X



【歴史】戦艦「大和」に設計図にない連装機銃…資材不足で?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/07(木) 19:19:44.19ID:CAP_USER9
潜水調査の画像解析で確認された25ミリ連装機銃。これまで搭載された記録はなかった=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50008-L.jpg
戦艦「大和」の図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50006-L.jpg
1941年10月、全速力で試験運転する戦艦大和=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50007-L.jpg

 太平洋戦争末期、米軍の攻撃で鹿児島県沖に沈んだ戦艦「大和」に、従来知られていなかった砲身2本の25ミリ連装機銃が搭載されていたことが、広島県呉市の潜水調査でわかった。

 当時は対空戦に備え、砲身3本の25ミリ3連装機銃増設が進められたが、戦争末期の混乱で計画通りに設置できなかった可能性があるという。

 潜水調査は昨年5月に実施。水深約350メートルの海底に沈む大和をとらえた約50時間分の映像と約7000枚の写真を調べたところ、連装機銃1基が確認された。設置場所や全体の搭載数は不明という。

 呉市の「大和ミュージアム」によると、大和の装備に関する資料は終戦前後、軍の命令で多くが焼却されたため、現存するのは1944年に旧海軍が作製した設計図が最も新しい。米軍が45年4月の攻撃時に撮影した写真などと合わせた解析の結果、12・7センチの連装高角砲12基、13ミリ連装機銃2基などの存在に加え、44年以降に増設された3連装の25ミリ機銃は、艦中央部を中心に計約50基あったと考えられていた。

 大和の建造時は戦艦同士の戦闘を想定して巨砲が装備されたが、やがて海戦の主力が航空機となり、44年以降の改修で、機銃や高角砲などの対空装備が増設されていた。今回見つかった連装機銃は、機銃の前に写っていた波よけのための覆いが3連装用の大きさだったため、増設時に何らかの事情で急きょ機材を差し替えたとみられるという。

 同館の戸高一成館長は「戦争末期は空襲で国内の流通が破壊されており、資材の供給がうまくいかなかった可能性がある。大和の装備についてはまだ謎が多く、今後も調査を続けたい」と話している。

 同館では、今回撮影した写真パネルなどを展示した企画展「海底の戦艦大和」を開催している。来年3月25日までで、問い合わせは同館。(松田祐哉、山本慶史)

読売新聞 2017年12月07日 09時13分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171207-OYT1T50020.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:25:45.48ID:4tl2iG4Q0
>>837
空母と燃料タンクの差だな。
重い機体は空母側の制動装置なども更新する必要があった。
燃料タンクは主翼強度の関係もあり、無暗に増設できなかった(主翼リブを撤去して外皮の強度で支える設計になった)。
大西洋にも2000馬力機はあったが
航続距離が短いし
ジェット機もあったがGを掛けるとエンジン停止するなど未発達だったり
対艦攻撃なら複葉機の出番も残っていた
ドイツがフリッツXという対艦ミサイル的なもので戦艦ローマを撃破したりする場面もあったが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:26:01.47ID:TfU2/vKe0
>>841
魚雷に重きを置いていたのは日本海軍ですよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:27:44.06ID:ADgozxoq0
最近流行り?の擬人化したやつのマニアって
各艦のスペックは語れても
歴史的経緯とかにはまったく知識無しだから
レスの内容からすぐにわかるなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:29:15.20ID:DEPt1Y+90
>>851
単純にヨーロッパはドイツ以外は
技術力、科学力が糞雑魚だっただけかと
ドイツ以外は木製飛行機だかんね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:29:42.26ID:LqtIP1d7O
魚雷を航空機にぶら下げて雷撃。
これ、最初にやったのは零戦だと思うが。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:17.75ID:anJiQZ6L0
>>855
そもそも戦闘機である零戦ではf魚雷を積んで雷撃はできないし、
それよりも旧式の九七式艦上攻撃機や九六式艦上攻撃機の仕事である。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:36.89ID:lGUrokA20
>>119
まぁ本筋はそこだよな
せめて満州まででやめとけゃ良かったんだよ
調子に乗りすぎた
ただのイキリだもんなぁ情けない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:25.63ID:4tl2iG4Q0
>>825
飛行機も船も銃砲による射撃ができないと話にならんが
日本でその知識を得るのは容易ではないからな
射撃が分かれば兵器や戦闘の意味も分かって来る
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:37.42ID:toqiGLGg0
浅い真珠湾で雷撃を成功させる為に
新型魚雷の開発と投下(猛)訓練をしたから
真珠湾で戦艦を撃沈できたんですよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:47.88ID:DEPt1Y+90
>>855
適当なことを最初にやったのはイギリス
ちなみに零銭は戦闘機であって雷撃機じゃない
小型爆弾は搭載できるけども雷撃は無理
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:02.84ID:vcBe6ysO0
>>858
世界恐慌でアメリカとインド市場から閉め出されたので
中国市場の日貨排斥を潰して市場化するしか道が無かった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:28.75ID:G4YVQHNf0
問題は、史上最大6万トンの超巨大戦艦を造る価値があるのかだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:53.30ID:RLeF3qR60
>>855
第一次大戦でイギリス海軍航空隊が雷撃してる。
日本では一三式艦上攻撃機が最初。
どちらも零戦登場より昔。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:36:25.16ID:TfU2/vKe0
>>858
満州に難癖付けて日本に圧力をかけてきたのが連合国だったような気がするけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:36:32.50ID:4tl2iG4Q0
>>854
ソ連は木製で古いけど
多重構造の箱型木製桁、プラスチックを浸透させた新素材の投入など
木製機を究極まで極めた設計だったんだぞ。
ゼロ戦やP-40のようなIビームにウェブを張った桁は先進的だったが
ここだけが正解だったわけじゃない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:30.73ID:sAGTeKCV0
さすが日本海軍の象徴(´・ω・`)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:40.18ID:tsunKN6F0
連合艦隊レベルの作品で必死に帰ろうとするが日本に帰れなかった重巡熊野の映画を作ってくれんかのぉ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:39:04.26ID:DEPt1Y+90
>>866
ホーカーハリケーンとかソードフィッシュとか
枢軸国の戦闘機にまったく勝負にならなかったから
技術力がない
そんなの相手だからドイツのエースパイロットは200機以上撃墜スコアなったかと
P-51やF6相手ならFW190だろうが200とか無理
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:39:37.35ID:cZe4NaUn0
連装系の機銃って一斉射撃するもんじゃないと知った時のがっかり感
15発しか装填できないから、当たり始める頃にリロードになって困るとかもうね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:40:18.61ID:4tl2iG4Q0
>>853
そこまでやってるのは普通の軍オタでも稀
軍オタは沢山いるだろうが各々の守備範囲は狭い
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:40:27.27ID:m2JxLxGk0
>>859
たしかに国内で実地で理解しようとなると、専門職とかじゃないと難しそうですね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:42:12.76ID:7kOXIXNT0
>>865
満州国を国家としては認めないけど満州における日本の権益は最大限尊重するという案を出してきたはず
それを国家承認しないんじゃ話にならんと突っぱねたのは日本の方
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:43:09.19ID:vcBe6ysO0
大和建造時、まともなポスト・ユトランド型の超弩級戦艦は長門型だけで
他は近代化改装したとは言え古い戦艦しかなかったから
大和建造はある意味仕方ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:44:11.11ID:m2JxLxGk0
>>875
連合国としてはそうだけど、米国は大陸から撤退しろと言ってたよ
大陸に進出したいなら英国に言やいいのにね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:45:25.32ID:k1UjTIoS0
>>841
ロングランス知らねーのかよ
日本は戦艦の主砲並みの射程距離ある魚雷開発したんだぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:45:58.89ID:vciIhW5o0
大和なんか作るより戦闘機と空母作ったほうが良かったんじゃないの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:00.90ID:4tl2iG4Q0
>>870
ハリケーンはバトル・オブ・ブリテンでイギリス本土を守り切った名機だ
性能表に惑わされてはいけない
イギリスは実戦に不慣れだったと言われるが
それは飛行隊単位の話であって、航空戦術という大きな枠では優れた国だった
ハリケーンは胴体の前半部をフレームにして、強度の中枢を担う古いが堅実な設計
(といいつつ尾翼にトラブルがあったが)
これを量産し、スパイの情報などをもとに爆撃機の進路へ二等辺三角形を描いて
地上の管制官が誘導した。これでドイツの爆撃機と必ず遭遇するという戦術眼だった。
そのためには数で劣っては駄目だ。
数を揃える戦闘機こそがハリケーンだった
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:10.76ID:vcBe6ysO0
>>875
リットン案はぶっちゃけ満州事変が起こる前の状態に戻せというのが骨子だったからね
日本の国内世論が激高して政府がそれに乗っかった
代表の松岡洋右とかは連盟脱退反対派だったんだけどね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:48:22.96ID:TfU2/vKe0
>>875
うーんまあその時にはすでに軋轢があったと言う事だね
当時は権益の取り合いだったからね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:50:50.01ID:Ovu39umj0
>>863
史上最大の戦艦ができた経緯

「やべえ、アメリカ相手に艦隊決戦したら絶対に勝てねーよ」
「あっちの工業力は日本の比じゃないしな」
「ちょっ待てよ、あいつらはパナマ運河を通れる戦艦しか作らないはずだろ?」
「お前、頭いいな! じゃあ、パナマ運河を通れる戦艦を一方的にボコれる戦艦作ればOKじゃね?」
「よーし、パナマ運河を通れる戦艦のスペックはコレコレしかじかだから、7万トンの46cm砲でいけるぞ!」

一方アメリカでは、パナマ運河を広げる前提でモンタナ級という戦艦の設計をしていたw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:50:54.85ID:lGUrokA20
>>201
いいや日本人だろ
まぁ悔しいやら悲しいやら情けないやら
色々とこう感情が出てくるのは仕方がないべw
せめてグアムサイパンまでで停戦か
講話出来てればとか
たらればが出てくるんだよwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:09.82ID:DEPt1Y+90
>>881
ハリケーンは零銭どころか隼にふるぼっこ何度も何度もされてるよ
日本軍機毎回損害なし、イギリス軍大損害とか毎回よ
バトルオブブリテンで活躍ってそりゃ
航続距離短いbf109が帰ったあと双発のbf110とか相手ならねえぇ
10機以上のハリケーンが3機の隼に殲滅されるとか弱すぎ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:19.97ID:BbTRrdmR0
>>132
そもそも米中露全て敵にして、しかも真珠湾攻撃をしたのが間違い
アメリカは船と飛行機作って少々負けても攻め直せば良かった
工業生産能力の違い、米国民世論を完全に怒らせた事が全ての誤り
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:04.87ID:4tl2iG4Q0
>>880
実際そういう発想で96陸攻と一式陸攻を生産した
戦艦vs戦艦を辞めて
攻撃機で戦艦と戦うのが日本海軍の思想だった
戦艦の保有制限で仕方なくというのはあったが
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:14.30ID:m2JxLxGk0
普通なら
米国「香港から撤退しろ」
英国「何言ってんだコイツ?」
てなるんだろうけど
米国「中国大陸から撤退しろ」
戦前日本「何言ってんだコイツ?」
で、それが
現代日本人「なんで言うとおりにしなかったの?ばかなの?」
となってるのはこわい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:54:00.97ID:vcBe6ysO0
>>886
まぁ本国から遠く離れた地で整備や気候の問題を割引く必要はあるけどね
木製機のモスキートとか高温多湿の東南アジアでキノコが生えたという話もあるしなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:58:00.50ID:4tl2iG4Q0
>>886
そりゃゼロや隼には負けるだろ。
だが集団で長期間戦って意味のある機体であり
事実Bf109より、ハリケーン+スピットのほうが数的優位をキープし続けた。
慣れないパイロットを乗せており飛行隊の質は落ちていたが
それでもドイツに勝ってる。
ゼロが優れた機体でも運用を間違えば制空権を失ったように
ハリケーンが劣った機体でも運用が正しければ戦争には勝てるということだ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:02.91ID:4tl2iG4Q0
>>890
それを言うならゼロや隼も潮風でやられてるだろ。
イギリスは植民地防衛の装備は整えており
油田の急襲くらいしか用意のなかった日本より
外地戦の備えがあったと思える。
さすがにインパール作戦のような場合はイギリスでも全く機能しなかったらしいが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:03:44.02ID:7kOXIXNT0
>>891
隼にはハリケーンどころかスピットファイアも苦戦していたからね
よりによって日本軍機の十八番、巴戦を挑んだのが原因ではあるけど
低中高度での格闘戦になったらスピットだろうがF6Fだろうがそうやすやすとは勝たせてもらえない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:05:48.02ID:DEPt1Y+90
>>891
イギリス単体とかヨーロッパだけだと
ドイツや日本と優位に戦うの無理でしょ
アメリカの支援、アメリカの日独への圧力と攻撃で
かろうじて生き帯びただけでアメリカいなきゃイギリスとか今ないよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:10:14.27ID:4tl2iG4Q0
>>885
講和ができたのは日本軍がフィリピン、インドネシア占領したタイミングだろうけど
日本もアメリカも政府で話できる状態じゃなかったのかもしれんな
ソ連が仲介役にならないというのは歴史的教訓だったが
ロシア相手とはいえ今の日本政府は再びすり寄ってる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:41.72ID:4tl2iG4Q0
>>896
そこまで持ちこたえるのがバトル・オブ・ブリテンであり
ハリケーンの役割だったんだろ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:17:53.66ID:k1UjTIoS0
>>896
誰を敵にして、誰を味方にするかってのも戦争の大切な所だからね
日本はそれが下手だった、イギリスはそれが上手かったって事だわな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:24:42.07ID:4tl2iG4Q0
>>895
T-34は恐るべき名作だけど
まあ投入する期間を決めて数を揃えるって部分が
兵器を活躍させる発想なんだろう。
スピットファイアの方は高性能を追求して生産性も悪かったそうだが
その欠点をハリケーンがカバーして数の優位を崩さなかった。
性能が劣るといっても1000馬力・単座・単葉機であって新鋭機の枠には入ってるし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:31.12ID:YQcFwsKO0
>>119
そのとおりだね。戦争やむなし、日本には戦争をするやむを得ない理由があったという意見も散見するが
負ける戦争は絶対してはいけないんだよ。負ける戦争を仕掛けた国家指導者は極悪非道の大罪人だよ。
戦争なんて勝てば正義だけど負ければ極悪人。たとえば慰安婦問題も言わずもがなでしょ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:31:17.57ID:t2O+Vl0d0
満州の権益全部手放してたらどうなってたの?
もっと最悪なことがおきてたかも?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:33:30.74ID:Wa+xxYC30
>>903
ロシアが満州になだれ込んで
ロシアとドイツとイタリアの三国で世界大戦してたかもな
0905
垢版 |
2017/12/08(金) 03:39:09.87ID:ZO1Xip6M0
>>780

 拡散波動砲(ショットガンタイプの波動砲)だったかと。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:26:33.53ID:5wKPww6b0
モンロー主義の時のアメリカの仮想敵国

イギリスと日本が同盟を組んで攻め込んでくるとマジで想定してた
1932年までwwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:28:39.41ID:Fsyu1j070
>>903
核兵器が単なる強い爆弾、強いミサイル程度の認識のまま冷戦突入かなぁ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:56:21.82ID:v4hSPuE60
>>902
やかましいわ根性なしの非国民!
今度は核で重慶やら真珠湾を爆撃すりゃいいんだボケ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:09:59.78ID:sNJcIoTW0
ヤバいの湧いてるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:20:49.97ID:ljeOk57OO
>>902
じゃあ君の祖先含めて当時の国民、特に開戦を煽った朝日以下マスゴミはそれ以上に大罪だな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:23:28.02ID:V1eBRbi00
>>862
それは間違い。
インド市場に関して言えば、
世界恐慌後に、恐慌前の2倍近く輸出が増えてる。
貿易黒字も大幅に積みあがってた。
ブロック経済で日本は締め出された〜というのは当時の
日本の軍部やマスコミの煽り文句で実態は全然違ってた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:52:01.76ID:BbTRrdmR0
>>889
いざとなったらアメリカの言う通りにするしかない、例えそれが全く間違っていてもだ、国力の差は如何ともし難い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:17.88ID:sGDK3wdg0
>>192
昔読んだ本だと
爆弾5発 魚雷10発(右舷1 左舷9)
武蔵を撃沈させるのに難儀した米軍は
大和には魚雷を左舷に集中させて転覆させる作戦をとったんだって
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:52.72ID:I65WohWd0
巡洋艦のを流用したような感じだな。
それだけ物資が無かったんだろ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:28.98ID:EXyXJRJWO
>>592
マーリンの前に生産していたケストレルは
ほぼカーチスのD12のコピー
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:21.20ID:y0Q6lrxB0
>>914
それ以上に有賀艦長が「避けない」人だったから
被弾上等で対空射撃の命中率を上げるスタイル。このあたりは回避全振りの森下艦長とは真逆
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:06:18.33ID:EXyXJRJWO
>>597
現在のアメリカ国防費は90兆
日本の老人医療費は40兆だよ
老人をあいてに戦争しているようなもの
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:17.84ID:4M+rEo6K0
>>655
ヨーロッパでの野戦重砲の近接信管の投入はバルジの戦いのとき
太平洋では沖縄戦
無知が嘘言うなカス
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:11:04.32ID:4M+rEo6K0
>>682
マキンとアンガウル
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:32.60ID:EXyXJRJWO
>>914
当時の日本艦船は中央隔壁があるから
左右に転覆しやすい欠点があった
それを狙い目にしたと思われる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:35.16ID:4M+rEo6K0
>>673
ロシアは日本がアメリカレンドリースの大平洋、インド洋ルートを潜水艦で遮断すれば干上がったよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:14:03.30ID:y0Q6lrxB0
交渉での戦争回避は不可能たった。なぜならアメリカ側交渉担当の一人でハルノートを書いたハリー・ホワイト財務次官補がソ連のスパイだったから
そして日本側の東郷茂徳外相も本人は無自覚のままコミンテルンに操られていたので日米双方がスターリンに踊らされた形

つまるところ、仮にハルノートを飲んだとしても次の要求がきていた可能性が高い
当時のメモから推測すると事実上の武装解除を要求しようとしてたらしいが詳細までは不明
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:06.53ID:3awUh0N90
ドイツも日本も雑魚が奇襲して調子乗ってたのボコられただけたからな
身の程知らず
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:16:22.58ID:fFBhpubn0
兵は日本 参謀はドイツ 将軍はアメリカ これに尽きるだろ
いつまでたっても兵学校の成績を重要視してテストが上手なんだけの無能をどんどん昇進させてあの有り様
今でもシャープがホンハイに変わったとたんにV字回復とか
東大出とイエスマンだけで固めた無能経営陣のせいで下がどんだけ苦労したか想像に難くないわけでな
敗戦から何も学んでねぇ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:05.28ID:4M+rEo6K0
>>926
ナチの参謀が優秀?
西部戦線に1000万人の兵士を動員しときながら惨敗したのに?

British, and French forces in the war in Europe follows:
      Battle dead Permanently disabled  Captured    Total
Tunisia     19,600      19,000          130,000    168,600
Sicily       5,000       2,000          7,100    14,100
Italy       86,000     15,000           357,089   458,089
Western Front 263,000   49,000       7,614,794   7,926,794
Total       373,600    85,000        8,108,983    8,567,583

Army Battle Casualties and Nonbattle Deaths in World War II

Atlantic area theaters
Total deaths among battle casualties  177,100

米軍はたった17万人の死傷者で、自軍の何倍もの857万人ものナチをノルマンディから1年足らずで粉砕した
こんな惨敗は人類史上始めてだろう
無駄死にとはナチのためにある言葉だ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:12.14ID:4M+rEo6K0
>>926
どんな日本軍へのバッシングも
【米兵は楽勝なナチ狩に行きたがった】で常に完全論破できる。

兵士の多くが一八歳の少年だったことから「ダイアパー」(おむつ)師団とのあだ名をちょうだいした
第七十五歩兵師団は、一九四四年の秋、ケンタッキー州ブレッケンリッジ・キャンプで戦闘訓練を
終えようとしていた。元一兵士のハーヴィー・カッツは回想する。
「ある日、われわれは列車に乗せられた。そして、全員じっと座ったまま、列車は西へ行くのだろう
か東へ行くのだろうかと考えていた。東へ向かっているのがはっきりしたとき、誰もが歓声を上げた。
行く先はヨーロッパだとわかったからだ」
<日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌 トーマス・アレン ノーマン・ボーマー 181頁>

GIたちはジャップとの死闘よりもフランス観光がてらのナチ狩りに行きたがった
楽勝だしな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:21:52.01ID:EXyXJRJWO
>>925
ドイツがモスクワを攻めているんだから
日本はウラジオストクを急襲すべきなんだが
なぜハワイ島なの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:22:09.59ID:4M+rEo6K0
>>925
日本軍へのいかなるバッシングも【日本軍はナチより圧倒的に強かった】で常に完全論破できる。

アメリカ軍の公式戦史によれば、全戦死傷者数は 4 万 9,133 人(うち死者・行方不明者が
1 万 2,520 人)に上った。別の戦史によれば、地上戦における全戦死傷者数は 3 万 9,262 人
(うち死者 6,319 人)で、それに加え「非戦闘死傷者」が 3 万 3,096 上ったという。
フランクは次のように述べる。「このように、アメリカの全死傷者は 7 万 7,358 人にも達した。
訓練を受けた[沖縄の:引用者注]防衛部隊の総兵力が 7 万 6 千人であったことを考慮すれば、
これは、日本本土上陸作戦を準備しているさなか、とてつもなく不吉な指標である」
トルーマン大統領は、本土侵攻作戦に関するブリーフィングのために召集した会議において、
「日本本土のいずれにおいても、沖縄が再現されないことを望む」と述べていた。
日本本土侵攻作戦の見通しそのものが明るかったと断言することは困難であろう。
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/16672/1/fujita_2014_bun.pdf

ハーバード大学卒業、冷戦下にモスクワ大学に留学歴があり、世界史の著作を多数執筆している歴史家
ジョージ・ファイファーは、アメリカ側の沖縄戦書籍としては、最も詳細なものの一つとなる著書Tennozan:
The Battle of Okinawa and the Atomic Bombの中で「前年の夏にノルマンディを防御した一部のドイツ軍部隊は、
極めて多い死傷者にも関わらず、持ち堪え、逆襲すら行って、連合軍指揮官に強い感銘を与えた。しかし、
ドイツ軍の兵器の多くは日本軍のものと違って、対抗する連合軍の兵器より優れていた。暗い見通しに関わらず、
優れた戦術と忍耐で戦ったドイツ機甲師団も、沖縄で日本軍が示した離れ業には匹敵できなかった(中略)
このような状況にくじけることなく、多くの死傷者が出ると言う悲劇にも耐える事ができたのが日本陸軍だけであったろう。」
とノルマンディー上陸作戦のドイツ軍と沖縄戦の日本陸軍を対比している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6

自動小銃とタイガー戦車のナチ武装親衛隊機甲師団<<<<<<<<<<<<<<38式小銃とチハの大日本帝国陸軍第32軍

ナチ人弱すぎだろJK
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:24:57.01ID:C0oyUYs70
日本の黒遺産に認定します
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:53.95ID:EXyXJRJWO
空母4隻やられただけで逃げ帰ってきた
あと数十海里とき謎の反転をして帰ってきた

いったいなんなの
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:07.84ID:q/2A1wut0
海底の地下ではもう宇宙戦艦化が始まっているに違いない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:36:48.49ID:EXyXJRJWO
アメリカと戦争をはじめたのに
アメリカに上陸するつもりはなく ワシントンを占領する作戦もなかった
ただ太平洋の隅でドンパチやりたかった
迷惑だろに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:38:17.00ID:4M+rEo6K0
>>934
どんなに日本軍がバッシングされても
【ナチよりははるかに計画的に戦争してた】の一言で常に完全論破できる。

西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
 「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201

>全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる

ナチは初めからあてにあるはずもない占領地からの収奪だけを期待して戦争を始めたwww

敵からの収奪だけを期待して戦争始めたガイジ国家www
バイキングかよwwwwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:41:37.28ID:EXyXJRJWO
>>935
どんな強くても
上層部はアメリカに勝つ気はないんだよ
戦争しているのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:42:07.71ID:+S2fEf0E0
>>816
終戦時に町中に貼っていた戦争関連のポスターもすべて焼却するようお達しがあった。

が、長野県阿智村の当時の村長はこっそりと自分のうちの土蔵に100枚以上のポスターを
隠した。それが近年発見されて、阿智村の施設で展示している。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:46:31.07ID:+nnuL6yo0
>>934
日露戦争した時だってロシア全土を占領とか
モスクワ侵攻までは考えていないだろ
敵に大打撃を与えて有利な条件で講和
それしか大本営は考えていないから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:49:47.77ID:BAZKkoiN0
>>903
満州の権益を手放したらソ連、アメリカに横取りされる
また日本で内戦が起きて列強に分割統治されたかもしれない

満州事変の時点で首謀者を処分出来たら変わったんだろうがね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:50:21.47ID:fuBh/8Jd0
>>941
建前でしょ、そんなの
日本は戦争中盤〜戦力を喪失しているのに戦い続けたし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:53:27.83ID:SkjwSg4S0
>>919
でもまあ、そうやって好き勝手なこと云えず、
もくもくと働いてきたのが今の老人だからな。

すくなくともネラーの何倍も働いてきた世代だ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:57:15.79ID:+nnuL6yo0
>>943
昭和天皇ですら一撃講話を支持している
硫黄島に上陸されてアメリカと講話するように進言された時にも
「もう一度、戦果を挙げてからでないと、なかなか話は難しいと思う」
と言っていたからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:59:26.69ID:SkjwSg4S0
>>934
そもそも追い込まれて開戦になったのであって、
ナチスみたいに領土を奪うために自主的に戦争したのと全然違うからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:59:33.14ID:goXzBOE0O
連装機銃増やした所で結果変わらんから無駄な浪費だな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:01:03.59ID:V1eBRbi00
>>947
その通り。当時の宮中のいろんな資料から分かるのは、
昭和天皇が一撃講和論に相当固執していたこと。
最終的に昭和天皇が諦めたのは、本土決戦の防備体制が、
どうしようもないレベルだったのを確認したのと、そうなると伊勢神宮、
熱田神宮が危なくなるので、三種の神器が危なくなるというのを相当危惧してた。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:01:30.10ID:o4HijZQ6O
>>758
海軍工厰=身内
三菱(民間)=外様=工厰より性能が良いねは許せない=捨て駒

航空機開発も工厰は失敗しているが、キャリア官僚から外れてしまってはかわいそうと周りが無茶なリカバリーした。
この無茶が日本の敗戦理由の1つ。

オリンピックでわかるでしょう?
アメリカがイスラエル贔屓して、防衛省が兵器共同開発しているのに、なぜかダイレクトに喧嘩を売る。
恐ろしいw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況