ブラック
これは別に相反しない

フ●ァミマで本部社員がFC店舗の商品をパクってもなぜか被害者のFC店舗が責められる
社員にとってはものすごく働きやすい環境でぇす
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:12:12.21ID:5ouNsxS70
以前、ちゅーの記事が全国紙に出てたけど、始業が6時で退社が17時
田都の終点に持家があって往復3時間くらいか
あれこれ計算すると拘束時間が14時間だから、別にホワイトでもないわな
これを指摘を受けて始めたのが、プレミアムフライデーw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:12:35.53ID:iR1uHi3X0
>>1
>午前8時までの勤務に割増賃金が支払われます。
残業と変わんないじゃん。
「始業前にやってるから残業じゃない」とでも?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:12:43.43ID:yYqxHK+X0
伊藤忠がホワイトとか、何のギャグだ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:09.25ID:BrMjbPoL0
>>50
500円・・・・朝飯浮くからと言ってその時間から働こうとするやついんのか?
いや、薄給だから逆に朝飯が浮くのはすごいありがたいのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況