X



【地球温暖化】餓死寸前のホッキョクグマ 胸張り裂ける動画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/14(木) 15:44:25.97ID:CAP_USER9
※ソース先に動画あります
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/121200482/ph_thumb.jpg

 夏の終わり、写真家ポール・ニックレン氏と環境保護団体「シーレガシー」の映像製作者らは、カナダ北東部のバフィン島で胸が張り裂けるような光景に遭遇した。飢えて死に向かいつつあるホッキョクグマに出会ったのだ。

 ニックレン氏にとって、クマはなじみ深い存在だ。カナダの北極圏で育ち、生物学者を経て野生動物の写真家に転身した同氏は、これまで3000頭を超す野生のクマを見てきた。しかし、12月に彼がソーシャルメディアに投稿した、やせ衰えたホッキョクグマの姿は、これまでに見た最も辛い光景のひとつだった。

「私たちは泣きながらその場に立ち尽くしました。撮影している間、涙が頬を伝っていました」と語っている。

 動画は、ホッキョクグマが必死で生きる姿を映し出している。やせて骨張った体を白い毛が弱々しく覆っている。片方の後ろ足を引きずって歩いているのは、筋肉が萎縮しているせいだろう。クマは食べ物を求めて、近くにあったごみ箱を漁る。イヌイットの漁師が特定の季節に使うごみ箱だ。だが何も見つからず、あきらめて再び地面に倒れ込む。

 この場面を投稿すると、見た人からはなぜ助けてやらなかったのかとの声が上がった。「もちろん、それも考えました」とニックレン氏。「しかし、私は麻酔銃や200キロのアザラシの肉を持って歩いているわけではありません」

 それにもしそうしたとしても、このクマの苦痛を長引かせるだけだっただろうと言う。また、カナダでは野生のホッキョクグマに餌を与えることは違法である。

 追い詰められ、ゆっくりと死んでいくクマを撮影したのは、その死を無駄にしたくなかったからだとニックレン氏は話す。

「科学者は、ホッキョクグマが絶滅するだろうと言っています。それがどういうことか、人びとに実感してもらいたい。これが飢えたクマの姿なのです」

■気候変動との関連

 ニックレン氏は1頭のホッキョクグマのストーリーを語ることで、温暖化がどのように結果をもたらすのかという、より大きなメッセージを伝えたいと考えている。

 ホッキョクグマは、図らずも気候変動の影響を象徴するマスコットとして扱われている。北極地方にのみ生息するため、温暖化や海面上昇の影響を真っ先に受けてしまうからだ。

 ホッキョクグマは、海氷の上にいるアザラシの群れを襲って食べる。夏の間は何カ月も食べられないまま、海が凍るのを待つことも珍しくない。

 2002年の世界自然保護基金(WWF)の報告では、気候変動がやがてホッキョクグマを危険にさらし、あるいは絶滅に追い込む可能性があると予想している。当時でさえ、ホッキョクグマが陸上で過ごす期間が長くなっており、絶食期が延びて健康が損なわれていると報告されている。夏の終わりには、WWFが調査した個体のほとんどが飢餓の兆候を示していた。

 15年後の現在、ホッキョクグマのエサ探しの場となる海氷の状態はさらに悪化している。米国の雪氷データセンター(NSIDC)は毎年海氷の観測を行っているが、その面積は年々最低記録を更新しているという。

 先頃科学誌「Biosciences」で発表された研究は、気候科学にしばしば疑いの目が向けられるのはどのような仕組みによるのかを調べている。この研究によれば、気候変動否定論者はホッキョクグマが直面している脅威を疑うことで、気候変動を軽視することができるのだという。

 しかし、昨年ヨーロッパ地球科学連合(EGU)が発表した研究や今年の米国地質調査所(USGS)による研究は、海氷の融解がホッキョクグマの存続にかかわる脅威であり続けていることを確認している。文=Sarah Gibbens/訳=山内百合子

配信2017.12.12
National Geographic
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/121200482/
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:52:30.35ID:KyQICNi10
>>1
アホパヨって女子供とか動物とかを持ち出して感情に訴えるワンパターンしか能がないね

だいたい温暖化なんてしてないのに何言ってんだ
南極の平均気温は半世紀以上変わってませんが?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:52:38.26ID:FZcIG8jv0
このホッキョクグマの餓死を憐れむくらいなら
ホッキョクグマに食われるアザラシのほうも憐れもうよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:52:38.37ID:tlz2OXxz0
熊の次はヒトかもな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:52:46.86ID:VcdLDPiX0
>>260
殺さないと雌がやらせてくれないからな。
代わりに自分の子供が作れるわけだし。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:09.25ID:HIpIM7Zc0
>>394
普段から、意味もなく食い過ぎなんだよ

人間で言えば、デブタレントとか、力士とか
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:25.03ID:1mvQ+lFK0
可哀想だとは思うけど、単純な自然淘汰をプロパガンダに使うなよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:36.75ID:S3X4hWtw0
>>260
なんでああなった、って感じの習性だよねぇ
それで切り替えるメスも凄いわ
他のネコ科はソロ活動でひっそり生きてるのに凄い違い。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:52.22ID:B41K+e5h0
>>271
もともとクマの祖先は肉食獣だったが
他の肉食獣との競合のすえ狩りに依存する肉食獣を
やめてニッチを獲得して生き残ってきたからな
狩りしないと生きていけない環境にいるホッキョクグマは
クマの進化に逆行してしまった
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:02.15ID:Pc0Xyv/l0
ジャップ「自己責任、努力不足。かわりはいくらでもいる!」
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:50.01ID:nkLYCudZ0
>>410
生き物は増えたり減ったりするから、餓死続出する世代もあるんじゃないかな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:56.32ID:Ls5r/PrV0
胸が張りさける動画ならロンドンでもニューヨークでも食べるものがなく痩せ細ってるルンペン映せばいいじゃないか
人間の凋落は自己責任でシロクマの凋落はかあいそうってアホちゃうか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:57.51ID:NtFqiujW0
>>412
そんな日本人に憧れて
祖国を自発的に捨てたんだよな
あんたが劣等と判断した祖国の考え方ってどんなんなの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:57.55ID:HIpIM7Zc0
>>403
それがどうした

弱い人間も死ね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:01.11ID:scgRq5SU0
単純に自然淘汰で片付けるのはお花畑にも程があるだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:05.51ID:DLC5vdDW0
違法とか言ってないで食い物やれよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:11.73ID:6QW04tDR0
そもそも温暖化って実は地球の自然現象だったりするんじゃないか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:17.72ID:VcdLDPiX0
地球全体で見れば、植物の生産性が上がるので温暖化は促進した方がいい。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:23.18ID:rdxDarJB0
餌が少ないし狩りの成功率もあまりよくないから、極地の動物はいつもギリギリの生活をしてる。それが当たり前なのだし特別同情はいらないと思うが
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:54.04ID:asl4iPgR0
ちきゅうおんかんば?

でももうすぐ氷河期くるんちゃうんけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:02.90ID:ByvJPDs90
猪も食うもんなくなって
街にきてるのに駆除されてるよ
誰も胸張り裂けそうとか思ってない
見た目って大切ね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:07.46ID:e/hGaNLH0
>>364
それ考えるとリスは偉いな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:38.89ID:Kd8541G30
>>415
だよな
>夏の終わり、〜 映像製作者らは、〜 飢えて死に向かいつつあるホッキョクグマに出会ったのだ。
>夏の間は何カ月も食べられないまま、海が凍るのを待つことも珍しくない。

終了
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:55.14ID:SIZpnQlQ0
>>404
個としてとか仕組みとしては分かるんだが、種全体の数パワーへの悪影響が
強そうで、なんであんな習性が維持されるのか不思議なんだよな。
もっと多産多死戦略の動物なら分からんでもないが、ライオンはそんなでも
ないし…
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:59.06ID:NtFqiujW0
>>419
他の要素は何があるの?
具体的にどうぞ
書くことが君にとってて不可能なら書かなくていいけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:57:18.81ID:HIpIM7Zc0
>>419
>>420
意味不明なサル共乙
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:57:32.54ID:ZPIX7+A+0
ほっそw
普通の熊のガチムチ具合がわかるな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:57:34.00ID:e/hGaNLH0
>>429
アホな進化した
それだけ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:57:39.39ID:Ls5r/PrV0
つかこのホッキョクグマも30万払ってプログラミング教室に通えば手に職つけれただろうに残念な話だ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:04.01ID:6QW04tDR0
>>425
鹿やイノシシは増えすぎた害獣だからな
猟師が少ないことが問題になってるくらいだ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:13.02ID:e/hGaNLH0
>>435
地上の餌を取る訓練でええやろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:40.01ID:BrLdDRX70
状態が変化すればそれに合わせた形に変化するだけなので問題でも無いと思うけれど
気圏・水圏・地圏の繋がりは密接だけれど生物圏も介して繋がってるから
人間の営みも植物の活動のように生物圏の活動として捉えられる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:47.97ID:m9pz/5C00
死にそうなくまを、しぬまで撮り続けて飯の種にするカメラマン
それで胸が張り裂けるとかww
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:49.30ID:SK25c+rr0
ああ、黒人もホッキョクグマみたいに白ければ欧米人に迫害されなくて済んだのにね、かわいそうなことだw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:56.51ID:IAKSVqM70
>>414
数が激減すると今度は食料となる生物が激増する。そうなると今度は捕食生物の
数が増えて・・・これが循環するのが生態系って奴だろ?たまたま一頭のシロクマ
だけを見て全体もそうであるかのような印象操作はかなり悪質。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:17.75ID:B41K+e5h0
>>281
ソースにカナダでは野生のクマにエサをやるのは違法だと書いてるだろ
クマを餌付けすると人馴れしやすくなるので人身事故のリスクが高くなる
本来ならクマの生ゴミ漁りも危険だからやらせてはいけない
野生のホッキョクグマは絶滅する可能性が非常に高いから
動物園など人為的な環境で保護するしかない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:31.20ID:e/hGaNLH0
>>440
感動ポルノやで
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:47.30ID:oxgKwete0
熊なんかより飢餓に苦しんでる国をみろよ糞が
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:47.55ID:nkLYCudZ0
>>429
鳥なんかも卵なくなると新しいのうむし、多くの生き物に搭載されてるね
人間も旦那が新しくなると子ども迫害したりするし…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:00:01.27ID:Ree4EnMI0
飢え死にしそうな生き物は
それが何であれなかなか見てられんな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:00:08.13ID:Yl+SeQpqO
>>431
猫も群れで生活するよ
ペット化で単体で飼われるケースがめにつくだけ

野良とかけっこう群れつくってるよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:00:24.70ID:Exwjc6wt0
お釈迦様は飢えた虎の親子のために身を投げたんだぞ
君もどうぞ!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:00:34.23ID:8UsneeOL0
在日韓国人に生活保護を与える事とシロクマに餌を与えることを拒否する事実を道徳の時間に考えよう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:00:38.50ID:e/hGaNLH0
>>448
ネコの集会は群れなのかもな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:01:14.69ID:wV3nuZfO0
老衰と違うのか。
どんな生き物も、死ぬ前は悲惨なものだよ。

>>12
わいも。
飢餓により胸が破裂するに至る機序とは、どのようなものか?と数秒間考えてしまったぞw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:01:31.90ID:asl4iPgR0
野生動物って、畳でしなれへんやん?

喰われるか、飢えて死ぬか、ケガ・病気で死ぬか

みんな悲惨な死に際やん?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:02.48ID:OBXlqfR00
動物見てあーだこーだ言えてるうちが華
そんな悠長なこと言ってらんない日がくるから
「かわいいぃ〜」は死語
これからは
「うまそぉ〜」
だからね
のんきに食べる物選べる時代なんて終わるよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:05.51ID:lR9hjQmQ0
別にホッキョクグマに限らず今まで何万年もこうやって淘汰されて進化してきただろ
何を今更
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:08.38ID:tWJqknC30
何で極地では気候変動の影響が他より大きいんだろね。
南極の海水温も二度くらい上がってて、今まで低水温のために来れなかった生物が
生息域を拡大させて、従来の生物を脅かしてるそうな。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:37.84ID:05ccorgp0
トランプくん「フェイクニュースだ! 温暖化なんぞクソくらえ」
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:44.85ID:VcdLDPiX0
>>429
謎だけれども餌を取るのも大変だから、沢山の子供を全て飢えさせて全滅するより
子供の数絞った方が生存確率が上がるって事なのかもな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:45.10ID:NtFqiujW0
>>454
餓死寸前のアザラシを与えてやるか?w
そのアザラシにはエサを与えずに
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:51.25ID:B41K+e5h0
>>400
ヒグマとホッキョクグマは同種ではなく
遺伝的差異の少ない亜種レベルの差だが
白人と黒人は亜種ですらない
ヒト同士の遺伝子の差異は0.1%以内
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:03:52.36ID:hR+JyGpE0
>>448
ペットに話はしてないけど
トラとかチータとか豹とかの他のネコ科の話だが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:45.77ID:SIZpnQlQ0
>>446
いなくなると次産むのは自然だと思うんだが、あそこまで積極的に
殺しにいくスタイルはなかなかないんだよな。
まあ、あいつら従兄弟とかでも殺し合うから、根本的に違うルールで
生きてるんだろうけど。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:47.17ID:o8xMGNZP0
>>467
アザラシも餓死寸前なのか…お花畑なのは理解してるんだけど
こんな姿みたらやっぱり飯食わしてやりたいって思うんだよね
そんな金もできる力もないけどさ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:53.48ID:E3zhmzAr0
これなら勝てる!

ってか自然淘汰だよ
そんな厳しい環境にしか適応できなかった奴が弱いのさ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:59.49ID:HIpIM7Zc0
>>456
人は畳で死ねるから幸せ?

冗談じゃない、俺は寝たきりのクズなんか御免だ

最期は派手に散って世間を騒がせてやるぜ!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:04.06ID:FZcIG8jv0
>>410
何その食われる方がいいみたいな言い方
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:05.99ID:gZINSMhc0
>>82>>138
クマは実際は、ほとんど人間を食ってない
人食いと言える野生動物はネコ科とクロコダイル科
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:11.51ID:HvBTeTzh0
いじめをやっていたこいつに


どうして涙が必要なのかww
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:50.86ID:o8xMGNZP0
>>460
あれって経営者が飢餓状態のくまにおそわれたんだよね
雪が積もってくまが地上?にあがれるようになってたとかそんなんだったよね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:51.02ID:NtFqiujW0
>>474
飯にされる側の命の姿は想像してないのか?
そっちは無慈悲に殺すんだ…
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:51.51ID:vAG9gCtzO
保護センター()とかないのか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:06:07.02ID:NuKh2OEw0
氷山から大きな塊が落ちたり、白熊が溶けかけた小さい氷にしがみつく映像は完全な印象捜査。
毎年、北極では季節の移り変わりで、中国と同じくらいの面積の氷が生成消滅している。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:06:12.14ID:sjk8XZLQ0
そんなん言うなら人があげたとバレないように餌置いとけや。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:06:39.58ID:cBB+jjLk0
可哀想と思うのは、人ならではというか
まあエゴかもしれんけど、
他の生物に気をかけるというのは
人間にしかでかないだろう
心に余裕がある証拠
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:06:57.45ID:o8xMGNZP0
>>482
じゃああんたは食べ物ひとつひとつに感謝してるの?どういう風に目の前に出てきてるか考えてるの?
植物や動物に命支えてもらってるんじゃないの?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:14.97ID:p5Iczz190
動物なんてほとんどが餓死だと思うぞ
人間も自分で食えなくなったら本当は死ぬべきなんだけどな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:20.47ID:FZcIG8jv0
>>485
クマにバレなければ何やってもいいってこと?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:38.71ID:nkLYCudZ0
>>473
まあ文化ってのか、価値観から何から違うし気持ちを推し量ることもできないな
犬猫でも久しぶりに会う人間の事覚えてるし、子供のことをまったく忘れるわけではないんだろうけど…
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:55.03ID:IAKSVqM70
手に職を就けずに、勝手気ままに生きてきた結果だ。他人がとやかく言うことじゃない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:08:04.17ID:hBkxkixa0
ただの年寄りか怪我した熊だろ
厳しい自然の摂理に人間社会の問題や価値観を押し付けるな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:08:06.19ID:p5Iczz190
>>486
洗脳されやすいってだけだと思うわ
人間だけがそんなに頭いいとかはない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:00.46ID:9ZJLIqPO0
温暖化の原因はアホウヨじゃ!
死ね!カスウヨ!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:24.58ID:o8xMGNZP0
>>488
人間と違って生きるために必要なだけ食べる感じだもんな
人間同士でも貧富の差もあるし、国レベルでみれば日本は仕事さえ選ばなければなんとか自分ひとり食ってくぐらいの生活はできるもんな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:40.99ID:B41K+e5h0
>>470
学術的には少なくともヒグマと
ホッキョクグマは同種と分類はされていない
同じクマ属のグループで独立している
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:43.42ID:Pjx8akhk0
人間がこの世から綺麗さっぱり突然消えたら地球は元気を取り戻せるのかな?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:47.56ID:tWJqknC30
相対的にアザラシなんかの海獣類は増えてるだろうね。
熊は水中での狩りはできないから氷上でゴロゴロしてるシール類を狙うんで
氷が少なくなった現在、たま〜にみつけた獲物にも逃げられる率が高くなり飢え死にしてってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況