X



【交通】ウインカーを出さない車は何故多い?「かっこいいから」と云う理由で”あおりハンドル”での左折をする人々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/08(金) 13:30:26.66ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010001-autoconen-bus_all&;p=1

”合図不履行”違反車に遭遇した人は97%

困ったことに、ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマが増えているという。

クルマが走行中に進路を変える時は必ず方向指示器(ウインカー)を出すことを義務づけている。
これにより、交通が円滑に回っている。しかし、どれくらい横行しているのか。

オートックワンで「Q:ウインカーを出さずに車線変更や右左折する車に遭遇したことはありますか?」
と緊急アンケートを行ったところ、926件の回答のうち97%の人が「ある」と答えた。

アンケートに投稿してくれた、一部のコメントを紹介したい。

「出しても、曲がり始めてからウインカーを出す車が多いです。勘弁して欲しい」
「老若男女、タクシーなどのプロドライバーでもよく見かけます。通勤時毎日見かけます。ホントに怖い」
「自分の視野に他車が見えないと出さない人、面倒くさいのでしょうか。当人は良くても周りは迷惑します」
「右左折レーンはウインカーなしで行けると勘違いしてる?まずレーン入るのは進路変更だから
レーン手前からウインカーが必要なのに!」
「教習所で『周りのドライバーに周知させる為、30m手前で出す』って習ったこと、忘れているんでしょうね」
「知り合いに運転してもらったとき、ウインカーを出さなかったので注意したら
『なんで車線変更でウインカー出さなきゃダメなの?』と言われた」

ほとんどの人がウインカーを出さない「合図不履行」運転に迷惑している。

興味深いことにJAFの調査によれば地域差があるという。日本で1番ウインカーを出さないのは岡山県で、
調査に回答した半分の人が「ウインカーを出さず右左折するクルマがとても多いと思う」という返答を得ている。
しかし”クルマの走行中にウインカーを出さずに右左折して反則切符を切られた”という話はあまり聞いたことがない。

実際、ウインカーを出さずに右左折や車線変更をすると、反則金6千円+交通違反点数1点の『合図不履行』という
明らかな違反になるのだけれど、大きな危険運転と思っていないのか、警察は熱心でないように思う。

例えば鳥取県警の場合、『合図不履行』での検挙数はここ5年間の平均だと1年間当たり75件だという。
たくさん走って目を光らせているハズのパトカーや白バイの隊員が認知した合図不履行は、鳥取県警全体で
毎月6回ほどしかないということになる。

いわゆる”あおりハンドル”での左折「カッコイイから」

この合図不履行より大きな問題と思うのが、いわゆる「あおりハンドル」の左折。自動車教習所などで左折の際、
一旦右にハンドル切ってから左折する運転は「絶対にダメ」と習うハズ。けれど街中では頻繁に見かける人も
多いことだろう。

100歩譲って大型車などが細い道路で左折するなら仕方ない。これは内輪差によって後輪が歩道などに
乗り上げるのを防ぐためだ。しかし、余裕で曲がれそうな軽自動車まで”あおりハンドル”をしているのをよく見かける。

このあおりハンドルをなぜやるのか一度調査してみたら「カッコ良いから」だという。あおりハンドルを行う
多くの人が「左折時のテクニック」みたいに認識しているようなのだ。加えてあおりハンドルをキチンと
取り締まるのはかなり難しいから困ったもの。

あおりハンドルは一旦右にハンドルを切った後、左にハンドルを切るためウインカーと両立させにくい。
そうなると左折時にウインカーを付けずに曲がるということになる。結果、斜め後方を走る自転車や
バイクにとっては非常に危険な状況になってしまう。右に行ったと思ったクルマがウインカー無しで
左折するのだから非常に怖い。

ドライバーに対し啓発活動をするのは難しくないと思う。日本は免許の更新期間が短い。更新時には
講習を受けるため、社会問題になっている運転パターンを5つくらいでいいから教えるべきだと思う。

メディアも交通の安全に貢献すべく、こういった啓発活動を頻繁に行うべきなのかもしれません。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:12.53ID:iqZHP9Yb0
出してないとこ携帯・スマホでナンバー撮影して
警察へメールできるようにしよう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:16.25ID:muYiw/bZ0
最近ホントに増えた。
しかも、この前は指示器無しでいきなり2車線変更、
右折レーンに飛び込んできやがって接触されそうになったわ。
基地害には免許を渡すな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:19.81ID:P497S2gp0
かと思えば右折フェイントもいるし
とんでもないやつ多すぎ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:33:15.55ID:DhSS7Mi80
右折のウィンカー出しながら左折する車をなんとかしてくれ ><
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:33:38.57ID:RyEPu0QE0
警察がほとんど検挙しないから、検挙し始めれば急速に減るだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:20.14ID:pTrPRzOP0
もう車所持者全員にドライブレコーダーを配布しちゃえば良いと思うよ
犯罪検挙率が確実に上がる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:21.81ID:5wKPww6b0
あおりハンドルで原付にぶつけて死亡させた事故を2回みたわ
やるやつは田舎もんのあほがおおい印象
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:41.74ID:PERg3S1K0
>>9
老害だな、それ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:54.46ID:9ZY3xy/y0
指示器出さないで曲がる車は恐怖と歩行者の親が言ってた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:04.26ID:coXpED7l0
「カッコ良いから」

何この頭の悪いDQN www
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:06.05ID:HlUkAsc60
対向車があおりハンドルではみ出して膨らむことあるよね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:10.53ID:lIPMpyL80
俺はちゃんとウインナー出してるよ 
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:22.41ID:DhSS7Mi80
>>17
車はハンドルを戻せばウィンカーが消えるけど、バイクは消えないからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:58.39ID:jA02bmWw0
>>1
>あおりハンドル
初めて聞いた
名前あったのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:36:31.12ID:iqZHP9Yb0
たまにつけっぱなしのアホもいる
こっちの方はもっと怖かった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:36:38.93ID:fd1dbPr00
バカじゃないの。ってか右にウィンカー出して左に曲がるよりかマシだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:11.32ID:+07pQDkA0
急ブレーキ踏んだと思ったら即ウインカー
ウインカーのあとに速やかに原則だろ
観光地に行くサンドラに多い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:15.43ID:BymFWido0
俺は出してるつもりだけど、周りからすると遅かったりするんだろうか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:15.85ID:n3Q9irQO0
多くはないでしょ。そりゃ長い人生遭遇したことはあるけど。
大阪ですら滅多と見ないわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:24.17ID:xTfdf246O
こういう運転してて事故を起こした時にしっかりと謝罪や賠償をしてくれるなら腹立つが我慢できるが格好だけで任意に入ってなかったりしそうだからなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:24.20ID:WHalyX580
回るものは回したくてしょうがない
鳴るものは鳴らしたくてしょうがない
ええ歳ぶっこいた幼児は免許禁止でいいではないか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:31.76ID:jA02bmWw0
>>23
俺を抜いたライダーがこっち見ながら手をパッパッでするから
馬鹿にしてんのかと思ったらウインカー消し忘れてた
恥ずかしかった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:57.60ID:hlfqhsz/0
いつから日本はこんなにつまらないことで目くじら立てる国になったんだ!
運転くらい自由にさせてくれー!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:09.56ID:DhSS7Mi80
歩行者だって車のウィンカー見ながら車の挙動を予測して歩いているんだから、

左折のウィンカー出しながら直進してくるなよ
0041ドクターEX
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:21.25ID:2uICDyz30
マリオカートのように運転するバカが増えた。
勝手に事故るのはいいが、他車を巻き込むなよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:21.43ID:VrZ8+Z3oO
どうカッコイイんだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:23.57ID:m9zx4WH20
>>1
      _|_ヽヽ    _/_ ヽ     | \
        |         /  |      |
       |   ̄     /   |        ̄ )
       |   ̄    /   ヽ|      _./
    __         _
    |   \      /  \     |\      |
    |    \   /     \   |  \     |
    |     |   |       |   |   \   |
    |    /   \  \  /   |     \  |
    |   /      \  ×     |      \|
     ̄ ̄          ̄  \
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:24.63ID:gBZ/QTZU0
昔のパワハンになる前のバスはよく一旦右へ張り出してから左折してたね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:33.44ID:TZ228jcu0
あおりハンドルはかっこいいからやってる人なんてほとんどいないんじゃないの
下手な女性とかがやってるイメージだわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:43.64ID:BVYYA3Is0
黒い軽自動車や1BOXってウインカー出したら負けだと思ってるんだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:58.81ID:vJtkODUB0
前のクルマがフラフラしながら右折レーン入ってったから、普通に直進してったら
並んだあたりでいきなり左にウインカーだされて被さってきたことあったわ

頭おかしい奴はクルマ乗るなよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:39:13.42ID:8i8po5dZ0
この間会社の人を乗せたときに、ウインカー出すの早すぎだって、チキン扱いされて笑われたけど、
進路変更する3秒前に出してるだけなんだよね。世の中おかしいよね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:39:13.93ID:yCPXqJkP0
煽りハンドルはかっこいいからやってるんじゃなくて
普段トラック乗ってるやつが、ついクセでやってるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況