X



【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/30(木) 18:15:16.32ID:CAP_USER9
2017年冬の公務員のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか? 大企業を中心とする民間の2017冬ボーナスは下げに転じましたが(参照 → 2017年冬ボーナス平均支給額ランキング )、公務員はどうでしょうか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/472096/

■国家公務員の冬ボーナス支給額 平均72万1841円 

国家公務員(管理職および非常勤を除く一般行政職)の2017年夏ボーナス(期末手当、勤勉手当)の平均支給額は64万2100円で前年比1.9%増でした。2016年の人事院勧告に基づき、ボーナス(期末手当・勤勉手当)の支給月数が1.995か月分から2.045か月分に引き上げられたからです。

2017年冬ボーナスも同様にアップする見込みとなっており、平均支給額は前年比2.4%増の72万1841円と予想されています(※1)。

(※1)三菱UFJリサーチ&コンサルティング「2017年冬のボーナス見通し」(2017年11月8日発表)より

地方公務員も含め、公務員全体では前年比3.5%増

地方公務員もあわせた公務員のボーナスをみると、 一人当たりのボーナス支給額は前年比3.5%増と予測されています(※2)。

地方公務員のボーナスも、国家公務員の動向に準じています。というのも、多くの自治体では、給与やボーナス支給を国家公務員の基準をもとに決めるからです。国家公務員の支給が増加すれば公務員全体もアップするのは当然ですね。

(※2)みずほ総合研究所「2017年冬季ボーナス予測」(2017年11月10日発表)より

■人事院勧告 ボーナス0.1月多い4.4か月に

平成29年の人事院勧告は、2017年8月8日に発表されました。この人事院勧告というのは国家公務員の給与やボーナスが民間のものとかけ離れないようにするものです。民間の給与やボーナスと比較し、俸給制度や諸手当制度の見直しを勧告し、給与法の改定をうながすものです。

平成29年の人事院勧告は、
・国家公務員一般職の月給を平均631円(0.15%)引き上げる。
・ボーナスに当たる期末・勤勉手当の年間支給月数を0.1カ月多い4.4カ月とする。
・月給とボーナスを合わせた平均の年間給与は5万1000円増の675万9000円。
というものでした。

これが国会に提出され、給与法が改定される予定です。予定通り改定となると、月給は4月にさかのぼって差額が支給され、ボーナスは2017年冬から増額となります。

■公務員 2017冬ボーナスは12月8日支給

公務員のボーナス支給日をみておきましょう。国家公務員のボーナス(手当)支給日は法律で決められています。
ボーナス(期末手当、勤勉手当)の支給は、
・対象:基準日(夏6月1日、冬12月1日)に在職する職員
(基準日前一か月以内に退職や死亡した職員にも支給される)
・支給日:夏6月30日、冬12月10日
(支給日が土曜の場合は前日、日曜の場合は前々日の金曜)
と決められています。

2017年の12月10日は日曜なので、2017年の国家公務員の冬のボーナスは前々日の金曜、12月8日支給ということになります。地方公務員もこれにならって支給されます。

2017年冬ボーナス、大企業は下げに転じたところも多かったですが、公務員はアップとなったようです。民間企業の動向より少し遅れて決まる公務員のボーナス、来年はどのようになるか注目したいところです。

配信2017.11.29
All About NEWS
https://news.allabout.co.jp/articles/c/472152/

関連参考ソース
https://allabout.co.jp/gm/gc/472096/

大手企業 平均91万6396円で前年比1.19%減
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/7/2/0/9/6/201711230929/2017wkeidannrenn.jpg

★1が立った時間 2017/11/29(水) 19:25:02.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511966593/
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:09:45.56ID:tlD6ay/30
>>57
民主は減らしたからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:13:01.17ID:s2PXzgZj0
公務員の年収と財源が関係あるならあらゆるサービスを有料にすれば即解決
住民票は1万円な
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:17:07.49ID:mOne6iGT0
民間厨ざまああ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:20:26.19ID:LJHhpX170
うちは0だよ。
0の人間なのか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:22:37.50ID:r/srI2rb0
俺52万円
嫁237万円
公務員に勝ったどー
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:23:04.72ID:/l5q6fsX0
公務員も大中小零細にわけて小と零細にボーナスを出すなよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:25:58.60ID:xTNHX4Bb0
10年前は毎日のように公務員叩きしてたけど、公務員の嫁と結婚
公務員スレは一切スルー
冬のボーナス95万
高卒だけどよく稼ぐわw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:27:14.64ID:ttXjKRSc0
公務員の給与は民間の企業のものを考慮して決めると言ってるのに
実際には大企業だけしか見ないからな。そんなのどう考えてもオカシイだろ
民間企業の給与平均だと400万円台なのに大手企業しか算定に入れないから
700万円台になってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:27:39.71ID:fkL8c3Es0
さすがに日本の癌
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:29:13.03ID:hA0Q7QSX0
今回の一件でモンゴルの民度が低過ぎることが露見した。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:30:48.10ID:GmqksorX0
公務員が特な国は滅びる運命だよな
ギリシャスペインみたいに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:32:43.48ID:1bqF17aW0
中卒、バイトからの中途採用、中小企業
ボーナス80万っす
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:32:52.24ID:LBV77bep0
>>61
いや、民間が上がったから公務員も上がったんだよ
公務員憎しでシステムすら捻じ曲げるのは滑稽
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:33:04.32ID:Io89wqcN0
すごいな〜俺もこういう生活送れる側の人間になりたかったわ〜
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:34:32.99ID:hogN1uMj0
増税します
給料も高くもらいます

本当にすごいわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:36:44.28ID:9amVp+Qv0
これも問題視する政治家はいるのか→いませーんwwwwwwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:39:28.97ID:dD3c7QX/0
嫌なら自民なんか支持するなよw
自己責任だろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:40:52.37ID:tx2PSg/D0
>>87
財務省は政府に介護報酬の引き下げを進言してるんだって
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:41:40.44ID:4sOwdSSg0
自衛官になって18年たつけど72万なんて全然ないぞ。どこの公務員様の話なん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:39.62ID:Gucpqks00
来世は公務員めざすぜ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:46.75ID:GRU537hZ0
国民の半分が非正規以下の暮らしなのに
何時まで公務員の給与を大手民間トップに合わせるんだか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:59.29ID:U65cHByC0
いいな〜ボーナス出て(>y<)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:44:09.42ID:dD3c7QX/0
>>95
諦めろ
あんたが生きてる間に日本は滅びるよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:46:03.89ID:tx2PSg/D0
消費税増税は国の借金返済のためではなく
公務員のボーナスのためでだったんですか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:47:38.33ID:lf2Rb3dM0
野党に走りがちの公務員の票もらいたいからって公務員の給料ガンガン上げて支持母体にしたい腐れ自民党

もうこんな党やめさせようよ
賄賂みたいなもんじゃん
公務員どもの給料はもともと税金なのに
やることが本当に悪質
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:50:02.63ID:2HhKuUkF0
期末手当は百本譲って認めたにしても、勤勉手当てってなに?プレミアムフライデーとかの発想程度に手当てとかいるの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:50:16.31ID:nSwTS+Gu0
ふざけんなって思うけど、
具体的にどうやってこの状況を変えたら良いか皆で考えよう。

場合によっては自分の命を懸けてもいいです。

誰かを傷つけるの覚悟の上で!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:51:36.18ID:xUgBnNGY0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・695+7
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:51:51.38ID:xUgBnNGY0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!6+97
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:53:59.03ID:Hxw3etak0
子育て世代のほとんどが親の支援なしには家が、下手すりゃ車すら買えやしない。


どうなってんだマジで。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:56:44.46ID:nSwTS+Gu0
公務員の給料下げれば税金やすくなるのか?

消費税なくせるのか?

税金下がれば消費が増えて景気良くなるのでは?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:01:45.19ID:oKCWTMiv0
>>100
野党にはモリカケじゃなくて増税ストップの議論をしろ

そのなかに事務職公務員の人件費削減も要求しろ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:02:01.89ID:wSD5QgW20
スゲー
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:03:17.64ID:6Yn9nk5D0
来週末が楽しみ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:06:33.33ID:y3sKrTQP0
>>96
え?
非正規って、なりたくてなってるバイト学生やパートおばちゃん除いたらそんなにいないぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:10:58.40ID:xvoskqhS0
>>55
お前の悔しさや妬みが心地良いわ
これからもしっかり税金納めてくれよな笑
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:22.03ID:qmvnA/rQ0
40歳から60歳を抜いた平均は平均とは言わん




トリックだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:30.32ID:qmvnA/rQ0
管理職を除くって気付いてる奴が2割もいない




0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:46.79ID:nSwTS+Gu0
公務員は絶対悪、
欲望に飲まれた嘔吐物の塊
本人たちは自覚してまっとうな人になれ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:30:40.64ID:Ah9XGwPf0
素晴らしい
若者は公務員を目指せ
しかしこんな分かり易い時代も羨ましい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:33:18.24ID:Ah9XGwPf0
地方公務員が日本人の夢になったな
すんげえ分かり易くて楽勝じゃんか若者とか
羨ましいわあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:30.98ID:5Ed1A1EE0
>>1
公務員の給料は、民間大手と比べずに、中小企業と比較しろよ

民間大手と比較していいのは、国Tキャリア組の給料だけだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:37.04ID:/wn62gws0
>>107
逆に言うと、金銭的にも育児的にも親の協力得られる夫婦は良い生活してるわな。
俺の会社でも給料ほとんど変わらない同世代で、土地貰った奴とか子供の面倒親に見てもらってフルに夫婦で働いてるのは高卒でも良い暮らししてるわ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:36:09.75ID:wzpmhhf30
>>125
比較してるじゃん。
人事院勧告って知らないの?
バカなの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:41:24.01ID:/wn62gws0
>>127
70万くらいじゃないか?
これくらいまとまった金あると色々と計画立てて楽しいだろうな。
俺、額面45万位で手取り33万くらいだわ。勤続20年、正社員数1400人位の企業なんだけど…。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:51:36.95ID:5/N8R4px0
安倍さんがデフレ抜けたみたいなスレで
物価が-2%で4%のギャップがあるって言ってたもんな
個人消費も落ちて給料は下がるってね

ネラーを経済諮問会議に出席させた方がいい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:23.72ID:vu0x/KdN0
>>128
スレタイのこと言ってんだよ、アホ

それにおまえのいう人事院の比較ってこれのことか?

バカは口を閉じてろよ

(1) 調査対象は約1万の事業所だが、条件がある。
企業規模が50人以上で、かつ事業所規模も50人以上の事業所。
企業の人数は多くても、事業所の人数が50人以下だと対象にならない。
総事業所数588万6193のうち、この条件を満たしているのは16万4231で、
全事業所のわずか3%にすぎない。

(2) 非正規社員は含まれない。去年(2011年)10月現在で非正規従業員は全従業員の38.7%にもなるが、これは対象外。

(3) 職種を公務員と同じホワイトカラーに限定。工員や運転手などブルーカラーは対象外。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:32.07ID:h6rATCil0
これ、
比較対象が大手だから
基本給の何ヶ月分で言ったら
大手が2ヶ月ちょっとくらいで、
公務員は3ヶ月分くらいいってない?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:07.13ID:nSwTS+Gu0
こいつらは申し訳無いとか思わないの?

自浄機能なしとは恐れ入りますな!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:44.99ID:VgrbUzuN0
中央値でよろしく
やり直し
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:52.38ID:jV6qH3Y60
>>1
いくら景気が悪くなろうとも、増税してでも公務員特権は守り抜く
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:38.08ID:fTMddmGDQ
何ら生産性のないヤツらに
コレだけのムダな賞与www
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:04.29ID:Qn4ZMKa/0
生産性無くても誰かがやらなきゃいけないことだってあるでしょ!!!
あんたんとこの総務は給料あがらないの???!!!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:23.98ID:8GvLbX9G0
>>131
なんで零細企業や非正規の底辺と比較する必要があるんだ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:58.83ID:xhTnOcq50
お前ら、これっぽっちの金額が羨ましいのか?
よっぽど悲惨な企業にお勤めなんだなw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:25.31ID:YMlR0YF80
国がアホみたいな借金抱えてどんどん膨らんでるのに公務員のボーナス上がるってどういう事?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:53.85ID:hxVa3QDs0
生産性とか言ってる奴に、公務員を排除した世界を体験してもらいたいね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:42:29.64ID:pueNL1Fb0
>>1
官民格差が縮まって良かった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:41.88ID:Czdd7Cnk0
国自体ずっと借金赤字なのになんでボーナス出てるんだよ死ね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:07:52.45ID:3u2mY5110
田布施システム(税金泥棒)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:19:45.65ID:3pPdf39G0
民間企業ボーナスって、調査によって異なるから、その一つだけ取り出してどうこう言ってもなあ。
中小企業含めての調査で、0.6%増とかもある。

公務員の賞与は廃止して、単純に月額に加算してはどうなのかな。業績連動でもなんでもないのだし。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:25:00.88ID:jEkxvpLd0
道路補修廃止。水道は浄化せず川の水。ゴミは週1回回収でゴミ袋1000円。
役所は週1回1時間だけ開けて住民票等は最低1万円。
消防救急は廃止し、消防団とタクシー利用。
警察は刑事事件は自首だけ送検し刑務所廃止し罰金刑のみ。
警官は全員道路に立ち、全ての車や自転車、歩行者を逮捕し交通違反反則金100%徴収。
国の財政を黒字化することは可能なので、直ちに実施し、黒字になれば
公務員の給与が1000万以上で官僚は民間CEO並の数億以上の報酬
になっても国民は納得する。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:26:46.35ID:bKDLyeix0
>>146
多数の民間も投資して赤字の中運営しているんじゃないの?

引用
>国税庁の調査によると、平成26年度の利益計上法人は87万6,402社であるのに対して、
>欠損法人が172万9,372社と大きく上回っています。割合でいうと黒字の法人は33.6%
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:30:58.57ID:jEkxvpLd0
民間だって儲けない総務や人事は高卒最低賃金で、設ける営業は数億円プレヤーが常識。
公務員も設けがない消防救急は採点賃金にし、設ける税務署は設けに応じて数億円の
報酬払うべき。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:31:33.20ID:0D94TD2J0
ボーナス出たら、朝から夜までソープはしごする
目標10回!!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:32:13.68ID:egWuGCG60
夏より2万くらい高かったのに手取りほとんど変わらなかった
どんだけ税金と社会保険持っていけば気がすむんだ…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:32:33.19ID:SkbwGh3F0
管理職を除くな
偽装計算で安く見せかけるな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:39:47.43ID:CeQ0Lvze0
>>152
総務や人事は間接的に儲けに関与してるけど違うの?
億プレーヤーが円滑に仕事できるのは総務のおかげだし、
その億プレーヤーを雇い入れたのも人事でしょ?

消防は何もしなければ燃えて無くなる家をボヤで済ませたり、
救急は何もしなければ死ぬところを社会復帰させたら生涯賃金分稼いだものと思うんだけど。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:40:35.49ID:0Pz3AJcG0
公僕にカネを渡してはいけない。

儲かる物理


第5章 カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
第7章 エントロピーと会話力
第8章 自由度と働くリスク・リターン
第9章 物理現象と不動産投資のアナロジー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:36.83ID:bKDLyeix0
>>150
まあ行政機関が黒字にするだけが目的ならどうとでも黒字にできるわな。
民間では必要なサービスで他社に代替できないものは幾らでも吹っかけるがデフォなんだから。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:45:34.52ID:YWhFB9M+0
法人税減税は従業員の給料をあげるためではなかったのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:32.88ID:qGKAKx17O
公務員は在職中の給料を上げる代わりに退職金カットする方針になったからそれでだろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:47:14.47ID:bKDLyeix0
>>159
言ったれ言ったれれ公務員w
大企業のボーナスが上がらないと来年の公務員のボーナスも上がらないからなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:44.23ID:bKDLyeix0
他スレ等で見当違いの公務員批判のレスをしているコウムインガーはこないの?
いつものコピペもないし、何やってんの?
お前らのスレはここだろwどんどんコピペしろよw
株主や経営者サイドの工作だってバレるのが怖いの?
大丈夫w全部バレているからw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:01.69ID:VkA2OKam0
公務員だけど今期は145万くらいだよ
民間もそうでしょ
低学歴は知らん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:16.64ID:CeQ0Lvze0
>>163
ここ3年で300万減ったよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:24.28ID:VkA2OKam0
うちの公務員夫は冬のボーナス120万ですよ
旦那選びが正解だったのかなあ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:42.42ID:Szg5d1R50
民間じゃ使い物に成らないクズに金使うねえw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:08:28.62ID:HrQoJMX60
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・ ・・256万
6:フランス・・ ・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分 たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・冷血・無能・強欲集団

官僚ども 死ねや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています