>>203
その離職率は主に使えないベテランな。
あそこの旅館は由緒正しき旅館なんだけど、無駄ばかりだったんだよ
客を出迎える時に太鼓叩く奴いるんだけど、ず〜っと客待ちし、太鼓叩かない時は待機。仲居は、配膳、客室と明確に別れていて、決められた作業しかしないとか無駄ばかり
IT化は、一日の仕事を工程化して、人員を適切に配置するのが目的だったらしい。
それについていけない奴等が離職していった。(借金で見限った奴等も含む)