X



【歴史】戦艦「大和」に設計図にない連装機銃…資材不足で?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/07(木) 19:19:44.19ID:CAP_USER9
潜水調査の画像解析で確認された25ミリ連装機銃。これまで搭載された記録はなかった=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50008-L.jpg
戦艦「大和」の図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50006-L.jpg
1941年10月、全速力で試験運転する戦艦大和=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50007-L.jpg

 太平洋戦争末期、米軍の攻撃で鹿児島県沖に沈んだ戦艦「大和」に、従来知られていなかった砲身2本の25ミリ連装機銃が搭載されていたことが、広島県呉市の潜水調査でわかった。

 当時は対空戦に備え、砲身3本の25ミリ3連装機銃増設が進められたが、戦争末期の混乱で計画通りに設置できなかった可能性があるという。

 潜水調査は昨年5月に実施。水深約350メートルの海底に沈む大和をとらえた約50時間分の映像と約7000枚の写真を調べたところ、連装機銃1基が確認された。設置場所や全体の搭載数は不明という。

 呉市の「大和ミュージアム」によると、大和の装備に関する資料は終戦前後、軍の命令で多くが焼却されたため、現存するのは1944年に旧海軍が作製した設計図が最も新しい。米軍が45年4月の攻撃時に撮影した写真などと合わせた解析の結果、12・7センチの連装高角砲12基、13ミリ連装機銃2基などの存在に加え、44年以降に増設された3連装の25ミリ機銃は、艦中央部を中心に計約50基あったと考えられていた。

 大和の建造時は戦艦同士の戦闘を想定して巨砲が装備されたが、やがて海戦の主力が航空機となり、44年以降の改修で、機銃や高角砲などの対空装備が増設されていた。今回見つかった連装機銃は、機銃の前に写っていた波よけのための覆いが3連装用の大きさだったため、増設時に何らかの事情で急きょ機材を差し替えたとみられるという。

 同館の戸高一成館長は「戦争末期は空襲で国内の流通が破壊されており、資材の供給がうまくいかなかった可能性がある。大和の装備についてはまだ謎が多く、今後も調査を続けたい」と話している。

 同館では、今回撮影した写真パネルなどを展示した企画展「海底の戦艦大和」を開催している。来年3月25日までで、問い合わせは同館。(松田祐哉、山本慶史)

読売新聞 2017年12月07日 09時13分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171207-OYT1T50020.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:21:19.30ID:+S0EMgTF0
張り子の虎か
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:21:29.79ID:l4O2Dlfj0
ミリオタこええええええええ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:22:13.66ID:5ZYVi0g90
毒ガスならわかるが大和の資料を破棄する意味がわからんのよねー
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:23:40.21ID:O17s6a/p0
それがあったところでどうにもならないほどの敗北だろ
戦略的に見当違いだったんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:24:56.11ID:L7jCGfX90
>>7
戦争犯罪なんて何が該当するかわからないからな
中身は報復裁判だし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:01.06ID:3SuwIse00
新造時の図面載せられても困るんだけどな。>>1
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:05.05ID:ItqnUqKq0
獅童のやつ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:38.20ID:iYS2+UB50
なんで今更金かけてこんなこと調べるんだよ
そんなことするひまあったら生活保護費あげろクソアベノミクス
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:27:17.58ID:g4IoxpFqO
機関砲は、殆どが後付けだったんだよ。
航空機が台頭してくるのを後追いしていたわけだよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:27:19.99ID:y7D0q1Sf0
ゼロ戦の20ミリ機銃はスウェーデン?のエリコン社??製だっけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:28:29.30ID:Mq2WCm210
25mm機関銃ではグラマンは当たっても落ちません
軍の上層部は無能であほ
戦艦大和を撃沈したとき米軍の被害は6機
グラマンの大群が押し寄せても主砲を撃たず
撃てば威嚇になる 軍の上層部はそこまで無能
米国の物量に負けたは自分達の無能を隠すためのプロパガンダ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:18.87ID:g4IoxpFqO
こういう話は、昭和の頃、小学生向けの漫画的学習本に、いくらでも載ってたぞ。
プラモデルを買えば、そんな資料を紹介したちょっとした冊子が同梱されていた。
若い人は知らんのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:52.49ID:ZPKhHY5G0
>>1
天一号作戦
米軍の損害
アベンジャー雷撃機10機
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:33:37.92ID:kKjmYk2i0
第三艦橋はどこだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:34:07.01ID:ItqnUqKq0
>>20
いちいち図面書き直してる時間がなかったとか?
「乗っけてみて固定できればおけ!」みたいな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:34:34.14ID:rTLcTRwo0
大和のでっかいやつをメカニカルに動画にしたのあったよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:18.05ID:gHAgC3Pf0
>>17
1発では難しいってだけで普通に落ちる。
それ故に急降下爆撃でも投弾距離1キロ以上を守ってた。
主砲撃つためには甲板上の射撃要員を室内に退去させる必要がある。(混乱で多くの甲板員が犠牲になってる)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:49.71ID:qC2SCRz1O
私事調べで、この件に思い当たることがある。
資材不足と言えば資材不足だけど、そうではない突貫作業が要因にある。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:47.35ID:3E5HAYKh0
プラモデルの金型が台無しに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:47.79ID:rTLcTRwo0
>>22
海で反転しませんのて、
あれ海中で反転したとき用だったがなくなったんだわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:53.75ID:MTmzcHZ70
大和はプロトタイプみたいな戦艦だからな
戦闘の度改造されてただろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:39:23.80ID:y7D0q1Sf0
言うこと聞かんほうの機関砲
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:39:46.44ID:bCAUv6tR0
艦隊戦だと今でも最強じゃね?これ。

単純にブッ放すだけなら。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:40:20.27ID:c+Gea+8w0
>>17
25mmでグラマンが落ちないなら、迎撃戦闘機はどうやってグラマンと戦ったんだ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:40:45.74ID:56zOTSYo0
>>16
スレチだが「スイス」のエリコン社だね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:41:47.05ID:4D3A4Ism0
イ400なんて乗組員が沈めて死ぬか!ってやってたからなぁ
機密を守りたかったらしいな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:41:59.12ID:iJ6ctlwC0
何の役にも立たない鉄屑に貴重なリソースつぎ込んだ旧日本軍の無能さは
万死に値するわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:42:36.31ID:OHjnql+50
どうでも良い コンセプト自体、当時としても時代遅れ あれだけ空母で成功したのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:42:37.76ID:UQS7F7py0
そらそうよ。
敵は戦艦じゃなくゴマンと群がる航空機になったんだから。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:42:48.58ID:L6bzqqQiO
今の北朝鮮みたいに、実はハリボテだったんじゃないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:00.94ID:B6WZpU2p0
>>18
載って無いです。連装なんて
今ある全プラモは3連装、13ミリだけ連装だ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:01.43ID:bwNrg/iZ0
>>7
当時最強の戦艦なんだから当然だろ
たとえ空母の重要度が増したとはいえ敵に渡したくはあるまい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:21.51ID:PhgKiXsz0
戦闘機にビデオ付けてカラー動画で分析してる国に
兵器の資料すらろくに残せない国が戦いを挑んだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:34.05ID:aUewB6dg0
>>29
こんなこともあろうかと三連装機銃セットを用意しておいた
ハセガワやファインモールド他多数のメーカーのみなさん
新金型だすまでこれでどうかひとつ (´・ω・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:49.92ID:LZ+SL1JU0
昭和の戦艦大和
平成の社会保障費

拡大あるのみw 不沈船だなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:11.52ID:i8qaZhoG0
こんなもん、どうでも良くないか。
一度も戦ったこともないし。
制空権も制海権も全くなく、負けに行って、6千人無駄死にという悲劇。
そんなものを検証して何になる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:45:32.15ID:XUP9GKE30
>>2
「え?、、、、あの炎にですか?」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:45:48.01ID:LZ+SL1JU0
>>48
こういう無駄なことが行われる原因を検証するのに意味がある
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:45:50.94ID:IHdj6TKo0
戦艦の時代遅れには気づいたものの運用はしなくちゃいかんので試行錯誤の連続だったんだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:08.89ID:dhpQRsoi0
ロボ形態に変形できないメカはすべてゴミ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:16.55ID:00PDj6W+0
あらら、スレを瞥見した限りじゃ
ネトウヨも軍オタもホルらないのねwww
あいつらは軍事ネタは何でもかんでも
ホルホルホルウリナラマンセーするけどね

ってか戦艦大和とか評価する要素、1ミリもないと思うけどね
なんかネトウヨも軍オタも年がら年中「大和特攻」とかいって
号泣しながら敬礼しているけど。
ああいうバカげた自殺攻撃のなにがそんないいわけ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:19.71ID:XUP9GKE30
>>14
死ね幼児朝鮮人
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:23.18ID:N3VNuuXG0
>>39
当時の立場でそれが言えるなら予言者だな
戦艦は第二次大戦中、イギリスもアメリカも作ってた
当時の航空戦はまだよく分からん状況なんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:30.42ID:kaN2KuYO0
ハリネズミのように機銃で武装したって、飛行機に敵うとは思えないんだが・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:47:01.73ID:yvG4y7tz0
>>48
プラモデル作るんだから、しっかり検証しなきゃ駄目に決まってるだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:47:23.34ID:ppSQtSkq0
>>1
重量の問題じゃないの?
きっと重量オーバーで。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:47:37.62ID:B6WZpU2p0
>>23
違う違う
読売新聞の解説がタコって事だですよ。
大きく三回改装あったの常識
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:48:05.40ID:UQS7F7py0
最期の沖縄特攻の直前に急遽取り付けたのかな?いくらでも機銃は欲しいだろうし。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:49:38.80ID:LZ+SL1JU0
日本人の形式にとらわれて態度が真面目でも時代遅れとなり惨敗した典型だよな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:49:48.15ID:s2a9DLaM0
両舷の副砲は撤去してるな25mmを大増設した頃は
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:12.06ID:MnOWRYQu0
えーじゃあ今までのプラモぜんぶ間違いってことじゃん・・
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:33.58ID:g4IoxpFqO
>>43
プラモも時期によって色々だよ。
さすがに艦橋の両横に副砲があるバージョンは無いだろ?
昭和の頃に多かったのは副砲は艦橋の前後だけ。
機銃は艦橋の周りに三連(二連だったか?)が計八基ぐらいだったと思う。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:56.40ID:2NwWlTjY0
巨大戦艦なんて負け戦の象徴
大和にロマンを求めるの止めてくれ
年寄りども
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:51:23.68ID:DoHR2GQc0
>44年以降に増設された3連装の25ミリ機銃は、艦中央部を中心に計約50基あったと考えられていた。

そんなに機銃が付いててもアメ公の空爆に負けたのか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:52:43.86ID:B6WZpU2p0
>>64
いや、沖縄特攻仕様が違ってるという話です。
大和は最終時の模型化が多いです。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:53:56.45ID:qC2SCRz1O
特務艦宗谷は、13ミリ連装機銃が設計図スペック。
だがしかし!
大和が搭載されたと思われる時期に25ミリ連装機銃が増設されたり、外されたり、増設したりしている。
これをどこが改造してどこで降ろしてまた増設してや理由が発掘された。
件の大和25ミリ機銃も同じところが同じ理由で増設した可能性がある。

内地と南方があるけど、その1つにトラックの工作艦明石の部隊。
設計図なんてなしに開いている艦に乗り込んで視察と同時進行で、設置できるスペースに25ミリ機銃を増設していたんだってさ。
さすがは工作艦明石w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:54:21.03ID:g4IoxpFqO
>>67
仕方無いよ。
なかなか、弾が敵機に当たらないんだから。
砲頭の旋回スピードが遅すぎるんだわ。
0072(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2017/12/07(木) 19:54:48.32ID:N3oShDq50
>>64
武蔵なら、700分の1であった。と、思う。
ウォーターラインシリーズの大和と武蔵。
どちらかは、副砲4門だった。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:57:03.63ID:pJ8X7IVZ0
ヤンマガに追加されそうなエピソードだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:57:57.53ID:f87MHI800
プラモのカッコよさだけでは世界一
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:58:07.26ID:PBpO5I5+0
この機銃でハリネズミのように防空していた時代だったんだよな。
今のバルカン砲1門と同じ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:59:07.56ID:g4IoxpFqO
>>74
球状船首が堪らんよな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:00:04.81ID:QhK+d3r2O
>>48
トリビア的知識としてはなかなか面白い。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:00:24.57ID:g4IoxpFqO
>>75
大和型のクラッシックだね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:01:58.20ID:3SuwIse00
>>67
敵機が多いからどうしようもない。
出撃機数が260機くらいで、中には母艦に戻って再度攻撃した機もある。
それでも大和に命中したのは、魚雷10発・爆弾5発程度。
他の艦に命中したのを含めても、命中率は10〜20%くらいじゃないか?
よく攻撃機の邪魔をして守った方だよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:02:00.76ID:56zOTSYo0
>>75
自己レスですスマソ
×副砲四門
○副砲四基
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:02:17.67ID:g4IoxpFqO
>>76
今の機関砲の旋回はサーボ制御だから(多分)
産業ロボットのようなスピードと正確さ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:03:01.52ID:HuLu7RfO0
>>39
何の役にも立たない鉄屑と分かった時点で「解体して航空機に資材を流用するとか」
の転換が出来なかった事が無能だと思います。

速度が足らないので高速機動部隊の作戦に参加できず、「トラック島」に係留されてい
た時点で皆は気付いていたと思います。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:03:35.76ID:pMIXQvo70
>>51
あと5ノット速ければ運用楽だったろうね。航空母艦の随伴出来れば、被害担当艦に出来たかもね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:23.12ID:4WPrKIxK0
>>55
しかし皮肉なものだ
真珠湾でアメリカの太平洋艦隊を航空機で沈め
プリンスオブウェールズなど巨大戦艦を航空機で沈めた日本軍なら
航空機援護無しに戦艦で出撃したらどうなるか
結果はわかっていた筈
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:24.98ID:Cj+3NhIc0
どうしていまごろ研究してんの?
大和作った人間も乗った人間もやまほど
生きてる1960年ぐらいにはい大和はこういうもの
って完全確定させとけよくず
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:34.46ID:CltcM7Dj0
日本の機銃は当たらないからいくらあっても無意味
弾がまっすぐ飛ばねえってんだから当たるはずがない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:36.65ID:odABJMuH0
「大和」に設計図にない艦首発射口?
鹿児島県沖に沈んだ戦艦「大和」に、従来知られていなかった大型の発射口のような物が艦首に設置されていたことが、
広島県呉市の潜水調査でわかった。

とかなら面白かったのに・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:38.61ID:pMIXQvo70
>>85
まあそれに気がついて四番艦以下は計画中止で、三番艦信濃は空母だからな。魚雷一発で、あっけなく沈んだが。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:59.71ID:a+oMpC4g0
37-40mmクラスの機関砲がなかったので、攻撃機は容易に近づけたらしいな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:06:18.02ID:g4IoxpFqO
主砲の上の、剥き出しの機銃座。
主砲を撃つ前に、いちいち避難してたらしいね。
吹き飛ばされるから。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:04.14ID:/d5ccMzS0
>>47
>昭和の戦艦大和
>平成の社会保障費
>
>拡大あるのみw 不沈船だなw

平成の公務員・特殊法人(天下り)人件費だろ?w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:28.70ID:m0JrVNg70
俺が昔作ったタミヤの1/350は三連装機銃の囲いは円形で
側面に三連装機銃がみっちりの状態でなおかつ単装機銃もたっぷりあって
電探がやけに縦に長かった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:48.06ID:pMIXQvo70
>>84
北朝鮮の工作船沈めた時も、波で相手が見えなくも常にロックオンしてたからな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:08:02.92ID:/Gmtxh6u0
>>17
この25o機銃の最大の問題は、重すぎて早く回せんことなのよ
三連なのも冷却対策でいっぺんに撃つわけではない

小型艦やら大和にも設置されてる単装のを人力で押して旋回する方がよっぽど早かったらしい

マガジン一個20発が20sぐらいするから再装填だけでもかなりの重労働だった
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:08:04.44ID:j6ChcAxB0
>>7
敗戦時に軍の書類や物品のうち「軍機」「軍極秘」扱いの物は優先的に処分された
大和は存在自体が軍機や軍極秘だったので図面も一部を除いて全部処分された
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:08:59.42ID:G4E2UPZ+0
>>67
人力で動かして操作してだから簡単には当たらんよ
相手は高速で三次元移動してるわけだしな
どちらかというと弾幕を張って敵の飛行機をびびらせて近寄せないようにするのが
実体みたいなもんだしな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:09:08.66ID:J7MH2ASx0
造船技術はあるんだからあとはカタパルト。
空母頼むよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:09:24.53ID:Ce5cQE8V0
ボフォース40mm連装機関砲
12,7cm広角砲 VT信管
上空にちょくえんの
烈風200機でもいない限り
大和はたすからんわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:09:56.13ID:j6ChcAxB0
>>21
撃墜されたうちの1機はカメラ搭載機だったので
もしその機が生き残ってたら大和のカラー写真や映像が残ってた可能性が高かった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:10:57.45ID:j6ChcAxB0
>>64
フジミから竣工時、レイテ海戦、最終時の3種類出てるよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:38.71ID:g4IoxpFqO
映画を見れば分かる通り、機関砲の旋回や上下角は、全て手動。
ハンドルを手でぐるぐる回す。
ギヤ比が大きいから、どうしても動きは遅くなる。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:56.62ID:4WPrKIxK0
>>104
戦闘機はどうにかできても潜水艦攻撃されたら終わりだろうね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:12:03.01ID:sOM6VV770
数ヶ月後の模型誌に大和最終状態最新版として作例が載るかアオシマあたりがウォーターラインで出しそうだな
そういやポール・アレンの調査隊が山城に続いて扶桑他スリガオで沈んだ艦艇を見つけたというニュースも今日出たし、パールハーバー記念日が近づいたせいか立て続けにニュースが流れるな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:13:55.29ID:/Gmtxh6u0
>>102
撃墜するには5-6基を一単位にして、統一して一揆を狙う必要があったとか
だから末期の松級とか、かならず方絃に6-12基が向けられる配置になってるよね

それが判明したのはソロモンやフィリピンで甚大な被害を受けまくった後だったけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:14:30.30ID:QhK+d3r2O
米空母みたいに20ミリの単装機関砲くらいで一人で楽に振り回せる方がよかったんじゃないかな。
3連装は位置固定して段幕張るような使い方だよね。
威力を考えて最低20ミリ。
でも20ミリは発射間隔長いんだよね。1秒間に2発くらいかな。
もっと短くダダダダって撃てて100発くらいは連続で撃てて楽に振り回せる、
ってないものねだりだな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:14:57.51ID:J7MH2ASx0
>>111
沖縄に向かう途中に撃ったんじゃ?
見方の航空機を誤射したとか言うのは武蔵の方?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:15:10.93ID:56zOTSYo0
>>94
ボフォースの40ミリがあれば良かったが、反動利用式は日本の技術力だと
実用化が困難だから、ガス圧式の25ミリを37〜40ミリに拡大して、早めに
配備できていればねぇ…
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:16:34.03ID:g4IoxpFqO
>>111
どこかの海戦で、濃霧の中で(多分)、敵軽空母を主砲で撃沈している。
主砲の弾が船底を突き破ったらしい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:18:03.64ID:Q4/PuUCC0
大和一隻無駄にしたとかしないとかいうレベルで戦争に勝った負けたとか
そんな問題は鼻くそレベルであって、いきあたりばったりで不明確な戦争方針のまま
自分の扱える範囲を大きく逸脱して拡大したから負けるべくして負けたのであって
日清日露で勝った勝ったとか調子づいて身の丈にあわない大東亜共栄圏建設とか背伸びしすぎたんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:03.33ID:cH1Rf+Kw0
アメ公の40ミリ凶悪すぎ
4連装でもモーターでグリグリ動く
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:43.55ID:/Gmtxh6u0
>>113
あの20oも複数が一目標を狙うような配置になっているからね
基本対空射撃は確率兵器

高射砲も基本は4基ぐらいずつ単位で単一目標を狙った
もちろん飛行機は速いのでそんなに撃てないし、滅多に当たらない

米軍のマリアナ沖海戦でも20機ほどしか落としていない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:47.53ID:j6ChcAxB0
>>114
坊ノ岬沖海戦とマリアナ沖海戦では主砲による対空射撃を実施
サマール島沖海戦の時は水上目標に対して射撃を行ってる

あと味方機誤射はマリアナ沖海戦のときにもやらかしていて(上空を通過した大鳳や翔鶴の攻撃隊を敵機と誤認)
航空隊から「米空母じゃなくて大和に突っ込めば良かった」と悪態をつかれるほど顰蹙を買った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:20:50.76ID:g4IoxpFqO
>>121
そこまでは覚えてないな。
多分、そうかもしれない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:21:27.98ID:G4E2UPZ+0
>>118
あれは別の艦の成果だったような

基本の船体がリベット接合とか古臭い建造方法も採用してるし
そのあたりも浸水ひろげたとかいう話もあるね
0131124
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:06.02ID:J7MH2ASx0
ありがとう。勉強になりました。
今度時間があるときにwikipediaじっくり読んでみます。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:48.64ID:6a3tkkAD0
>>88
分かってたことも有名な話しだろ
特攻しに行ったんだから
戦闘機に護衛させたくても無いものは無い
そんな状態だったわけだろ
0133131
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:59.09ID:J7MH2ASx0
名前のところに124と入れてしまいましたが
>>131>>124宛です。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:20.74ID:sRQbG0v30
そんな事より、石坂浩二が大和ミュージアムに寄贈した長門の軍艦旗が
展示されてないけど、
また朝鮮人の苦情でも出たのか?


http://pds.exblog.jp/pds/1/201504/22/14/e0171614_11281316.jpg
「開運!なんでも鑑定団」に「長門」の軍艦旗が出品されたのですが、俳優の石坂浩二さんが自費で評価額の1000万円で買い取り、石坂さん曰く、「ふさわしい場所」である呉の大和ミュージアムに寄贈。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:25:07.07ID:g4IoxpFqO
>>130
三式(色?)弾がある。
発射後、炸裂して散弾銃みたいになる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:25:55.04ID:Xp+vS+Eg0
もし大和にCIWSが4台ぐらい有ったら沈没は免れられたか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:26:45.05ID:qC2SCRz1O
>>130
あったよ。
VT信管でなかったから炸裂する場所を決め撃ちしていたので、いまいち落とせなかったが驚異の対空力。
3式弾を航空機で敵機の頭上に投下型にした爆弾は、桜弾の名称だったかな?
それが成果出しているから、VT信管でなかったのが悔やまれる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:26:51.84ID:B6WZpU2p0
>>132
護衛戦闘機、道のり半分まで実はいました。
ええ勿論帰っちゃってから大空襲ですとも・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:26:56.21ID:Pxuu+qKo0
>>93
信濃より大鳳があっけなく沈んだのが日本空母の悲劇。

装甲空母としてドヤ顔で投入したのにw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:27:38.48ID:+DwX9M3P0
「ダッシュ!」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:27:46.32ID:aoh10szQ0
レイテ海戦で航空機に散々な目に遭ったから
柱島に戻った時に対空兵装を増やした事は知られているのだが
何で今更佐波郡だよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:28:33.06ID:Q4/PuUCC0
>>125
アメリカが中国での戦争をやめろやめろいうのを聞かないで
どうにも停戦できないままずるずると何年も続けた挙句インドシナにも侵攻するわで、
アメリカにやるしかねえとか思わせたのは日本だけどな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:14.68ID:g4IoxpFqO
昔の軍艦が転覆するとすぐに大爆発する理由。
蒸気タービン用のボイラーが爆発するから。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:19.20ID:LNqwQNip0
>>138
多分だめじゃないかな
ciwsは装弾数1000発くらいで10秒も斉射したら弾切れ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:25.28ID:6a3tkkAD0
>>89
資料なんて後から発掘されるわけ
んで、人の記憶は曖昧だしそれぞれの担当部署の範囲でしか分からないし、それだって整合性が取れないことも多々ある
君が言うまでもなくとっくに昔からそんなのやってんのよ
その上で謎が多く、近年明らかになったものが多々あるんだよ
0152ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/07(木) 20:30:45.62ID:gNmLVidg0
ん? 水上特攻時の大和には特設機銃がいっぱいつけられてたから いちいち設計図なんかのこってないぞ
あほか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:30:56.33ID:LNqwQNip0
>>146
シールドない機銃座に人がいると主砲は撃てなかったそうだ
爆風で人が死ぬ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:48.31ID:XBfzLO3Z0
>>85
戦艦は鉄、航空機はアルミなんで
鉄製はアルミ不足でどこも考えたが物になった機体がない
木製機は一部例があるが、東南アジアでは地上で機体が剥がれていくという現象がw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:32:06.95ID:0NIjinsH0
プラモメーカー歓喜(´・ω・`)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:33:21.74ID:dipEcb0w0
大和の最終型って25ミリ機銃がびっしり並んで対空火力凄そうに見えるけど
25ミリって射程短いから大して脅威にならなかったんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:34:16.14ID:Pq9MoRs80
>>26
詳しく
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:34:32.20ID:6a3tkkAD0
>>144
まあ、中国における共産主義の脅威を日本ほど感じていなかったってのもあるな
日本は心配しすぎって言ってたし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:34:45.56ID:7lXXf1YD0
バカめ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:35:14.72ID:IuZ5EfQg0
25ミリ機銃は電動式もあるぞ
別位置の射撃装置に連動して3基ぐらいが同じ目標を射撃する
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:36:57.87ID:wVdSpScp0
その劣化コピーが今の北チョンのぼろ船
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:37:54.29ID:g4IoxpFqO
零戦でも20mm×2、7.7mm×2 装備してたんだからな。
25mmはちょっと細いよな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:01.09ID:LNqwQNip0
北が処刑に使う機関砲が25ミリの対空機関砲だったな
一発当たれば人間は粉々だろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:21.76ID:bf6lI3lK0
>>145
デスラー総統閣下ですら相当カッカしておられる!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:25.42ID:bCAUv6tR0
>>48
結果論で言われても
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:39.12ID:Vr8U1bXe0
> 大和の装備に関する資料は終戦前後、軍の命令で多くが焼却されたため

大和は無かった説を唱えるチャンス
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:39:20.88ID:1niEqOZA0
船体起こせ
メインタンクブロー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:39:25.45ID:LNqwQNip0
一応、沖縄の海岸に乗り上げて固定砲台になる予定だったんだよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:39:45.44ID:TZ7QoSi90
>>50  犬HKのことですか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:40:55.28ID:m0JrVNg70
どの本で読んだかうろ覚えだが日本の搭乗員は25mm機銃は威力が足りないと言う一方で、
米パイロットには25mm機銃は恐ろしかったと証言する人もいて
撃つ側と撃たれる側での心理状態の違いでなんとか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:42:11.55ID:iEbjOA9n0
>>117
噴進弾も近寄らせないというか、投弾コースに乗らせないためのものだな
ただあれは発射機が過熱して連続的に装填出来なかった
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:42:42.32ID:8kyAqQqB0
>>144
ゾルゲ事件も知らないアホがいるとはね
驚きだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:42:52.73ID:LNKtTvXy0
甲板はグロ遺体放置でヌルヌル状態だったんだろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:42:58.78ID:YL8k1kI40
プラモメーカーさん、金型作り直すなら、CIWSでもいいよ、
トマホークの発射機もOK。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:43:05.17ID:qC2SCRz1O
>>159
携帯で自分のレス番追えないけど、上で書いた特務艦宗谷の25ミリ連装機銃増設話。
トラック島の工作艦明石が設計図なんておかまいなしの職人魂で、開いているスペースに25ミリ連装機銃を無理矢理搭載。
自作パソコンで無理矢理規格合わせして、水冷化するみたいな要領でw

兎に角、生き残りの艦に対空力強化する心意気だったらしい。
そんでもって、別の前線の港や基地で機銃を降ろして陸上設置で、また開いたところに増設みたいな泣ける話もある。
陸上に渡すのにも25ミリ連装機銃は都合がよく、搭載するにも転用が効いて都合がいい。
大和も宗谷と同じ部隊が改造しているはず。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:43:43.92ID:USnQzL2Y0
対空機銃じゃ無くて、機動部隊の艦載機に守られながら艦砲射撃で
敵基地を攻撃するのが戦艦の使用法だろ
速度が遅くて機動部隊に随伴出来なかったのが致命的な欠陥だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:21.29ID:Fml+lCkR0
>>44
手前らで航空機、航空母艦の戦力を証明しといてその足手まといになる最強の戦艦作るバカっぷり
こんな連中が戦争指導者じゃそら負けるわな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:41.27ID:LNqwQNip0
>>178
つまり、手当り次第に手元の機関砲載せた感じか
そりゃ何が乗ってるか誰にもわからん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:43.34ID:J3JtOm9j0
ずーっと昔に自衛隊の船に乗船体験して、前甲板の機銃だか砲を触ったことがある
子供の頃の記憶なんで間違ってたら勘弁な
1人が手だか足だかでペダルだかハンドルをぐるぐる回すと、ギアで減速されて砲身が台座ごとゆっくり水平方向に回転、
もう一人が同じく仰角を合わせる、狙い付けるだけでもこんな面倒な作業なんだとびっくりした覚えがある

大和の機銃がもし同じ仕組みなら、あんなんじゃ飛行機狙うなんて大変だよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:56.17ID:g4IoxpFqO
>>176
一発、直撃弾を食らうと、人が海に飛んでいって、辺り一面、血の海らしいね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:46:39.79ID:lCt8rl7w0
うそーエッチングパーツ買わなくちゃ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:47:09.61ID:IuZ5EfQg0
米軍は日本の対空射撃が正確で威力があるから、レーダー照準の40ミリ機関砲だと思っていたとかなんとか

日本海軍は当たらないし当たっても落ちなくて涙目だった訳で、ホント立場が違えば評価も違う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:47:13.94ID:j6ChcAxB0
>>130
飛んでくる敵機の編隊に投網を投げる用に高射砲弾や三式弾の弾幕を張れる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:48:08.68ID:Aiv07qLj0
しょぼい砲身だから曲がっちまって換えがなかったんだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:26.12ID:/Gmtxh6u0
>>181
大英帝国は戦後になっても戦艦を造ったんだぞ!!
一方でコンピューターを暗号解析に活用したのに、省庁の予算削減でスクラップだ
戦後10年間は配給制だよ

英国紳士のジョークはやっぱり一味違うぜ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:33.66ID:LNqwQNip0
大和は魚雷や爆弾20発くらい食らってやっと沈んだんだっけ
ハープーン5,6発食らっても沈まない気がする
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:53.51ID:RJ7C9micO
なんか日本の捏造と被るから嫌だなぁ

どっち道、生け贄として沈む運命だから悲しいけどね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:20.24ID:/Gmtxh6u0
>>188
戦艦の主砲は発射間隔が分単位なので、対空射撃にはほぼ使えないと思っていい

それに加えて甲板から全員撤収しないといけないとか無茶でしょw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:40.63ID:aH3d4nbx0
日本の対空砲の性能じゃつけたところで何の意味もなかったろうな
撃墜したというもウソばっかりで米軍機の故障墜落をカウントしただけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:43.05ID:P2fbMyVs0
戦闘機の出し惜しみするぐらいなら、室蘭にでも逃がしておけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:48.94ID:JGwVCUro0
艦内が散策できるバーチャル大和 なかなかおもしろかったな
司令長官が洋式風呂とはなっとらん 和式にせんかい 和式にw

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★最新巡航ミサイル 導入へ加速!

★北朝鮮のICBM 急がれるトマホーク配備

★防衛技術シンポ2017 航空装備編

★防衛技術シンポ2017 艦艇装備編

★防衛技術シンポ2017 陸上装備編
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:59.75ID:m0JrVNg70
初期原案のネルソン級みたいな変態主砲配置にならなくてよかったね
あやうく英国面に落ちるところだった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:52:01.70ID:j6ChcAxB0
>>128
戦艦武蔵がレイテ海戦の前に敵潜水艦の魚雷を艦首に食らった時は艦首とは全く関係ないところから浸水したという話が残ってる
乗員たちの多くは「さすが武蔵!かすり傷にもなりゃしねえ!」と賞賛してたが
一部の乗員は「(件の浸水は)そのかすり傷が致命傷になることを表してるんじゃね?」と不安になったとか

同様の話(関係ないところからの浸水)は昭和18年にトラック諸島近海で同じく敵潜水艦の魚雷を食らった大和や
潮岬沖で沈んだ信濃の乗員の証言でも残っている
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:52:14.07ID:g4IoxpFqO
本当は空母をつくって反撃したかったんだが、
・ミッドウェーで大量の航空機と、熟練パイロットを失った
・航空機をつくるにもアルミが無い。
・つくった空母は次々とアメリカの潜水艦に沈められる
・戦局が不利になり、目的が本土決戦にシフトした。

だから大和は空母に設計変更されることなく、戦艦のままで特攻した。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:23.24ID:OWnJeCAk0
ケチつけてる奴は、お国があれの人たちか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:58.91ID:s2a9DLaM0
>>192
現代艦のペラペラ装甲を抜けばいいだけのハープーンでは、何発当てても戦艦の分厚い甲鉄は抜けないだろね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:02.36ID:j6ChcAxB0
>>184
対空射撃の合間に消火栓を開けて血を洗い流したり
滑り止めの砂を撒いたりしてた

ただ大和や武蔵の場合は戦死者が多すぎて砂を撒いてもすぐに血が浸透してきてあまり効果がなかったとか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:04.23ID:gnSCxFLT0
この前大和ミュージアム行ったけど
国力の限界で戦をするってのがどういうことなのかってのがよく分かった
あと山口多聞の妻宛の遺書がすこぶる情熱的だった
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:05.14ID:wVdSpScp0
大和の主砲で散弾銃の弾みたいなの撃てたような記憶がある。
役に立たなかったのは結果見りゃ明らかだが。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:12.36ID:XiU5BHmj0
バラバラになって
ひっくりかえっているんだが
宇宙戦艦にするにはどうしたら
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:29.61ID:mnapRgJc0
>>179
大和の活動が鈍かったのは決戦のための温存と燃料馬鹿食いするから
速力自体は機動部隊の加賀とほとんどかわらん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:55:10.65ID:j6ChcAxB0
>>194
だから初弾を外すと後はほとんど撃てなかったらしいな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:55:45.49ID:t8mfZKrz0
>>119
同意。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:31.12ID:/Gmtxh6u0
>>200
ミッドウェーは最後まで残った飛龍以外の艦のパイロットはかなり救出されている
痛かったのはソロモン方面での消耗戦だよ
陸地に母艦パイロットを上げてまで戦わせたりもしたし

日帝は米軍に比べて弾薬は2%ぐらいしか作れなかったが、航空機は30万に対して8万ぐらい作ってるからな
航空主兵と消耗戦は理解していた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:41.60ID:OJXeAgdp0
結局日本を中国で遊ばせておけば
アメリカの対独参戦も早かっただろうし
欧州はアジアの植民地を失わず大英帝国は大国のまま
中共の台頭も極東でのソ連のプレゼンスも押さえ込めて皆得だったのにな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:47.82ID:DoHR2GQc0
みんな詳しいんだね。
自分では何にも知らないんだけどこういう話を聞くの大好きだから嬉しいわw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:07.41ID:8kyAqQqB0
>>183
そんなんだから負けたんだよ
英米の技術レベルと比べてみろ
コンピュータで弾道計算、電動サーボで自動照準だよ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rangekeeper
Power drives and Remote Power Control (RPC)
The US Navy's first deployment of a rangekeeper
was on the USS Texas in 1916. Because of the limitations of the technology at that time,
the initial rangekeepers were crude. During World War I, the rangekeepers could generate the necessary angles automatically,
but sailors had to manually follow the directions of the rangekeepers (a task called "pointer following" or "follow the pointer").
Pointer following could be accurate, but the crews tended to make inadvertent errors when they became fatigued during extended battles.[10]
During World War II, servomechanisms (called "power drives" in the U.S. Navy and RPC in the Royal Navy)
were developed that allowed the guns to automatically steer to the rangekeeper's commands with no manual intervention.
The Mk. 1 and Mk. 1A computers contained approximately 20 servomechanisms, mostly position servos, to minimize torque load on the computing mechanisms.
The Royal Navy first installed RPC, experimentally, aboard HMS Champion in 1928.
In the 1930s RPC was used for naval searchlight control and during WW2 it was progressively installed on pom-pom mounts
and directors, 4-inch, 4.5-inch and 5.25-inch gun mounts.[11] [12]
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:50.96ID:PrxV7+NE0
大和って特攻やったときはもう古物だったろ?期待してなかったんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:59:54.18ID:j6ChcAxB0
>>178
艦首切断したけど仮の艦首と艦橋を無理やりくっつけて船団護衛をやらされた天津風も
シンガポールで修理中に他の艦や陸上基地から25ミリ機銃をかき集めて載せたという話があるな

逆に敗戦間近になると燃料不足や空襲で動けなくなった艦から機銃や高角砲を取り外して陸上に移したとか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:01.18ID:Hnz0MR2e0
軍艦にべらぼうなカネを使ったのは

日本海海戦で当時世界最強と言われたロシア艦隊と戦ったことのある日本ならではの発想
(リアリズム)だろうね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:46.59ID:g4IoxpFqO
子供の頃、プラモを買うと、組み立て図の裏に、その軍艦の生涯を書いてあったんだよな。
どこの造船所で生まれて、どんな海戦に参加して、どんな最後だったかを。
大和や火龍は泣けてくる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:53.70ID:rbdpYQLI0
>>17
武蔵は主砲を打ったが意味が無かったよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:01:04.14ID:kYWpwFoR0
採用実射試験でLPR照準器が間に合わないとかの結果から
三連推す派閥とリアル実戦見る派閥の牽制とかあったにかね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:01:19.78ID:LNqwQNip0
>>218
海洋国家の力は海軍力だからな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:01:20.15ID:tuihPsec0
お盆に呉の大和ミュージアムに行ってきたけど、なかなか良かった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:01:22.71ID:pLqHwFJU0
ドン ドン ドン ドン ドン 次弾装填急げはよ! 2時上空カーチス来る!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:01:39.90ID:DogbOl0o0
>>48
大和はミッドウェー以降何回か作戦に参加してるよ
戦果はほとんどないけどな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:31.57ID:LNqwQNip0
大和は呉で、武蔵が佐世保?だっけ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:58.64ID:kDjuD8QF0
玄界灘も干上がるんだろうな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:26.22ID:8kyAqQqB0
>>220
コンピュータが無いから無意味w
手動計算w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:27.14ID:s2a9DLaM0
武蔵は長崎の三菱
三菱は絶対武蔵の図面を隠してるはず
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:19.97ID:HbwbZsex0
艦長「25ミリ連装機銃用意ッ!」
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:30.56ID:bf6lI3lK0
>>206
そのための第三艦橋やで
「チェンジゲッター!」って叫べば、宇宙戦艦、空母、潜水艦に合体できるんやで
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:05:42.47ID:Hnz0MR2e0
>>224
金額がデカすぎると要求する側も出す側もリアリティが無くなる
これだけ必要なんだよどうしても出してくれ、と信念をもって言えるのは
やはり戦ってギリギリのところで勝敗を決したことのある国ならではと思うんだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:10.25ID:wRLwzsIM0
子供の頃、小さなプラモデルを友達と作ったんだが、
俺は大和を作って、友達は米軍の空母を作った。
完成して二人で近所の友達に見せたらすごいすごいと
もてはやされて、最終的にどっちがかっこいいかって話になった。
数人の友達が選んだのはいずれも米軍空母だった。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:28.77ID:8i7c3OCr0
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:35.35ID:J5qa2snlO
設計された段階では対戦艦攻撃力だけを追及したが、その後艦橋左右の副砲を降ろして対空機関砲を多量に積み込んだ
沖縄決戦に際して金の問題ではなく防空強化のために、更に沢山対空機関砲を搭載したのではと推測。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:41.47ID:IuZ5EfQg0
>>232
機銃射撃にそこまで不用
日本軍のやつがダメだったのは追従速度が遅かったから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:47.61ID:qC2SCRz1O
>>233
個人が持っているケースが多いから、遺族の世代が3世代4世代と変わっている今となっての発掘は奇跡だから。
たまに奇跡があるけど、物理的に遺品整理されているから無理。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:04.25ID:pLqHwFJU0
>>234
分隊士 「ここが地獄の入り口やで南無三!」
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:32.44ID:BscVeDar0
日本の機銃、機関砲は陸海を問わず
回転数が低すぎるよね。

欧米:ダダダダダダ
日本:ド ド ド ド ド

これじゃ、高速移動体は落せないわ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:54.98ID:BcDMygjH0
>>208
産経と読売は、世界の艦船や、航空ファンに協力してもらえよ と。
ちゃんと礼金弾んで。
素人に馬鹿にされる恥ずかしさ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:07.41ID:f4kqXQP80
>>48
話題にする分かりやすい理由があるだけまだいいんじゃないの?
こういうもんが積み重なって今があるわけだから、ただ否定してもしゃーない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:20.62ID:w4KjFUum0
無能なのは戦艦大和も大和民族も同じだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:20.92ID:SGwdDAmO0
>>218
つーか戦間期は海軍休日で有名なように軍縮期だからね
アメリカなんかGDP比で言ったら1%以下で、今の日本以下の軍事費しか掛けてない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:55.30ID:Hnz0MR2e0
>>233
三菱が持ってるよ
NHKで武蔵の特集をやるとき言ってた

門外不出なのかもしれんが、NHKの特集にあたって専門家が特別に閲覧できたようなことを言ってたね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:31.41ID:qC2SCRz1O
>>237
試験で30ノット軽く出てしまい秘密が漏れるからと、そこで公試打ちきり。
その余力から35ノット出てかも…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:01.43ID:8kyAqQqB0
>>245
その早さでVT信管だからな
自殺行為そのもの
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:11.76ID:1bjwfxDl0
悲しくもシブヤン海に沈んだ武蔵の
乗組員の手記を読んだことがあるが
むちゃくちゃ面白かった
一気に読んでしまった
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:40.97ID:8G5X0Ku/0
12月7日
戦艦「山城」「扶桑」などか フィリピン沖海底で発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249501000.html

フィリピン沖の海底で、太平洋戦争中にアメリカ軍に撃沈された旧日本海軍の戦艦「山城」や「扶桑」などと見られる5隻の艦船が見つかったとアメリカの調査チームが発表しました。

フィリピン沖で日本の戦艦発見
https://jp.reuters.com/article/idJP2017120601001980

米マイクロソフトの共同創業者で資産家のポール・アレン氏は6日までに、フィリピン南部スリガオ沖の海中で、太平洋戦争中の1944年10月に米軍に撃沈された戦艦山城や扶桑など旧日本軍のものとみられる5隻を発見した。調査チームが明らかにした。

同チームや関係者によると、今回の調査は11月21日から今月2日まで実施。ほかに駆逐艦満潮、山雲、朝雲とみられる船体も見つかったという。近隣の海底にはもう1隻沈んでいるとみられ、引き続き調査する。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:47.79ID:pLqHwFJU0
>>250
朝鮮人には大和どころかまともな護衛艦も造れまへんな ヘラヘラ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:53.55ID:XRyu37OS0
田布施システム(大東亜共栄圏)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:11:39.39ID:HDlf3Ca80
今なら潜水艦で相手の補給部隊や兵員輸送船を真っ先に潰すよね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:03.04ID:Hnz0MR2e0
>>258
扶桑の艦橋だけ海底からそびえてたらすごいよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:08.16ID:DogbOl0o0
>>128
当時は溶接技術が未熟で、溶接で大量生産されたリバティー船は200隻以上が事故を起こしている
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:39.63ID:j6ChcAxB0
>>216
沖縄方面に米軍が上陸した直後の大本営による昭和天皇への戦況報告の時に陸軍は航空隊による特攻と沖縄の地上軍による米軍撃滅を約束した
海軍も航空隊による全機特攻作戦を上奏したが、その時に天皇が「海軍にはもう軍艦がないのか?」と質問(純粋な質問だった、いや海軍への嫌味だったと色々言われてる)された

海軍は「生き残った艦艇を東シナ海まで進出させ、エンガノ岬沖海戦のように釣られてきた敵機動部隊を九州方面の航空戦力で叩く」という作戦を考案していたが
それをGF司令部の神重徳大佐らが「水上部隊による沖縄突入作戦」に変更させたと言われてる

この時は天皇の「海軍には軍艦がないのか?」発言も大きかったが、「海軍が負けたのに大和が残っていては海軍の沽券に関わる」というメンツの問題もあったと言われてる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:36.06ID:R7VzswbH0
日本は沖縄県を見捨てないというメッセージだと思ってた
あの犠牲のおかげで、「内地は沖縄を捨石にした」という批判に抗することができている
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:46.63ID:/Gmtxh6u0
>>232
ドイツの高射砲のシステムはロマン
レーダー連動で88o砲4-16基が動いて自動で信管調整もやって撃つ

それでも一機落とすのに3000発ぐらい撃ったっていうから、どんだけ金のかかる花火なんだw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:49.14ID:g4IoxpFqO
砲戦で沈められたのは山城だけ。
十字砲火をモロに食らったから。
他の戦艦は全て航空機にやられた。
生き残った戦艦も、戦後、水爆実験の的になって沈んだ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:24.23ID:spL9aGBA0
>>12
電探がついてて、かつ両舷に副砲があるから、
1942年7月以降1944年10月ごろまでの図面
だね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:31.64ID:VOL9jB0h0
>>90
弾がまっすぐ飛ぶだなんて考えてんのかよ。
レーザーじゃねえんだぞ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:55.37ID:gOYI+BdTO
>>237
速度をとるか主砲をとるかは
設計のときから おおもめにもめて
会議室で点滴をうちながら検討していたとか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:03.53ID:2GuzIGtR0
まだ沈んでんのかよ
引き揚げてやれよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:23.84ID:Hnz0MR2e0
>>252の補足ですが
三菱が持っている武蔵の図面というのは艦全体なのかどうかはわからなかった
海底でバラバラに吹き飛んでいる船体の構造物が何なのかわからないので
図面を借りて照合したと言っていた
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:18:34.43ID:XBfzLO3Z0
>>267
霧島も砲戦な
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:15.55ID:oqdPN1fi0
>>17

バッカだろお前は

13_だって当ればグラマンは落ちていたよ
ゼロ戦の20_機関砲だって当ればB29を大破や撃墜していたんだぞ
ましてや25_ 正面かたエンジン部機首や翼に当れば致命傷だ
下手すりゃすぐ羽がもげる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:21.49ID:wRLwzsIM0
>>256
さぁ、あれはなんだったかなぁ。
会社とか値段はまったく覚えてないが、
小学生が貯金しなくても買える値段だったなぁ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:23.74ID:j6ChcAxB0
>>265
最後は沖縄の海岸に乗り上げて陸上砲台として敵艦隊と上陸軍に艦砲射撃を実施し
砲弾が無くなったら生き残った乗員は沖縄の友軍と合流して陸戦隊として戦う計画だったので
沖縄の海軍関係者の給与(現在の価格で10億円前後)と食料、小銃などの弾薬、民間で不足してた生理用品や医療品を積んでいたと言われてる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:52.07ID:Jg5a9JNP0
大和ミュージアムこないだ行ったけどなかなか面白かったな(´・ω・`)
ま向かいにある鉄のくじら館もいい感じ

お舟ゲーやってる人だとさらに楽しめそう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:58.95ID:/Gmtxh6u0
>>271
戦艦の主砲の実戦での命中率なんか1-2%ぐらいしかない
ほんまにスペックオタの発想なんだよな、大和の設計は

緒戦で有利な時に南方の上陸地点やら、あとインド洋の港を艦砲射撃するとかしたら一番役に立っただろうな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:21:02.78ID:qC2SCRz1O
>>275
四番艦は解体されて大和、武蔵、伊勢、日向の魔改造パーツになりました。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:21:47.30ID:HAvFYkbO0
>>260
田布施システムって、ウソがばれて失敗したデマだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:22:15.55ID:W38HBSKI0
日本は電探では遅れていたが、
逆探では進んでた。

これ豆な。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:22:28.42ID:pLqHwFJU0
大和って駆逐艦沈めてなかったっけ?1弾幕で
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:22:54.81ID:KzHMFYQK0
宇宙戦艦ヤマトでも鹿児島にヤマトが眠っている設定になっていたな
悪役がドイツ人っぽい名前ばっかり
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:19.27ID:Hnz0MR2e0
艦ヲタ女子を集めて
大和坂46を結成して欲しい

46は主砲にまつわる数字というのは言うまでもない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:30.31ID:gCs7a9Y20
>>280
戦艦が30キロ先の敵艦に命中弾を出せるとはいえ直接狙えない。
一度に複数の砲弾を撃ってその投網で目標を包み込むように狙う。
ようするに照準があっててもそこまでしか絞り込めないから。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:57.85ID:fjBnHdj60
主砲を撃つと甲板にいる人が吹っ飛ぶとかヤバイだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:20.81ID:wRLwzsIM0
たしかに設計図には波動砲の記載がないな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:21.48ID:Hnz0MR2e0
>>289
実は遠慮なく撃ちまくってた副砲でもヤバかったらしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:42.96ID:+yu3HV5P0
>>7
今のような時代に生きるものが当時を理解することなど不可能だよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:26:01.35ID:j6ChcAxB0
>>285
サマール島沖海戦で敵駆逐艦を砲撃して撃沈しているが
大和、長門、金剛、榛名の4艦とも駆逐艦や巡洋艦を砲撃してるので大和単艦の戦果ではないとされている
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:27:30.52ID:R7VzswbH0
第三次ソロモンで霧島も砲戦で沈められた

機動部隊の航空機集中運用による攻撃や、戦艦による三式弾での敵飛行場攻撃、潜水空母によるゲリラ的索敵など
帝国海軍は画期的な戦術を色々と考え付いた
戦略的不利を最後までひっくり返せなかったのは素直に認めなくてはならないが、誇ってよいこともあると思う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:28:13.77ID:j6ChcAxB0
>>289
竣工前の試験の時にネズミを使って主砲の衝撃波の実験をやったら
主砲の周辺に置いたネズミが籠ごと消し飛んでいたという

それ以外のネズミも内臓破裂で殆どが死亡
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:29:54.62ID:xMcVFWJJ0
急きょ儲けた、25ミリ連装機銃の対空砲は、
防弾板もなく、土のうを積んで対空攻撃
敵航空機の機銃で、日本兵は、ばらばらの肉片に

南無阿弥陀仏
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:08.79ID:vF0Ymjcb0
在日韓国人バカチョンは役立たずだった。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:22.22ID:4WPrKIxK0
>>284
なまじ逆探知が出来たから
レーダーなんて動かすのは暗闇をサーチライトで照らして
自分の位置を敵に教えるようなものと言って
日本海軍はほとんどレーダーを使わなかった

一方、米海軍はそんな日本海軍をレーダー射撃で滅多打ち
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:47.35ID:DogbOl0o0
>>51
引きこもることで英国海軍に嫌がらせを続けたティルピッツというニート戦艦がありまして…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:48.60ID:qC2SCRz1O
>>287
大和坂46のセンターがテレ朝の全力坂で、おっぱい揺らしながら(;´Д`)ハアハア言いながら大和坂を駈け上がる。

今日はテレ朝が凄いこと言っていたな。
オリンピックの選手入場の旗は国旗と決めるルールがないから、韓国の冬季オリンピックで日の丸なんてやめてしまい日本選手団は朝日の社旗で入場しろだってさ。

いや…朝日。
朝日の社旗って旭日旗だけど、本当に日本選手団が韓国で掲げても知らんぞw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:32:22.18ID:XBfzLO3Z0
>>276
というか、被弾不時着とか帰投後廃棄処分になるほどダメージ受けた機体が
まともに敵に攻撃できると思ってる、エースコンバット厨なんだろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:19.45ID:/Gmtxh6u0
>>288
大和級の時点で主砲で敵艦を撃沈するというのが
手段から目的に代わってしまったということだよ

46pだろうが30ノットだろうが、何隻も用意してもやっと命中率1-2%の兵器
それは砲撃屋のための玩具でしかなくなっていた
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:37.22ID:0blpYU0A0
>>17
25ミリでも十分な威力がある。
ゼロ戦の機銃より大口径なんだから小型機くらい落とせる。

主砲で対空射撃をしなかったのは天候のせい。
レーダー対空射撃能力が無いので曇り空では撃てなくなる。
近距離まで接近されてしまえば主砲は撃てない。機銃要員が甲板にいるからね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:48.71ID:eJqQR0WO0
>>17
当時は雨天で雲が低く垂れ込めていたため主砲はもちろんのこと
高角砲や機銃すら照準する時間が殆どなかったため効果的な射撃が
できなかった。

>>36
艦載機銃の射距離は1000m以上、航空機銃はせいぜい300mまでに
射撃するから。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:34:07.98ID:Cezeo37P0
今後も調査を続けたいとバカじゃないの何の意味が有るの調査して
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:34:21.20ID:yUqAKN130
巡洋艦や戦艦クラスの主砲は、対空攻撃に効果はあったのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:01.64ID:R7VzswbH0
尾道で男たちの大和のロケセットを見に行ったが、大和の主砲の大きさは半端なかった
あんなの発射されたら、確かに甲板の人は吹っ飛ぶなと思った
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:07.13ID:N3A5b50L0
>>302
>日本選手団は朝日の社旗で入場しろだってさ。

さすがにそれはネタだろw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:19.09ID:Cj+3NhIc0
アイスクリーム製造機とかも
乗ってたみたいね
そういう娯楽的なものもちゃんと
あったことを世間にちゃんと広めるべきだと思う
決死の覚悟のときほどそういうものも
大事だという発想はすばらしいと思うわ
こういうことを広めれば日本は過労死とかも
減ると思うぞ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:44.73ID:oqdPN1fi0
>>267

本体とは別のコースでレイテ湾を目指した西村艦隊
おとりの一つとして善戦しましたが、扶桑も沈んでますね
何せレイテ湾口に戦艦や重巡、駆逐艦、魚雷艇が沢山待ち構えてましたから。
その分途中米空母部隊タフィー3を撃破等しつつレイテ湾に接近した栗田艦隊は
レイテ湾の大部隊を根こそぎ撃沈する事が可能なくらい肉薄した。ただ最終的損害
を憂慮してか謎の反転でエンガノ沖まで米空母主力部隊を引きつけた小沢艦隊
や西村艦隊囮部隊の成果を無にしてしまった

戦艦ではガタルカナルでも金剛・」榛名がヘンダーソン飛行場を三式弾等で夜間砲撃し
大戦火を上げてますが、比叡や霧島が敵艦隊と刺し違えて沈んでます。
霧島などレーダー不備な環境で米艦隊に肉薄し、敵の戦艦に命中弾多数を与えたが
水線下バイタルパートにはあまり当らなかったので敵戦艦は穴ぼこだらけで退避するも
別の新鋭戦艦サウスタコダがレーダー使って近距離から正確な砲撃を与えたので致命的な命中弾を
受け、味方艦隊の身代わりのような形でその後沈没。大和や長門級を投入していたら
結果は分からなかったとも言われています

戦艦大和/レイテ沖海戦
https://www.youtube.com/watch?v=L5me69_pSY4
金剛・榛名 ガタルカナルヘンダーソン飛行場夜間砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=ccnAnGE4sPc
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:51.09ID:3+4+DMFL0
>>86
おっ!これ比較的新しい図面だね

主砲の上の特設機銃の台座が円形ではなく六角形だと天一号作戦時の米軍の写真で解析されて判明したんだったか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:36:04.22ID:Hnz0MR2e0
>>302
センターは超弩級のおっぱいにしたいね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:37:36.70ID:3b36hrj/0
何かの本で大和の三式弾の誤射で、味方の流星艦爆3機を撃墜したって書いてあったなw
国が傾くような税金を使って、殆ど戦果も上げられず、ホテル化したしょうもない艦だった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:19.55ID:TOX8ucPk0
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌

『クローズ・ユア・アイズ』     聴いてくれ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:21.47ID:s2a9DLaM0
>>310
アメリカの軽巡洋艦の主砲は対空砲と兼用で90度まで撃てて発射速度も日本の倍以上
日本の航空隊はアメリカ空母に辿り着く前に大損害
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:26.01ID:19Bt/rvc0
>>7
当時持てる技術が全て集まった設計資料だから戦艦以外にも転用できる技術はあったろうからな、当然といえば当然
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:43.61ID:8L/jMBp70
>>158
米軍側の評価はそんな低くは無い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:47.36ID:R7VzswbH0
そういえな超弩級ということば最近使わないね
ドレッドノートも日常会話で聞かないな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:29.04ID:eJqQR0WO0
>>108
増設機銃は砲側照準だが旋回は電動式。
最初から備えていた三連装機銃は射撃装置と連動して旋回、俯仰を
行う半自動式。

>>118
シャルンホルストとグナイゼナウがグローリアスと駆逐艦二隻を撃沈
している。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:48.02ID:t4RRpM6E0
>>311
武蔵か大和で主砲発射試験の時に、甲板に檻に入れたヤギだかヒツジだかを置いておいた。
発射後確認したら、ハラワタ撒き散らしてみんな死んでた。
なお主砲発射時にはブザーが鳴って、甲板にいる乗組員は退避することになってる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:15.74ID:Q/9eU89P0
>>320
土人 !

おまえ、朝鮮人だろ 半島へ帰れ!
 


 


朝鮮人である昭和天皇の耳が 異常に下に付いてる、
典型的な朝鮮耳
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2015/12/1512190600_1.jpg

 

昭和天皇の手のひらのしわが 縦にいってる、
獣との交配を重ねた未開で野蛮な蛮族である朝鮮人
http://blog-imgs-70.fc2.com/n/e/z/nezu621/syouwatennou3.jpg


 


 
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:21.20ID:R7VzswbH0
>>320
あった!当時爆笑のあと失笑した
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:24.75ID:wSCKlttx0
>>313
「黒塗りの御膳に、尻尾のピンと跳ね上がった鯛の塩焼きに、鯛の刺身、
贅を尽くした肴が山のやうに盛られてゐる。冷え切ったビールが咽喉にしみるやうだ」

粗食が当たり前だった陸軍の感想
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:35.01ID:XBfzLO3Z0
>>306
だからわざわざ弾着観測用の零式水上観測機造ってる
というか、数の不足を補う苦肉の策だからな
海軍が陸攻何てもの造ってたのもその為だし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:48.40ID:z0ZGVWWG0
たった数機の敵機と引き換えに
沈んだわけで
まさにアホまるだし

そもそも敗戦必至の戦争をはじめたバカのせいで
今日の尖閣や在日、北朝鮮問題がある
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:13.05ID:SGwdDAmO0
別に高角砲も対空機銃も落とさなくても邪魔すれば十分なんだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:24.94ID:3+4+DMFL0
>>89
人間の記憶は本当に当てにならない

陸奥爆沈の著者の吉村昭が取材ノートにかいてるが、陸奥の沈没直後に、呉鎮守府で山本五十六に会って話をしたと断言する、鎮守府参謀がいたとのこと

陸奥の沈没時、すでに山本長官は戦死したあとたったにも関わらず
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:31.10ID:Cj+3NhIc0
>>332
ただあのままだと石油止められて
資源とめられてひあがっちゃった
からなあ
それはマッカーサーもみとめてた
ことで
結局中国やら満州から手をひくしか
なかったかな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:48.07ID:56zOTSYo0
>>314
第三次ソロモン海戦の時は、日本の駆逐艦が発射した必殺の酸素魚雷が
敵戦艦に向かって突進する途中でみんな自爆してしまったからなぁ
結局、一発も命中魚雷なし

霧島が被害担当艦になっている間に、ワシントンとサウスダコタを屠れたのに
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:26.75ID:BOeOg8T00
>>128
護衛空母ガンビアベイだったはず。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:55.31ID:8L/jMBp70
大量に生産されてるから硫黄島などの陸上の戦地にも残ってる
北京の軍事博物館にも何機かあって車輪を付けて牽引式にしたのもあったな

クリップ式にして強制水冷化なんぞに発展できなかったのかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:19.55ID:Cj+3NhIc0
>>334
それは知ってる
だからこそ生きてる人間がいっぱい
いるうちにそれ全員にききとりして確定させておけと
さすがにみんな間違えて覚えてる
なんてことはないだろうと
大和のスクリューが三枚か
4枚かすら記憶が違うからなあ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:37.56ID:zDvedNfZ0
日本人は無能ってことでおk?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:50.31ID:6GjM0EUk0
>>332
日露戦争で講和に持ち込めてしまったのが要因だな

アメリカに対しても、一撃講和という夢をいつまでも追い続けた結果
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:54.54ID:Q/9eU89P0
>>283
土人 !

おまえ、朝鮮人だろ 半島へ帰れ!
 


 


朝鮮人である昭和天皇の耳が 異常に下に付いてる、
典型的な朝鮮耳
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2015/12/1512190600_1.jpg

 

昭和天皇の手のひらのしわが 縦にいってる、
獣との交配を重ねた未開で野蛮な蛮族である朝鮮人
http://blog-imgs-70.fc2.com/n/e/z/nezu621/syouwatennou3.jpg


 


 
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:58.80ID:bFd1VTD70
大和なんてアニメのおかげで過大評価されてるだけ
アニメが無ければほとんどの人は興味すら無い船
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:00.36ID:fTF9bl/s0
元々対空考えてなくて副砲付けようぜ!ってやりだしたら
航空機の時代になってあわてて改装したかんな
最初から積んでいたら初期の段階でもっと重要拠点を落とせていた
ドック入りが長すぎた大和級
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:15.28ID:Cj+3NhIc0
もしあのとき満州から手を引いて
第二次大戦参戦してなかったら
戦後はヨーロッパに対する輸出で
好景気で本土やられてないアメリカ超大国
2番目は日本が大国なんて歴史に
なったんかね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:23.03ID:Hnz0MR2e0
>>341
結局、武蔵に噴進砲はあったのかい?

これこそ、当時の証言で割れてるところだろう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:40.63ID:s2a9DLaM0
>>345
大和はアニメのおかげ
坂本龍馬は司馬遼太郎のおかげ

世の中案外そんなもんよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:55.64ID:gOYI+BdTO
>>218
対ロシア戦では 最後に講和に持ち込めただよ
アメリカ戦でも 講和に持ち込めたら 十分だったのかも
そのつもりで1年だけ暴れてみせる と言ったんだろう
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:52.75ID:gHidOAQf0
>>347
大阪城の外堀を埋められたようなもんだからな
米国が大陸に軍事基地作っていつでも日本を空襲できるようにされてただろうな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:11.24ID:j6ChcAxB0
>>330
作戦会議で大和に来艦した陸軍の辻が「お前ら海軍はこんないいもん食ってんのか!」とキレたという逸話がある
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:25.89ID:Hnz0MR2e0
この速さなら言える!!!


新鋭艦と言いながら、
副砲の砲塔は巡洋艦からはずしたのを流用してつけた
後付けだから副砲の天蓋だけ装甲が薄くて
結局大和の弱点になった
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:09.41ID:M+rXHOeX0
>>340
強制水冷式は構造的に無理
クリップ式は試作されてる、四式二十五粍機銃一型
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:15.97ID:Cj+3NhIc0
中国満州から手を引く
第二次大戦に参戦しない
戦後復興特需
朝鮮台湾はそのまま日本
女性参政権も圧倒的に遅れて
男尊女卑妾OK時代が長くつづく

なんだよこの日本のほうがよかったなw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:36.32ID:j6ChcAxB0
>>341
大鳳の飛行甲板とか信濃の迷彩とか色々論争があるな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:37.24ID:R7VzswbH0
色々な意見はあるが、沖縄県が外地でなく本土であった以上、全精力をあげて救いに行かねばならなかった
戦術よりも戦略を優先した事例
おかげで日本復帰後いままで大規模な(致命的な)独立運動が起きていない
航空特攻とあわせ、多大な犠牲を払って日本が沖縄を救おうとしたことを理解してくれているからだ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:35.02ID:M+rXHOeX0
>>356
日中戦争勃発によって延期されただけで
女性参政権は戦前の段階で
既に実施に向けて動き出していた
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:35.68ID:j6ChcAxB0
>>347
下手すりゃ今の北朝鮮みたいな扱いだったかもな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:06.01ID:pLqHwFJU0
>>356
朝鮮イラネ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:32.24ID:qG2KlUb60
>>232
射撃指揮装置を何だと思ってるんだ?
光学照準器とアナログ式の演算機で自動追尾させる基本原理は共通だぞ

ただし日本のは完成度が連合国には遥かに及んでいないがな
日本で使われたものの多くは古いままだった
せいぜい時速350キロ程度、つまり1930年代半ばの航空機がターゲット
アメリカのは時速800キロオーバーでも正確な追尾ができて艦の動揺にも対応できるタイプ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:48.98ID:XBfzLO3Z0
>>337
重巡の愛宕とかじゃなかったっけ?
綾波、五月雨とかの魚雷はその前の段階で敵の駆逐艦三隻(うち一隻は砲撃)沈めてるはず
アメリカ側はこの残骸が魚雷の早爆の原因と分析してる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:56:34.26ID:eJqQR0WO0
>>232
射撃装置という機械式コンピューターを採用していた。
敵機の高度と速度を入力すれば自動で砲が旋回、俯仰する。
主砲射撃用の方位盤は更に高度な機械式コンピューター。

そもそも所謂コンピューター(電子計算機)は戦後に米国が開発した
エニアックが元祖。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:57:21.81ID:6GjM0EUk0
>>347
満州だけならセーフだったんじゃね?
中国侵攻が悪かった
おまけに南進

ドイツが勢いある時に、後ろから日本がソ連を突いていれば
独ソ戦の戦況も変わっていたかもしれない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:58:13.51ID:b0qJwhoC0
>>265
議論になったら別だが
印象としてはたいして出来てないだろ
せめて与論島くらいまでは行けよだな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:58:20.80ID:Cj+3NhIc0
>>360
マジかよ
誰だよ女性参政権認めようなんて
考えを出したやつは
有名なやつ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:00:16.04ID:YR4Kg3r10
>>67 レーダーと機関銃が連動していたイギリスとはかなり技術差があったみたいだな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:00:49.97ID:Hnz0MR2e0
>>368
そうだったのか
でも、何かの本で副砲が防御上の弱点になったと書いてあったぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:01:37.61ID:SGwdDAmO0
>>375
当時の宣伝のおかげでENIACを元祖だと思っている人が多いが、電子計算機史ってそんな単純じゃない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:02:32.71ID:cCy8yFVt0
>>298
現在みたいなレーダー測距、自動照準、素早く正確な動力旋回ができない時代だったので、
同じ弾幕を張るにしても当たる可能性のある弾の割合は低くなるからね。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:02:44.36ID:HmPehMtr0
防空システムを肉眼に頼ってるような戦艦なんて、戦場で真っ裸みたいなもんすよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:02:48.42ID:gHidOAQf0
>>378
せんぜんから市川房枝とかがやってたね
女性参政権って押し付けに近かった感じもするけど
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:03:28.19ID:tL2BamL30
プラモ作ってた時に三連装機銃の砲身がポッキリ折れてしまった思い出
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:03:56.38ID:D4vVgBPu0
生き延びた乗組員の証言では 針鼠のように機銃を増設して出撃したとあったから あって当然
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:04:13.05ID:eJqQR0WO0
>>262
溶鉱炉のようになった扶桑の艦橋が倒壊するのを時雨の乗員が目撃
している。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:04:39.65ID:R7VzswbH0
>>377
戦中までは長門が一番人気の艦だった
戦後、これだけ大和が注目を浴びるようになったのは
無意識のうちに沖縄県に対する引け目があったんじゃないかな
本土も空襲でボコボコにされたが、地上戦は輪を掛けて凄惨だから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:31.66ID:HmPehMtr0
>>391
長門は軍歴が長かったからね。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:06:30.55ID:gHidOAQf0
>>376
アメリカが中国に入りたかっただけだから何とも…
対日カードの多さからターゲットを日本に絞っただけでしょ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:06:55.37ID:Cj+3NhIc0
>>385
それは知ってる
平塚らいてうとかねw
あれは単なる運動家で
政府がよし女性参政権を認めようなんて
動きはなかったでしょう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:07:06.77ID:Hnz0MR2e0
>>386
ニッパーでパチン!と切った瞬間

どこへ行ったかわからなくなったぜ!!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:07:51.04ID:VNP6gcJE0
https://youtu.be/F4amGtG7o3A?t=1016
空からの機銃掃射って映画やアニメの表現は甘いよな
ここに人がいるんだなと思うと恐ろしい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:08:00.84ID:Cj+3NhIc0
>>391
まあ沖縄は別として片道燃料とか
嘘もまざって悲劇の象徴だったからね
それとは別に宇宙戦艦ヤマト人気も
大きいけど
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:21.46ID:gHidOAQf0
>>395
まあね。動きとしてはあったってレベルかな。
女性参政権って、世界的な流れだからって理由でやりたいって女性もいないのに広まった背景もあるから時間の問題だったんじゃないかな。
フランスとか。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:48.24ID:SGwdDAmO0
>>394
別にアメリカは中国に対して野心なんてない
むしろモンロー主義が強くてずっと日本軍のやりたい放題を無視してた
ルーズベルトが干渉してくるのは日本-中国ってより欧州情勢や反ファシズムのせい

日本をメインで考えると分からない感覚だろうな
しょせん太平洋なんてオマケなんだから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:04.84ID:tkStQimi0
>>7
普通に軍事機密だから処分するだろ

今、北が占領されたとしたら見られる前にミサイルの資料処分するだろう?同じだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:17.94ID:uYTSIH2g0
時代はすでに空母だったのに
戦艦だもんな。
もうこの時から日本はガラパゴス製品に特化した国だったんだな
この当時の日本の戦車を見たら絶対にアメリカに勝てないことが分かる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:22.69ID:RQtKBCxO0
>>391
大和武蔵は極秘だったから、
戦時中、一般人は知らなかっただけだと
どこかで読んだ気がする。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:55.76ID:Cj+3NhIc0
>>401
いや福沢諭吉にしろジョン万次郎にしろ
アメリカではそんな時代から
男女平等って思想があって驚いてる
日本とかアジアは男尊女卑思想強いから
戦争に負けてなきゃそう簡単には
移行してないと思うよ
1980年代とかはさすがに移行しただろうけど
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:04.48ID:gHidOAQf0
>>402
南米ではモンローを唱えてシナ大陸では問戸開放を唱えてテロリストの支援してましたよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:18.82ID:qC2SCRz1O
>>381
個人名と雑誌名忘れたけど、大和に詳しい人との対談で司会が大和の弱点は?と質問。
ないと答えていたのに、執拗にあえて弱点は?と司会が食い下がり、副砲と根負けしてエロい人が答えた。
以後は副砲が弱点が既成事実になった逸話があるんだよねw

大和沖縄出撃でも後部副砲に爆弾の直撃食らったけど、ペンキが燃えきったら自然消火して致命傷にはならなかったのが何よりの証明。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:34.44ID:ndIvJ8My0
大和は新造時と最終時見比べたら戦争が一変したの丸分かりだもんな
でかい大砲ドンドンと置いただけの最初から、副砲下ろして自慢の火力減らしてでも機銃満載
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:16.95ID:3b36hrj/0
ガンビア・ベイを仕留めたのは、金剛デース
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:49.04ID:Hnz0MR2e0
>>404
最高軍事機密だった特型潜水艦は、日本が処分する間もなく米軍に接収されたが
その技術がソ連に漏れることを恐れた米軍が処分してしまった
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:58.33ID:Cj+3NhIc0
>>402
いやアメリカが中国権益ねらってたのは
有名で対米戦の何十年も前に
ほかの国の政治家がアメリカと日本は
このままいけばぶつかるって予想を
言ってるよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:17.64ID:R7VzswbH0
46センチ主砲を両用砲で製作する技術はさすがになかっただろ
あの砲を仰角90センチまで上げて主砲を撃つなんて、考えただけで恐ろしい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:42.49ID:56zOTSYo0
>>370
すまん、高雄や愛宕もいたんだっけ

魚雷の整備担当者が、「万が一にも不発があったら困る」というので
爆発尖(信管)の感度を一番鋭敏に調整したから、波の影響でもって
片っ端から自爆してしまったという話を思い出したので…

魚雷の話でスマン
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:42.73ID:wLTO/uCz0
>>78
通称「金玉」
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:53.55ID:R7VzswbH0
90センチでなく90度だ。すまん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:58.41ID:wG52nCkY0
機銃マシマシの対空番長重巡摩耶も武蔵ロクに守れず一緒に沈んだしな〜
レーダー射撃出来なかったのは致命的
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:28.29ID:gHidOAQf0
>>407
アメリカが多様な思想の国なのは間違いないけれど、実際はそのころは奴隷制度がはこびってたしな。
日本よりも制度が柔軟ではあるね。間違いなく。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:51.59ID:DogbOl0o0
>>405
大和の後にアイオワ級が製造され、イギリス、フランスは戦後に戦艦を完成させましたが何か?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:53.82ID:pG1Fdd2k0
ミリヲタが当時最強みたいな扱いしてる大和って機銃すら無かったのか
爆撃機来たら護衛艦になんとかしてもらわないとなすすべもなく爆発四散するのかな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:20.04ID:cCy8yFVt0
>>405
当時の日本は世界一、二、を争う空母保有国ですよ。だからこそ艦戦、艦爆を大量に生産し、航続距離も延ばした。
ミッドウェーで多くの損失を出してしまったのが痛手だった。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:34.42ID:5mXOyLcM0
すごい基本的な質問だけど、連装機銃って1本ずつタンタンと順に発射していくの?同時に2本とか3本とかターンじゃなくて
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:17.06ID:Cj+3NhIc0
>>419
仏教がそもそも男尊女卑で
女性は不浄なものって扱いだからね
だからここに女は入れないってものが
結構あって
いまでも相撲の土俵はいれないとか
やってる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:18.33ID:R7VzswbH0
甲板装甲マシマシの大鳳が魚雷とガス爆発で沈んだのも非常にくやしい
せめて一発くらい爆弾命中させてあげたかった
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:48.00ID:gHidOAQf0
>>422
ミッドウェーに関しては勝ってておかしくない戦いだったよね
長年、海軍力で格上だった日本に対して油断せず研究し尽くして挑んだんだろうな…
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:02.19ID:q6qnCpxe0
>>405
世界で最初に空母艦隊を編成したのが日本なのに
何を言ってるんだか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:07.60ID:Hnz0MR2e0
>>424
それは上座部仏教の話では?

原始仏教では女性の出家者どころか阿羅漢までいるぞ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:29.49ID:0355UWgC0
パルスレーザーと煙突ミサイルで無敵
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:40.26ID:Ilvg2zzR0
>>418
射撃管制装置よしょぼさはどうにもならんからな
アメリカはレーダー連動な上に艦隊全体が全高度に弾幕張り巡らせるようになってたから運用効率が雲泥の差
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:38.52ID:dgnHJh4B0
男たちの25ミリ3連装機銃
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:23:14.65ID:Cj+3NhIc0
>>430
そういうくわしく言われたら
そりゃ尼さんもいるしね
ただ傾向としてって話
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:24.49ID:Hnz0MR2e0
>>433
男たちが3人並んでいる姿を想像した…
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:58.25ID:b2io7b7j0
>>7
当時大和は存在自体が秘匿戦力だった、アメは知ってただろうけど
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:00.29ID:gaPgd7rQ0
【国際】フィリピン・シブヤン海で戦艦「武蔵」を発見
MS共同創業者ポール・アレン氏が報告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425410623/

【長崎】全長263メートル、主砲は長さ20メートル、
圧倒的スケールの戦艦「武蔵」の発見「感慨深い」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425450406/

【国際】新たに「武蔵」艦橋やスクリューの映像も公開 船体発見の米資産家
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425713140/
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:14.57ID:5u7s7J5Z0
>>427
空母からあと3分早く艦載機を飛ばせていたら
戦況が変わっていたと言われていたりもするね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:15.41ID:4NlihMgY0
大艦巨砲主義の失敗作のように語られるけど
これ沈めるのにかかった費用は建造費を超えてるので
対費用効果としては失敗作じゃない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:04.74ID:gHidOAQf0
>>424
やってるね。
ちょっと昔、大阪の女性府知事が土俵に登る!ってやってたけど認められんかった
何か変えようと思うと歴史とか伝統とかとぶつかる
歴史の長さが短所でもあるな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:32.71ID:gOYI+BdTO
>>407
アメリカ人はできるだけファーストネームで呼ぶんだよね
家という概念はいまでも強い
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:41.14ID:R7VzswbH0
島嶼への艦砲攻撃は航空機爆撃よりも圧倒的に火力が強いからな
制空権を持っていれば使える戦力。A-10みたいなものだ
それでも硫黄島のような地下要塞は潰しきれないが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:54.01ID:gaPgd7rQ0
戦艦大和 呉市初の潜水調査、10日出港 2016年5月
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462594043/

戦艦大和の「いま」、呉市が新映像公開
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466585802/

旧日本海軍の戦艦「陸奥」、主砲移設で記念式典
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490415757/

戦艦大和の主砲塔、すべての所在を確認…呉市・大和ミュージアム
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1492746006/l50

戦艦大和 菊の紋章直径1メートル、他船より小さく 測量で判明 呉市・大和ミュージアム
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1493090438/

戦艦長門、沈没から71年 「世界のビッグ7」を襲った原爆実験とは?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1501317656/

日本海軍の潜水艦「伊58」を特定する調査 ニコ生で中継
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1502334646/l50
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:00.46ID:vFvwgin70
本当のところはアメリカの旗艦に突っ込んで白兵戦する作戦だったんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:06.44ID:wG52nCkY0
>>440
敵機動部隊が近くに居るの分かってるのに対地戦闘しようとした間抜け
敵艦隊潰してからゆっくり制圧出来ただろうに
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:23.14ID:b2io7b7j0
>>14
生活保護なんか全てゼロにして太平洋に沈んでる大戦時の戦艦や空母サルベージする方が圧倒的に有益
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:35.01ID:Hnz0MR2e0
>>443
しかも25ミリというのが切ない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:12.18ID:3EzlFTca0
きちんと空母と艦隊組めれば十分戦力になったんだけどな
もったいない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:21.52ID:gaPgd7rQ0
米重巡洋艦インディアナポリスの残がい発見、
原爆の部品運搬後に日本軍が撃沈
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1503205240/

大戦中に南太平洋ソロモン海に沈んだ旧日本海軍の
戦艦「比叡」を九工大など調査チームが探索
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509402173/


旧陸軍のジェット戦闘機・火龍 幻のエンジン部品発見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510391452/l50


フィリピン沖で日本の戦艦発見 米資産家、山城や扶桑など5隻
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512567033/
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:22.09ID:Cj+3NhIc0
>>444
アメリカも離婚はすごい多いが
アメリカは家庭を大事にしようみたいな
空気をつくりたがるね
そのへんイギリスとかフランスとも
違う
フランスなんてもう籍いれないのが
当たり前だし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:24.92ID:3b36hrj/0
大和と赤城の全長は、ほぼ同じな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:56.16ID:3SgbBzNo0
こんだけハリネズミみたいに機銃積みまくっても、撃墜した米軍機は僚艦とあわせてたったの10機!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:59.09ID:k8OZCLG40
>>208
3連装という情報をもとにわざわざ3連装砲が描いてある絵を探してきたんだろ
でかい対空機銃だなぁ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:20.30ID:RvaEwwys0
>>405
開戦時空母保有数は日本が一位だった
飛竜蒼龍に加え、翔鶴瑞鶴の完成をもって開戦に踏み切った

戦艦からの脱却が一番早かったのは日本

アメリカではノースカロライナ、ワシントンに続き
サウスダゴタ級4隻、アイオワ級4隻建造、
さらにはイリノイ級4隻まで計画していた

開戦時ここでやらなきゃ永遠に勝ち目無し、
打って出るには最後のチャンスだった
その判断は間違っていない

明日は開戦記念日である
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:37.00ID:0355UWgC0
大和、武蔵、信濃が並んで並走する姿が観たかったな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:42.31ID:R7VzswbH0
それで、島嶼への艦砲攻撃の有効性を教えたのも帝国海軍という皮肉
硫黄島をみて北朝鮮は軍事施設を地下化したのではないかと邪推
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:31:06.38ID:0blpYU0A0
>>90
当たります。
適切な射撃方法ならば。

追尾するのではなく、待ち伏せするんだよ。
・照準は空中の一点にする
・こちらに向かってくる相手に限定して狙う
・射撃の際は発砲のみで、機銃を動かさない
・直進弾道が期待できる1000メートル以内に近づいたら撃つ
・照準器の視野に入る直前に発砲開始し、視野を横切ったら発砲止め
この手順で撃てば当たる。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:31:34.19ID:Cj+3NhIc0
>>460
昨日BSでカラーでみるアメリカって
やってたけど
ルーズベルトは国民が反対してても
参戦したくて参戦前にもものすごい
数の戦闘機爆撃機つくってたよ
日本とドイツが戦時中に作った数より
参戦前にアメリカが作った数の
ほうが多かったぐらい
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:02.39ID:5IzHy8hq0
>>440
あと5分あれば攻撃隊が発進できていて戦況は変わっていたという「運命の5分間」説だな
といってもこれは30年前くらいによく言われていた説で実際には5分どころか1時間後だったとしても結果は変わらないことが分かっているのだが
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:42.59ID:gOYI+BdTO
>>422
ミッドウェーのときが 大和の華ど
空母4隻やられても 大和を含め水上艦はほぼ無傷だった
日本側もそうだがアメリカ側も航空機は全滅状態で
あのままミッドウェーに侵攻していたら 戦局は変わったかもしれない
最大のチャンスを逃した
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:07.40ID:HRPgnTOb0
>>454
速力が遅いから機動部隊に随伴出来なかったのと出し惜しみしてたのもあったな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:45.17ID:WTTkbu1k0
25mm機銃ってなんか中途半端だな
アメリカみたいに遠方の敵は40mm機銃
近くの敵は20mm機銃って使い分ければ良かったのに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:18.03ID:gHidOAQf0
>>460
航空爆撃の成功から飛行機の量産競争になったのは痛かったね
物資や国力的に、そこに持ち込まれたら勝てない
総力戦に世論誘導できた米国がお上手だったんだろうな
個人的にはQCの発明が一番大きかったと思ってる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:47.40ID:Zrfq27Pd0
>>465
いやそれは違う
アメリカでシュミレーションされてるけど
何度やっても日本が勝つ結果にしかならなかったと
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:52.32ID:b0qJwhoC0
>>427
むしろ負けるのが難しいくらいだった
なのに分岐点でことごとく間違った判断をして負けた
福一爆発に通じるようなおろかさの連鎖の上の悲劇だったな
日本人の体質は変わってないと言うことだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:57.83ID:Hnz0MR2e0
>>468
実は、   燃料バカ食いなので内地に置いてた
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:59.24ID:Lp8l2Rsw0
>>437
大和を撃沈した時はアメリカの新聞に載ったんだぜ
これで後は長門と陸奥だけだって・・・

特に動向不明の陸奥について
最後の最後までアメリカ軍は神経を尖らせてた
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:36:16.00ID:H3eSC4Hd0
機銃の配置だった生還者が数年前までいたんだけどね
住んでいた所が売国県だったので、大和の話は殆ど出来ずにに旅立った。
残念!
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:36:32.88ID:DogbOl0o0
>>468
大和と速度があまり変わらないノースカロライナ級、サウスダコダ級は機動部隊に随伴した
燃費が悪いから出し惜しみしただけ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:36:43.20ID:b0qJwhoC0
>>434
デザイン受けも狙って設計しているはずw
ゼロ戦もそうだな美しく作ろうという意思が見える
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:36:58.50ID:oKsXhQg90
大和は敵艦を艦隊戦で撃沈してるから、
ライバルのアイオワ級よりも活躍している
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:09.81ID:h6NSZwoo0
そりゃ最期の特攻作戦だしな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:13.28ID:R7VzswbH0
陸奥の爆沈の理由、軍事版的には何だという結論なの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:27.98ID:N7Dteczz0
デアゴスティーニの大和を造るはどうなるんだろ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:32.89ID:cCy8yFVt0
>>476
原油の禁輸措置喰らってたんだから、燃費を気にしたのは仕方ないけどね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:33.62ID:SGwdDAmO0
>>413
1900年前後ならそう
ただその後にあった人類史を変えるほどの大きなイベントを忘れちゃならない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:35.74ID:gHidOAQf0
>>472
勝たなきゃならない場所で負けて、勝たなくてもいいとこで必死で善戦してしまうのが日本人らしいと思う
上の判断がだめで現場は頑張ってるみたいな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:39:25.06ID:Lp8l2Rsw0
>>480
吉村昭の「陸奥爆沈」読め、決定版だから
砲塔内部から遺骨と共に
第一容疑者の判子が見つかってるんだから
もう確定や
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:03.92ID:h6NSZwoo0
>>482
建造したのは末期じゃないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:47.90ID:oKsXhQg90
ミッドウェーよりもソロモン諸島での航空消耗戦が痛かった
ミッドウェー後も海軍航空隊は日本が優勢で、
現に南太平洋開戦時に米海軍の空母部隊は全滅状態に追い込まれている
もっと早く戦線を縮小して守勢に回るべきだった
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:03.64ID:2pvdmDp50
>>311
あー、あれね、強度の問題もあって意図的に3m程短く作ったんだよね。だから実際はもう少し長いんだよ。
何度も通ったし、大和ミュージアムのヤツと2コ1で合成写真作ったのは良い思い出。

映画はカスだったな。連合艦隊とか、戦艦大和(白黒)でも見て超反省しろと今でも思う。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:19.09ID:Lp8l2Rsw0
>>476
ダコタは対空砲増し増しで25ノットまで落ちてたからな
たぶんヨーイドンで競争したら長門より遅いぞ

長門は全力で走れば大和から落伍しない程度の速度が出せる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:50.67ID:Hnz0MR2e0
>>482
軍艦の建造計画は長い年月で計画的に行われている、大和もある程度その中にあったが

あるとき戦争になってしまったというだけ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:57.02ID:tuihPsec0
>>467
ミッドウェーなんか侵攻しても何の意味もない (´・ω・`)
目的を分散させるのは日本軍の宿痾
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:42:02.26ID:V2johWxH0
しょんべん弾に目視射撃。当たるわけがない。
レーダーによる統制射撃と、VT信管。スペックでは測れない性能。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:42:03.27ID:R7VzswbH0
>>482
アイオワ級をディスるのは止めた方がいい。負け惜しみだ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:42:39.63ID:b2io7b7j0
武蔵まではしょうがないとしても信濃は最初から大型空母で企画してほしかったな、
つくづくミッドウェーで加賀、赤城、蒼龍、飛龍沈められたのが惜しい、、
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:12.27ID:HRPgnTOb0
>>472
空母機動部隊なのに序列にこだわって水雷屋の南雲に指揮をとらせてたのが痛かった
如何にも日本らしい馬鹿げた人事だよな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:13.08ID:cCy8yFVt0
>>482
艦船が1年や2年で作れるはずないでしょ。建艦構想から予算調達まででも何年もかかるのに。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:15.67ID:5IzHy8hq0
>>471
それは海戦全体を後になって総合的に見た場合での話でしょう
実際に推移した戦局から見れば話は別
少なくとも索敵競争で遅れを取って基地攻撃隊を収容できずにいた時点で運命の5分間説は成り立たない
それ以前の時点からなら勝てる目も出てくるかもしれないが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:36.61ID:qzIBIPIf0
>>17
当時は雲が低く垂れこめ、主砲での対処は不能。
一方で米軍機はレーダーを使って巧みに攻撃してきた。
大和から目視できる距離だと機銃や高角砲しか対応出来なかった。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:16.10ID:nPLviqb10
>>429
編成しただけで、当初想定してた空母の運用方法は酷いけどな
空母に主砲乗っけて艦隊戦をやろうとしてたんだからw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:45.70ID:WTTkbu1k0
>>467
ミッドウェーもそうだが
ソロモン海戦に大和が参加しなかったのが痛すぎる
大和が参加してりゃヘンダーソン飛行場は焼け野原にできたし
第三次ソロモン海戦も日本の勝利で終わってただろう
そうなりゃ米軍のガダルカナル島撤退もありえた
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:54.00ID:oqdPN1fi0
>>405

空母部隊の護衛や一部の直接艦隊戦、上陸作戦の時の艦砲射撃だの日米
共に戦艦を活用している。軽巡重巡なら沈むような被弾でも戦艦はなかなかに
沈まなかった。特に大和級は。 日本も空母や航空機の重要性はちゃんと知っていたから
真珠湾攻撃の時までに正規空母や航空部隊をあれだけ整備して緒戦で大成功したし
途中で損失を出した後も、海軍は考えて甲板や舷側など被弾に強い新型空母も製造して対応
紀伊など大和に続く大型戦艦の建造は取り止め、大和級3番艦だった信濃を
途中から上部構造物を変更改装して重空母にした。輸送途中でコース設定や
改装やりながら不慣れな船員が輸送にあたったので、米潜水艦の放った魚雷で
防水区画等完全で無い環境で沈んでしまったけれども。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:33.78ID:RvaEwwys0
大和が空母随伴が無理なのは、速力もさることながら
燃料もバカにならないからだろう
大和がセイロンやハワイまでいって全力戦闘続けられると思えないw

日本にも補給艦とタンカーが100隻単位であれば・・・(´・ω・`)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:46:06.93ID:gHidOAQf0
>>491
近頃の戦争映画は生きて帰れって言うのがな
今の価値観だと死んで帰れってのが冷たいって思うんだろうけど。
公を大切にする意識が強いから、言ったあと誰もいなくなってから一人で泣くのであって、決して冷酷なわけではないのに。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:46:57.19ID:3b36hrj/0
大和は46cm砲を備えた艦としては、驚異的な小ささなんだよな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:12.86ID:oKsXhQg90
>>501
赤城も持って帰れた
駆逐艦で曳航しようとしてロープが切れて諦めたらしいが、
戦艦の太いロープで曳航すれば良かった
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:14.33ID:wG52nCkY0
>>505
大和はトコトン出し渋ったよな、大切な新車を傷つけたくないかの如く
タフな戦艦なんだから前線にだして被害担当しながら奮戦したら大した被害も受けずに
結構な戦果をあげられたと思うのだが勿体無い
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:15.22ID:2pvdmDp50
>>440
ミッドウェイの失敗は、1つの空母ずつに1セットの航空機を配置して運用した点と、
防御力と索敵能力に優れる戦艦群が遥か後方に待機した上に、そこから作戦指揮を
執ったことにある。

今なら戦艦が前、空母が後ろ。4隻しか用意できなかったので、1つは上空直掩用に
戦闘機主体の編成で運用。残り2隻で攻撃、1隻は予備戦力(着艦用)とするだろう。

この頃の日本海軍は、とにかく索敵に力を入れておらず、情報の分析能力にも劣って
いた。なんでこんなに軽視したのか、全く理解が出来ない。こんな状態で総力戦を
やっちゃダメなんだよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:30.35ID:qzIBIPIf0
>>482
戦争末期じゃ空母すら作るのバカだけどな。
信濃や雲竜型がどうなったか。

大淀や阿賀野級軽巡ですら、現場からは「こんなものいらん!」って言われたらしい。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:30.64ID:SGwdDAmO0
初期に大和が出てってボッコボッコにされて沈められてたら、なんで無駄使いしたってお前らに今頃言われてんだろうしw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:30.78ID:b2io7b7j0
結論から言うと、日本より後で空母の優位性に気づいたのにあれだけエセックス級量産出来たアメリカの工業力は強過ぎたなw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:56.45ID:gX7PHDYD0
>>510
大和の設計者が語っていましたね。私も、2chに書いたことがある。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:43.47ID:gOYI+BdTO
>>507
そうだよ 当時日本足りなかったのは 物資や石油

第3艦は空母ではなくてタンカーに改造すべきなんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:49:14.86ID:4h+l5PxU0
>>85
それ、全部都市伝説の類だから

戦艦の時代が終わって空母の時代が来ていたというのは結果的にそう見えるだけ
当時の空母は全天候作戦能力が無く、夜間作戦能力もない
しかも航空機は日に一度しか出撃できない(一度出撃したらメンテナンスに半日かける、日に二度も出撃したら次の日は丸一日かけてオーバーホール)代物
だから海軍の主力はどの国でも(もちろん米国でも英国でも独国でさえ)未だに戦艦だった

あと大和が空母機動部隊についていけないってことはない
だいたい、空母機動部隊も戦艦も通常は18ノットで航行する
30ノット以上の高速を出すのは戦闘時の短い時間だけだし
加賀は正規空母だが30ノットも出せなかった
空母機動部隊だって戦艦よりも鈍重な油槽船から補給を受けながらじゃないと活動できない
そして艦隊活動に参加できるほどの高速油槽船は空母よりも数が少なかった

大和がトラックに係留され続けたのは敵の主力がどこにくるか分からなかったからで作戦能力が無かったからじゃない
主力がどこに来るか分かっていれば出撃する
実際、ミッドウェイ海戦には参加している
その後は戦争の主導権を米国に奪われたので敵の出方が察知できない限り動くことが出来なくなっただけ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:49:54.85ID:Cj+3NhIc0
>>484
何その人類史がうんぬんて
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:09.60ID:qzIBIPIf0
>>518
スティンガー持った乗員を甲板に100人並べておけば行けた。

CIWSは近接防御だからな。遠距離からのロケット弾や魚雷攻撃は防げなかったかも。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:11.12ID:DogbOl0o0
>>519
航空戦艦に改造された伊勢日向は格納庫に物資を満載して本土に輸送できました…戦艦である意味がorz
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:24.30ID:wG52nCkY0
>>525
伊勢と日向は神回避でハルゼーをぐぬぬって言わせる見せ場があったからセーフ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:36.04ID:Lp8l2Rsw0
>>513
なにせ策敵機を出したら、付近に艦隊有りってバレて危険って意見もあったくらいですから

ミッドウェー以降は策敵に力を入れまくって
マリアナに於いては機上レーダーでの策敵を行うアメリカよりも
先に相手を見つけたくらいなんですがね・・・
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:36.80ID:4h+l5PxU0
>>501>>511
火災で焙られた鋼鉄は変質して強度が下がるんだよ
9・11でビルの鉄骨が火災にやられたのを見たろ?
仮に持って帰っても修理に2年はかかるぞ?
船体の上半分全部交換しなきゃいけないんだから新造するのと手間は変わらん
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:44.12ID:qzIBIPIf0
大和ってさ、妙に親近感が湧くんだよ。

世界最強の主砲を持っていながら使う機会に恵まれない・・・・・
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:45.78ID:0355UWgC0
ええい貴様ら全員第三艦橋任務だ!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:50.84ID:DogbOl0o0
>>504
レキシントンも20センチ砲を積んでいる
初期の艦載機は性能が低かったので、敵艦隊につかまる可能性があったんだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:51.44ID:Lp8l2Rsw0
>>529
流石に新造は言い過ぎかと
赤城は兎も角、飛龍に積まれてた主機は
殆どワンオフもんの高級品

持って帰れたら大きいぞ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:58.44ID:8L/jMBp70
>>418
摩耶が撃沈されたのはパラワン水道
武蔵が航空攻撃に晒された日にはすでに沈んでる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:56:13.67ID:gHidOAQf0
大和の海上特攻と、牛島大将の沖縄県民が勇敢に戦ったメッセージを沖縄県知事に代わって本土に伝えた話は、沖縄の活動家に知っといてもらいたいなあ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:56:26.31ID:qzIBIPIf0
>>528
で、アウトレンジで余裕で勝てると思ったらVT信管とレーダー使った迎撃機の待ち伏せでぼっこぼこ。

19年になると、どんなに優れた戦術も技術的な劣勢の前では無力だった。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:56:26.97ID:/Gmtxh6u0
>>528
南太平洋海戦では戦艦重巡を先行させて威力偵察部隊にして成功しているからね
戦訓があれば修正している

陸軍も最後は洞窟陣地で消耗戦に方針転換したし
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:56:29.72ID:eJqQR0WO0
>>498
スプルーアンスも水雷屋ですが?

>>511
至近弾によって舵が故障していたから曳航はできない。

>>511
駆逐艦で曳航は信濃
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:09.31ID:2pvdmDp50
>>520
ウジテレビのだろw 先日CSでやってたから録画したんだけどさ、
冒頭部分見て「こりゃアカン」と思ったわw

俺が挙げたのは、中山昭二(キリヤマ隊長)さんが出て来るヤツね。
セットや特撮は非常にチャッチだったけど、ドラマはバッチリでした。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:57.02ID:8L/jMBp70
>>421
ミリオタとバカにする前に読解力を身に付けろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:05.19ID:9uPnc1qT0
>>515
デカぶつは盾として運用してナンボ
とにかく沈まんように内部設計するべきだったんだろうな。木っ端なら体当りも効くし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:17.55ID:IslSOH9K0
撃墜するのが主目的じゃなく敵機の牽制、投弾の邪魔、接近した敵の銃撃の阻止でいいからな
長時間多数撃てるほうが良かったんじゃねえの アメリカのエンタープライズとか12.7mmの単装機関銃
バカみたいについているからな 20ミリでも無問題 
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:31.26ID:gHidOAQf0
>>537
なんで日本、レーダーをもっと有効活用しなかったんかね?
八木アンテナとかあるしその分野でそこまで出遅れてたってこともないと思うんだけど。
遅れてたのかな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:06.74ID:Lp8l2Rsw0
>>537
いやぁ、マリアナもアメリカ軍のCAPは飽和寸前まで言ってたから
言うほどアメリカにとっても楽な戦いでは無かったんよ

本来の主力たる1AFをいたずらに磨り潰した角田が悪い
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:39.68ID:qzIBIPIf0
>>541
確か、撮影の時にアイオワ級を使わせてくれって米軍に頼んだら、快諾されたんだけど、菊花紋章もつけさせてくれっていったら、米軍が激怒して、結局協力拒否されたって映画だな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:57.37ID:/Gmtxh6u0
>>537
米軍に唯一有効だったのは攻めざるを得ない島を洞窟陣地で固めることだったからな

それで戦艦空母が20隻以上いてもほぼ無効化できてしまう
兵隊は全滅前提だけどな

そう考えるとこの国の修学旅行は洞窟陣地に遺骨収集でもいいんじゃねえか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:00:00.73ID:8L/jMBp70
>>423
弾倉交換やら銃身冷却の必要があり
連装でも順ぐりで射撃が基本
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:00:42.24ID:UX6UZK6Y0
最後の航海は全員死を命じられたようなもんだからな

3千の兵士を無駄死にさせるくらいなら沖縄戦や
国内防衛に当てるべきだった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:53.05ID:DogbOl0o0
>>546
海軍では自発的に電波をだして逆探に引っかかることから、闇夜の提灯と揶揄されて研究が進まなかった
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:38.26ID:qzIBIPIf0
>>546
基礎工業力の問題だね。
真空管の製造技術とか、コードの絶縁とか、そういうレベルの製造ですらまともに出来なかった。

潜水艦攻撃用に作られた三式探信儀なんて、性能は優秀だったけど、真空管がお粗末で稼働率が低かった。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:38.88ID:IslSOH9K0
 大和って駆逐艦20隻分の燃料必要としたっけ
当時の日本じゃ大飯ぐらい過ぎたか 活躍できなかったのは
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:07.76ID:Lp8l2Rsw0
>>554
むしろ混乱中やろ
何処の機銃が連装になってたのか調べなおさにゃならんし
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:42.13ID:WTTkbu1k0
神風特攻は戦略としては成功だったが
大和特攻は神風より多くの人命と戦艦一隻を失い
米軍に与えた被害はたった10機撃墜のみという
最低最悪の作戦だった
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:48.87ID:gHidOAQf0
>>553
そうなのか。
なんていうか、兵器の強弱以前に情報をおろそかにしすぎた印象があるわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:16.20ID:oKsXhQg90
戦争初期のアメリカの魚雷は不良品だから、大和は文字通りの不沈艦だよ
急降下爆撃だけでは戦艦は沈まない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:27.30ID:qzIBIPIf0
>>549
その洞窟陣地はねえ、油注がれて中で焼き殺されて悲惨だったんだよな。
そんな死に方するくらいなら、バンザイ突撃の方がまだましだわ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:52.63ID:2pvdmDp50
だからな、17年末まで待って瑞鶴・翔鶴を加えた空母機動部隊を用いて、太平洋で決戦すべきだったんだ。
ハワイ攻略に成功したら、満州・南方作戦・経済封鎖の何れかを認めさせることを条件にハワイを返すことで
手打ちも出来た。

もちろん、ヨーロッパが片付いた後で日本フルボッコにされてただろうけどさww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:14.31ID:gOYI+BdTO
大和の不思議なところは
航続距離が短くて太平洋をわたれないだよ
ワシントン上陸する可能性はまったく想定していない
いったいどうやってアメリカを占領するつもりだっただろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:42.62ID:SGwdDAmO0
>>546
単純に出遅れてたからだよ
ついでに言っておくと八木アンテナ、当時のレーダーアンテナを調べてみればいいが、無くても無いでいいようなもの
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:16.37ID:qzIBIPIf0
>>565
艦隊にはタンカーが同行する。

補給無しで1年も行動できる宇宙戦艦の感覚で考えてはいけない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:17.01ID:/Gmtxh6u0
>>563
アメリカ兵ができるだけ多く死ぬのが目的だから、突撃しても意味が無い

アメリカ側の手記でも地獄だよ
最後は味方の死体がゴロゴロしていても何も感じなくなったとか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:41.79ID:8pes+jFu0
>>503 連合艦隊は役者と演技が凄いよな。
命令一つとっても、「とぉぉーーーりかぁじ」、「おもぉーーーーかぁじ」とかの
言い方が、経験者から聞いた話と同じでリアル。

瑞鶴の最後らで、「左舷 瑞鳳 行き足止まった」「千歳沈没する」「霜月航行不能」
と報告が続く中、「第三格納庫炎上中」だけは毎度吹く。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:02.68ID:wG52nCkY0
>>560
しかも初期なら空母機動部隊が健在で潤沢な直掩機で守られてたらアメリカにトラウマ与えられたと思うのにねぇ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:07.83ID:/Gmtxh6u0
>>567
駆逐艦は重油200d 大和は6300dほど

海防艦なら重油かディーゼル20〜50dほどでも動く
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:10.23ID:IslSOH9K0
 レーダーの代わりに超視力のいい見張り育成に力入れていて
職人技に頼る風土じゃあったね 頑張って酸素魚雷作ったくらいか
でもそんなに通常魚雷に比して戦果上げてる気はしないが
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:16.71ID:HRPgnTOb0
>>476
ミッドウェーでも主力部隊として参戦してますけど?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:47.71ID:7Dqsmdg00
大和の任務ってパナマ運河を破壊することじゃなかったっけ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:31.44ID:gHidOAQf0
>>555
戦中にトランジスタの増幅効果を見つけたり、色々惜しいことやってるんだけどね。
米国も質は全然良くなかったけど量産品の不具合を減少させるしくみを確立させていってる。
敵ながら見事だったな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:56.31ID:DogbOl0o0
>>565
帝国海軍の基本戦略はハワイからやってくる米艦隊を日本近海で迎え撃つもの
航続力や居住性の優先順位は低かった
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:18.97ID:qzIBIPIf0
「男たちの大和」って、大和一隻だけで沖縄に行ったような誤解を与える。

「連合艦隊」も大和と瑞鶴しか見なかったような気がするけど。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:25.72ID:8E3+95ul0
まあ、結局のところアメリカ様に喧嘩売ったのが悪かったという事になるんだろうな
頭おかしいもの、当時のあそこの工業力。二次大戦扱ったゲームだってちゃんと再現してるのは無いだろう
ゲームを成立させるためにだいぶ抑えなきゃならんくらい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:36.30ID:pIkrKX/O0
どれだけ盛ろうが無駄だったな
機銃つけるなら空母と駆逐にしてあげて
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:43.39ID:oKsXhQg90
大和の最後の出撃は特攻攻撃成功の確率を上げる為の陽動だよ
大和は海軍にとっては主力じゃなくて囮の駒に過ぎないんだ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:07.87ID:IslSOH9K0
 米英がレーダーの開発精度向上にどれくらい予算つぎ込んでんだろうな
確実に日本が太刀打ちできる額じゃないだろ 鐘がないとな戦争は根性と精神力だけでは
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:10.02ID:b2io7b7j0
当時大和は戦力として時代遅れだったのはみんなわかってたが、男のロマンが全て詰まった戦艦、未だに日本人以外にも大和オタが世界中に居るのがその証拠だw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:32.85ID:q84r6GE10
>>1
その設計図が古いだけだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:42.55ID:HdL2dRbA0
沈まなかったら、動くたびに不具合があって戦争どころじゃなかったような気がする
沈んだからすごい戦艦だとおもわれてるだけで
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:27.62ID:gHidOAQf0
1920年頃なら日本の方が強いのに…
日本は格上と戦いたいって性癖でもあるんだろか
サイヤ人かよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:13:10.72ID:oKsXhQg90
>>574
あれは戦うためではなく、戦艦の艦長に出撃手当てを支払う為に出したんだよ
だから四空母がやられた途端に撤退した
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:13:55.80ID:/Gmtxh6u0
>>584
当時レーダー・コンピューター・エンジンの最先端は英国だ
全部米国に供与して、戦後は米国の独壇場になったけどねw

米英とも民間企業・市場の力が全然違う
英国の最先端マーリンエンジンを米国の高級「車」メーカーがそのまま量産できたんだから
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:14:02.31ID:hhqPD4Kn0
>>585
別に時代遅れってわけでもないよ
アメだって巨大戦艦造ってたし
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:14:28.58ID:L7jCGfX90
>>580
アメリカの当時の生産力は
毎週、護衛空母、艦載機150機付きを建造
プラスB29一編隊製造
余力で原爆を開発

こんなん無理ゲーレベルだから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:14:52.97ID:qzIBIPIf0
実は大戦中に最弱で名をはせたチハたんだって、登場当時は世界最高水準の戦車だった。

戦時中の開発能力が日本は米英やドイツに劣った。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:37.57ID:Lp8l2Rsw0
>>584
レーダーじゃないけど
アメリカ軍が原爆開発に注ぎ込んだ予算が
だいたい連合艦隊一個ぶんと同じだそうな
ちなみにVT信管の開発にもほぼ同額の金を使ってる

私の戦闘力は53万ですレベル
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:44.47ID:WTTkbu1k0
日本は大和を作り
ドイツは列車砲を作った
どっちも規格外の巨砲を積んでるが
戦力的な価値はほとんどない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:16:13.72ID:5IzHy8hq0
>>579
「連合艦隊」は僚艦の艦名が報告の中で出てきたりしてる
沖縄突入の時には隷下の駆逐隊指令が参謀長に食ってかかるシーンもあったはず
「男たちの〜」は本当に大和以外は存在してないような描写だったけどね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:16:48.22ID:HRPgnTOb0
>>586
主力部隊≠機動部隊
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:03.39ID:IslSOH9K0
 アメリカも余裕勝じゃなかったろう、この戦争で所得税がすさまじく上がって最大90パー税金だっけ
その影響はレーガン時代まであったんだし おかげでアメリカは50,60年代の中産階級の
黄金時代がある訳だけど
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:29.06ID:8L/jMBp70
>>536
その電報は牛島じゃない
海軍の大田司令
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:56.90ID:/Gmtxh6u0
>>595
大戦中に日本は米国の40分の1しか弾薬を生産できなかった

弾薬不足は日露戦争どころか西南戦争のころからずっとそうで、総
なぜかといえば民間企業の力が弱い日本は力戦を戦える体力が無かった

民需中心に転換できたのはGHQ幕府体制になってから、つまりは今のおまいらの時代までかかった
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:53.90ID:HdL2dRbA0
戦艦大和が量産のアカツキには、連合国など木っ端みじんだwwww
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:13.98ID:qzIBIPIf0
>>606
シンガポール攻略戦の時、日本の砲兵隊の残存弾数は一門あたり三発だけだったらしいな。
そんな状態でよく初戦で勝てたものだよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:16.94ID:/Gmtxh6u0
>>605
アンツィオ上陸作戦の28p列車砲なんかは有名だろう

ちゃんと航空攻撃から隠蔽できる施設があれば使えた
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:28.20ID:2pvdmDp50
>>592
だねぇ。チャーチルの失敗でもあるが。兵器回して貰う為に、世界一のレーダー技術とロールス・マーリンエンジンを
アメに提供しちゃったから。アメが兵器としてくれたものと言えば、M4戦車シリーズと戦闘・攻撃機が主だな。
軍隊を派遣してくれたのも大きかったが、お陰でイギリスは戦勝国なのに、戦後経済の主流から脱落しちゃった。
敗戦国の西ドイツの方が上を行くとは、流石に思わなかっただろうよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:21:10.85ID:IslSOH9K0
 大和の代わりに翔鶴型作っても、せいぜい1.5隻分かな予算的には
だとしたら大局で戦争変わることは無かったな ただ翔鶴型は日本帝国海軍の屈指の傑作とは思うけど
 大鳳がねえ つまんない沈み方したからもあるけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:21:11.14ID:WTTkbu1k0
>>589
べジータみたいだよな
フリーザ、変身してみろ!
セル、完全体になれ!
結果はフルボッコ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:21:18.81ID:Lp8l2Rsw0
>>609
恐るべき事に、本当に量産する気だったんだよな・・・
もちろんその先にあるのは経済の破綻だが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:21:30.58ID:gHidOAQf0
>>597
日本は戦争前でも軍事費で国家予算の半分だもんな
そんなでかいアメリカ君がなんで大陸にちょっかい掛けてくるんだよ
腹立つわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:22:16.28ID:DogbOl0o0
>>600
???476までの書き込みは大和が機動部隊に随伴できたか(したか)の話なんだが
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:22.74ID:Lp8l2Rsw0
>>613
空母舐めすぎ
大和を諦めて作れるのは、雲龍+艦上機1セットだよ
しかも維持費は空母の方が遥かに高い
銭食い虫なのよね、空母って

ま、そんなのを無造作に作りまくるような国と戦ったわけだが
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:35.41ID:Sbjp2vIg0
なにも日本はアメリカに勝とうなんて気はなかった
ある程度やってどこかで手打ちにしようと考えていたんだけど
アメリカはこの際だからとことんやって徹底的に潰そうと考えた
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:47.40ID:IslSOH9K0
 結果論だけど満州国をアメリカと共同経営して共犯者にアメリカをしてしまえば
良かったんだよな 鉄道の権益に出資させるとかしてただし49パー以下でて今の中国が
外資に対してやってるのと同じか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:48.38ID:HmPehMtr0
>>490
陸軍は初めから、太平洋は戦線縮小派。
海軍、特に山本さんが勝ってる今のうちに攻めなければどうにもならんと
拡大派の最右翼。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:53.13ID:gHidOAQf0
>>614
いまも中国が強くなるのずっと待ってるし、北が核開発に成功するまで待ってる。
なんかねえ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:24:04.76ID:3b36hrj/0
そもそも陸軍の思惑通り、ロシアの南下を防ぐ為に満州に駐留し
東南アジアの資源を確保すれば国防上は十分だった筈なのに
アホ海軍がえらい国家予算を使って大和なんか造ったせいで
アメリカにケンカを売る気になったのが敗戦の原因だと思う
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:24:06.82ID:qzIBIPIf0
日本だって、大艦巨砲主義の時代が終わったと悟れば、駆逐艦の生産を秋月型と松型にシフトしたし、雲竜型空亡を量産しようとした。
潜水艦の脅威が高まったら、海防艦を量産する体制を確立した。
戦局を見て柔軟な対応をしているし、当時の国力を考えると結構頑張っているんだけどね。

アメリカが規格外過ぎたんだよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:24:46.86ID:HRPgnTOb0
>>617
大和はミッドウェー海戦では機動部隊では無くて主力部隊に属していたと言う事を言ってるのだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:19.65ID:HmPehMtr0
>>622
宇垣一成ら大正期の軍政家はみんなその方針。
ところが、昭和に入って陸軍中堅層に自給自足経済圏派が蔓延ってから、
あの始末。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:28.41ID:IslSOH9K0
>>620 あらそんなにお高いの 潜水艦が水上艦の重さから見て3倍の予算だったらしいな
イ号はともかくロ号がね 
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:42.52ID:/Gmtxh6u0
>>625
蒋介石の中華民国が戦争仕掛けてきたからしゃーない
さらには日中戦争を4年も長引かせる無能な政治

アメリカは海軍が戦争できる相手として選ばれた、お役所仕事での決定
ソ連戦では陸軍が力を持ちすぎてしまってWW1の軍事独裁化した欧州の二の舞を避けたかった
とはいってもひどい理由なのは違いない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:05.91ID:Ok2kPv+l0
PSO2で何度も倒したわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:23.51ID:qzIBIPIf0
>>633
手抜きでわざと画質落としてあるCG
話の後半は現代人の感覚で戦争を総括して、安倍批判まで入れるクソっぷりだったな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:29:04.56ID:M+rXHOeX0
あ〜けど、蒼龍〜大鳳系列の空母が無駄に凝り過ぎってだけの面もあるからな
計画で終わったがG18型空母って言う簡易空母があるぞ
あれなら大和の予算で何隻か作れるやろ
しかも建造工期目標10ヶ月

エレベータ1基で2軸推進と言う、なかなかに諦めの入った仕様だけどw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:29:14.34ID:HDpIQWWm0
>>427
目的が不明瞭だった上に、暗号解読されて丸裸にされたからな。
戦力的には勝ってもおかしくなかったのに、負けてしまった。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:29:52.33ID:xIgSyF6QO
>>561
日本の軍関係者がVT信管の存在を知ったのは戦後になってからだそうだね。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:13.62ID:gHidOAQf0
>>622
満州なあ
当時としてはカネ貸してくれて、講和までしてもらったけど。
それでも当時の米国に海越えて日本とやりあうまでの軍事力はないわけだし、そこまで譲ってしまいにこっちがやられるって判断も現実的であるし理解できなくもないわけで…
なんともだなあ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:50.29ID:IslSOH9K0
 個人的には帝国海軍の中で駆逐艦の松型が好きだな
26ノットと低速だけど意外にしぶとい輸送船を守る真の海軍の船
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:56.03ID:qzIBIPIf0
>>638
そういう計画あったの知らなかったわ。
あかつき丸みたいな感じかねえ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:31:31.04ID:WTTkbu1k0
ドイツ海軍はアメリカの巡洋艦以上の大型艦を
護衛空母一隻しか沈めれなかった
逆にUボートはほぼ壊滅してる
それを考えれば日本海軍は健闘した方
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:31:35.00ID:Lp8l2Rsw0
>>640
ちなみに機体の近くで炸裂する砲弾については
現場から報告が上がってたりする
なかなかの観察眼である
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:31:43.05ID:HmPehMtr0
>>561
基礎研究から産業の力、さらには製造過程の力まで含めて、
当時の日本ではとても無理。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:01.18ID:33UAv2D20
これでまた新しいプラモができるわけよ
新考証反映版として
機銃くらいなら後付けでどうとでもだが
現代改装したらどうなるのかのほうが興味ある
大戦略でつくるは
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:30.04ID:qzIBIPIf0
>>642
機関配置の工夫で生存率高かったし、竹なんかあんな貧弱な武装でも、魚雷で大型駆逐艦沈めてるしな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:34.70ID:5IzHy8hq0
>>625
アメリカに喧嘩を売ったというなら陸軍も同罪
いくらかでも譲歩していれば開戦は十分避けられたはずなのにそれを徹底的に拒否したのは陸軍だからね
始まってからは海軍の方がいろいろやらかしているが
開戦の責任は陸軍、敗戦の責任は海軍といったところか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:50.47ID:75UHnAKi0
でも戦後日本がいち早く経済復興できたのは
軍関係の技術者がいたから
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:33:01.13ID:HmPehMtr0
>>645
マリアナ沖が終わった後に、海軍の現場からは電探を充実してくれという、
悲鳴が続出。
既に時遅しで、そんな工業力も経済力も無い状態。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:33:27.74ID:IslSOH9K0
 ドイツはUボートで撃沈してたのはあくまでイギリスの餓死狙う作戦だろ
物資満載した輸送船一隻は重巡洋艦一隻より$がかかってるらしい
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:13.35ID:Lp8l2Rsw0
ヨーロッパ方面ではVT信管の使用は厳重に管理されてたらしいね
敵地の近くで使ってドイツに捕獲されたら不味いと

太平洋方面?バシバシ使ってたよ(´・ω・`)
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:19.75ID:SGwdDAmO0
>>627
米軍は当たり前に自動のPPI表示なのに、日本軍は末期まで手動でAスコープだもんな
索敵や認識能力でも圧倒的に差が出るわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:19.90ID:OTAFru7z0
大和ミュージアム先月末行ったばかりや
面白かった
もっと呉をじっくり回りたかった
大和ミュージアム、若い女の子とかもたくさん来てたなぁ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:35:55.58ID:gHidOAQf0
>>632
うん。
海岸線も大陸の国境もひたすら長かった日本は、たとえあのタイミングで戦争回避しても米国がちょっかいかけ続けてるだけだ破綻したんだろうな。
満州経営が奇跡的に上手く行って米国と国力でも対等になる、石原莞爾の最終戦争論みたいな未来を事前に防がれたんだろうか。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:14.74ID:HmPehMtr0
>>655
ドイツの科学力は世界一だからね。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:57.03ID:RvaEwwys0
けど山本のいうことも一理あるんだよな

ある程度勝ったところで進軍止めて守勢に転じたところで、
敵は勢力を整えるばかりで何の意味もなくなる
相手が決戦勢力を確立してから攻勢かけてきたら、
それこそやるまえから負けが確定する

勝つためには勝って勝って勝ち続けて、西海岸の都市と工業地帯を焼き払って、
3方向から上陸してアメリカを完全に分断分割するくらいの戦略が必要 
確率0%だ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:12.72ID:IslSOH9K0
 日本の帝国陸軍は何で携帯型対戦車兵器の開発をもっとしなかったのか
は結果論で悔やまれるよな ノモンハンの戦訓で瓶詰めガソリンで十分と
判断したんだろうか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:21.10ID:EZtq+Hde0
>>638
水上での馬力も結構凄いんだよな

大鳳 160000 shp
翔鶴 160000 shp
大和 153553 shp
飛龍 153000 shp
長門  82000 shp
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:33.02ID:HmPehMtr0
>>659
そもそもアメリカと戦うなどということを選択肢にする時点でアウト。
大正期まではトップの軍人たちはそれをよ〜く分かってた。
バーデンバーデンのはねっかえり中堅層が上に行き始めてからだよ。
アメリカと戦うために自給自足経済圏をとか言い出したのは。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:33.48ID:qC2SCRz1O
男たちの大和は、過去の映画や小説から美味しいところをパクった部分が多くて悪くはなかった。
大和と同じく使いどころしくじっただけ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:44.67ID:r4OfrODl0
>>441
かかった費用のせいぜい1.5倍くらいしか稼げないんじゃ失敗だ
当時の日米のGNP比倍以上の稼ぎが無いと後退なんだからな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:30.22ID:gHidOAQf0
>>661
空襲できさえすれば、あっちも海岸線が長いから守るのに苦労するんだよね
とてもそこまでは行けなかったけど。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:50.28ID:HmPehMtr0
>>661
その通り。陸軍の太平洋戦線縮小派に乗っても、
アメリカはいずれやってくるし、山本の拡大戦略でも、
破綻する。どっちにしても負けなんだよ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:41:09.97ID:gHidOAQf0
>>665
戦ってもいいけど局地戦までだわ。
そんな日本の都合にはのってくれなかったわけだけど。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:42:44.77ID:wG52nCkY0
>>668
そこで伊400型潜水艦とそれに搭載された晴嵐ですよ!
発想が変態過ぎるわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:42:46.87ID:bf6lI3lK0
>>314
「トントントン・ツーツーツー・トントントン、ワレキリシマ、アラタニシンガタセンカンアラワル
トントントン・ツーツーツー・トントントン、ワレタイハセリ、テキカンハ・・・
トントントントンワシントーン!」
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:18.29ID:R7VzswbH0
米ソのイデオロギー対決が鮮明になれば反共の急先鋒だった日と米は協調できた
第一次大戦まで日米英はそれなりにうまくやっていたし、太古の昔から日米が反目していたわけではない
あの状況下では仕方なかったと諦めているが、もったいなかったというのも本音のところ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:58.47ID:IslSOH9K0
 栗林だっけ戦死するまでに一人10殺 おそらくそれで
イーブンなんだよな 国力に差があったけど当時日本とアメリカって
人口差はあまりなかったんだよな 日本内地人口8000万併合地含め1億
でアメリカは1億1千万 特攻作戦も上陸する兵満載の輸送艦や揚州艇だけ狙えば
効果は5倍になったかもな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:05.00ID:UX6UZK6Y0
>>680

実際に一人10殺やったのはアメリカの方だったし
アメリカの死傷者数が日本を上回ったのは硫黄島での激戦だけ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:49:48.85ID:RvaEwwys0
空母なんかどんなに頑丈に作ってもどうせやられるんだから、
50機ほど積める戦闘耐久性無視の中型空母目いっぱい作ったほうが絶対総合力で有利だと思う(´・ω・`)
空母の戦力(戦闘力・防御力)は空母自身ではなく搭載機の数なんだから

ドックに空きができたら全部空母建造だよ
3周もすれば結構空母できただろうな(´・ω・`)
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:49:57.73ID:gHidOAQf0
日本人の美観には全然合わないけど、フランスみたいに買っても負けても戦勝国に入ってる亡命政府の枠組みは保険として考えておいてもいいんじゃね
負け組に入ったら何を言ってもどうにもならん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:57.19ID:4WPrKIxK0
>>680
硫黄島はアメリカ海兵隊が意地で犠牲度外視して陥落させたからな
九州上陸作戦では硫黄島の教訓から地下壕対策に毒ガスを大規模で使うつもりだった
原爆も落とされて皆殺しにされて終わるよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:51:05.77ID:Lp8l2Rsw0
>>681
まさに
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
の一例だな・・・

99式2号銃のベルト給弾化とか、大和の水圧機とか酸素魚雷とか二式大艇とか
技術力が無い割りには無茶苦茶なもん作りおる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:52:18.07ID:IslSOH9K0
 結果論から言えば大和型3隻開発中止してパイロット養成予算と
戦闘機養成予算に昭和12年に振り向けとけばどれくらい軍用機とパイロット
増えてただろうな500人500機くらいかね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:52:20.98ID:HdL2dRbA0
命令はしないが、おれの意はくんでくれるよな…

↑こんな命令をしてそう
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:55:38.28ID:HRPgnTOb0
>>684
国として降伏したのに亡命政府とかレジスタンスとか言ってもてはやすのはずるいよな
あんなのはただのテロリストに過ぎない
連合軍が勝ったから有耶無耶にできたけど負けてたら戦犯物だろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:56:17.93ID:8L4Pxt2a0
>>657
展示の工業便覧とか進捗管理表とか工具の共通化とか、昔のものづくり半端なかった感。殊更今と対比すると。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:56:34.93ID:qzIBIPIf0
>>687
日本側の戦死者ゼロ。
アメリカ側は上陸時の同士討ちで何人か死んでるな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:11.94ID:RvaEwwys0
>>680
人口だけで2倍近く、工業力で数倍の国とたたかうのは、
自らと同等の敵5、6国と戦うのと等しい
さらに我に味方なく、相手は厚い。
どんな戦国軍師でも絶対に戦うべきではないというだろうな
勝ち目ゼロ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:55.27ID:IslSOH9K0
 フランスの奴は映画でルシアンの青春だな
手塚治虫がルドルフに告ぐでパクッテたけど
フランス人の主人公がレジスタンスに入れてくれと言って若いからお断りされて
ムカついてドイツ側についてユダヤ人の娘に恋する映画
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:12.77ID:ybTrwQ9l0
>>48
でも、当時は、米軍パイロットは初めて見た戦艦大和の大きさにビックリしただろうな‥直ぐに沈められたけど
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:39.46ID:SZ7vSF1x0
>>680
日本は中国やイギリスとも戦ってたし。たよりのドイツは陸軍の四分の三くらいがソ連と戦ってたし。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:20.98ID:5r903bih0
 アメリカの軍事力の振り分けは予算的にドイツ2〜3に対して日本1じゃなかったけ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:01:48.82ID:pqWv734+0
日本よりはるかに装備の劣ったベトナムが
なぜアメリカに勝てたのかわからん。
ベトコンみたな事やったら日本も勝ったんだろうか。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:01:54.18ID:5r903bih0
 太平洋戦争中でも予算の半分は中国戦線で日本は消費してたんだったけ
この辺はあいまいだけど人手がいるから金はかかってるはず
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:02:10.50ID:4VyZrKg70
>>696
レイテ沖海戦の時
大和・武蔵・長門の3隻が並んでるのを見て
米軍機はこう報告したそうな

「戦艦2 重巡1」

なお、長門も大和・アイオワ・ビスマルクみたいな怪物を除けば
世界でも大きい方の戦艦である
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:09.10ID:wS5UAbfv0
>>696
ある潜水艦が大和武蔵を発見した時、
「見たこともない巨大戦艦発見。我がほうの最新艦をはるかに上回る」と打電したw

空母艦載機のパイロットたちは幻の大戦艦と会敵するのを待ち焦がれていたとか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:16.27ID:mhdQpXbe0
末期なんてもうあるものをつけたんじゃない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:19.45ID:222qj0iv0
大和は完全に資源の無駄遣い
のろまだから機動部隊に付いていけないし
自慢の46センチ砲は全然当たらないし
貴重な燃料を食いまくるし
いくら装甲厚くても船底に魚雷食らったら意味ないし
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:43.10ID:td7cH3pf0
>>699
ソ連と中国からの大規模な軍事援助があったことを知らんの?
中国から北ベトナムへは石油パイプラインも引かれていたし。
孤立無援の日本とベトナムを比べる意味が判らない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:50.34ID:zZ/VwBmI0
>>17
>>25mm機関銃ではグラマンは当たっても落ちません
>>軍の上層部は無能であほ
>>戦艦大和を撃沈したとき米軍の被害は6機
>>グラマンの大群が押し寄せても主砲を撃たず
>>撃てば威嚇になる 軍の上層部はそこまで無能
>>米国の物量に負けたは自分達の無能を隠すためのプロパガンダ
別に艦の上層部に知り合いなどいないけど擁護。
大和に限らず戦艦の主砲弾って音速超えてる訳。その発射の際には凄まじい衝撃波をまき散らします。
急ごしらえの対空機銃って、波除の覆いはあっても、機関砲員はほぼむき出しの状態。
主砲発射時の衝撃波でハイ即ミンチって話。
設計時は主砲発射時に甲板上に人員が配置されるってことは考えられない事だったのだよ。
(ちなみに機銃増設後、建前上は主砲発射時にはブザーが鳴って甲板上の乗員は艦内に避難する事になっていた)
まあ3式弾という戦艦主砲用の対空弾は持っていたが、そういう訳でかなり離れた位置に敵機が存在してるときにしか使えなかった。
敵機落とすために甲板上の味方殺す訳にはいかんでしょ。(ただ沈没間際になってきたらそんな事もいってられなくなりブザーの警告なしに主砲発射したそうです。)

ま、詰まるところ航空攻撃が存在する事を前提で造られた戦艦じゃないってことだな。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:05.74ID:V1eBRbi00
>>700
予算もそうだし、陸軍の兵力のほとんどもそうだよ。
陸軍が太平洋に兵力を増やし始めたのは、サイパン島の戦いあたりから。
そもそも開戦前ですら、日中戦争で資源も経済力も使い果たして、
GDPは日中戦争開始後に急降下。開始前までイギリス植民地に対する貿易で
大儲けして経済成長しまくってたのが、日中戦争で民生部門の経済を壊滅状態にして、
経済的に破綻状態になった。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:44.52ID:74r5NY520
>>690
ちなみにロシア人捕虜がソ連を裏切ってナチス親衛隊になったケースもあった
ベルリンの戦いで最後までヒトラー守って戦ったのは
そういう外国人部隊の兵士
捕虜になってもソ連軍に銃殺刑にされるのがオチだから
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:06:11.26ID:5r903bih0
 ベトナムは太平洋戦争で起こらなかった本土決戦を10年以上やって中国ソ連の支援があって
国民の15人に1人が戦争で死んだんだろ 悲惨としか言いようがないし 勝ったとしても
 ボロボロになって戦後の復興は日本以上に大変だろ 最近がんばってるけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:55.02ID:JJk5iZ7Y0
>>699
トンネル掘りまくった硫黄島や沖縄やペリリューなんかじゃ大善戦してるな。
べトコンは日本の戦術をまねしたんだろ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:57.07ID:m2JxLxGk0
>>690
まあそれはそうなんだけどさ。
日本は歴史的に上手な負け方のノウハウが無かったってのも勝てないとわかっていた総力戦に持ち込まれた一因だったんじゃないかなって。
戦争から得た教訓みたいな話に出来ないかなー?
戦争はしてもいいけど総力戦はもうだめだ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:22.11ID:76NY132m0
戦争始まっていきなりパナマ運河に大和を突っ込ませるぐらい出来れば負けてなかったかもなw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:57.20ID:akJKZVKK0
お前らの一番好きな海外の戦艦を教えろ下さい
俺はやっぱウォースパイト!!

ミーハーで悪かったな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:11:20.51ID:tr0EZvvs0
呉海軍工廠では、若手の職工は南方の前線に送られた。 うちの父親がそう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:11:22.77ID:V1eBRbi00
>>713
そこでがっちりハワイ太郎
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:11:37.42ID:wS5UAbfv0
スターウオーズ帝国の逆襲でスーパースターデストロイヤーを初めて見た時の興奮
いつの世も巨大戦艦は男の子のロマン
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:13:05.14ID:MipzX8M/0
おまえら武蔵のことも話題にしてください
民生品は一段各が落ちるとお思いですか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:13:37.99ID:5r903bih0
 結果論で言うと何とでも言えるけど極東や中国統治をアメリカさん
一緒にやりましょうぜとか言うと問答無用で昭和以降の戦前は政治家や軍人してると殺される世の中だしな
言えねえよな 空気読む民族なんだしさ まあ昭和に入って幕末の単細胞系攘夷思想
の奴がのさばったのが悲劇だよな だが今もそういう奴いるしな 
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:14:10.31ID:d+aL4R+b0
大和が第一次世界大戦にあったらやっぱり無敵だったのか?
それともやっぱりすぐ沈没か?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:14:44.24ID:5r903bih0
 北一輝とか結果として害悪垂れ流したよな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:19.53ID:74r5NY520
>>699
>日本よりはるかに装備の劣ったベトナムが
>なぜアメリカに勝てたのかわからん。

ロシアから当時最新の対空ミサイルやミグ戦闘機
ゲリラ民兵までAK47やRPG7、トラップ用の爆雷や地雷が大量に配布されていて
中国人民解放軍以上の装備水準だった

対戦車兵器が無いから爆雷抱えて突っ込む日本兵とは雲泥の差だよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:33.15ID:6qPpO+f+0
>>719
先に信濃を思い出せよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:54.06ID:JlvYtNXd0
後付けの機銃などを撃っているときに、主砲を放つと、機銃の射撃手は吹っ飛ぶんだろ?

沖縄へ特攻しに行った大和、敵の戦闘機の集団が居ることは分かっていたのに、
雲がかかっていたからという理由で、せっかくの散弾式の砲弾を主砲から撃たずに、
むざむざと。そもそも護衛の戦闘機も無しで、何を考えて居たのかと思うよね。

雲がかかっていては不都合なら、海上で移動するのは晴れの日に限定すれば
よかったのじゃないの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:16:49.84ID:wS5UAbfv0
>>714
海外の戦艦って、なんというか、栄光って感がないよねw
大和武蔵以上にカリスマ性がある艦はあるのだろうか

ビスマルク、フッド、プリンスオブウェールズ、ネバダ、サウスダコタ、アイオワ・・・
うーん・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:04.41ID:Ix20jEH+0
波動砲発射用意。
エネルギー弁閉鎖。 エネルギー充填開始。
セイフティーロック、解除。ターゲットスコープ、オープン。
電影クロスゲージ明度20。
エネルギー充填120%
対ショック、 対閃光防御。
最終セイフティー、解除。
波動砲、発射!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:08.68ID:48M+ySPW0
日露戦争で勝ったのも戦後高度経済成長したのも米英を始めとする世界各国の
莫大な支援があったからで日本の地力では無かったんよな
それを日本人の根性でなんとかしたと思い込み続けて現在に至る
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:32.70ID:4VyZrKg70
>>721
大和がジュトランド沖海戦に参加していた場合
参加した側を高確率で勝利に導けるくらいの力はあるよ
真面目に
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:47.81ID:SEtLsHST0
ツイッターに、25mm機銃専門のやたら詳しいマニアが居たな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:55.44ID:MipzX8M/0
子どもの頃信濃の搭載機数を知ってがっかりした記憶がある
艦載機の翼を折りたたんだり、護衛空母で補充したりと、米軍のアイデアと技術には感服する
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:58.63ID:TfU2/vKe0
>>715
徴兵を地元の役所に任せた結果
熟練工を兵隊にとられて軍需工場が兵器の生産性と精度が落ちて悲惨な目に遭ったのは本当らしいな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:19:37.98ID:wS5UAbfv0
>>729
さすがに第一次と比べたら無敵じゃないの?
全部2ランクは上回っているぞ
完全突撃して無双できるんじゃね?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:20:40.18ID:5r903bih0
 日露戦争の結果は日本に金貸してくれた国にもうちっと感謝するべきでお裾分けもするべきだったろうな
日英同盟の解消から日本は1945の敗戦に突入するわけだし まあそういうとWW1の時の欧州に陸軍を一個師団
派遣してたなら結果は違うかもな ただ関係ない土地で死ぬのもまっぴらごめんの介と言う心情もわかるし
 この時海軍は頑張ったな地中海で、ただ規模が小さすぎたのかな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:21:08.96ID:222qj0iv0
>>721
第一次大戦とか大和を沈める手段なんて皆無だろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:21:45.47ID:td7cH3pf0
>>725
雲で目標が視認できないのに射撃しても仕方がなかろう?
主砲弾なんて一門あたり各種合わせて100発しかないのに。
0737ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/12/08(金) 00:21:58.37ID:LIxKhJVJO
>>688

大西が昭和12年に航空関係者に語った話

「大和・武蔵は無用の長物で、一隻の建造費が二億円もかかる。鹿屋の大飛行場
は農地買収に500万円、対空防御砲火を設備して約1000万円で完成できる。
二億円あれば二十か所に飛行場を造れる。あと二億円あれば、新鋭の戦闘機・爆撃機を各飛行場に展開できる」
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:28.49ID:0ZeqYo660
>>22
硫酸の海で溶けても、すぐ復活しますから
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:46.70ID:mcnc08Ob0
>>731
信濃の運用法は普通の空母とは違う
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:14.23ID:SEtLsHST0
ユダヤ財閥がカネ貸してくれなかったら、日露戦争は開戦後3ヶ月で外貨が尽きて
日本は戦争資材を何も輸入できなくなりギブアップするしかなかった
それを自分の力で勝ったと勘違いしたのが大日本帝国滅亡の最初の一歩
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:43.96ID:m2JxLxGk0
>>729
そりゃゼロ戦だって大活躍ですよ
フライイングタイガースでも歯が立たないんだし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:03.21ID:CbqLJgII0
確か米軍は終戦まで大和の主砲を16インチ砲だと思ってたんだっけ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:54.89ID:5r903bih0
>>737 大西の子分が児玉ヨシオでロッキード事件で記憶にございませんと明言はいて
フィクサー文化終わったけど歴史の皮肉かな 相手はロッキードだし 角栄は中国大好きだし
 で日本は負けた またね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:37.40ID:MipzX8M/0
>>739
知ってるよ。今になるとそれはそれで合理的な考えだと思うけど、当時は幼かったので
帝国海軍の空母でも150機搭載できるかと期待してがっかりした
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:38.78ID:8vGuEMHx0
>>702
信濃を沈めたアーチャーフィッシュの艦長も最初は「クソデカいタンカーを発見」と判断したが
次いで「艦影から推測するとハヤタカ型空母」、最後は「艦名不詳の超巨大空母1隻撃沈」と報告している

ただ当時の米軍は「ジャップにそんな大型空母があるわけない。「シナノ(日本軍の暗号解読で判明)」という艦名だから巡洋艦改造の軽空母だろ」と言って取り合わず
当初はアーチャーフィッシュの戦果は「大型タンカー1隻撃沈」とされそうになったが、アーチャーフィッシュのエンライト艦長が残したスケッチを提出してやっと3万トンクラスの空母1隻撃沈と認定された
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:56.67ID:1rCVc1NQ0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vgっっっっっっっじゅ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:03.52ID:4VyZrKg70
>>733
言うて当時の砲弾でもQE級の15in MK1の威力は侮りがたいからな
ラッキーパンチでも何でも艦橋に当たれば
沈むことはないまでも、継戦能力に支障が生じる

WW1でなら、大和はその次世代の観測能力を活かして
遠くからチマチマと相手を撃ち抜く作業に徹するのが良策
艦体の何処かに当たりさえすれば良いわけだし
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:15.44ID:+nnuL6yo0
>>732
素人でもマニュアルに沿って作れば同じ品質の物が
大量生産できる仕組みがISOの始まり
米国はフォードの流れ作業製造からそういう仕組みがあった

一方、日独は熟練工が一つ一つ手作りだから
熟練工が居なくなると製造品質は悲惨な事になる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:16.94ID:Nd5MrehA0
>>644
大洋海軍が再建される前にヒトラーが戦争おっぱじめちまったからしょうがねえだろうがよ
日本はドイツからジェット ロケット レーダー技術 液冷エンジンのライセンス マウザー砲 Uボートからティーガー重戦車までありとあらゆるものを頼りっぱなしだったが逆に与えられるものは何もなかった現実を忘れるな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:27:05.26ID:m2JxLxGk0
>>741
戦争で外債募集するのは普通だし。
滅亡の原因はもっと政治的なことでしょ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:27:27.28ID:JJk5iZ7Y0
>>721
弾数には限界あるし、装甲厚いのもバイタルパートだけだろうし。
寄ってたかって攻撃されたらさすがに沈むだろ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:27:41.80ID:5r903bih0
 信濃は500キロ爆弾降ってきても大丈夫と言う稲葉の物置みたいな
頑丈系空母でアウトレンジの中継基地だろ ただ完全に完成してなくて偽装中に
サヨナラしたけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:28:05.38ID:RLeF3qR60
>>727
>エネルギー充填120%

これだけはよく憶えてるわ。
子供ながらに、「なんで満タン(100%)の時に撃たんのやろ?」って思ってた。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:29:02.03ID:7kOXIXNT0
>>732
そもそも工場に置いてある工作機械の精度が低くて出来上がる部品は毎回微妙に寸法がずれていた
そういった部品やそれで作った機械は最後に熟練の工員がミリ単位の調整をして仕上げていた
熟練工が徴発されて工場にいなくなってしまった後はその作業をする工員がいないのでできた製品はガタガタ
新しい飛行機なんかも機体やら発動機やらに不具合続出でまともに飛べるものの方が少なかったらしい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:29:52.29ID:4VyZrKg70
>>752
まぁ大和の全速に付いてこれる戦艦は何処にも居ないから
いざとなればトン面こけば良いだけではある

インディファティカブルとかライオン級3姉妹くらいなら
どうって事もなかろうし
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:24.99ID:SEtLsHST0
>>751
だからその日本の起債に応じてくれる国が英国の他にどこもなかった
英国から借りたぶんはまたたくまに使い尽くしたので高橋是清が奔走し
ユダヤ財閥から借りるのに成功した
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:33.67ID:P0+yRter0
大和はともかく武蔵って建造時のトラブルで何か致命的な欠陥があったんじゃないかなあ
ほとんど捨て駒の扱いな気がする
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:31:06.81ID:G4YVQHNf0
>>699
米軍がベトナムに投下した弾薬量は対日戦の100倍近いし
最終的に戦闘で勝って米軍を追い出したのは敬服に値する
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:31:15.54ID:pN2zzbV30
だ…大和
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:31:33.24ID:B2C8ZgXa0
>>754
一作目しか憶えてないんだが
波動砲って連射出来ないんだろか・・・
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:37.62ID:m2JxLxGk0
>>757
それはわかるけど。
日露戦争で勝ったことで盛り上がったから負けたんだってんじゃ、大和魂があれば勝てるんだってのと向きが逆だけど同じこと言ってるだけじゃない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:44.95ID:5r903bih0
 お金借りるって大変なことだぜええ 戦争するから金貸して
で簡単に貸してくれる訳ねえじゃない とんでもない高利吹っかけられてちょっぴりが
普通だぞ 戦争は金が第一だぜ それバカにしてると勝てない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:04.97ID:WmtLRTx70
性能だけなら大和より武蔵のがちょびっと上だろそもそも欠陥なんかあったらGF旗艦になんかしない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:14.65ID:JJk5iZ7Y0
>>756
駆逐艦相手だと逃げられないだろ。
魚雷の飽和攻撃食らって終わり。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:21.97ID:dmFF2QLC0
ミッドウェーで大和が特攻して陸上砲台なるか
消耗した米機動部隊を追撃してれば
空母四隻を失った戦局を逆転出来たんだよな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:29.10ID:MipzX8M/0
武蔵が雑な扱いなのは司令部が無かったからじゃないかな
それでも捷一号まで温存されたけど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:34:19.20ID:2+pZr0UBO
んあ?
大和の防空強化改修時に盾付き三連装が足りなかった話とか、
菊水作戦時に土嚢で囲んだだけの銃座を急きょ増設したとかいう話、結構有名だよな?

実際に確認が取れたよってこと?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:09.96ID:5r903bih0
ミッドウェーで戦艦部隊がミッドウェーまで行ったら帰還できる燃料足りてたの
一隻で1000名単位の命かかってるのに
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:18.07ID:B2C8ZgXa0
>>699
米兵は密林での戦闘に弱いって
角松2佐が言ってた・・・(・∀・)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:48.63ID:MipzX8M/0
勘違い武蔵は司令部あった
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:51.79ID:RLeF3qR60
>>761
たしか、かなりのエネルギーを消費するので発射後は賢者タイムだったと思う。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:41.64ID:4VyZrKg70
>>766
第一次大戦型駆逐艦って精々30ノットだぞ
荒天下だと陽炎型すら置き去りにした大和が
荒ぶる北海で、全力でも30ノットしか出せない駆逐艦に追い付かれるわけもなし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:57.24ID:B2C8ZgXa0
>>767
対空戦闘能力が恐ろしく悪いから無理な予感・・・
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:58.36ID:7kOXIXNT0
>>767
大和と米空母部隊とは距離が遠すぎるし、彼我の速力差からいっても追いかけたところで追撃は不可能
そもそも空母を失った時点でミッドウェーを占領する意義は全くなくなっているのであえて突っ込む必要もない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:14.13ID:TfU2/vKe0
>>750
潜水艦の自動懸吊装置と酸素魚雷を忘れてませんかね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:24.62ID:8vGuEMHx0
>>769
定説では単装と3連装だったはずが2連装の25ミリ機銃が出てきた
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:29.60ID:5r903bih0
 ミッドウェーでは重巡部隊が突撃命令で行って返り討ちにあって三隈失っただろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:47.85ID:B2C8ZgXa0
>>766
両サイドの副砲を撤去したのは痛い・・・
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:00.65ID:ewu71Z6Q0
いつ宇宙戦艦になるんだ
こっそり作ってることはバレてる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:09.44ID:td7cH3pf0
>>768
武蔵のほうが司令部施設は充実している。連合艦隊旗艦だった期間も
大和より長い。

2F司令部は大和に1S長官の宇垣少将を載せていたこともあって
武蔵を旗艦にすることを求めていたがGFが却下していた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:14.22ID:4VyZrKg70
>>776
実は主力部隊による反撃はちゃんと立案されてる
北から隼鷹と龍驤を呼び寄せ、
主力艦隊の鳳翔と瑞鳳も併せて空母4隻でアメリカ軍を挟み撃ちにする作戦

なお、この作戦を聞いて(雷撃訓練をやってない)
瑞鳳のパイロットたちは青ざめたと言う
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:10.24ID:B2C8ZgXa0
>>782
先端にドリルがついててガッカリするんだろ?(・∀・)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:28.60ID:5r903bih0
 大和の副砲は何かと呪われている最上型の15.5センチ砲の転用だろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:20.95ID:anJiQZ6L0
>>181
大和が設計されたのは真珠湾攻撃よりも何年前で、
就役直前になって空母機動部隊で真珠湾攻撃を行ったのだけど。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:23.50ID:cAfIQlD40
>>39
後付けでの批判もいいとこだな
アメリカの方が日本が戦艦作らなくなった後でも戦艦つくってんのに

70年前のこと批判してる奴は今防空壕すらまともにことは批判せんのだろうか?
このままじゃ「ミサイルが落ちてくるなんて想定してなかったので…・」とかいう
大和どころじゃないバカっぷりさらすことになるぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:38.26ID:wS5UAbfv0
「司令!謎の大戦艦が単艦でこちらに向かって来ます!」

スプルアンス「(やばい。俺の海軍生活で磨きがかかった勘が、こいつはただモノじゃないと教えている・・)

たたぢに反転!真珠湾に帰る!フレッチャーにも伝えろ!あれはやばいものだ!」
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:38.98ID:eiZTE6Wu0
でかいだけのポンコツが
なぜこんなに神格化されているのか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:41.05ID:5r903bih0
 ヤマトでは7色星団でドメル将軍がなぜかミッドウェーでの南雲+山口の立ち位置
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:44:59.02ID:blQTDHzL0
>>181
証明したのはハワイ以降だからなぁ。
証明できた直後には信濃は空母に切り替えてる。
あとやっぱり飛行機代と魚雷代だな。
これをケチったともいえる。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:24.28ID:dmFF2QLC0
>>775
>>776
大和を沈める覚悟なら消耗した敵機動部隊を追い散らすことは出来ただろう
その間隙を突いて陸軍の揚陸部隊でミッドウェー楽々占領できたわ
そもそも、それが作戦の第一義なんだし
虎の子みたく大事にしすぎてヘタレたから戦局を挽回できなかったんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:58.85ID:akJKZVKK0
空母機動部隊は愚か、核兵器が登場したあとになって
せっせと戦艦を作った国もありました
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:46:28.38ID:JJk5iZ7Y0
>>774
30ノットあれば追いつけるだろ。大和は最大速度27ノットだろ。
つうか逃げ回ったてたら意味ないだろ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:46:46.85ID:m2JxLxGk0
>>792
あとからの感想になるけど、証明してしまった感がすごい
そこから量産競争だもんな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:47:12.98ID:SEtLsHST0
ボフォース40ミリの方が圧倒的に優れていた
あれだけたくさん作れて間に合ったのは日本としては上出来だが
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:47:19.30ID:B2C8ZgXa0
>>181
46センチ砲搭載は88艦隊計画からの夢だったんだぞ!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:47:33.10ID:5r903bih0
 証明も何も日本は最大GNPの8割を軍事費に最大回してただろ 無茶苦茶じゃねえか
ギャンブル依存症のバカチンが家と嫁を抵当と借金のかたに入れてギャンブル状態
0802ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/12/08(金) 00:51:33.89ID:LIxKhJVJO
大和はレーダーが優秀だから機動部隊につける案があったけど却下された
これが実現してればもうちょい善戦できたね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:51:42.16ID:m2JxLxGk0
>>801
満州国が自前で国防やれるようになったらほんと助かったんだろうなー
昔は邦人保護のための国防費。
今は社会保障費30兆。
優しい国だなー
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:52:28.36ID:7kOXIXNT0
>>793
だから空母4隻と航空機まるごと沈んだ状態でミッドウェー占領してその後どうするっていうんだ?
そもそもあんな所取っても維持できないし使い道ないから反対っていう意見だって出てたのに
有効に使う用途も見いだせないような島を無理して占領する意義がないってことを言いたかっただけ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:53:21.87ID:B2C8ZgXa0
>>802
空中線の性能は余り良くなかったみたいだよ・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:53:54.12ID:TfU2/vKe0
>>796
荒ぶる北海でがキモなんじゃないか大波の中では駆逐艦なんて最大速力なんて出せないし
アウトレンジされるから不利だろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:54:19.12ID:vcBe6ysO0
>>801
GNPじゃなくて国家予算のな
全然違うぞ
そして戦時はどこも似たようなもんだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:54:37.31ID:6n8t3bpu0
>>790
有効に活用されなかったというだけで、大和自体は当時の造船技術の粋を集めて
建造された最高傑作なんだよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:56:40.17ID:4VyZrKg70
>>796
過負荷全力なら28ノット出るし
実測29ノットの証言もあるよ

ついでに言うと、外洋では
駆逐艦より戦艦の方が速度発揮では優位
特に平甲板型を採用してた第一次大戦型駆逐艦なら
2ノットの優位なんて消し飛んじゃう程度と思われ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:57:01.11ID:jVgP10Ua0
>>146
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:58:13.50ID:dmFF2QLC0
大和が犠牲なってでもミッドウェー獲っておけば
L.AやS.F攻撃の橋頭堡なったんだし
北のアリューシャンはダッチハーバーさえ攻略すればシアトル方面から挟撃できて
降伏は無理でも日露レベルの講和は結べた
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:58:20.05ID:222qj0iv0
>>803
邦人保護のための戦いで邦人300万を死なすという矛盾
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:58:47.50ID:JJk5iZ7Y0
>>806
なんで戦場が荒ぶる北海限定なんだよ。
主砲の長距離射撃なんて本当に当たるのか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:10.76ID:eiZTE6Wu0
>>808
物資がないとか国民が飢えてるとか言ってる片やで
そんなもんにリソース突っ込む気持ちが俺には分からん
北のミサイル開発もそういうノリでやってんのかな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:00:45.27ID:anJiQZ6L0
>>321
それはアトランタ級軽巡洋艦だけであった。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:01:23.01ID:WY135jKx0
>>7
戦闘機パイロットは日記も焼却したなんて聞いたな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:01:56.71ID:m2JxLxGk0
>>807
日本は海も大陸の国境線も長いから軍事費高くてなあ。
中国で戦わなきゃならない理由の一つでもあったし
それを支援してた米英と対決した理由のひとつでもある。
あそこで戦わなくてもチクチク突っつかれてるだけでそのうちデフォルトしたかもしれない。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:02:04.25ID:222qj0iv0
大和を有効に活用できなかったというけど
大和が実戦投入されたサマール沖海戦でも
たいして役に立ってない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:03:06.04ID:7kOXIXNT0
>>811
橋頭保にする前にハワイからB-17が飛んできてあっという間に無力化→餓島コースでしょ
飛行場を設営したとしても飛ばす飛行機も運ぶ空母もいないんじゃどうしようもあるまい
ミッドウェーってパラオとかトラックみたいな大泊地でもなんでもなく本当にただの島だよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:03:50.90ID:4VyZrKg70
>>813
第一次大戦で組織的な艦隊戦が生起し得る海面設定だから
あと第二次大戦型戦艦の砲戦距離は凄まじいぞ
シャルンホルストが24kmの距離でグロリアスにぶち当ててるからな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:04:02.87ID:WmtLRTx70
お前らって軍ヲタバカにする割には軍ヲタ以下の知識しかないのな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:05:51.48ID:m2JxLxGk0
>>822
今いてるの軍ヲタさんじゃないの?
自分は兵器やここの戦闘とかについて全然わからんw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:05.98ID:8vGuEMHx0
>>816
個人の日記、部隊の戦闘詳報、広報用や資料用の写真、航空機や艦艇の図面etc
現存する戦時中の写真の中にはネガが失われてしまったので雑誌や新聞に掲載されていた荒いものしか無いものもある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:28.65ID:TfU2/vKe0
>>813
カタログデータてのは最良の条件での数値だからな
そもそも君は>>774にレスしてるだろ、北海はそこに書いてあるのになんでスルーした?
北海について文句を言うならそこでだろ

主砲の長距離射撃なんて必要ないでしょ有効射撃内で撃つだけ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:43.90ID:vcBe6ysO0
そもそもアメリカの造船の中心は東海岸だから
西海岸にいくら圧力掛けられても両洋艦隊法で建造開始された艦船群(これだけで日本の連合艦隊全部に匹敵する)が就役したら止められんわな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:10:26.02ID:gGsk7bae0
>>45
フィルムだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:11:21.93ID:8vGuEMHx0
>>828
そこでパナマ攻撃ですよ(白目)
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:11:36.59ID:DEPt1Y+90
大和ホテルよりもはるかにローコストの
駆逐艦、潜水艦のほうが活躍してるっていう
正規空母仕留めたのも潜水艦
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:13:31.19ID:ADgozxoq0
イギリスのソードフィッシュぐらいなら
余裕で撃墜できたのになあ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:15:05.67ID:7pmwPuJ10
接収されたくないから特攻させたなんて美化のしようもないだろう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:16:09.93ID:TfU2/vKe0
太平洋では2000馬力級の戦闘機が飛び交ってたのに大西洋ではまだ複葉機が現役だったのが不思議だよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:19:02.98ID:Ovu39umj0
>>736
視認できない(当然相手からも見えない)なら、むしろ好都合じゃね?
相手は主砲発射を目視できない(撃ってきたら散開せよと指示されていた)一方で、
こっちはレーダーで相手の(大体の)居所が分かってんだしな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:20:31.20ID:G4YVQHNf0
>>832
魚雷の登場で、駆逐艦や潜水艦などの小艦艇でも巨大戦艦を沈める事が
可能になって、戦艦の価値が小さくなった事に日本海軍は気付かなかった
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:22:18.28ID:Ovu39umj0
>>841
当時の列強諸国で最初に戦艦の製造を止めたのは日本海軍なんですが、それは・・・
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:21.38ID:TfU2/vKe0
>>838
海の広さもさることながら大陸型の戦闘機だから航続距離が短いし
ドイツもイタリアも空母を持ってなかってのが大きいんだろうね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:29.73ID:vcBe6ysO0
>>841
日本海軍が気付いてなかったら艦隊型駆逐艦や陸攻をあんなに配備してないわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:46.93ID:8vGuEMHx0
>>841
日本海軍も日露戦争の成功体験で戦艦部隊と水雷戦隊の2本立てで整備してた
しかし駆逐艦や潜水艦は菊の御紋を戴いていないので「軍艦」扱いされず扱いは良くなかった
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:51.05ID:DEPt1Y+90
生産能力価値外のアメリカ以外なら
糞雑魚ナメクジのオランダとかイギリス相手だけなら
大和無敵だったかもね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:24:14.07ID:lGUrokA20
>>97
そっちだろうな
しかも規制や既得権益保守で
日本の発展を邪魔する寄生虫w
もうお家芸の車も電気自動車や
自動運転の規制緩和の遅れでアメやチャンコロに
抜かれて行くだろう
日沈む国日本悲しいなぁ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:25:45.48ID:4tl2iG4Q0
>>837
空母と燃料タンクの差だな。
重い機体は空母側の制動装置なども更新する必要があった。
燃料タンクは主翼強度の関係もあり、無暗に増設できなかった(主翼リブを撤去して外皮の強度で支える設計になった)。
大西洋にも2000馬力機はあったが
航続距離が短いし
ジェット機もあったがGを掛けるとエンジン停止するなど未発達だったり
対艦攻撃なら複葉機の出番も残っていた
ドイツがフリッツXという対艦ミサイル的なもので戦艦ローマを撃破したりする場面もあったが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:26:01.47ID:TfU2/vKe0
>>841
魚雷に重きを置いていたのは日本海軍ですよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:27:44.06ID:ADgozxoq0
最近流行り?の擬人化したやつのマニアって
各艦のスペックは語れても
歴史的経緯とかにはまったく知識無しだから
レスの内容からすぐにわかるなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:29:15.20ID:DEPt1Y+90
>>851
単純にヨーロッパはドイツ以外は
技術力、科学力が糞雑魚だっただけかと
ドイツ以外は木製飛行機だかんね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:29:42.26ID:LqtIP1d7O
魚雷を航空機にぶら下げて雷撃。
これ、最初にやったのは零戦だと思うが。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:17.75ID:anJiQZ6L0
>>855
そもそも戦闘機である零戦ではf魚雷を積んで雷撃はできないし、
それよりも旧式の九七式艦上攻撃機や九六式艦上攻撃機の仕事である。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:36.89ID:lGUrokA20
>>119
まぁ本筋はそこだよな
せめて満州まででやめとけゃ良かったんだよ
調子に乗りすぎた
ただのイキリだもんなぁ情けない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:25.63ID:4tl2iG4Q0
>>825
飛行機も船も銃砲による射撃ができないと話にならんが
日本でその知識を得るのは容易ではないからな
射撃が分かれば兵器や戦闘の意味も分かって来る
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:37.42ID:toqiGLGg0
浅い真珠湾で雷撃を成功させる為に
新型魚雷の開発と投下(猛)訓練をしたから
真珠湾で戦艦を撃沈できたんですよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:47.88ID:DEPt1Y+90
>>855
適当なことを最初にやったのはイギリス
ちなみに零銭は戦闘機であって雷撃機じゃない
小型爆弾は搭載できるけども雷撃は無理
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:02.84ID:vcBe6ysO0
>>858
世界恐慌でアメリカとインド市場から閉め出されたので
中国市場の日貨排斥を潰して市場化するしか道が無かった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:28.75ID:G4YVQHNf0
問題は、史上最大6万トンの超巨大戦艦を造る価値があるのかだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:53.30ID:RLeF3qR60
>>855
第一次大戦でイギリス海軍航空隊が雷撃してる。
日本では一三式艦上攻撃機が最初。
どちらも零戦登場より昔。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:36:25.16ID:TfU2/vKe0
>>858
満州に難癖付けて日本に圧力をかけてきたのが連合国だったような気がするけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:36:32.50ID:4tl2iG4Q0
>>854
ソ連は木製で古いけど
多重構造の箱型木製桁、プラスチックを浸透させた新素材の投入など
木製機を究極まで極めた設計だったんだぞ。
ゼロ戦やP-40のようなIビームにウェブを張った桁は先進的だったが
ここだけが正解だったわけじゃない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:30.73ID:sAGTeKCV0
さすが日本海軍の象徴(´・ω・`)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:40.18ID:tsunKN6F0
連合艦隊レベルの作品で必死に帰ろうとするが日本に帰れなかった重巡熊野の映画を作ってくれんかのぉ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:39:04.26ID:DEPt1Y+90
>>866
ホーカーハリケーンとかソードフィッシュとか
枢軸国の戦闘機にまったく勝負にならなかったから
技術力がない
そんなの相手だからドイツのエースパイロットは200機以上撃墜スコアなったかと
P-51やF6相手ならFW190だろうが200とか無理
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:39:37.35ID:cZe4NaUn0
連装系の機銃って一斉射撃するもんじゃないと知った時のがっかり感
15発しか装填できないから、当たり始める頃にリロードになって困るとかもうね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:40:18.61ID:4tl2iG4Q0
>>853
そこまでやってるのは普通の軍オタでも稀
軍オタは沢山いるだろうが各々の守備範囲は狭い
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:40:27.27ID:m2JxLxGk0
>>859
たしかに国内で実地で理解しようとなると、専門職とかじゃないと難しそうですね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:42:12.76ID:7kOXIXNT0
>>865
満州国を国家としては認めないけど満州における日本の権益は最大限尊重するという案を出してきたはず
それを国家承認しないんじゃ話にならんと突っぱねたのは日本の方
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:43:09.19ID:vcBe6ysO0
大和建造時、まともなポスト・ユトランド型の超弩級戦艦は長門型だけで
他は近代化改装したとは言え古い戦艦しかなかったから
大和建造はある意味仕方ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:44:11.11ID:m2JxLxGk0
>>875
連合国としてはそうだけど、米国は大陸から撤退しろと言ってたよ
大陸に進出したいなら英国に言やいいのにね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:45:25.32ID:k1UjTIoS0
>>841
ロングランス知らねーのかよ
日本は戦艦の主砲並みの射程距離ある魚雷開発したんだぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:45:58.89ID:vciIhW5o0
大和なんか作るより戦闘機と空母作ったほうが良かったんじゃないの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:00.90ID:4tl2iG4Q0
>>870
ハリケーンはバトル・オブ・ブリテンでイギリス本土を守り切った名機だ
性能表に惑わされてはいけない
イギリスは実戦に不慣れだったと言われるが
それは飛行隊単位の話であって、航空戦術という大きな枠では優れた国だった
ハリケーンは胴体の前半部をフレームにして、強度の中枢を担う古いが堅実な設計
(といいつつ尾翼にトラブルがあったが)
これを量産し、スパイの情報などをもとに爆撃機の進路へ二等辺三角形を描いて
地上の管制官が誘導した。これでドイツの爆撃機と必ず遭遇するという戦術眼だった。
そのためには数で劣っては駄目だ。
数を揃える戦闘機こそがハリケーンだった
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:10.76ID:vcBe6ysO0
>>875
リットン案はぶっちゃけ満州事変が起こる前の状態に戻せというのが骨子だったからね
日本の国内世論が激高して政府がそれに乗っかった
代表の松岡洋右とかは連盟脱退反対派だったんだけどね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:48:22.96ID:TfU2/vKe0
>>875
うーんまあその時にはすでに軋轢があったと言う事だね
当時は権益の取り合いだったからね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:50:50.01ID:Ovu39umj0
>>863
史上最大の戦艦ができた経緯

「やべえ、アメリカ相手に艦隊決戦したら絶対に勝てねーよ」
「あっちの工業力は日本の比じゃないしな」
「ちょっ待てよ、あいつらはパナマ運河を通れる戦艦しか作らないはずだろ?」
「お前、頭いいな! じゃあ、パナマ運河を通れる戦艦を一方的にボコれる戦艦作ればOKじゃね?」
「よーし、パナマ運河を通れる戦艦のスペックはコレコレしかじかだから、7万トンの46cm砲でいけるぞ!」

一方アメリカでは、パナマ運河を広げる前提でモンタナ級という戦艦の設計をしていたw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:50:54.85ID:lGUrokA20
>>201
いいや日本人だろ
まぁ悔しいやら悲しいやら情けないやら
色々とこう感情が出てくるのは仕方がないべw
せめてグアムサイパンまでで停戦か
講話出来てればとか
たらればが出てくるんだよwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:09.82ID:DEPt1Y+90
>>881
ハリケーンは零銭どころか隼にふるぼっこ何度も何度もされてるよ
日本軍機毎回損害なし、イギリス軍大損害とか毎回よ
バトルオブブリテンで活躍ってそりゃ
航続距離短いbf109が帰ったあと双発のbf110とか相手ならねえぇ
10機以上のハリケーンが3機の隼に殲滅されるとか弱すぎ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:19.97ID:BbTRrdmR0
>>132
そもそも米中露全て敵にして、しかも真珠湾攻撃をしたのが間違い
アメリカは船と飛行機作って少々負けても攻め直せば良かった
工業生産能力の違い、米国民世論を完全に怒らせた事が全ての誤り
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:04.87ID:4tl2iG4Q0
>>880
実際そういう発想で96陸攻と一式陸攻を生産した
戦艦vs戦艦を辞めて
攻撃機で戦艦と戦うのが日本海軍の思想だった
戦艦の保有制限で仕方なくというのはあったが
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:14.30ID:m2JxLxGk0
普通なら
米国「香港から撤退しろ」
英国「何言ってんだコイツ?」
てなるんだろうけど
米国「中国大陸から撤退しろ」
戦前日本「何言ってんだコイツ?」
で、それが
現代日本人「なんで言うとおりにしなかったの?ばかなの?」
となってるのはこわい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:54:00.97ID:vcBe6ysO0
>>886
まぁ本国から遠く離れた地で整備や気候の問題を割引く必要はあるけどね
木製機のモスキートとか高温多湿の東南アジアでキノコが生えたという話もあるしなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:58:00.50ID:4tl2iG4Q0
>>886
そりゃゼロや隼には負けるだろ。
だが集団で長期間戦って意味のある機体であり
事実Bf109より、ハリケーン+スピットのほうが数的優位をキープし続けた。
慣れないパイロットを乗せており飛行隊の質は落ちていたが
それでもドイツに勝ってる。
ゼロが優れた機体でも運用を間違えば制空権を失ったように
ハリケーンが劣った機体でも運用が正しければ戦争には勝てるということだ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:02.91ID:4tl2iG4Q0
>>890
それを言うならゼロや隼も潮風でやられてるだろ。
イギリスは植民地防衛の装備は整えており
油田の急襲くらいしか用意のなかった日本より
外地戦の備えがあったと思える。
さすがにインパール作戦のような場合はイギリスでも全く機能しなかったらしいが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:03:44.02ID:7kOXIXNT0
>>891
隼にはハリケーンどころかスピットファイアも苦戦していたからね
よりによって日本軍機の十八番、巴戦を挑んだのが原因ではあるけど
低中高度での格闘戦になったらスピットだろうがF6Fだろうがそうやすやすとは勝たせてもらえない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:05:48.02ID:DEPt1Y+90
>>891
イギリス単体とかヨーロッパだけだと
ドイツや日本と優位に戦うの無理でしょ
アメリカの支援、アメリカの日独への圧力と攻撃で
かろうじて生き帯びただけでアメリカいなきゃイギリスとか今ないよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:10:14.27ID:4tl2iG4Q0
>>885
講和ができたのは日本軍がフィリピン、インドネシア占領したタイミングだろうけど
日本もアメリカも政府で話できる状態じゃなかったのかもしれんな
ソ連が仲介役にならないというのは歴史的教訓だったが
ロシア相手とはいえ今の日本政府は再びすり寄ってる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:41.72ID:4tl2iG4Q0
>>896
そこまで持ちこたえるのがバトル・オブ・ブリテンであり
ハリケーンの役割だったんだろ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:17:53.66ID:k1UjTIoS0
>>896
誰を敵にして、誰を味方にするかってのも戦争の大切な所だからね
日本はそれが下手だった、イギリスはそれが上手かったって事だわな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:24:42.07ID:4tl2iG4Q0
>>895
T-34は恐るべき名作だけど
まあ投入する期間を決めて数を揃えるって部分が
兵器を活躍させる発想なんだろう。
スピットファイアの方は高性能を追求して生産性も悪かったそうだが
その欠点をハリケーンがカバーして数の優位を崩さなかった。
性能が劣るといっても1000馬力・単座・単葉機であって新鋭機の枠には入ってるし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:31.12ID:YQcFwsKO0
>>119
そのとおりだね。戦争やむなし、日本には戦争をするやむを得ない理由があったという意見も散見するが
負ける戦争は絶対してはいけないんだよ。負ける戦争を仕掛けた国家指導者は極悪非道の大罪人だよ。
戦争なんて勝てば正義だけど負ければ極悪人。たとえば慰安婦問題も言わずもがなでしょ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:31:17.57ID:t2O+Vl0d0
満州の権益全部手放してたらどうなってたの?
もっと最悪なことがおきてたかも?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:33:30.74ID:Wa+xxYC30
>>903
ロシアが満州になだれ込んで
ロシアとドイツとイタリアの三国で世界大戦してたかもな
0905
垢版 |
2017/12/08(金) 03:39:09.87ID:ZO1Xip6M0
>>780

 拡散波動砲(ショットガンタイプの波動砲)だったかと。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:26:33.53ID:5wKPww6b0
モンロー主義の時のアメリカの仮想敵国

イギリスと日本が同盟を組んで攻め込んでくるとマジで想定してた
1932年までwwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:28:39.41ID:Fsyu1j070
>>903
核兵器が単なる強い爆弾、強いミサイル程度の認識のまま冷戦突入かなぁ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:56:21.82ID:v4hSPuE60
>>902
やかましいわ根性なしの非国民!
今度は核で重慶やら真珠湾を爆撃すりゃいいんだボケ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:09:59.78ID:sNJcIoTW0
ヤバいの湧いてるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:20:49.97ID:ljeOk57OO
>>902
じゃあ君の祖先含めて当時の国民、特に開戦を煽った朝日以下マスゴミはそれ以上に大罪だな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:23:28.02ID:V1eBRbi00
>>862
それは間違い。
インド市場に関して言えば、
世界恐慌後に、恐慌前の2倍近く輸出が増えてる。
貿易黒字も大幅に積みあがってた。
ブロック経済で日本は締め出された〜というのは当時の
日本の軍部やマスコミの煽り文句で実態は全然違ってた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:52:01.76ID:BbTRrdmR0
>>889
いざとなったらアメリカの言う通りにするしかない、例えそれが全く間違っていてもだ、国力の差は如何ともし難い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:17.88ID:sGDK3wdg0
>>192
昔読んだ本だと
爆弾5発 魚雷10発(右舷1 左舷9)
武蔵を撃沈させるのに難儀した米軍は
大和には魚雷を左舷に集中させて転覆させる作戦をとったんだって
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:52.72ID:I65WohWd0
巡洋艦のを流用したような感じだな。
それだけ物資が無かったんだろ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:28.98ID:EXyXJRJWO
>>592
マーリンの前に生産していたケストレルは
ほぼカーチスのD12のコピー
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:21.20ID:y0Q6lrxB0
>>914
それ以上に有賀艦長が「避けない」人だったから
被弾上等で対空射撃の命中率を上げるスタイル。このあたりは回避全振りの森下艦長とは真逆
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:06:18.33ID:EXyXJRJWO
>>597
現在のアメリカ国防費は90兆
日本の老人医療費は40兆だよ
老人をあいてに戦争しているようなもの
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:17.84ID:4M+rEo6K0
>>655
ヨーロッパでの野戦重砲の近接信管の投入はバルジの戦いのとき
太平洋では沖縄戦
無知が嘘言うなカス
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:11:04.32ID:4M+rEo6K0
>>682
マキンとアンガウル
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:32.60ID:EXyXJRJWO
>>914
当時の日本艦船は中央隔壁があるから
左右に転覆しやすい欠点があった
それを狙い目にしたと思われる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:35.16ID:4M+rEo6K0
>>673
ロシアは日本がアメリカレンドリースの大平洋、インド洋ルートを潜水艦で遮断すれば干上がったよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:14:03.30ID:y0Q6lrxB0
交渉での戦争回避は不可能たった。なぜならアメリカ側交渉担当の一人でハルノートを書いたハリー・ホワイト財務次官補がソ連のスパイだったから
そして日本側の東郷茂徳外相も本人は無自覚のままコミンテルンに操られていたので日米双方がスターリンに踊らされた形

つまるところ、仮にハルノートを飲んだとしても次の要求がきていた可能性が高い
当時のメモから推測すると事実上の武装解除を要求しようとしてたらしいが詳細までは不明
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:06.53ID:3awUh0N90
ドイツも日本も雑魚が奇襲して調子乗ってたのボコられただけたからな
身の程知らず
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:16:22.58ID:fFBhpubn0
兵は日本 参謀はドイツ 将軍はアメリカ これに尽きるだろ
いつまでたっても兵学校の成績を重要視してテストが上手なんだけの無能をどんどん昇進させてあの有り様
今でもシャープがホンハイに変わったとたんにV字回復とか
東大出とイエスマンだけで固めた無能経営陣のせいで下がどんだけ苦労したか想像に難くないわけでな
敗戦から何も学んでねぇ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:05.28ID:4M+rEo6K0
>>926
ナチの参謀が優秀?
西部戦線に1000万人の兵士を動員しときながら惨敗したのに?

British, and French forces in the war in Europe follows:
      Battle dead Permanently disabled  Captured    Total
Tunisia     19,600      19,000          130,000    168,600
Sicily       5,000       2,000          7,100    14,100
Italy       86,000     15,000           357,089   458,089
Western Front 263,000   49,000       7,614,794   7,926,794
Total       373,600    85,000        8,108,983    8,567,583

Army Battle Casualties and Nonbattle Deaths in World War II

Atlantic area theaters
Total deaths among battle casualties  177,100

米軍はたった17万人の死傷者で、自軍の何倍もの857万人ものナチをノルマンディから1年足らずで粉砕した
こんな惨敗は人類史上始めてだろう
無駄死にとはナチのためにある言葉だ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:12.14ID:4M+rEo6K0
>>926
どんな日本軍へのバッシングも
【米兵は楽勝なナチ狩に行きたがった】で常に完全論破できる。

兵士の多くが一八歳の少年だったことから「ダイアパー」(おむつ)師団とのあだ名をちょうだいした
第七十五歩兵師団は、一九四四年の秋、ケンタッキー州ブレッケンリッジ・キャンプで戦闘訓練を
終えようとしていた。元一兵士のハーヴィー・カッツは回想する。
「ある日、われわれは列車に乗せられた。そして、全員じっと座ったまま、列車は西へ行くのだろう
か東へ行くのだろうかと考えていた。東へ向かっているのがはっきりしたとき、誰もが歓声を上げた。
行く先はヨーロッパだとわかったからだ」
<日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌 トーマス・アレン ノーマン・ボーマー 181頁>

GIたちはジャップとの死闘よりもフランス観光がてらのナチ狩りに行きたがった
楽勝だしな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:21:52.01ID:EXyXJRJWO
>>925
ドイツがモスクワを攻めているんだから
日本はウラジオストクを急襲すべきなんだが
なぜハワイ島なの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:22:09.59ID:4M+rEo6K0
>>925
日本軍へのいかなるバッシングも【日本軍はナチより圧倒的に強かった】で常に完全論破できる。

アメリカ軍の公式戦史によれば、全戦死傷者数は 4 万 9,133 人(うち死者・行方不明者が
1 万 2,520 人)に上った。別の戦史によれば、地上戦における全戦死傷者数は 3 万 9,262 人
(うち死者 6,319 人)で、それに加え「非戦闘死傷者」が 3 万 3,096 上ったという。
フランクは次のように述べる。「このように、アメリカの全死傷者は 7 万 7,358 人にも達した。
訓練を受けた[沖縄の:引用者注]防衛部隊の総兵力が 7 万 6 千人であったことを考慮すれば、
これは、日本本土上陸作戦を準備しているさなか、とてつもなく不吉な指標である」
トルーマン大統領は、本土侵攻作戦に関するブリーフィングのために召集した会議において、
「日本本土のいずれにおいても、沖縄が再現されないことを望む」と述べていた。
日本本土侵攻作戦の見通しそのものが明るかったと断言することは困難であろう。
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/16672/1/fujita_2014_bun.pdf

ハーバード大学卒業、冷戦下にモスクワ大学に留学歴があり、世界史の著作を多数執筆している歴史家
ジョージ・ファイファーは、アメリカ側の沖縄戦書籍としては、最も詳細なものの一つとなる著書Tennozan:
The Battle of Okinawa and the Atomic Bombの中で「前年の夏にノルマンディを防御した一部のドイツ軍部隊は、
極めて多い死傷者にも関わらず、持ち堪え、逆襲すら行って、連合軍指揮官に強い感銘を与えた。しかし、
ドイツ軍の兵器の多くは日本軍のものと違って、対抗する連合軍の兵器より優れていた。暗い見通しに関わらず、
優れた戦術と忍耐で戦ったドイツ機甲師団も、沖縄で日本軍が示した離れ業には匹敵できなかった(中略)
このような状況にくじけることなく、多くの死傷者が出ると言う悲劇にも耐える事ができたのが日本陸軍だけであったろう。」
とノルマンディー上陸作戦のドイツ軍と沖縄戦の日本陸軍を対比している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6

自動小銃とタイガー戦車のナチ武装親衛隊機甲師団<<<<<<<<<<<<<<38式小銃とチハの大日本帝国陸軍第32軍

ナチ人弱すぎだろJK
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:24:57.01ID:C0oyUYs70
日本の黒遺産に認定します
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:53.95ID:EXyXJRJWO
空母4隻やられただけで逃げ帰ってきた
あと数十海里とき謎の反転をして帰ってきた

いったいなんなの
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:07.84ID:q/2A1wut0
海底の地下ではもう宇宙戦艦化が始まっているに違いない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:36:48.49ID:EXyXJRJWO
アメリカと戦争をはじめたのに
アメリカに上陸するつもりはなく ワシントンを占領する作戦もなかった
ただ太平洋の隅でドンパチやりたかった
迷惑だろに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:38:17.00ID:4M+rEo6K0
>>934
どんなに日本軍がバッシングされても
【ナチよりははるかに計画的に戦争してた】の一言で常に完全論破できる。

西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
 「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201

>全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる

ナチは初めからあてにあるはずもない占領地からの収奪だけを期待して戦争を始めたwww

敵からの収奪だけを期待して戦争始めたガイジ国家www
バイキングかよwwwwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:41:37.28ID:EXyXJRJWO
>>935
どんな強くても
上層部はアメリカに勝つ気はないんだよ
戦争しているのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:42:07.71ID:+S2fEf0E0
>>816
終戦時に町中に貼っていた戦争関連のポスターもすべて焼却するようお達しがあった。

が、長野県阿智村の当時の村長はこっそりと自分のうちの土蔵に100枚以上のポスターを
隠した。それが近年発見されて、阿智村の施設で展示している。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:46:31.07ID:+nnuL6yo0
>>934
日露戦争した時だってロシア全土を占領とか
モスクワ侵攻までは考えていないだろ
敵に大打撃を与えて有利な条件で講和
それしか大本営は考えていないから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:49:47.77ID:BAZKkoiN0
>>903
満州の権益を手放したらソ連、アメリカに横取りされる
また日本で内戦が起きて列強に分割統治されたかもしれない

満州事変の時点で首謀者を処分出来たら変わったんだろうがね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:50:21.47ID:fuBh/8Jd0
>>941
建前でしょ、そんなの
日本は戦争中盤〜戦力を喪失しているのに戦い続けたし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:53:27.83ID:SkjwSg4S0
>>919
でもまあ、そうやって好き勝手なこと云えず、
もくもくと働いてきたのが今の老人だからな。

すくなくともネラーの何倍も働いてきた世代だ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:57:15.79ID:+nnuL6yo0
>>943
昭和天皇ですら一撃講話を支持している
硫黄島に上陸されてアメリカと講話するように進言された時にも
「もう一度、戦果を挙げてからでないと、なかなか話は難しいと思う」
と言っていたからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:59:26.69ID:SkjwSg4S0
>>934
そもそも追い込まれて開戦になったのであって、
ナチスみたいに領土を奪うために自主的に戦争したのと全然違うからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:59:33.14ID:goXzBOE0O
連装機銃増やした所で結果変わらんから無駄な浪費だな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:01:03.59ID:V1eBRbi00
>>947
その通り。当時の宮中のいろんな資料から分かるのは、
昭和天皇が一撃講和論に相当固執していたこと。
最終的に昭和天皇が諦めたのは、本土決戦の防備体制が、
どうしようもないレベルだったのを確認したのと、そうなると伊勢神宮、
熱田神宮が危なくなるので、三種の神器が危なくなるというのを相当危惧してた。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:01:30.10ID:o4HijZQ6O
>>758
海軍工厰=身内
三菱(民間)=外様=工厰より性能が良いねは許せない=捨て駒

航空機開発も工厰は失敗しているが、キャリア官僚から外れてしまってはかわいそうと周りが無茶なリカバリーした。
この無茶が日本の敗戦理由の1つ。

オリンピックでわかるでしょう?
アメリカがイスラエル贔屓して、防衛省が兵器共同開発しているのに、なぜかダイレクトに喧嘩を売る。
恐ろしいw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:02:45.73ID:BAZKkoiN0
>>947
講和は両者の同意がないと成立しないからな
硫黄島の時点でヤルタ協定が成立しているから、日本が無条件降伏しない限り講和は成立しないだろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:06:02.04ID:EXyXJRJWO
>>950
一撃講和はロシア戦ではうまくいったからね

いまは北朝鮮いかにして親米転換できるかどうかが注目なんだろう

日本は親米になったから
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:06:31.24ID:X2aDevyS0
>>17
威力、射程共に不足してる
あと設計自体古くて時速400キロで横切る敵機に追随できない
アメリカは40mm機銃を基本に数も性能もあるからマリアナの七面撃ちみたいなことが起こる

有効射程1kmそこそこじゃ反撃されて終わり
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:07:49.07ID:X2aDevyS0
>>948
満洲は?
あれ陸軍主体の経済理論を実践したんだけど
領土が増えれば経済規模が拡大すると思い込んでね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:10:54.81ID:WE2UAsLp0
三連装じゃ機敏に操作できないから二連装にしたんじゃないの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:12:30.05ID:EXyXJRJWO
北朝鮮を平和のうちに親米転換できたら
大和のぎせいはむだではなかったことになる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:14:09.02ID:AiixrTQT0
>>912
馬鹿め!(´・ω・`)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:17:40.76ID:o4HijZQ6O
>>956
三連だと重量やサイズの問題があって、二連だと艦から外して陸揚げ転用もしやすいみたいな理由はあったみたいだよ。
そのレスにある取り回しが楽も入ってくる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:29:07.21ID:4ZRIRnqH0
戦艦がもはや無用の長物だったことは海軍部も承知していたさ
戦艦伊勢・日向は航空燃料や各種金属ゴムなどを満載して航空援護無しで戻ってきたが
以後航海に出ることはなく燃料は大和に移され浮き砲台となった
大和は海軍内部や国民への示しのために特攻した
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:43:06.59ID:gmqVXC0w0
気張ってクソ高い大和のプラモ買ったはいいが、蓋を開けてみて絶望した
こんなん作れる気がしないわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:50.27ID:+jv5zLPN0
中国との戦争は中華民国が宣戦布告して始まった訳で、その後、ゲリラ戦と米国からの支援があれば停戦できる訳もなく
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:49:48.25ID:SCoGQDQM0
>>965
宣戦布告なんてしてないよ
日本も中華民国も
だから戦中は一貫して支那「事変」だったわけで
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:16.99ID:SCoGQDQM0
>>918
有賀艦長は生粋の駆逐艦乗りだよ?
駆逐艦が被弾上等で対空射撃の命中率を上げるスタイルなんぞしたら即轟沈だよ

>>924
ハル・ノート提示日
1941年11月27日

日本が開戦を決定した日
1941年11月5日の御前会議

http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_7.pdf
「1941 年 11 月 5 日の御前会議で、対英米蘭戦争は不可避と決定された。
開戦にあたっての総合的な戦争計画は、同年 8 月頃から陸・海軍および外務省の事務レベルで「対英米蘭戦争指導要綱」として立案準備されていた。
このうち最終部分にあった戦争終末促進の方略が抜き出されて、「腹案」となった 3。
11 月 15 日に大本営政府連絡会議で決定された「腹案」は日本の基本戦略であり、そのことは政府・統帥部において一般に諒解されていた。
戦争前に成文として出来上がった唯一の戦争計画であったといえる 4。」
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:55:14.19ID:rAY/5gSZ0
しかし大和も武蔵も船の構造理解された上で攻撃されていたわけだよ。
何で構造解っていたのかという問題だわな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:01:12.61ID:EXyXJRJWO
日本が索敵に弱かったのは
やはり実戦経験の少なさなんだろうな
アウトレンジ戦法なんていっているけど
索敵していないのにアウトレンジしても意味がないし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:22.25ID:8la4tCLo0
>>969
構造理解されてないから武蔵は魚雷20発以上、爆弾数十発を喰らった後も7時間近く浮いていて数ノットで航行可能だったんだけど
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:08:44.05ID:uKlr+SaS0
影が薄い副砲が好きだったな
改装で広角砲増やして副砲減らされたんだよな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:10:10.83ID:BLDR2jLd0
母の従兄が陸軍機で知覧から出撃したの大和沈没1日前なんだよなー(´・ω・`)
上空から大和見れたのかな・゜・(つД`)・゜・
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:16:31.95ID:o4HijZQ6O
>>970
優秀な偵察機を開発してしまったことが要因の1つ。
世界でも稀な偵察機を持ってしまったから、策敵するなら偵察機という日本人の性格ガラパゴスになってしまった。
アメリカは爆撃機や攻撃機も策敵に割いて、空母艦載機の1/3も使う策敵とかもあった。
戦争は数だぜ、アニキ!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:26:18.96ID:DvZKNJ2W0
局地戦闘機雷電も、99式1号機関砲2門と、99式2号機関砲2門の混載になっていたもんね。
弾丸が夫々で違うので、整備兵も、弾道と弾着時間が違うのを射撃するパイロットも苦労したそうだ。

2号の生産が間に合わず、お蔵入りさせていた1号を急遽搭載したそうだ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:27:55.85ID:7RRmXpxV0
>>792
証明せずに後期にやればよかったのに初っぱなから空母使うからよくない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:47:08.70ID:qbudECA90
>>440
それは迷信。
攻撃機の半数は敵空母出現に備えて雷装のまま待機のはずが
敵空母出現はないと油断した現場の判断で
全機爆装していた命令違反を誤魔化すために魔の5分間が広められた。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:11.59ID:8la4tCLo0
>>979
別に命令違反でもない

なぜなら南雲部隊は上陸部隊が到着する6月7日までに必ずミッドウェー島を壊滅させなければいけなかったから。
そして南雲部隊は「空母のマストは期待できないから、敵出現を傍受したら必ず連絡してくれ」と連合艦隊司令部に念を押したが、
敵出現を傍受した連合艦隊旗艦大和は連絡しなかったため敵出現はないと南雲部隊は判断した。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:27:22.98ID:lzyKhNbR0
提督の決断4だと46センチ3連装3基9門つむより30センチ砲つめるだけつんだほうが命中率良いし、砲撃間隔も短い
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:33:31.50ID:ivwJe/LC0
あかんがな。。。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:36:04.96ID:SMGo3Wcg0
>>973
元々最上級軽巡が重巡に改装される時に外した主砲が大和級の副砲になった。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:56:20.39ID:pm+crhaB0
>>962
大和はどちらかというと「敗戦後に大和の存在がバレて、何故積極的に使わなかったのかと責められたらヤバい!」というお偉いさんの自己保身で特攻に行かされた印象がある
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:02:27.58ID:ivwJe/LC0
大丈夫か?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:06:48.90ID:SMGo3Wcg0
>>987
皆沖縄に水上特攻かけても無理なことはわかっていたが、昭和天皇の一言で
行かざるを得なくなったからね。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:45.31ID:hR4AoyZ10
大和の国奈良県から名を取った世界一の主砲と日本最大の戦艦大和
一方、もう1つの国の名であった扶桑山城は日本史に名を残さない不幸の欠陥戦艦
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:31.10ID:C4tzp8kf0
>>887
でもロシアは敵にはしなかったがな
ロシアを敵にしていた方が逆に資本主義国からは支援される可能性すらあった
あと生産力については当時の軍部の方が余程切実に痛感して、必死に分析している
その国力の差をもって単純に馬鹿扱いするのは知った気になってる後世の人間の傲慢だと思うよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:58.58ID:ivwJe/LC0
宇宙戦艦大和。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:14:12.09ID:C4tzp8kf0
>>887
世論に関してはその通り
その件に関しては外務省より海軍の責任の方が大きいと思う
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:15:01.63ID:8la4tCLo0
>>992
古きは敷島型戦艦にしろ扶桑型(建造当時)にしろ大和型にしろ
世界一の戦艦を作るときは国の美称が使われてたんやで
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:16:23.57ID:o4HijZQ6O
>>990
それも嘘。
沖縄を攻めるアメリカに殴り込み作戦の当初は横須賀で健在だった戦艦長門と巡洋艦大淀と駆逐艦を大和艦隊に編入する案があった。
しかし、呉に回航する途中で沈められて犠牲者増やすだけになると断念。
陛下の言葉で大和が出撃となったなら、一か八かで横須賀残存艦艇を回航していた。

同様に完成したばかりの巡洋艦や駆逐艦も編入予定だったが、編入から外されている。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:21:04.63ID:ivwJe/LC0
1000なら泥ン記者死ね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 1分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況