X



【飛行機】同じ座席番号2人、1人は別便…ロスに引き返す 全日空
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/27(水) 20:48:21.92ID:CAP_USER9
同じ座席番号2人、1人は別便…ロスに引き返す
讀賣新聞:2017年12月27日 20時20分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171227-OYT1T50089.html

 米ロサンゼルス発成田行き全日空175便(乗客208人)で26日、離陸から約8時間後にロスに引き返したことがわかった。

 全日空によると、175便は現地時間の26日午前11時35分にロスを出発。
約12時間後に成田に到着する予定だったが、離陸から約3時間後、機長から同社に「同じ座席番号の乗客が2人いて、1人は別の便の乗客だった」との連絡が入り、ロスに引き返したという。
同社は「乗客や関係者に迷惑と不便をかけたことをおわびする。原因究明と再発防止に努める」としている。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:02.94ID:zZtn3AHk0
わかりにくい記事だな
3時間後に引き返して、8時間後にロスに着いたのか
8時間飛行してからまた引き返したのかどっちだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:26.54ID:J1+T69On0
新幹線でオレの席に座ってるヤツがいて、切符見せ合って
オレ「これ前ののぞみやん」
相手「ぐぬぬ」
みたいなことはあったが、飛行機でそんなことあるのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:51.73ID:VHzpR8OX0
>>13
日航もチェックがザャルだらけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:10.81ID:TcttjYog0
>>86
普通に読んだら8時間後にロスに到着と理解できると思うがな
日本語難しいですか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:44.96ID:bur70ypI0
そのまま乗せてっちゃダメなのか?
他の客はいい迷惑だろ。
大雪で大変な地域に帰る客なんかどうすんだよ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:08.76ID:IAdtYlb50
座席システムが日本製でバグだろ 席に2名でエラーにならず飛べるなら

満席での重複でないとエラー出ないようにしてあったのに 馬鹿正直機長の嫌がらせかもな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:24.11ID:5IRKr+6A0
>>103
そいつのその後が気になるw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:39.18ID:hesuu9DQ0
別便って、乗ったらすぐに行き先間違いに気づくだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:57.93ID:Kzw2bCSm0
>>88
自転の問題じゃなくて、気流の問題だろw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:01.66ID:NufaSeHF0
>>86
日本語も読めないのか?

>離陸から約3時間後、機長から同社に「同じ座席番号の乗客が2人いて、1人は別の便の乗客だった」との連絡が入り、ロスに引き返したという。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:15.33ID:5uzmenFI0
>>81
別の理由でもあったのかな? 恐ろしすぎるわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:23.64ID:CAmruhYB0
1人の為に引き返したのか
他の乗客は16時間もロスしてロスの仕事に支障が出ただろうに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:49.13ID:G2mKgfMh0
>>95
でもロスタイム8時間って言われたら試合終了まで見る気なくなるだろ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:50.78ID:gjUCpCy50
>>92
そういう奴って意外といるんだよ
一時期資格試験の監督やってたが、受験番号が全く違うのに本来の受験者が来るまで平然と座ってるのがいる
それでこっちに声をかけてくればすぐ対応するんだが、黙って空いてる席に座る奴がいるんだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:19.21ID:ix0YLMq90
JALのダメなニュースが出るとそのスレではJAL叩きANAアゲのレスが多いが
ANAのダメなニュースにはJALアゲは皆無な件。
ANAは清廉潔白なイメージで押してるけど、
JALの方が安全だと俺は感じるよ。ANAはほんと外面だけ綺麗にしてるけど。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:38.96ID:6pVwj6AI0
前国内線でも見た事ある。

伊丹青森便で沖縄に行く人が青森に到着して揉めてた。
乗る方もバカだけど搭乗口のチェックも杜撰。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:54.93ID:gwqA0Z9R0
ロスまでは長いよな。拷問だよ。いくらANAでも
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:59.70ID:zWmo8G9y0
>>102
ロスを離陸してから8時間後に
ロスに着陸したと考えるのが
普通の解釈だと思う。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:17:18.25ID:lV9tdjvI0
>>113
旅行商品扱いのチケットだと、乗る便を間違えると無効になって正規料金を再請求されるけどな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:17:44.35ID:A5L90W980
この手のトラブルを防ぐためにも、席が空いていても指定の席に座れと言われるんだろうか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:18:35.04ID:PwDN6MIp0
>>45
明らかに外のが圧力低いからあくんじゃないの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:18:38.76ID:SK62/tkE0
ロスに引き返すとはとんでもないな。
マイレージ2倍貰わないと割に合わないよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:19:06.23ID:AcFe5OJB0
8時間って、もう日本についてるじゃんって思ったら、LAに戻るまでの間が8時間なのか

新聞記者の国語力と全日空のシステムのレベルの低さに呆れるわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:19:12.21ID:bur70ypI0
>>117
やばいな。
そんな池沼がちゃっかり資格なんかとったりするからこんなミスが起こるんじゃね?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:19:14.37ID:N6Oa5Zrf0
>>64
引き返すというのは折り返し地点で使う言葉だから
8時間後に到着と言うべきであると思うけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:19:36.06ID:eb82De9xO

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。

治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。

10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。

この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。

カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。

病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he44<(
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:19.02ID:5uzmenFI0
別の便でも乗れるんだから
一番安いチケットで空いてる飛行機に乗っちまえばいいってことだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:21.48ID:ZKvRAxlj0
その人だけ弾倉から投機すればいいじゃない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:25.12ID:fDlh/ICo0
>>129
冬スケジュールでロス発は偏西風の影響をモロに受けるから8時間じゃ着かない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:41.47ID:wJ7cBw0gO
>>33
前には中国人だったかの客が手荷物検査のゲートを強行突破して人混みに紛れて逃げた騒ぎもあったよな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:53.72ID:jjsndSr80
>>86
馬鹿発見w

出発から8時間後に元の空港に戻った
出発から3時間後に飛行機から問い合わせがあった
馬鹿が>>70でいうにはあと2時間=10時間で日本につけた

つまり馬鹿の認識では空港から日本まで=10時間
問い合わせ引き返しが決まったのが3時間後
さぁ、問い合わせた時点では日本とロス、どっちが近かったのかなぁw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:22:12.27ID:HIVUjj4F0
つか引き返すのが正しいでしょ。
細菌テロ狙ってる奴が乗ってたら、現地に近付いたら終わりやん。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:22:27.69ID:7MLknizY0
ちょっと待った、どこに座ってたの?3時間も
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:23:28.87ID:dngYN5ok0
>>65

たしか、同期の訓練生(山咲千里だったかな?)に片想いしてた、修行中の蕎麦職人だったか板前だったかの男が、
一生懸命貯めてた貯金から80万円を脅迫同然におどして、パリ行きのチケットを買った(うる覚え)。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:23:50.66ID:O2e1ne+E0
>>86
12-8が4じゃなくて2になるお前ほどの馬鹿は居ない。
幼稚園からやり直せば?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:24:20.73ID:gYCPEVnt0
>>70
馬鹿なのはお前だった訳だけど今のお気持ちをお聞かせくださいw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:24:38.55ID:dRCyMRRp0
え?
搭乗するときチケットを機械に当てるだろ
なんでそこで弾かれなかった?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:25:02.80ID:PwDN6MIp0
>>120
最近ANAの慢心がひどいCAはエコノミー客に横暴だし機内食まずいしシートは詰め込みで劇狭だし
その点JALで不快な思いをすることは少ない
国際線でJALが選べるなら絶対JALだわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:25:04.40ID:dngYN5ok0
>>140
コクピットで操縦かんを握ってたとか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:25:32.54ID:gjUCpCy50
>>130
資格試験の場合は試験開始前後のタイミングで受験票と写真照合をするから必ず発覚するんだが、開始後だと正しい教室に移動させなきゃいけないから面倒だよ
開始前に自分でも机に貼った番号と照合するように言うんだけどな
なんで従わないのか疑問だ
飛行機だとスペシャルミールのオーダーでもしていない限りそんなことしないだろうからよく気付いたなと思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:26:24.80ID:zWmo8G9y0
>>136
テロかもしれないのに
なぜ取り押さえなかったんだろねあれ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:26:25.28ID:CdfGUEHB0
>>145
ca「(あそこ、空いてる席に一人座ってる)」
ca「(きっと私にしか見えてないんだわ)」
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:26:43.15ID:Hd13vY+b0
>>81
>何がきっかけで間違った飛行機に乗ったことに気付いたのかを
>知るまで寝れないわ。私が知りたいのはそれだけ。

俺もそこが一番知りたいけど、連邦政府が止めるほどヤバい情報なのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:27:46.96ID:nArw57/w0
>>124
えっ 指定席の便に乗り遅れても、他の便の自由席に座れるんじゃなかったっけ

俺、けっこう普通にそれやってたんだけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:27:58.11ID:AcFe5OJB0
>>122
東海岸やヨーロッパに比べれば楽勝だろ
つか、LAでの乗り継ぎは苦労するから避けたいけど

つか引き返し地点まで3時間、それから戻るまで5時間っていうのは
ジェット気流の方向からすると逆なような気がするが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:03.11ID:Bi3NRARlO
同じ座席番号なら
座る時に喧嘩になるから
すぐ気付くだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:07.79ID:LabI/Fy80
オーバーブッキングで男性客なら客室乗務員の座る席に一緒に座れるはずなんだけどな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:10.63ID:C2jfA37G0
なんというお役所仕事www
機長判断ならこの機長首でいいだろけど、上に相談してとかだったらそう遠くない将来に潰れそだな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:27.48ID:+Q7ncww80
飛行機乗ったら自分の席に別の人が座ってたけど、その人も半券持っていたことがある。
もしかしたら、こういうのは、よくあるのかもしれない。
今回は、別の便だったので引きかえした?
婦人別に運んでやればいいとは思うが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:43.45ID:1LRCU6gj0
タイムロス
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:52.69ID:zWmo8G9y0
>>148
親に虐待、つまり放置、無視されて
育った子供は恐ろしく知能が低いからな。
はっきり言って犬より頭が悪い。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:57.33ID:bTdIAJq80
間違ったチケット持った客でも搭乗させてしまうシステムだったんだな。
テロとかに悪用できそうだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:29:36.43ID:IAdtYlb50
にしても ロス 東京 地下リニア新幹線は丸一日かかりそう ずっと地下だし ゾッとする
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:08.57ID:ffbB1egw0
>>120
まあそもそもJALは税金と同業他社のビジネスチャンスを吸い上げて生きてるわけだからね。
なんともいえん。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:09.36ID:px3xgcnb0
>>14
指示を出した人間の判断ミスだよねw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:26.41ID:iXFLtFWA0
別の便ていうか、行き先違ったんだろうな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:51.17ID:yGWFV6Vf0
>>86
下には下が居るって分かって救われたわ
高校くらい出といて良かった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:02.09ID:vig/tn3D0
>>156
JRの特急新幹線だとそういうルールだよね
その日の別の便の自由席に座れる
(自由席の券はどうなってるかというと、便の指定はない)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:15.39ID:NEnOj3/g0
ファーストクラスに無料ご招待で許してチョンマゲ
で良かったのに。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:35.56ID:3SKEkj730
>>81 の記事に連邦政府が動いたことが書いてあることからみても、
この空港帰還ルールはANAの独自ルールでなく、アメリカ政府の決めたルールであることは明らか。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:43.73ID:zWmo8G9y0
>>145
というか不正に搭乗出来る時点で
テロに遭ってもおかしくないレベルで
危険だと思う。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:09.46ID:63/m88Ks0
搭乗ゲートで搭乗券を機械に通すのに、なんでくぐり抜けたんだろう?
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:20.37ID:WBWMAOYB0
他の席に座っていたらCAが子供をあやすようなしゃべり方で
ここは緊急時に使うような席ですよと英語で言われて恥ずかしかった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:22.63ID:bTdIAJq80
>正面から論破するのは難しい。
>だから「なんか嫌だ」「どっか気持ち悪い」などといった自分のモヤモヤした感情をなんとか言葉にして読者に伝えないと、 権力に対峙したことにならないんじゃないか

論理なんか捨てて感情に訴えかけようってことね。

一言で言って酷いな。
日本の言論はここまで落ちたか。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:33.07ID:QVitDCBz0
異次元と繋がってて危うくテロを防いだんだろ知ってるわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:53.24ID:5uzmenFI0
>>147
wwwwwwwwwwww
乗務員だったりして
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:33:40.26ID:DAVjqDJr0
この手の交通物はもっと厳重にしろよ
テロちょろそうだなとしか思われないわ
この手のミスがあるってことは人以外のただの物だった場合
もっと警戒が低いわけだろ?ちゃんとしろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:34:10.03ID:NN16gO750
近い遠いの問題よりも、その間違えてる乗客入国出来んから。

戻すしか無い。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:34:19.88ID:nArw57/w0
>>159
俺も昔CAの横のジャンプシートに座って、ずっとおしゃべりしてたことがある
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:34:35.15ID:QkmEt/fQ0
わざわざ引き返さないでも空ですれ違う別の便に乗り換えてもらったらいいのに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:35:27.70ID:3CW6XitV0
>>1
離陸したっとことだから
最初はみんな座席に着いてたってことだよね?
それに到着まで12時間、引き返して8時間なら
これ意味あるの?そのまま目的地に行った方が良くない?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:35:45.00ID:lV9tdjvI0
>>156
みどりの窓口で買った普通のチケットならそれでOK
ぷらっとこだまみたいな旅行商品として販売されるチケットは席番がガチガチに限定されるので、
同じ列車の指定以外の場所に座っただけでも不正乗車になる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:23.91
>>156>>171
直接買った指定券ならそうだけど、旅行パックだと後続の自由席にも乗れない

参考
https://www.jtb.co.jp/kokunai/brand/ace/fuk/promotion/jrkansai/
●指定列車に乗り遅れた場合、お手持ちの乗車券・特急券はすべて無効となり、後続列車の自由席もご利用いただけません。別途、乗車券・特急券の購入が必要となります。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:43.32ID:5uzmenFI0
>>175
新幹線ならやったことあるわ
東京に行かないといけないのに
福岡行きに乗っちゃったw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:53.36ID:rDAAfJ1t0
こんな簡単に乗れるんだよくわかったよフフフ…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:57.37ID:NdjUE/bf0
文を理解するのは理解者の能力。離陸後8時間で引き返したとも読めるが、常識のある奴は
ああ、文章が悪いけど引き返して到着したのが8時間後か、とさとる。書き手の頭の悪さも考慮して
文を理解する奴が頭が良い。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:37:23.33ID:3SKEkj730
>>183
おいおい、LAから東京は普通に11時間かかるぞ。
燃料はさらに余裕を持って積んでる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:37:45.48ID:ZKvRAxlj0
>>189
キツいな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:38:00.54ID:F9W7zFku0
>>3
終わりはお前だ

日本だけのローカルな問題だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況