X



【社会】消防局採用試験で「色覚検査」撤廃の動き…他職種でも広がるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/19(火) 08:43:55.60ID:CAP_USER9
色覚検査の結果によって、消防署員として就職できないのはおかしいという声が上がっている。全国の超党派の地方議員による「カラーユニバーサルデザイン推進議員ネットワーク」が今月、30都道府県の消防本部に対して行った、採用時における色覚検査の実施状況調査の回答を集計した。色覚検査を実施する消防局は59%。そのうち「採用結果に影響する」のは全体の49%に上る。

 同議連事務局の千葉県松戸市議会議員・関根ジロー氏(33)は「色覚検査は差別を助長するとして2003年に学校現場で中止された。その後、自身が色覚異常だと知らないまま、就職試験で不採用にされるケースが相次いだ」と語る。

 採用試験で色覚障害(色弱)を知った若者が夢を諦めたり、地元を離れて就職することになる。それでは都合が悪いと、文科省は昨年から学校での任意検査を復活させたが、消防局では「大きな前提となる就職制限の理由が消防局単位であやふや。制限を受ける根拠を誰もチェックしていなかった」(関根氏)という。

 消防署員としての仕事に色弱が影響するという根拠も薄弱だ。千葉県の野田市消防局では「信号機の識別の確認」のために検査が必要としている。だが、関根氏は「信号機の識別は色よりも、赤・黄・青の配置で判断できる。ロープの色を理由にする場合には、色弱でも識別可能な色のロープにすることで対応可能」と反論する。採用時に門前払いにするのではなく、誰でも働ける環境にするように工夫する余地がある。

 今月6日、横浜市の林文子市長は定例会見で「色覚検査は必要ない。消防局に改善してもらえるよう話した」と語った。自治体の方針変化は全国的に広がるだろう。前出の野田市消防局でも来年度からは採用に影響しないことが決まった。

 現在は警察や自衛隊、パイロット、運転手などの職業でも色覚検査が必要だ。消防だけでなく、様々な仕事で検査の根拠を見直す雰囲気の広がりが期待されている。

配信2017年12月19日 08時00分
東スポWeb
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/861718/
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:07:13.21ID:jRUGJ3RL0
>>341
5chやツイッターでも、肌を青く塗った絵描く奴多いもんな

でも医師、警官、救急隊員などは
色覚に異常あると人命救助に関わる場面もあるんじゃないかな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:14:27.31ID:yrex2qK50
飲食も腐ってないかとか判断出来ないレベルだと厳しいんだよな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:15:33.58ID:OpHXiV3B0
>>339
さすがに色盲は免許取れないだろうが、色覚異常の多くは免許は取れる。
運転免許の条件に色覚に異常がないことというような表現はない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:19:41.58ID:2+CO3uCy0
色覚検査があると困る部署があるんだよ
鉄砲玉要員と言う名の貧困家庭出身の自衛隊員
病院 自衛隊 消防 警察 
せめて命に直結するところには解除しないほうがいいだろう

美容院なんかは色間違えてもお似合いですよで済ませられるだろ
教習所 車の運転 信号の識別ができれば問題なし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:21:46.40ID:9JGWQ9Xf0
酸素ボンベはアホでもわかるように黒
水素ボンベはゴミでもわかるように赤

見えないと困るでしょ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:27:48.20ID:K0cEl0QX0
>>357
重度の色覚異常はまずいとは思う
ただ軽度の色覚異常は全く問題ないと思うよ
さっきも言ったけど、見えないんじゃないんだよ
それも受けて最近では色覚多様性、なんていうみたいだなw
言葉狩りみたいで違和感はあるけど、見え方が多くの人とちょっと違うだけ
色覚検査の多くのテストは普通に見えるけど
色弱をあぶり出すテストにだけ過剰に反応する、みたいなね
外出してID変わってると思うけど、俺はID:/Z/mUyes0ね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:03.54ID:zMdQc3w20
色盲の気持ちが分からんからなんとも言えんが、色盲だとやっぱ仕事リームーなの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:50.62ID:SoyocyYF0
だからそんなのを採用しなくてもいくらでも適格者がいるじゃん
好き好んで不適格者を採用するとかバカ過ぎるわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:46:19.72ID:VjHtCzDL0
>>90
4色型色覚は女以外はまず発現しないと言われてるから、色関係は
大体そこに乗ってるんだろうな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:06.62ID:7f9V1q4e0
>>1
んでこの関根ジローって人は、味覚障害のコックの料理を食べたり
知的障害の美容師のカットを受けたりしてるわけ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:52:30.65ID:FrZ611yG0
>>148
俺も中1で赤緑色盲と判定されて
最近まで免許取得は諦めていたが
(赤緑弁別は可能も石原表の一部ダメ)
今年46になってやっと取れた

教習所の適性検査(視力検査)では
示された赤緑橙の区別がつけばOKだった
ちなみに右耳難聴なので
免許試験場への問合せのため
入所が1週間遅れた

色弱や片耳難聴の子はクラスに
必ず1人はいるほどだろうが
そんな人でも免許は取れる件は
もっとPRしてもいいとおもう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:58:20.13ID:aXG6X0TS0
二種免許の深視力検査もなんとかしろよ
あれ遠近感を図る検査じゃないし
あれは立体視の有る無しを図る検査だぞ
立体視無くて遠近感は測れる
(片目でも遠近感はわかるし)
あれは単なる片目差別や斜視差別だからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:11:32.66ID:QtfWQC5e0
これは明確に間違った判断
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:13:56.19ID:ZTra6rtr0
食肉業で色盲がいた。色悪くても気づかず平気で出荷。
誰も悪くない! そうだろ消防局さん!? この場合は保健所か
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:14:54.32ID:tYFip0ky0
>>116
禿同
知ってる方が生きやすいのに
かわいそうって勝手に先回りしないでほしい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:40:50.68ID:GGNGXwAE0
>>172
横だが、
すげぇカッコいいな。
欧米の子供たちにとって
消防士さんはヒーローだそうだが
大人が聞いてもしびれるぜ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 16:04:23.00ID:qIuFGlPg0
>>365
圧着端子はJIS・MIL共に、色でサイズを分けてあるから
青・赤・黄が識別できんとNG
周りの人間が迷惑する。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:08:20.96ID:fMdTZskz0
>>375
正直なところ、炎色反応が区別できてもそれがなんの炎色反応なのか覚えられないのが消防のおつむw
実際は立入検査で事前に収容されてる危険物の情報はあるから現場行く前にわかってる。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:11:25.78ID:z8BI2VO20
なんで色覚検査が差別とか言われて廃止されてるかわかんね
自分が色盲だと知らないよりマシじゃね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:57.68ID:jrKK74Jt0
人命にかかわる仕事は
突発的事項も多いし
準備万端にされた現場ばかりじゃないから
とっさの指示に従えないとか
色弱はまずいぞ。

赤だの青だのの区別じゃなくて
色の濃い薄いもわかんないタイプの色弱もいるから
通常の色覚を持ったやつが
それにいちいち対応するのは負担が重すぎる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:22:19.09ID:n6C9opb60
時限爆弾のコードを切る仕事させようぜ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:35:46.12ID:p2EpJhaN0
いや警官パイロット運転手は色覚異常だとダメだろう
なんでも制限外せばいいと思ってるバカが増えてる
横浜は市長がポリコレ厨なんだっけ?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:40:35.83ID:I3Es8j6N0
>>311
そういうのは火事()向けに消防団()を設けて民営化でもしてからの話じゃないのかな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:43:33.12ID:I3Es8j6N0
>>332
可視光線の読み取り負荷下げて、脳を他のことに使えるよう進化してるかもしれんな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:48:21.07ID:fMdTZskz0
>>311
見りゃわかるもの、最盛期にいちいち使わないよ。
サーマル使うときは鎮圧後の残火処理だよ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:03:42.16ID:OaQ+NM5v0
健康な人を採用しろよ。リスクがある人を採用して何のメリットがあるんだろうね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:04:18.38ID:LbwPf8250
大丈夫なのかなぁ
本人の安全のためにも良くないような気がするけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:09:18.34ID:OaQ+NM5v0
緩和が原因で事故が起きたら責任をとれないだろう
定期性を緩和するとかどうかしてるわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:39.94ID:GpBu8H3C0
>>373
誤訳「法窓夜話私家版[プリント・レプリカ]」Somebody unknown to nobody キンドル版1000円
しかし
原書「法窓夜話」穂積陳重 キンドル版無料 ←ここ重要★☆★

日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を完全誤訳、しかも有料!!0016
著書:Somebody unknown to nobody と怪しさ満載で脱税の可能性大
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:23:53.90ID:XAobQoyd0
>>393
完全な健康は証明不可能だからリスクのない人間なんていないぞ
過半数の消防局が色覚を問題にしてないんだから許容できるリスクなんだろう
ゼロリスクを求めるのはガキだよ

ま、消防士が超人気の地域ではどんどんテスト増やして厳選すりゃいいんじゃね
在日外国人からの通報も増えてるんだから
英語・中国語・朝鮮語・ポルトガル語の会話能力ない奴は不採用にするとかさw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:45:06.35ID:fMdTZskz0
>>397
警察庁ですら色覚異常と事故の統計だしてないから未知数だよ。
ほんとは交通事故に色覚異常が絡んでるかもしれない。
たとえ、信号見誤って事故起こしても色覚異常を理由にすると免許剥奪されかねないからぼーっとしてたとかよそ見したとか言うだろうし。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:49:45.84ID:MGa3miW50
赤と緑の区別が付かないだけで消防の仕事に支障があるとは思えない。
これが食品加工とかだったらまずいんだろうけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:08.42ID:MGa3miW50
>>395
責任?もし何かあったら消防署が損害賠償して終わりに決まってんじゃん。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:55:49.36ID:fMdTZskz0
>>399
消防もだが救急もあるからね。
色盲が顔色や血の色が区別できないのは明らか。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:33.19ID:MGa3miW50
>>401
顔色や血の色なら明度や彩度が変わるだけで色相はあんまり変わらないでしょ。
食品の色じゃないんだから。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:05:53.06ID:8crx58X+0
色弱ねえ...こういう現場って色で判別するようになってるものとか多いでしょ。
絶対エラーを起こすよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:07:37.39ID:fMdTZskz0
>>402
顔色だけでも正常、紅潮、蒼白、土気色とある。
赤が抜けてたら判断無理でしょ。
血液は動脈血と静脈血の違いや消化管出血の場合は鮮血から佃煮様まで黒から赤で変化する。
色盲でわかるの?
https://i.imgur.com/pxzNI3n.jpg
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:18:00.56ID:MGa3miW50
>>404
赤が抜けるんじゃなくて赤と緑が同じ色に見えるの。
人体に緑色の色素がいっぱいあるわけじゃないんだから問題にならない。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:11.96ID:GGNGXwAE0
逆に、色覚を問われない仕事てあるかね。
石原さとみがやってた校閲とかかね。
文字情報主体で。
あれはあれで、てにをはだけじゃなくて
文の内容のつじつまがおかしくないかとかも
気づく推理力とか注意力も必要らしいけど。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:55:28.12ID:Boynpatm0
助けを求めている人が電話である色のドアの中にいると訴えたとき、
それを識別できない隊員しか現場に居なかったら、完全に運頼みになるな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:01:04.15ID:/86vxWRx0
色弱のまずいところは
自覚しにくいのが困る。
唇の色とか顔色悪いとか
見えてる世界が違うから、言われないと
わからない。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:03:10.31ID:XAobQoyd0
>>407
部屋の中にいるのにドアの外側の色で助けを求める奴なんてまずいないだろ?
そういうのを杞憂って言うんだよ

稀な例を妄想してあれこれ言うなら
色覚正常でもポルトガル語のヒアリングできなきゃ救助できない場合とかあり得るw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:04:33.01ID:fMdTZskz0
>>405
日本人に多いのは赤黒の区別もつかないはずだが?
トリアージタッグは赤黒並んでて、色覚異常だとわからないからユニバーサルデザインにするって話でてるけど。

ちなみに顔色が緑になるパターンもあるよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:10:38.59ID:ixPz2Rv30
ネトウヨのアスペがまるで色盲というのは一種類しか状態がなくて
スベカラク灰色に世界が見えているんだとモ−ソーしてホルホルしているがw
これだから病身は嫌なんだ。これで医学に知見があるとか自称するからネトウヨは恥知らずだね。
別に問題ないならやればいいんじゃない。

なんか炎色反応がどうとかいっている病身がいるけど
そんなの事実上現場で一人で鑑定することなんてあるのかよwww
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:15:38.48ID:T4yM0HtN0
救出する側もされる側も
危険性無いの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:19:10.03ID:MGa3miW50
>>410
全色盲ですら赤と黒の区別が付かないなんてことは無いっての。
あと顔色が緑に見えるのは錯覚だろ。肌色との対比で黒が緑っぽく見えてしまうだけ。
>>412
果物とか紅葉とかは鬼門だわな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:31:16.45ID:A3rTrdKb0
基準をゆるめるなら、それはそれでいいが、その代わり
そのゆるい基準の消防隊員による受益側のリスクの増加についても
ちゃんと覚悟しておくように。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:31:42.92ID:+sPXrIAI0
咄嗟の判断を要する現場では怖すぎるだろ…
しかも炎の色を反射して元の色からかけ離れることも多々あるのに対応できるのか?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:35:34.09ID:fMdTZskz0
3色覚から2色覚の見え方のギャップというのは
2色覚の人がグレイスケールで見るのと同じでいいのかな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:36:44.66ID:64AWTCwa0
色覚検査を実施している理由について、
・業務遂行時に安全が確保できない可能性があるため。例えば、火災現場では炎の煙の色での状況判断が求められる(松山市消防局)
・(負傷の程度に応じて治療や搬送の優先順位を決める)トリアージタグの識別に支障をきたす恐れがあるため、赤、青、黄の色彩の識別ができることを受験資格としている」(今治市消防本部)
・消防車両などを運転、操作する際、信号機などの識別が消防活動上必要(新居浜市消防本部)
など、炎や煙、トリアージ、運転の際の色の識別に関する回答が目立った

・災害現場では人間の五感すべてを使い細心の注意を払わなければ、命を守ることができない(西予市消防本部)
・小型船舶(救急艇)を運航している関係上、船舶の灯火の色を識別する必要がある(上島町消防本部)
などもあったという
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:19.57ID:MGa3miW50
>>415
型によっては波長の長い側がこれだけ見えにくくなるのか。可視光の範囲がはっきり狭くなると。
パラコート中毒の話も納得した。代謝された毒の色がそのまま出てくるならまあそうなるわな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:45.68ID:FDIL0Bcl0
色盲とちがって色弱って、権威ある灯台の先生が決めちゃってから、それを盲信してしまって就職や資格制限をしてしまったんだよね。
遺伝子異常とか精神疾患とかはほとんどひっかからないのに色弱だけは厳格にしてしまった。
色の認識がちょっと弱いってだけで区別できないわけじゃない。規制撤廃に問題はありませんよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:55.32ID:A3rTrdKb0
消防隊員なんて、極限の仕事の一つだから、能力の要求水準は
いくら高くても高すぎることは無いと思うんだけどね。

>「色覚検査は差別を助長するとして2003年に学校現場で中止された。
>その後、自身が色覚異常だと知らないまま、就職試験で不採用にされるケースが相次いだ

なら、色覚検査を復活する。それで各人個性に合わせた進路を選ぶ。
差別云々は、色覚検査が悪いんじゃないんだから、別問題。  だと思うんだが。

むしろ色覚検査の廃止が、就職試験での思わぬ不利を招いたんじゃないのか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:40:11.76ID:A3rTrdKb0
>>419
>・災害現場では人間の五感すべてを使い細心の注意を払わなければ、命を守ることができない(西予市消防本部)

これに激しく同意するわ。 
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:40.97ID:fMdTZskz0
>>420
色覚異常の理解度が足りないよね、おれも含めてだけど。
ほんとに軽いやつはいいと思うんだけどな〜。
弱い色覚異常より弱視の方がよっぽど影響ありそうだしw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:46:13.32ID:ixPz2Rv30
>>423
そんなこといったら製造現場でも工事現場でも同じことじゃんw

なんかネトウヨは消防士だの警察官だの自衛隊員だのに
異常なシンパシー持ちすぎなんだよなあ
どんな職業でも五感を研ぎ澄まして生きているんだよ

と、そう書いて思い出したが半世紀前の船員って色盲はなれなかったって本当?
いやそれで転職したんだって爺さん前にあったことあるからさ。
あれ? それいえば小型船舶って色盲検査あったっけ? 忘れたw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:55:57.80ID:ebOWk+ki0
カラーユニバーサルデザインというのができてるだ
赤色を朱色にすると色盲のひとでも区別できるらしい
逆に色盲のひとのほうがよくわかる感覚もある
(例の検査法では色盲のひとだけにわかる数字もある)
色盲を能力の優劣でみるわけでなく平等にあつかいましょうという社会の流れで
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:02:22.31ID:Sr5fUFw30
>>398
赤信号の下に表示される緑の右折矢印に咄嗟に気付かないドライバーは多いかな?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:04:51.28ID:wsTXqeSU0
人の命を預かる、自分の命に関わる仕事だからこそ厳しい検査は必要
満たしてなければ諦めることも必要
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:16.42ID:ixPz2Rv30
あとあんまりスレでは出ていない論点だけど
別に消防局採用だからといって現場配属とは限らないのだけれどもね
あのこれは優秀な防火制度や消防設備の義務化の果実として
火事って実はほとんど起こらんのよ。
したがって事実上の行政官な消防官がいたって何ら問題ないと思うけどね。

そういうわけで、別に色盲だろうが車いすだろうが消防局が採用して
何も問題はないと思うけどね。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:10:28.80ID:naZhnFvz0
>>1

おいおい。

炎の色がわからないと危険だろ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:47.86ID:fMdTZskz0
>>430
東京消防庁とかごくごく一部だね事務専門で採用してるのは。
有事の際は全職員現場対応になるから現場も事務もできる人を採用しておくに越したことはない。
特に事務専門枠設けてなければわざわざ事務しかできない人間を採用するメリットがない。、
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:17:09.93ID:ixPz2Rv30
>>432
しかるに障害者雇用は全事業者の義務
…で思い出したがそもそも色盲は障害なのかな
まあともかく必然性がなければ門戸を開くに越したことないじゃないか

あと消防の出動事例が案外少ないことは結構驚くぜ
チミの住んでいる町の消防のwebいって統計を見ておくこと。
無論だからといってなくていいとか削減しろとかいう気はないがね
一般にそうシャカリキになって排除排除とやるほどのことはないとは思うんだけどね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:24.93ID:MekI9jAa0
このスレ一つとっても色覚異常についてわかってる人少ないなあ
正常と言われてる多数の人とは違った色の見え方がするだけだよ
赤と緑の違いがわかりづらかったりするが逆に見分けがつきやすい色の組合せもある
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:23:35.13ID:fMdTZskz0
>>433
べつに色覚異常に限った話ではないしね。
学力や体力の延長で色覚もチェックしてるだけでしょ。
競争試験なんだから少しでも優秀な人間を選ぼうとするのは自然な動きだと思うけど。

色覚異常の救命士と一緒に勤務したことあるが、色覚異常のせいなのか知らないけど静脈路確保は下手くそだった、やっぱり血管見えないのかな。

火災は減少傾向だし職員数も減少か横ばいで推移してる。
そうなればなおさら採用時は厳選する必要が出てくる。
学科の点数も一緒、体力も一緒、色覚異常の有無だけの差ならどっちを取る?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:34:44.76ID:XAobQoyd0
>>435
その条件なら答えは簡単だけどさ
学力同等、体力80点の色覚正常と体力150点の色覚異常だったらどっちと働きたい?
体力同等で学力60点の色覚正常と学力100点の色覚異常だったら?

色覚もスコア化されてるならいいが、正常と異常の2つに分けて異常は不採用では
優秀な人材確保にとってマイナスだわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:43:04.50ID:XAobQoyd0
>>437
過半数の消防局で色覚関係なしに採用してるのが現実
リスクのない人材などいないのに「リスクが〜」騒いでるアホは感情論でゼロリスク求めるアホw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 00:03:22.17ID:8GS1fyHH0
LGBTの象徴レインボーって、色覚異常には優しくないな。
ダイバーシティはどうした
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 02:45:27.35ID:WFk8zSeb0
>>1
リアカー 無き K村 動力 借ると するもくれない 馬力


リチウム火災
金属ナトリウム火災

・・・・・・天津では消化水ぶっ掛けて大爆発
 
 
 
俺たち国民を殺す気か?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 02:49:43.82ID:P+oK2JpJ0
こういうキチガイ連中なんとかならんのかね
適正ないのにゴリ押しとか人権の濫用だろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:33:37.32ID:dxqafwzE0
坂本九も色弱で炎が緑色に見えた
でも何の支障もない、赤が緑として普通に認識されてただけだもの
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:16:04.96ID:WFk8zSeb0
> でも何の支障もない、赤が緑として普通に認識されてただけだもの
「消防士」の話をしている
民間人が色盲だろうが色弱だろうが我々は関知しない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:46:58.99ID:BR+BKfPr0
姉の元夫が色弱だったけど、結婚後に知らされたって言ってた
生まれた娘は色弱ではないが、その子の子供が男の子だったら遺伝する
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 05:17:31.95ID:t+CB02uR0
色盲でも消防隊員になれるかもしれないけど、
部下を率いる立場にはなれないよ
つまり採用はするけど昇進はないよってこと
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 06:43:30.46ID:YVsk4eNq0
現状で「検査をするのが約6割。その半分が検査結果が影響する」という事は、
検査をしない消防署がすでに4割あって、
検査をしても結果が影響しないのが全体の3割。
だから全体で7割の消防署は問題ないって言ってる。
影響するといってる理由として、
運転免許が必要だからという事については、例えば運転免許試験場に聞いてみたらいい。
医療的な判断が必要という事については厚労省に聞いてみたらいい。
大型自動車の免許も取れるし、医師免許の条件になってない。
3割の影響するといってる消防署も、
運転免許持ってたら問題ないとしてる所が大半ではないのかな。
医師免許持ってくる人はほとんどいないだろうけど。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 06:49:09.15ID:stADEVSp0
>>34
勉強になります。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 06:55:17.87ID:N99waiuk0
俺や家族が災害に遭ったとして、消防や救急の人が色覚異常だったらやっぱ嫌だな
不安だわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 06:55:18.47ID:NnMh6Asf0
>>436
色覚異常のスケールがないからね、正常か異常しかない。
体力は採用後にいくらでも向上できるが、色覚異常は矯正できないのも大きいと思う。

どこの本部も基本的に受験倍率10倍くらいはあるから色覚異常で5%弾いたところで影響はなさそうだけどね。

>>449
運転免許で色覚異常がで問題にしてるのは信号が区別できるかどうかのみ。試験場でも信号3色のボードの区別ができれば通ってしまう。火災や火事の現場は3色ボードの区別だけでできるのだろうか。

医師の欠格事項には色覚異常はないし、全盲の医師もいる。全盲で消防活動できる?医師になれるかと消防救急とはまったく別の話。


事故や日常生活のエラーと色覚異常の関連を示す統計がないのが闇を感じる。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:03:23.89ID:wv4bpuNp0
差別は良くないけど
障害の有無が人の生死などに関わる職種にはやっぱやめた方がいいと思う
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:09:43.41ID:wUcXiXyX0
>>452
色覚異常にスケールが無いって言ってる時点でお前の浅さが露呈している。
念のために調べておこうと思わなかったのか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:23:55.69ID:NnMh6Asf0
>>455
なんとか式とかいう数字読むやつしかやらないよ。
あれで読めないのがあれば異常ってなるだけ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:49:02.20ID:wqAzxXui0
そのうち頭の良し悪しで差別するなって試験反対されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況