X



【大阪】都構想住民投票 活動本格化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/23(土) 06:02:57.20ID:CAP_USER9
都構想住民投票 活動本格化へ
12月22日 06時34分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171222/3812651.html

地域政党「大阪維新の会」は、来年秋に行いたいとしているいわゆる「大阪都構想」の是非を問う住民投票に向けて、来年2月ごろから、市民の理解を得るための活動を本格化させたいとしています。
地域政党「大阪維新の会」は、いわゆる「大阪都構想」について、大阪市の吉村市長を本部長とする戦略本部を立ち上げています。

今後の戦略本部の運営について、吉村市長は21日の記者会見で、「来年1月には活動方針を決めて2月以降具体的な活動に入りたい」と述べ、来年2月ごろから、市民の理解を得るための活動を本格化させる考えを示しました。

その上で、具体的な活動の進め方について、吉村市長は、「現状をしっかり分析し、どうすれば市民に伝わるのか、その伝え方を考えていこうという話をしている。前回の住民投票の時のようにタウンミーティングをたくさん開くというやり方ではだめだというのが僕の考えだ」と述べていて、今後、党内では戦略についての検討が活発化することになりそうです。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:45:44.50ID:w9y/wSzJ0
>>421
> 経済効果は下方修正済み → 松井が先走って発言した目標額を「デマ」と吹聴するのがアンチ

下方修正どころか、完全に消えてしまった訳で

産経新聞2014.3.7
「これが都構想の全てと言っても過言ではありません」。橋下氏はタウンミーティングなどで都構想の意義を説明する際、
1枚のパネルを参加者に披露する。橋下氏が推す特別区の区割り案で都に移行した場合、平成45年度までに累積黒字が
計約1375億円に達することが示されている。

産経新聞2014.7.4
−−都構想の財政効果の示し方が分かりにくい
 財政効果はあまり意味がない。(都移行後に各特別区が財政的に)破綻しないことが確保されれば十分で、
維新として夏までに特別区ごとのマニフェストを作って市民に訴え、(是非を)判断してもらう。
 −−しかし、出直し選のときに開いていたタウンミーティングでは財政効果の説明に力を入れていた
 それはあなた(記者)の主観だ。(特別区の区長を選挙で選ぶ)住民自治の充実についても言っていた。
僕の価値観は、財政効果に置いていない。

朝日新聞2017年11月12日
府と市は都構想の財政見通しを9日に公表したが、かつてあった「再編効果額」は示さなかった。
都構想を看板政策に掲げる大阪維新の会は、ジレンマに陥っている。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:47:35.61ID:pkZkQYst0
>>473
コスト計算だけどさ
前回の都構想の協定書のコスト計算だけどこれすごい落とし穴があるんだよな

まずコスト計算を必要卒す事業の総額が1兆2000億円
そのうち120億円分の事業のコスト計算をして38億増の計算が出る、割合にして32%増
ところがこれを全体の話に戻すと1兆2000億に対してさっき計算した38億の増加で0.3%増

こんな計算絶対ありえない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:48:09.38ID:t6IZzP1H0
必死に食いつくアンチw
苦しい所だなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:49:05.42ID:R4/6WFAi0
で結局皆さんは大阪の将来はどうなって欲しいねん?
大阪府とか大阪市とか、自民とか維新とか関係なしに
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:52:13.08ID:8f5n/QLI0
現状維持が一番。
下手の考え休むに似たり。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:55:58.35ID:hIt299gz0
アホぼん大阪は嫌どす。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:55:59.46ID:K0AgrpeS0
安倍「ハシシタタヒネ」

橋下「ハイ」
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:56:41.29ID:aotXBkC80
>>480
別に?
普通に都市開発やって、普通に発展すれば良いじゃん。

マッキンゼーの入れ知恵で、人工抑制計画とか、中国人居留地なんて作らなければ特に言うことは無い。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:58:08.54ID:w9y/wSzJ0
>>479
> 必死に食いつくアンチw
> 苦しい所だなw

事実を指摘されて、現実逃避しかできないのですね。
じゃ、これも追加で。

>>421
> 経済効果は下方修正済み → 松井が先走って発言した目標額を「デマ」と吹聴するのがアンチ

都構想のQ&A (よくあるご質問)
http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html

Q.橋下市長、松井知事は、都構想の効果額として、当初、4,000億円ほど生み出せると主張していたが、効果額は殆どないんじゃないの?
A.4000億円という効果はあながち間違いではありません。いま示している効果額は行革効果額のみで、これだけでも約2000億円の効果が生まれます。
さらに、これまで何兆円とムダに使ってきた二重行政が都構想が実現すれば今後一切なくなることうや、大阪都が実現したことによる経済波及効果を考えると、プラスの効果額は計り知れません。
大阪都構想の大目標は、現在の府市の体制による二重行政、府市の意思決定の不統一を解消することです。
府市の役割分担の明確化により成長戦略の推進など広域行政が府に一元化され、迅速かつ効果的に実施されます。
このように広域行政のマネジメントが一元化されれば更なる効果が発現します。

Q.当初、4,000億円の効果は最低ラインで、政治の約束と主張していたんじゃないの?
A.今示している効果額で数千億円になっており、これは政治的に大号令の結果生み出せたものです。
しかも、これは行革効果だけの数値であり、そもそも大阪都構想は、現在の府市の体制による二重行政、府市の意思決定の不統一を解消するのが大目標です。
広域行政が一元化され、迅速、効果的に実施される効果は、計り知れない巨大なものになり、4,000億円以上の効果が期待できます。

「(年間最低でも)4000億円≒(17年間で)2000億円」を「あながち間違いではありません」は、下方修正じゃなくて詐欺ですよね。
今や「(17年間で)2000億円」ですら消えてしまいましたが。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:58:40.95ID:t6IZzP1H0
>>480
それはある意味愚問

都構想反対派は以下の2種類しか居ないと言っていい
 ・ 解体される大阪市役所の利害関係者
 ・ 上のネガキャンに騙される貧困層・老人ら情弱

彼らはどちらもタックスイーター(税金で食う側)だから、大阪全体の利益とか将来像なんか関係なく
自分さえ良ければいいというエゴイストばかり


都構想賛成派は逆にタックスペイヤー(納税者)だから、税金の使途の不公平を憎み、
自分の商売(景気・経済)に敏感で大阪全体の改善を望む

これらさえ理解できれば、都構想の是非論がなぜこうも不毛な議論になるのか分かる
今日のMBS VOICE見ても分かるように、メディアの偏向も感情論でしかなく
どちらサイドが大阪のことを真剣に考えているかは自明
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:01:51.37ID:w9y/wSzJ0
>>487
> 都構想賛成派は逆にタックスペイヤー(納税者)だから、税金の使途の不公平を憎み、
> 自分の商売(景気・経済)に敏感で大阪全体の改善を望む


http://www.pref.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/daitosiseidokyogikai/4hoteikyo.html
区割り案      イニシャルコスト ランニングコスト
試案A(4区A案) 302〜479      39〜45
試案B(4区B案) 311〜561      41〜48
試案C(6区C案) 346〜686      52〜60
試案D(6区D案) 354〜768      54〜58
(単位:億円)

統合効果額:ゼロ



これって、カイゼンですかね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:55.60ID:5ctgz+7M0
>>482
有権者の多くが維新の府市政が良いと支持するなら、いいんじゃない?
高い金をかけて都構想なんてやらなくても、同じ党を府市の首長に有権者ができるのだから

支持できなくなったら、選挙で違う党を選べばいいし、府市で首長を捻らせることもできる
都構想をやると、有権者の選択肢を強制的に奪うことになる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:03:22.86ID:hIt299gz0
>>480

枠組みはどうでも良いから、広域都市圏の長と50万人単位の市区町村で機能を切り分けるべき。

小さな市も合併して、程よい大きさにするべきだと思う。

後は、住民の投票でそれぞれの嗜好に合わせた街にすれば良い。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:07:03.29ID:9JGWujSG0
>>419
>現状維持なら維新の市政・府政でも良いのか、ダメなのかははっきりして欲しい。

都構想反対以外に維新に言いたい事。
大阪市の赤字事業はともかく黒字事業まで民間に売るな。
なんでも民間に売れば良いってもんじゃない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:07:42.74ID:t6IZzP1H0
>>487 に補足すると、都構想反対派の

>  ・ 解体される大阪市役所の利害関係者

の連中は利己的な動機で都構想に反対しているので、まさに命がけで必死に反対
デマ・ネガキャン・誹謗中傷なんでもやる連中
人間のクズと蔑むべき対象ではあるが、彼らを翻意させるのは不可能

>  ・ 上のネガキャンに騙される貧困層・老人ら情弱

問題はこっち側で、よく分からないがなんとなく反対してる層
上の反対派ガチ勢に騙されるのは恥ずかしい、と共通認識を広めるべき


もっと言えば、都構想の是非と言うのは、橋下ら維新関係者の善悪なんか全く関係ない
なぜなら大阪自民もかつては都構想を推進していたんだから、今の維新・自民の対立は感情論でしかない

そこに気づけば、都構想はやるべきという結論しか出てこない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:10:54.92ID:w9y/wSzJ0
>>490
50万人ってのがなんの根拠があるのか分かりませんが、都構想の元となった
「人口30万人規模が住民自治的にも財政的にも最適」
という仮説は、前の法定協議会で7区案だと破綻する特別区が出る試算になったので
棄却するべきでしょうね。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:11:34.44ID:oOaJsigx0
>>448
維新が出てくる前から鉄道計画はずーと動いているよ。
アホは知らないの?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:12:03.95ID:w9y/wSzJ0
>>493

http://www.pref.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/daitosiseidokyogikai/4hoteikyo.html
区割り案      イニシャルコスト ランニングコスト
試案A(4区A案) 302〜479      39〜45
試案B(4区B案) 311〜561      41〜48
試案C(6区C案) 346〜686      52〜60
試案D(6区D案) 354〜768      54〜58
(単位:億円)

統合効果額:ゼロ

から逃避するのに必死ですね。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:10.77ID:R4/6WFAi0
>>485
普通っていうのが一番難しいけどなw

>>487
こういう話題になると、いちゃもんばっかりつける奴ばっかりで、
じゃあどうすんねんてなったら誰も何も答えてくれないから、あえて振ってみましたw

>>489
府市で首長を捻らせたくないから都構想が生まれたんじゃないの?

>>490
結局多数の人は枠組みを変えるのが面倒くさいというのが本音なんだろうな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:43.41ID:9JGWujSG0
2回目でダメだったら3回目は
大阪市、豊中市、東大阪市の同時住民投票かもな。

豊中市民と東大阪市民が手のひらを返さなかったらだけど。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:14:26.74ID:23VMWR5g0
「住民投票数うちゃ当たる作戦」か
こいつら市民のこと完全になめとるな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:14:30.19ID:fLU8w1tZ0
水道統合は出来なかったし、住吉市民病院の代替は未だに無いし、本当に大阪だけに二重行政なるものはあったのか?ブラック部活とか黒染め高校とか、変なものばかり増えているし。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:15:50.33ID:t6IZzP1H0
>>498
> こういう話題になると、いちゃもんばっかりつける奴ばっかりで、
> じゃあどうすんねんてなったら誰も何も答えてくれないから、あえて振ってみましたw


分かってるんだろうけど、いちゃもんつけて都構想を潰すのが彼らの最大の目的だからな
他の大阪府市民がどうなろうと、連中はどーでもいい話なんで
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:18:09.50ID:5ctgz+7M0
>>498
府市で捻らせない方が良いなら、有権者だってずっと捻らせないように首長を選ぶでしょ

逆に、有権者が捻らせるのであれば、有権者が捻らせた方が良いと判断した訳で、捻らせないように固定化すること自体が間違っていたということだよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:18:59.11ID:VhlLIfyC0
「府」に誇りを!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:20:34.34ID:w9y/wSzJ0
>>499

法定協議会の委員は

維新:9
自民:5
公明:4
共産:1

なので、総合区を主張する公明の同意が無いと、協定書の策定すらできませんけどね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:20:50.75ID:G2x/mybj0
>>14
在日は3%くらいな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:22:12.57ID:w9y/wSzJ0
>>503

法定協議会資料もいちゃもんですかね?

http://www.pref.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/daitosiseidokyogikai/4hoteikyo.html
区割り案      イニシャルコスト ランニングコスト
試案A(4区A案) 302〜479      39〜45
試案B(4区B案) 311〜561      41〜48
試案C(6区C案) 346〜686      52〜60
試案D(6区D案) 354〜768      54〜58
(単位:億円)

統合効果額:ゼロ


反対派に対するネガティブキャンペーンだけじゃぁ、賛成派は増えませんよ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:25:20.95ID:R4/6WFAi0
>>504
これからも大阪府・大阪市体制が続くんだったら、選挙は常にセットで出馬を義務づけて欲しいわw
どう考えても捻じれが良いなんて思わんわw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:32:59.86ID:t6IZzP1H0
>>510
つか、維新2人でも捻れる時は捻れる

重複する権限を持つ首長が2人居ること自体が大阪に於いては間違ってる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:37:29.34ID:5ctgz+7M0
>>510
少なくとも維新や自民系は府市で候補者を出すだろうから、同じ党を選ぶことはできるでしょ
そして、どう考えても捻れが良くないなら、同じ党の候補者が選ばれ続けるでしょ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:41:27.99ID:w9y/wSzJ0
>>511
> >>510
> つか、維新2人でも捻れる時は捻れる

府と市町村で、利害が食い違えば捻じれますよね。
利害の食い違い自体を認めないのは、住民自治の否定ですよ。


> 重複する権限を持つ首長が2人居ること自体が大阪に於いては間違ってる

論理的に説明できますか?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:42:01.70ID:R4/6WFAi0
>>512
両方に投票できるのは200万人
片方にしか投票できないのが500万人だから
絶対セットで当選するは限らないけどな
前回のW選挙も松井知事はほぼ安泰だったけど、
吉村市長は下馬評では負けてたしな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:45:50.31ID:5ctgz+7M0
>>511
同じ党の維新ですら調整できずに捻れるのであれば、
それを強引に一元化するのであれば、府市のどちらかに不利益が出るのに、それを無視すると言うことだよ

有権者が捻れた方が良いと感じるのは、一方に不利益が出ているのに、それが無視されている場合だろうな
そう言う場合は、有権者は不利益が出ていることに対して対抗できる首長を選んで対抗できる
しかし、都構想をやると、その対抗手段が奪われる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:47:18.74ID:5ctgz+7M0
>>514
セットで当選するとは限らないのであれば、どう考えても捻れが良くないと言う前提が間違いだと言うことだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 00:14:22.89ID:EdBe6Obx0
財政効果が明確に出て無ければ財政効果がゼロって断定するってありなのか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 00:24:36.79ID:hNdNIg0b0
>>473
>>488
>>497
>>509

↓これらの方式を参考にすれば大幅にコストが削減できる。

https://messe.nikkei.co.jp/ac/news/127122.html

 ビルは小学校などのあった場所に区を含む地権者の組合が建設し、必要とする床面積を区が買い取る仕組みだ。
総事業費は428億円だが、組合を通じたマンションの売却益や
現在庁舎がある場所を貸し出すことなどで「財政負担なし」の建て替えを実現する見込み。


 豊島区と同様に、渋谷区も「財政負担ゼロ」で庁舎の建て替えを計画する。
18年ごろをメドに区庁舎と渋谷公会堂を建て替えるが、
敷地の一部を三井不動産に37階建てのマンションの建設用地として貸し出すのが特徴だ。
区は土地の賃貸料などで得た収入を、15階建ての新庁舎と公会堂の建設費にあてる。
 15年度に着工し、総事業費は367億円を見込む。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 00:25:33.70ID:m81sUWzf0
>>518
財政シミュレーションをしているのだから、財政効果を明確にできないことはないはずだからな
それを出さない時点で、何を言われても仕方ないよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 00:26:20.48ID:F86r5arM0
>>518
あるわけないやろw
そんな分かりやすい反対派のネガキャンに騙されたらバカにされるでw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 02:49:19.98ID:6UiUWWbT0
自治体別の従業者数(十万人)比較(2015年)

22 大阪市 (NMB48)
――――――――――――――――
14 横浜市
――――――――――――――――
13 名古屋市 (SKE48)
――――――――――――――――
*9 東京都港区 (乃木坂46、欅坂46)
――――――――――――――――
*8 札幌市
*8 東京都千代田区 (AKB48)
*8 京都市
*8 福岡市 (HKT48)
――――――――――――――――
*7 東京都中央区
*7 神戸市
――――――――――――――――
*6 東京都新宿区
――――――――――――――――
*4 東京都渋谷区
――――――――――――――――
*3 東京都江東区
*3 東京都品川区
*3 東京都大田区
――――――――――――――――
*2 新潟市 (NGT48)
――――――――――――――――

大阪市は東京7区分の規模。
横浜市は4.5区分、名古屋市は4区分の規模。
唯一の超自治体を5〜7区に分割して、広域行政は府(都)に一元化する、これが都構想。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 03:32:05.99ID:rnngtJNZ0
>>526
市と区を比べても意味があるのかな。
それとデータが間違ってないか?

平成27年 国勢調査
大阪市 就業者数 112万195人 雇用者 87万8776人
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000401/401751/H27-syuugyoujyoutai.pdf

横浜市 15歳以上就業者数 167万3913人
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/census/kokucho1510/01-2/01-1.xlsx
横浜市 雇用者総数 148万1266人
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/census/kokucho1510/01-2/06-1.xlsx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況