【AFP=時事】1日に2個以上のトマトを食べた人は肺機能の低下率が緩和されるとの研究結果が21日、
医学誌「European Respiratory Journal」で発表された。とりわけ元喫煙者に効果があり、
特にりんごなど果物を1日に3カット以上食べていた人にも同様の傾向が見られたという。

 論文の共同執筆者で、米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)
ブルームバーグ公衆衛生学部(Bloomberg School of Public Health)の
バネッサ・ガルシアラーセン(Vanessa Garcia-Larsen)氏は声明で、
「喫煙をやめた人の肺の損傷の回復に、食事が役立つかもしれないことを今回の研究は示している」と説明。
「また喫煙の習慣がなかった人の場合でも、果物の豊富な食事が肺の自然な老化を遅らせる可能性も示唆している」と指摘した。

 今回の研究では、2002年にも実施された健康調査に参加したドイツ、英国、
ノルウェーの680人から取得したデータを分析。調査対象者には10年後に再び質問に答えてもらい、2種類の肺機能検査を受けてもらった。

 また食事と肺の健康の関連性を分析するに当たり、調査対象者の年齢、身長、体重、性別、
収入、運動習慣のレベルといった別の要因も考慮されたという。

 その結果、通常は30歳前後から始まるとされる肺機能の低下において、トマトや果物を多く
摂取する人は低下率が減少することが判明。特に元喫煙者にはその相関性がさらに「著しく」現れたという。
研究者らは、トマトや果物をたくさん取る食事が喫煙でダメージを受けた肺の回復に
一役買っていることを示唆すると述べている。【翻訳編集】 AFPBB News


12/22(金) 18:28配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00000037-jij_afp-int
画像 トマト
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCNTzhtOkYjNRbLb_IX4NpA---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20171222-00000037-jij_afp-000-2-view.jpg