JR東日本、英鉄道の運行開始 海外で初運営
共同通信:2017.12.11 23:47
http://this.kiji.is/312929357557466209?c=39546741839462401

http://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/312941207649027169/origin_1.jpg
運営権を取得した英鉄道路線の運行開始を祝うJR東日本の小県方樹副会長(中央)ら=11日、英中部バーミンガム(共同)

 【バーミンガム共同】JR東日本や三井物産などは11日、運営権を取得した英鉄道路線の運行開始の記念式典を英中部バーミンガムで開いた。
JR東が海外で鉄道運営を手がけるのは初めて。
同社の小県方樹副会長は取材に対し「日本の強みである安全、サービス、定時運行をアピールしたい」と強調し、海外展開の拡大を目指す意向を表明した。

 JR東は、鉄道発祥の英国でノウハウを培いたい考えだ。三井物産は安定的な収益確保を見込んでいる。
運営事業者の両社とオランダ鉄道傘下の英国アベリオは、約10億ポンド(約1500億円)を投じ、413両の新型車両を導入したり、駅を改修したりする。