X



【おせち】おせち料理は「一人一重」時代 取り分け不要で人気上昇、ホテルや百貨店が商品拡充
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2017/12/05(火) 07:13:38.62ID:CAP_USER9
新年まであと1カ月を切り、おせち料理商戦が熱を帯びている。1人暮らしや小人数世帯の増加から個食用が好調で、なかでも一つのお重に1人前を盛り、2人分以上にも対応するタイプが人気を集めている。

「夫婦2人で使いやすい」

 ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区)は、今年初めて個食おせちを発売。1人暮らし用ではなく、一つのお重に1人分を盛りつけた2段重だ。「お重をそのまま分ければ済むので、夫婦2人や来客用にも使いやすい」(広報)。焼き物、煮物とメニューでお重を分ける従来のおせちは「取り分けが面倒」との声が聞かれたという。ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)は洋風の個食おせちを用意した。

 近鉄百貨店本店(大阪市阿倍野区)は、予約を開始した9月20日から11月15日までに個食用の売上高が前年比で7%増えた。大丸梅田店(同市北区)は、10月の個食用受注が前年の78・2%増と大幅に伸びた。

和と洋、1人前ずつも

 通販事業「婦人画報のおかいもの」を手がけるハースト婦人画報社(東京)が9月にまとめた調査によると、「こんなおせちがあったらいい」との問いに「一人一重のおせち」と答えた人は29・8%(複数回答)で、2年前より8・2ポイント上昇した。同社の通販サイトも個食用を強化。「和と洋を1人前ずつ注文するなど、楽しみ方が広がっている」(同社コマース本部通販事業部)と分析する。

コンビニ大手ローソン傘下のローソンストア100は11月中旬、1品から楽しめる100円(税抜き)均一のおせち「100円おせち」シリーズを発表。「帆立わさび」や「数の子松前漬」など22品目を12月25日から販売する。平成24年に15品目でスタートした同シリーズは昨季、前季比3割増の約78万個を販売。今季は1〜2割増が目標だ。

アマゾン、注文から1時間で配達

 一方、インターネット通販のアマゾンジャパンもおせち商戦を強化。大阪、兵庫、東京など一部地域の有料会員には、年末年始の注文でもおせちや正月用の雑貨を最短1時間で届けるスピード感を打ち出した。アマゾンのおせちの売上高は25年から4年間で約6倍に伸びたという。

産経WEST 2017.12.5 06:30
http://www.sankei.com/west/news/171205/wst1712050010-n2.html
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:49.86ID:rTAZgUU60
おせちの意味はうまくも無いのにうまいという
お世辞料理
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:22:40.38ID:2Xymt0d80
おせちとか要らない
元旦に旅館に泊まってておせち風料理を食べるのはありだけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:48.11ID:QRUCGh8m0
>>75
それいいな
誰もが何もしなくてよくて、親戚にも会わなくてよくて、料理は暖かいし
暇になったら露天風呂入って、っていう天国だわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:58.37ID:mKfHHn4v0
正月は火を使わないとか女性陣休ませるとか言われてるけど
ばーちゃんちは関係なく来客の接待で火使ってたしおばさんたちは台所で働いてたなあ
おせちはあくまで一品扱いでしかなくてほかにも酒や料理準備するし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:25.90ID:gFjknK7f0
料理教室通っていた時におせち作りの会があったが
焼きたての伊達巻は本当に美味しかったなあ
手間かかるから家では作ること無いけど。
自分はそのとき煮しめ担当、材料を種類ごとに湯がいてから味をつける煮しめは美味しいので何度かリピートしたけど
やはり面倒なので一気に作れる筑前煮に落ち着いた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:10.26ID:gSuw8HZ00
>>78
本来はかまどの火を使わないという風習
囲炉裏などでの煮る焼くは正月でも昔からしてた。
米は炊かずに囲炉裏で餅を焼いて雑煮を煮て
保存食のおせちで酒を飲んでた。
台所の火の神様はかまどに宿るから正月はかまどを使わずに
火の神様にも休んでもらうという思想だな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:47.25ID:dnEvaEcd0
おせちなんて保存食なんだから不味いだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:50:35.19ID:tsgbHszE0
もう12月だもんなあ、どこからともなくバケツに入った酢だこが現れるのももうすぐか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:54:04.00ID:l9137vh70
>>29
食べ物関係のサイト見たりした限りじゃ
江戸時代あたりのおせちは、伊達巻や
金時入ってるのは殿様や豪商といった
上級国民向けで、庶民は黒豆や昆布まき
メインみたいだったらしい。それも今みたいに
小分けされてなく、一つの重に1種類の料理
って感じで
(例、1段目黒豆だけ 2段目煮物だけ)
って感じで
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:58:55.99ID:l9137vh70
おせちって保存食ってだけでなく、縁起担ぎなとこもあるからね
数の子。黒豆⇒子育て、繁栄
金時⇒金運 みたいな感じで
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:59:07.99ID:AZDLwOgv0
御節もいいけどカレーもね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:59:32.92ID:kJSOmQ+t0
おせちを売りたければ三が日休みにすればいい
店を開けるから必要なくなってるんだよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:03:08.35ID:g2dRiELE0
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:04:32.98ID:tXuS9IDX0
>>4
お前だけが不潔な存在なんだよ、単発君
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:05:48.66ID:7Tv0Qkgi0
ハロウィーンだからと騒ぐ馬鹿と正月だからおせちという馬鹿も似た者同士
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:08:09.80ID:tsgbHszE0
>>89
スーパーで長蛇の列に並んで買い溜めした挙げ句に
正月になると暇潰しに、コンビニに散歩がてらふらふら買い物行ったりしてるしw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:12:00.84ID:RHrfybbi0
おお。江戸時代風に一人ひとり独立した膳になるわけだね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:19:23.47ID:Wqi2GegJ0
一人用と言うより食べきりサイズでいい
何回も食うものじゃない、1回だけ食えば十分
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:26:28.73ID:yVtwQvCD0
家族みんなで風邪やインフルエンザを持ち回す儀式なんだけどな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:27:11.34ID:Xz4V0RS90
おせちの役目は終わってるんだよ
正月は来客も多くて飯をいちいち作ってられないってのが存在意義なのに
今はそんなに親戚めぐりしないし飯もコンビニで普通に売ってる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:06.74ID:UU/ypasU0
おせち料理はまずいから食べないし、農村の大家族社会以外は
既に意義を失ってるだろうに
今は主婦が休みたければ24時間空いてる飲食店はあるんだし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:35:34.68ID:zElA1Rxh0
ていうか、なんでマトモにおせちを食ったこともないような奴らが偉そうに的外れな能書き垂れてんの?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:35:40.22ID:+3YrGbYq0
>>100
神さまへのお供えものだぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:49:11.34ID:4OJ628wW0
>>104
その数時間前に仏教の除夜の鐘聞いててさらに一週間前はクリスマス祝ってるのにお供え物とか神事とかちょっとぐらい忘れてもいいがな
すぐに初詣は行くんだから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:50:48.44ID:/XwKKwNH0
一人用が流行るとかないない
そもそもおせち自体がオワコンなんだし
ゴミを高値で売りつけたい業者に踊らされるなよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:22.17ID:KwuUSIcy0
このスレ見てるとほんと日本終わってんなと思うな
おせちの意味も知らない奴らとしたり顔で的外れなこと言ってる奴ばっか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:05.38ID:8lAtRiWw0
>>27
うちも似たようなもの
伊達巻、ロースハム、かまぼこ、黒豆
好きな物だけ買って、たっぷり食べる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:55:17.55ID:lMDCamsT0
>>104
まぁ、そのお供え物を出来合いを買ってきて済まそうって発想自体が間違っていると思う。
作れないのなら無理して供えることも食べる必要もないし、種類そろえないでも
ひとつでも手作りしてお供えすれば神様だって喜んでくれると思うよ。

今のおせちは「伝統」と「文化」に集る業者の商品でしかないよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:56:28.04ID:/X/65G4F0
>>21
どっかの料亭?おせちとかいうのよりローソンのが普通に旨くては最近はずっとそれ。
コンビニだから不味いだろっておもいきや。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:10:43.18ID:wpldKmUm0
>>97
普通、冷蔵品で31日配送で1,2日以内に食べることを推奨でしょ?
冷凍買ってんの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:13:53.81ID:El+uf6kE0
うちも伝統的な品揃えにしても結局誰も食べないから
栗きんとん、かまぼこ、鬼がら焼、ローストビーフとか
好きなもの適当に盛付けするだけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:17:18.18ID:elXxb3oW0
最近年末になるとおせち、おせちって騒いでるけど
皆さんあんなおいしくないもの本当に好きなの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:22:53.54ID:wzjv+Udm0
おせちって別に美味くもないし、
正月から店がやってるんだから、あんなもの用意する必要もない
まったく値段と釣り合ってない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:28:04.04ID:0CR0ylZt0
普通に正月向けの弁当やおつまみセットでも開発したほうがいいんじゃないかね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:46:51.78ID:myQSW4L+0
黒豆・数の子・ごまめ(あるいは叩き牛蒡)の
祝い肴3種があればとりあえずおせち成立よ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:48:31.22ID:rF/hwGbJ0
>>3
2011年の元旦、
これ見て笑い転げたっけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:49.03ID:anj3Bv/B0
北海道だとお正月の一番豪華な食事は大晦日の夜なんだけど
そのときに重箱のおせち食べちゃうと、元旦から食べ残しの
隙間だらけのお重になって、切ない(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:02:43.93ID:BtP0hf1a0
一度だけ、お節を注文するのを忘れた事あるが、お節が無いお正月って、ただの連休だよな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:07:53.97ID:8RBksuMr0
>>124
年越し蕎麦じゃないのか
クリスマスのイヴに翌日用のご馳走食べちゃう地域かな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:17.04ID:8RBksuMr0
>>126
雑煮だけでも作ればお正月気分になる
プラス1980円の注連縄飾ると直良し
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:17:31.67ID:anj3Bv/B0
>>127
大晦日って蕎麦しか食べないの?
すき焼きとか寿司とかも食べるでしょ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:18:34.70ID:b+bqB5Gk0
>>109
そもそもおせちが過大評価というか伝統でもなんでもない
クリスマスケーキと同類だよw
なにが終わってるだ、てめえみたいなシジジイが一番終わってるんだよw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:19:30.18ID:tS/JszaD0
24時間やっている店で美味しいものってあるのか?
ちゃんとしたおせちは高いけどそれなりに旨いぞ
まともに外食しようとしても正月は休みだろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:13.02ID:m+8MlVrc0
おせちも多様化でいいじゃないか
ライフスタイルも変わるんだから食もイベントも変わるわ

そもそも今のおせちみたいなのって戦後だろ?
初期の頃は質素でまとめて作ってただけで
ハロウィン、クリスマスと同様、
今は売るための商業イベントみたいなもんだ
ま、それも経済だからいいんだが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:28:50.75ID:BtP0hf1a0
>>130
うちは大晦日は蕎麦だけで、一応、0時を過ぎて年が明けるまではお節は並べない。
飲み始めても、普通のつまみ。
その後、朝になったら雑煮とお節を並べるけど、ちょっと箸をつける位だから、
少しづつ減っていき、食べるのはその他の寿司だの、すき焼きだの、蟹だの、
色々だよな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:39:35.44ID:kT0FtR9b0
所詮今のおせち料理なんて江戸以降の最近出来た風習だからな
神事の伴わない形だけの風習ならその時の風俗に則って移り変わる方が風流だろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:56:19.17ID:4OJ628wW0
>>119
セブンイレブンがミニおせちってのを2200円で出す
独身ならこれと刺身と酒でもあれば十分
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:57:04.44ID:AZDLwOgv0
>>116
家で作れば安上がり
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:58:20.92ID:uHrsCSng0
1人で6Pチーズ全部はいらんわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:00:10.30ID:UGHGODb10
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>アルカリ性寝屋川市民 ★   
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:01:48.63ID:72KZzWTT0
24日までにかまぼこ類は購入したほうが良いよ
正月パッケージにするだけで値段が倍になるボロ儲け
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:08:44.10ID:Am5aC5aQ0
皆で突っつくのがいいんじゃん
一人一重とかお節の意味内
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:12:19.91ID:+3YrGbYq0
お正月と年神さま 民俗学者 久保田 裕道

正月には、各家にやってくるとされる「年神様」。年神様とはどんな神様なのでしょうか。
また、正月は各家で行う祭りでもあり、祝い方も少しずつ違います。日本全国にはさまざまな正月の過ごし方があるのです。

私たちの家でも、お正月になるとさまざまな方法で年神さまをもてなします。これは、一種の「祭り」と考えていいでしょう。
祭りといっても、神社や地域で行う大きな祭ではなくて、家の中の祭りです。その家の祭りのなかでも、最も大きいのが正月なのです。

そして家の祭りで最も大切なのが、食物。
神さまに供え、そしてそれを神さまとともに家族が食べることによって、神さまの力にあやかることができるというわけです。

このおせち料理、今ではもちろん年が明けてから食べますが、もともとは大晦日の夜から食べていたようです。
昔の暮らしでは、一日が終わるのは日没だったのですね。日が沈めば一日が終わり、そして翌日がやってくる。
だから、大晦日の夜は「年取り」であって、「年取り膳」などを食べて祝ったのです。
今でも東北地方などでこの年取り膳の風習が残っています。
でも大晦日に限って夜に食べたり、夜遅くまで起きているのは、もともと年神さまを迎えて祀る、大切な祭りが始まっていたからなのです。

それから、お正月に親戚などが集まって飲んだり食べたりすることを「セチ」と呼ぶ所もあります。
神さまだけではなく、人間同士のコミュニケーションの役割も果たしていた訳ですね。
そしてこのおせち料理も、時代や階級、そして地域によってさまざまな種類が生まれました。
現在一般的なのは重箱に詰めるタイプですが、むしろ一人一人のお膳だったり、大皿に盛ったりする方が、かつては多かったようです。

https://www.kibun.co.jp/knowledge/shogatsu/sp/iware/kamisama_03.html
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:13:38.71ID:tCmDOtCG0
>>140
中身も全然違うよね
鯛のすり身とかだし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:54.26ID:wRKhVShP0
エースコックの力うどんでいいわー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:37.38ID:pP/nqm1F0
一人一重とか多いなあ
食べるのに2日ぐらいかかりそうだ
最近のおせちは日持ちせんから難儀だ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:01.14ID:iwKgghd30
おせちもいいけどカレイもね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:59.23ID:Nvi+thrP0
個食いいなぁ
自分は独り者なので一人で二日にわけて食べるかも
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:18:21.84ID:mmHSsyC+0
オードブルをそのまま重箱に詰めて欲しい
黒豆とか甘い謎の物体とかいらん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:06.46ID:vT424hg80
子供が好き嫌いするからスーパーのオードブルがメイン
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:31.06ID:E9au8qWp0
もう2年連続でセブンのおせち買ってる。今年も買う予定。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:34.81ID:ZjJN7qNj0
一人用おせちと酒だけで正月過ごしたいとずっと思ってはいるんだけど
おせちの半分くらいの品が嫌いなもので食べられないから出来ないでいる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:40.78ID:AZDLwOgv0
>>154
自分で好きなもの詰めれはいいだろ?
作れる物は作って
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:03.72ID:FxYp1MM00
俺の家は子供の頃から意外と手作りで、ちゃんとやってると思い込んでいたが
由緒正しい農家の友達の家は格が違った
おせちもさることながらしめ縄も手作り、お屠蘇の道具も揃ってて凄かったわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:40:47.80ID:SaYFhhfz0
40年前から母はこれやってたわ。家族4人分
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:43:50.10ID:82TZaAHB0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっhっっっっjっhっゆううううう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:25.09ID:7BwCXNze0
昔は店も三が日は休みだったし
冷蔵庫もなかった
だから保存食だよ
木造住宅でアルミサッシでもなく
暖房もロクに効いてなかったから
廊下にでも置いておけば三が日はもった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:54:01.25ID:ZrazMdn50
うちの実家は、俺が高校生ぐらいの時に、母親がおせち廃止にしてしまった。
理由は、家族みんなが全然食べなくていつまでも片付かず、冷蔵庫スペースを占領し続けるから嫌だと。
今でも帰省するとお節は無し。
姉一家も来てると子供がピザ食いたがるからピザとか。
朝は普通にトースト、昼は父親がショッピングセンターの蕎麦屋が好きだからみんなで行ったり
夜は焼肉とかだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:19.98ID:0kG9pM9u0
せちがらいね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:06.79ID:Nvi+thrP0
正月用のカマボコさぁ紅白にしたいけど
コチニール(虫が原料)か赤色〇号(石油が原料)ばっかりなんだよね…………
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:49.48ID:eJuRZGWf0
おせち料理の意味とかもう日本人知らないよな
形骸化甚だしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:04:22.56ID:ZrazMdn50
おせちって何万円もすんのに、まあまあ旨いのってローストビーフぐらいじゃね?
だからうちの実家はローストビーフだけが先に無くなり、その後は全然減らなかった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:08:35.15ID:AZDLwOgv0
黒豆、ごまめ、蒲鉾、栗きんとん
があればいいかな
後だし巻きは自分で作る

ごまめはお袋がいた時は作ってたな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:24.78ID:ZrazMdn50
だて巻きってやつが嫌い、玉子焼きなのに菓子みたいに直球の甘さでオカシイ
それならロールケーキ入れとけ
数の子はご飯に合うから許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況