X



【経済】「人手不足倒産」13年以降最多 中小・サービス業など苦境 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/30(土) 06:43:53.48ID:CAP_USER9
「人手不足倒産」13年以降最多 中小・サービス業など苦境
2017年12月27日 07時03分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017122790070348.html

 高度成長期の「いざなぎ景気」を超える長期の景気拡大が確実になる中、人手不足を理由に倒産する企業が急増している。調査会社の帝国データバンクによると、今年の「人手不足倒産」は11月末で90件に達し昨年1年間の72件を既に上回った。統計を取り始めた2013年以降では最多。専門家は「人手不足が日本経済に深刻な影響を与える懸念が強まっている」と警告する。 (木村留美)
 景気の回復基調を受けて企業全体の倒産件数は減少している。帝国データバンクの調べでは一六年は八千百六十四件で、一三年の件数を約20%下回った。一七年も十一月末で約七千七百件にとどまる。
 だが社員の離職や人材を確保できないことが要因で売り上げが減るなどし、経営が破綻する人手不足倒産は増えている。一三年は三十四件だったが一六年はその二倍超に増加。多くの人手が必要で労働環境が厳しい介護や保育などのサービス業、建設や運送で増加が目立つ。東京商工リサーチの調査も同じ傾向だ。
 今年九月、経営する横浜市の保育所運営会社が破産に追い込まれた女性経営者は「こんな形で倒産することになるなんて。『子どもを預けたい』と言ってくれてる親もいたのに…」と言葉を詰まらせた。子どもを預けたい親はいても、保育士が確保できない人手不足倒産だった。
 人手不足は団塊世代が定年退職し少子化が進んだ一〇年以降に目立ち始めた。日銀が発表した十二月の企業短期経済観測調査(短観)も、その深刻さを裏付けた。従業員の過不足を示す雇用人員判断指数は全体でマイナス三一となり二十六年ぶりの低水準に。企業の人手不足は雇用情勢の改善という形で統計に表れる傾向があり、総務省が二十六日発表した十一月の完全失業率は2・7%と、二十四年ぶりの低水準になった。
 だが第一生命経済研究所の熊野英生氏は「バブルのころは需要(消費)の過剰が人手不足の要因だったが、今は供給(労働者)の不足が理由。状況が違う」と指摘。その上で「既に人手不足が中小企業などの成長の足かせになっている」と警鐘を鳴らす。

★1:2017/12/28(木) 11:40:05.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514523231/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:03:39.11ID:oHv7QSkT0
あと、個人的に危機感を感じているのは
即戦力至上主義が瀰漫しすぎた結果、何が起きたかというと
社内教育制度が完全にパァになちゃったってことな。
つまりね、現状教育の必要があっても教えられないんだよ。
なぜって自らも教えてられてないから。

日本語が読み書きできても日本語を教えることなんてできないように
自分は仕事ができてもそれを教えられる人間がほとんどいない。
結果、若い衆が来ても教えられない、向こうは成長できないんで逃げちゃう。
こういう悪循環、全国の会社であると思うね。

教育ってのもスキルだし、これもまた段階踏まないと会得できないしね。
まあそもそもジャップの会社って教育は評価スキルにならんからなあ
ゼニにならないしね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:05:05.31ID:KiizSJcR0
せめて素直に
「株高・不況倒産」
だと言えばいいのに
誰も助けてくれないだろうよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:05:12.95ID:tfh7SFfh0
これからは人材を使い捨てるような経営はできないってことだろ
いいことだと思うけどね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:06:50.02ID:1LE+DwSM0
>>306
まあそういうところでも人が集まらなくて倒産するのが本当の人手不足倒産なんだろう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:10:26.87ID:3TDeF6VM0
>>313
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー 人件費を調達できなくなっただけだよね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:11:45.76ID:N1c69Spb0
>>312
中途は即戦力以外イラネ状態だけど
中途採用なんてほぼなくて大半が新卒採用だよね
新卒以外はイラネ状態
氷河期の頃に採用絞りまくった結果、団塊が退職するときに
技術継承する若手がいなかった
その結果技術が失われてもう今後永久に取り返せない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:12.89ID:oHv7QSkT0
>>319
まあ建設業界に限れば、こういっちゃなんだけど
恐らく日本で一番頭の古い業界だからw 未だに新卒への固執はあるけれど
(どう考えても新卒来ないだろ、ってところでも大手就職サイトに特設ページ持ってたりねw)
でもまあ昔から労働者流動は激しい業界だから大手でもなければ
中途でも門戸は往々に開かれているけどね。

あと団塊はね、建設業の場合、まだいるね。
ほれ、有資格者を飼っておくとあにかといいからさ
でもまあ技術承継はもう無理だね。となるとポスト団塊がやるんだけど
個人的な感触だと、一般に50オーバーのベテラン衆の少なからずは
教育スキル、ないね。

失われた四半世紀で教育技能はほぼ途絶しているし、
彼ら自身が教育とかろくに受けてないしね。
そういう意味じゃ非科学的な経験主義的なたたき上げ組って、かなり厄介よ
自分の日常的な行動ですら、言語化出来てないしね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:21:04.08ID:LK0IfxV50
>>294
末端の懐が暖まらないままならこの先ずっとこのままだわね
>>297
わざわざ店にご足労させる自体廃れてきそうなのにねぇ
>>301
各方面で継承をないがしろにした末路としかw
一からやり直しなとこが増えてくるんじゃないかな
>>315
内部がチキンレース化してるとこ?
残された人員に負荷が集中して抜けるタイミングを常に図っているw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:50:12.98ID:hp8MFQil0
自由経済なんだからこれでいい
低賃金でしかやっていけない事業は潰れるのが健全
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 18:09:51.27ID:Nvqrw0LR0
>>302
じゃあコスト削ろうぜ?
社長の給料なら削っても人手には関係ないだろう?w
馬鹿でも理解できる話じゃあないかね?w
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 18:25:25.42ID:3uTLgnBC0
「ほれ見たことかw」と国や経営者の失策を笑うためにスレを開いた氷河期世代へ

最初に言っておく
このスレは切り捨てられた氷河期が叩かれるスレであり2ちゃんにおいての近い将来の姿だ
お前らは「自称成功した同世代」から徹底的に存在自体を「甘え」と断罪される

その上で 繰りされる言葉は「自民党になってよかった」「左翼のせい」「左翼に騙されるな」
この言葉はこれまでお前らが、しきりにネットで同調していた意見だ
お前は未だにこの意見を主張している人間と違和感なく同調できているか?そいつらは氷河期世代に共感してくれるのか?

結局さ 自民党もネトサポも右翼も左翼も中韓も経営者も公務員も団塊もゆとり世代もさとり世代も
そしてなぜか大量に湧いてくる、同じ氷河期を名乗りつつ上から目線で説教してくる奴も
右翼も左翼ももう関係ない
自分に対して口汚く暴言を吐く相手、それこそが敵なのだ
氷河期世代にとってネットはもう味方ではない 敵なのだ

このスレは今まで「ネット内強者」だった氷河期世代が「ネットの中でも弱者」へと転落する始まりを暗示するスレ
2ちゃんがマイナーからメジャーへ切り替わる過程をど真ん中で体感してる世代である氷河期世代
常にネット内では強者であり続けたこの世代は現実はともあれネット内では無敵だった
2ちゃんは「自分たちの声」を代弁してくれる仲間であり味方だった
「中韓」「左翼」「団塊」「フジテレビ」
これらはネット内で叩かれ、その影響力は実際の社会にも徐々に浸透していった

挫折した氷河期世代の中にはネットがアイデンティティの一部となっている人もいるかもしれない
正社員になれなくても結婚ができなくてもネットがあればいい
ネットと自分の関係はいつまでもこのまま続いていると思っていたかもしれない

しかし彼らも最近違和感を感じ始めたのではないだろうか?
非正規で生活は苦しくなるばかりの自分たちと比べ
2ちゃんでも「現状は好景気である」と定義することが正しいこととして罷り通るようになってきたことを
今まで「自分たちの声」を代弁してくれていたものが自分の本音とずれがでてきていることを

2ちゃんで自分たちが「老害」と呼ばれる日が来るなんて予想だにしなかっただろう
今まで叩いていた中韓や左翼と同じように、今度は自分たちが叩かれる側に回ることになるなんてな
上からも下からも、今まで味方だと思っていたところからも同情は得られない

自民党支持のネット民は氷河期世代を叩きながらも、なおかつ自民党と讃えよと脅迫してくる
「いいか氷河期どもお前らの敵は団塊だ左翼だ、いつでもそうだっただろう!」
ネットの中でもお前らはいじめられっこなのだ
お前らは言われる「努力不足だ」「同世代でも結婚し出世している人もいる」「盆暗のノイジーマイノリティが騒いでるだけ」

これからの日本、成功者、金持ち、若者の幸せを考えれば自民党に投票するのが一番だ
しかし、自民を支持したところで氷河期世代が顧みられることなんてない
もちろん他の党に投票しても氷河期は顧みられないが、多少なりと他人の幸せの足を引っ張ることはできる。

気にすることはない
大半の氷河期は自分たちが現代のえたひにんとなり他世代からの差別を受け入れることで
日本が再建できるなら快く蔑みや貧しさを受け入れてくれる愛国者ばかりだ
お前、ひとりぐらいが他人を呪ったところで日本はビクともしないさ

もう右翼や左翼や中韓、世代なんて関係ない
自分へ向かって口汚く罵ってくる人間こそ敵なのだ。
そいつらが嫌がることをするのだ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:09:00.52ID:o9Ytfrvj0
何が人手不足だ
社長が率先して動けよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:25:25.64ID:XvzfQgD00
中小なら、倒産しても無問題
代わりはいくらでもあるし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:25:54.88ID:QI9TxOsn0
学歴で選別しないことだね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:35:59.25ID:SGTVHP8a0
https://togetter.com/li/1182688

ロスジェネ世代は資格も取れないしずーっと就職できないままなんだよ!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:38:44.49ID:DMImDCaL0
別に外食産業って必要なくね?
家で食えばいいんだし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:46:07.85ID:yuWmaAb40
安い給料でも文句言わずに働いてくれる社員やらバイトがいない = 人手不足

甘えてるんじゃねーよ。欲の皮の突っ張った無能経営者!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:47:26.25ID:PZQ8xa0n0
どんだけ経営者が善人でも
従業員にそれなりの金が出せないところは
全てブラック企業だからね...
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 19:52:21.29ID:iTX1DkaC0
介護施設で残業代払ってないとこが労働基準監督所に入られた
ざんま
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:00:26.00ID:BDMtWDLZ0
少子化がまず第一だろ

少子化の原因は何も考えず女性に社会進出という夢を見させたのと
下へ利益を還元しない大企業が搾取し過ぎて下請けなどの取引先が
瀕死寸前になるまで締め付けられてるから

身近なところでいうとアマゾンと運送屋、コンビニ本部と店舗、自動車会社と部品工場みたいな奴ね
特にアマゾンとコンビニは地域の金を根こそぎかっさらうから地域経済の循環にも大きな損害を与え
こいつらを付け上がらせるほど不景気が加速する
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:43:07.17ID:9ufPMRZR0
人手不足深刻
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 00:17:50.48ID:9i6htns90
うちの会社は儲かってるはずなのに基本給を全く上げやがらない
それなのに仕事は増える

そりゃ辞める人続出するわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 00:38:40.25ID:OnHGt3Sb0
こんなものどんどん潰れれば良い
元々居ない人数で稼働させようと強欲張ったツケ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:33:53.36ID:Jk+IY4zV0
バブル期を超えた求人倍率なんですけど

これ安倍政権がやった事ですよね!

民主党政権では、有り得ない求人倍率

若い人が自民党を支持するのは、当たり前の動機でしょう!!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:21:58.77ID:Zbxpm2AT0
>>340
そうやって大手が寡占することによってどうなるか
消費者には値上げ、労働者には低賃金って最悪の構造を生み出してるのがヤマト運輸じゃないんですかね?
だからってもう代わりなんて無いんですよ、独裁支配された企業に頼るしか無くなるんですよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 05:20:59.95ID:pv/5gbNE0
ヤマト運輸はアマゾンなんかと契約してっからだろ
関係者が全員アマゾンに買収されてんじゃないのか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 07:41:15.42ID:sHK48sBk0
労働環境の改善かね。しらんけど
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 07:53:11.98ID:opxCtKaR0
安月給や安時給でこき使えなくなってきただけだろー
そんな糞会社はどんどん淘汰されればいいよ…としか…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 07:59:59.08ID:tkaCW0hA0
女しか要らないという態度はなんなんでしょうか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:03:12.25ID:ZrE33/fV0
>>345
だいたい、低賃金な企業のところって、経営者の家が豪邸のパターンが多いよね。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:04:17.90ID:1+O3IUgC0
社員が3人つるんで、一斉退職すればその会社はアウトか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:05:20.82ID:ykXHRByR0
人手不足倒産なんてありえるのか?
こなせない仕事量なら、断れば良いだけじゃん。

不景気だから潰れたって何故言えないんだろうか?大本営発表過ぎる…
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:07:56.63ID:EAODmeL70
賃金が安いから労働者から逃げられただけ。こんなの自業自得。景気の悪い時に恩の一つもうっておけば逃げられずに済んだかもな。「嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる」なんて言ってたらコノざまだ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:10:26.82ID:EAODmeL70
>>350集団退職されたんだろうな。もしくは賃金の良いとこに引き抜かれた。ライバル会社潰すなら稼ぎ頭をヘッドハンティングするのが一番だからな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:11:47.76ID:kLuewCCW0
>>11
その学力は配達のどこに使うんだ?
と言いたくなるな.
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:12:06.30ID:tkaCW0hA0
焼き畑経営ですか
お得意の移民は?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:15:45.50ID:kLuewCCW0
20年以上前から
「嫌ならやめろ!代わりならいくらでもいる」って
企業側が豪語していた

現在は
「代わりいるんだろ?だったらなんとかしろよ」と
労働者側が言える時代
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:18:26.72ID:M6pNAfZX0
>>350
仕事ばんばん入ってきて会社自体が儲けてるのに賃上げもせずにずっと奴隷扱いされてたら誰だって逃げる
ただ単に忙しくなってるだけだからな
勿論そんな会社に新人が来てもオーバーワークさせられて速攻で逃げる
結果慢性的に人不足になる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:18:57.80ID:UwiNa/Ar0
>>348
まぁ経営者の資産が潤沢でないと銀行が金貸してくれないから止むを得ないとこもあるんだけどね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:26:30.05ID:hx537uuL0
ブラックなところが生き残る
真面目にやってるところは価格競争で消える
ますますブラックが蔓延る
ブラックに対し罰金刑か行政罰を与えないといけない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:30:38.64ID:tkaCW0hA0
NHKの朝ドラみたいに苦境に笑顔で耐える婦女子ばかり来たらいいですなあ、経営者さん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 09:08:47.38ID:0LPKjGA10
鳥取みたいなクソ田舎行ったら7:00〜22:00のコンビニあるけど
それで別に困っちゃいないんだよなぁ・・・
0362佐藤 剛志
垢版 |
2017/12/31(日) 09:17:13.75ID:OqEtKwpR0
>>342
ヤマト運輸は賃金も上がって居ます。
而も株主も是を好感して居ます。
0363佐藤 剛志
垢版 |
2017/12/31(日) 09:32:12.58ID:OqEtKwpR0
>>347
男女雇用機会均等法改正法適用に由り、
一定以上の規模の会社は
一定比率の女性・高齢者・身体障害者を
雇わないと罰金が課せられたり、
補助金が貰えなかったりします。

其処で女性・高齢者・身体障害者でも
出来然な仕事は一般男性には
敢えて為せない様にして、
数合わせ的に女性・高齢者・身体障害者を
雇うのです。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 09:39:20.49ID:CJrpOL9+0
賃上げしろとか
脳味噌単純でいいなあ

そんなもん、氷河期に
「なぜ公務員にならなかったの?」
と言ってるみたいなもんだよ

値上げ、賃上げを簡単に出来るなら
どの社長さんもやってるわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 09:46:28.70ID:1+O3IUgC0
>>364
金がないなら公立高校に進学すればいい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:02:02.32ID:s4Sr1Rzw0
>>323
社長の給料=売上の反映だぞ
頭にウジ湧き湧きマン
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:04:36.62ID:YAoPKChI0
日本はどんどん縮小してるねファミレスでファミリーじゃなくてオッサン一人がソファ独占してんのみて悲しくなったわ。こっち睨みつけてくるし。
おじさんおばさんがひとりでファミレス占領してる時代
かっぱ寿司にしかつれていけない男。デートでそれ?その他ジジババ夫婦
大人が外食する場所も選別できない
どんどんワガママな大人の社会になってる
子供は萎縮するばかり
日本の終焉を見たね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:54:37.65ID:P7GlyjJ/0
ブラックが淘汰されていいじゃん
雇用の神の見えざる手だ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:56:37.76ID:P7GlyjJ/0
>>364
簡単じゃないからやらないなんてただの逃げ口上だな
そういう企業は潰れればいい
社長の自己責任だし
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:01:13.74ID:IwyeCvvQ0
長崎大学の募集内容、仕事概要
【腫瘍・診断病理学研究分野技術職員】
正社員
フルタイム

業務内容
◇病理解剖に関する業務 
◇病理標本作製と整理 
◇臨床細胞検査士としての業務 
◇動物実験の補助業務 
◇被爆者保存試料の保守・管理と臓器整理 
◇学生実習(病理各論鏡検実習、総合病理学)に伴う業務 
◇切除臓器の病理肉眼写真記録

基本給(月額平均)又は時間額147,900円〜163,667円
賞与 あり
必要な免許・資格 臨床細胞検査士
必要な経験等 病理解剖の経験のある臨床細胞検査士(英語表記された病理診断が理解可能で小動物の扱いに支障の無い方)

臨床細胞検査士は国内で常に不足してるのに長崎大学様はそれだけじゃダメだ足りないと病理診断の英語理解まで求めていらっしゃる。
被爆者の臓器整理、大学生指導業務そして解剖までできるスーパーエリート希望。
その給料、なんと14万円台〜!

https://imgur.com/Y7y86O3
https://imgur.com/DemOKfF
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:02:12.76ID:DXC8OKWT0
出す物出さないから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:17:32.46ID:2Bs83cjL0
>>372
それは総額なので手取りは
11万〜13万だろう
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:55.18ID:j0D8DYgs0
月給28万円じゃこないだろ。
今や牛丼屋の時給1200〜1400円だぞ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:33.55ID:2Bs83cjL0
人手不足の内実は非正規不足
かつ企業が自治体や公的法人の非正規募集に準拠していく形だからこういう惨状になった
地方公務員が諸悪の根源
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:48.99ID:YWTrDoak0
>>372
まあ長崎大も上からの予算ばんばん切られて
医薬以外の学部潰したいみたいだからな
地方国立はみんなそうだと思う
これで地域密着型の基礎研究はすべて失われ
日本の科学はますます凋落していくだろう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:54:04.37ID:xwdSvaE90
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    
     (l     し    l)   もう日本は老いたんだ
.     l    __   l    
      > 、 _      ィ    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/| 
    | ||/\/\/\/|

http://pbs.twimg.com/media/Cv9-3kdUkAAlF0R.jpg
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:32.72ID:SqN9lfvX0
主婦パートは年末年始を優先的に休めるのに独身社員は10連勤というしわ寄せがくる
しかも手当もつかないんじゃなんのやる気もないわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:59:41.64ID:GNmDD4Ky0
公務員って嘘ばかり書き込んでいるな
たいてい語尾が「わ」
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 12:29:17.15ID:CJrpOL9+0
>>371
うん、だから氷河期の阿鼻叫喚と一緒

これを自己責任という輩は
氷河期のことを喚くダブスタになるなよって話
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:11:10.31ID:bpQiuheR0
機械化、IT化しろー
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:14:28.83ID:5BZycmo50
転職サイト見てると、とんでもないブラック求人がたくさん並んでるのに人手不足なのか
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:37:19.65ID:AzYIG7Yf0
2024年には、3人に1人が高齢者になり、
2033年には、3戸に1戸が空き家になり、
2040年には、自治体の半数が消滅する。

少子化対策を今からやって、仮に成功して出生率が倍になっても、労働力になるのは25年後。
どう考えても間に合うハズがない。

自動化にも消極的で、
結局、最後は移民に頼る事になる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:38:39.96ID:Lw/GdgFt0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 平成30年はブラック企業を延命させてる
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   腐れ派遣会社も大量死しますように
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:40:03.52ID:R7IuFXb40
京都の旅館に行って来たが、フロントは片言日本語、仲居はどうみても70歳前後
おわった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:41:22.83ID:a+na7hjp0
完全オートメーション化すれば、人なんてほとんどいらなくなる産業ゴロゴロ。
スーパーも今や、セルフレジ当たり前だし。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:41:29.28ID:bRDg3DI/0
どんどん潰れろ
無能ブラックは経営するな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:44:13.80ID:zbOZi7JP0
>>389
君の人生が終わるの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:55:48.54ID:R7IuFXb40
人生がおわるのか
それも一興よの
毎年京都の旅館を50年ほど合計150軒あまり制覇してるが、潮時かもね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:15:17.29ID:cL07lEDP0
格安でしか売れないので人件費も格安
人が居なくなって安い募集じゃ誰も来ない
自転車操業だから回らなくなったら即倒産
そして偉い人はグローバル
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:21:37.67ID:2F8UbC950
日本は、経営者側も多すぎだそうだから、自然淘汰?
付加価値の付かない仕事は、大・中・小 問わず 企業の効率化や、人口減で、これから どんどん つぶれるんだとか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:23:01.07ID:zkIQ220X0
適正な給与と待遇を用意出来ないのに人を使う商売してるんだから自業自得
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:23:48.87ID:DvfzXr/80
世のため人のため実に良いことである
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:24:06.35ID:zUp9WHcc0
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。
また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。

実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。
マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで好景気を装うのは、

@安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
A移民を推進し、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

のため。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:25:06.73ID:zUp9WHcc0
★サギノミクスのインチキ成果★

■ インチキ株価上昇
@円安により割安になった日本の株に外国人投資家の買いが入った。
 2012年12月28日日経平均10395円、85円/ドル。円は第二次安部内閣発足時より40%程度毀損している。
 10395円×0.4=4158円、少なくとも4000円程度の上昇分は円の毀損による株価の上昇。
A円安による家計から企業への所得移転により企業の売り上げが増えた。

《1ドル80円の場合のトヨタの売上と家計の負担》
トヨタの売上          20兆円(80円)
家計のエネルギー・食料費 ▲20兆円(80円)
《1ドル120円の場合のトヨタの売上と家計の負担》
トヨタの売上          30兆円(120円)
家計のエネルギー・食料費 ▲30兆円(120円)
円安によりトヨタの売り上げが10兆増えたとしても、それは家計の負担増が為替市場を通じ移転されたに過ぎない。

B将来の財政破綻による銀行券の大量発行を見越し投資家に買われた。
  アルゼンチンやジンバブエなどにおいても財政破綻時は著しく株価は上昇した。
C日銀のETF買い。

【結論】サギノミクスによる株価上昇は、@円安により国民負担を増加させ、かつ、それを
為替市場を通じて企業の利益へ移転させた。Aドル建てで割安感の出た外国人投資家が
日本株を買った。B日銀によるETF買い。C将来の財政破綻を見越し投資家の買いが入った。
Dデフレ脱却をお題目に企業に値上げを促し、それによって家計の所得を企業へ移転させた。
ことによるものである。企業が強くなったものでは全くなく、国民を苦しめた結果生じたものである。

■ インチキGDP増
吉野家の牛丼価格280円→380円
原価率7割として原価200円、利益80円。付加価値が80円から180円になった(225%増)。
GDPが牛丼一杯あたり225%も増えた。これがサギノミクスによるGDP増の正体。

デフレ脱却をお題目に意図的に企業に値上げを促し、その結果、効用(満足)は変わらないのに物価だけが上がり、
国民を苦しめたことにより達成されたGDP増がサギノミクスのGDP増。

企業利益になるくらいなら、その利益分を消費税増税で税収として徴収し、国民の福祉
(教育や行政の効率化を促す投資)に回したほうがよっぽど良かった。

安部自民は消費税増税の時に散々値上げを促していたが、企業利益のための値上げと
消費税増税による値上げをいっぺんにやったら、物価は急激に上がり消費が落ち込むのは
明らか、結果、個人消費の落ち込みは想定以上になった。あの対応は馬鹿としか言いようがない。
増税しつつ、企業には値上げを促すべきではなかった。

【結論】サギノミクスによるGDP増は国民を豊かにした(財産などを与えた)のではなく、国民を苦しめ、
国民の財産を企業に移転させたことによって生じたものである。これは貯蓄率などからも伺える。

xzx
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:25:32.37ID:zUp9WHcc0
★サギノミクスのインチキ成果★

■ インチキ雇用増
@ 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで貧困層が増え、
  今まで働いていなかった主婦が働かざるを得なくなった。
A 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで年金だけでは
  生活できなくなり、今まで働いていなかった高齢者が働かざるを得なくなった。
B 今まで大手の正規社員だった夫や家族が非正規になったため、賃金が減り、
  主婦が働かざるを得なくなった。
C 高齢者の増加で医療介護の需要が増え、それを賄うための雇用が増えた。
D 円安により国力を弱めた結果、外国人観光客が増え、それに伴う観光業の雇用が増えた。
  国力を弱めれば外国人観光客が増えるというのは後進国などを見れば自明。
  第一次大戦後の独ワイマール共和国でも観光客は激増した。マルクが毀損し、外国人が格安で
 財やサービス(売春など)を手に入れることができるようになったから。安倍自民がやろうとしてることの実体は
 日本と日本人の切り売り、外国人を地方まで受け入れることで日本の文化伝統まで破壊させようとするもの。
E 資格取得など教育に関する補助金などにより、教育関連の雇用が増えた。
F 円安により製造業が強くなったというのは全くの出鱈目。雇用はほとんど増えていない。

     雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

【結論】サギノミクスによる雇用増加は@高齢者の増加。A円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。B財政支出(公)により需要を創出した(バラマキ)。の結果生じたものである。

■ インチキ有効求人倍率
@ 若年労働人口の減少(求人は圧倒的に若い労働者に対するものが多い)。
  ■労働力人口の推移
     15-24歳 25-34歳 合計
  2011  525   1291   1816 ▲57
  2012  514   1261   1775 ▲41
  2013  518   1239   1757 ▲18
  2014  518   1214   1732 ▲25
  2015  516   1191   1707 ▲25
  2016  539   1180   1719  12
A 高齢者の増加による医療介護の求人が劇的に増えた。
B 政府に有利になるように数字を操作している可能性もあり得る。企業が偽りの求人を出したとしても統計でそれを省くことは不可能。

【結論】サギノミクスによる有効求人倍率の改善は、少子化による若年労働人口の減少と高齢者の増大
による医療介護の求人の増大によるものである。金融緩和や政府の経済政策によるものではない。
 そもそも安倍自民が優れた行政集団であるならば、あらゆる分野(医療介護、製造業、飲食など)で生産性を
効率化させたはずであり、そうなれば雇用者数は減っているはずである。
 それでも家計が窮することのない豊かな社会を作り、余剰労働力はもっと知的な生産活動(科学文芸など)
に投入され、科学や音楽、映画、ゲーム、文学などの分野において、もっと優れた作品や技術革新が
生み出されたはずである。
 だが、現実は正反対あり、世界で賞賛されるほどの文芸作品や技術革新はほとんど生み出されず、
貴重な労働力を介護、飲食、観光業などの低劣な労働に従事させて、奉仕という従属の精神を植えつけ
自尊心を著しく損なっている。これは成果ではなく弊害。

dsvd
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:25:37.80ID:DvfzXr/80
むしろ竹中改革以降経済政策が経営者寄り過ぎておかしかった
その反動がきてるというだけ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:38:04.67ID:YZ6UR4T90
主婦パートの月給を25万にしろ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:42:24.73ID:R7IuFXb40
少子化は金の問題じゃないのよ、本質はね
生きる希望を見失ってるだけなのよ
希望を語る場面て、ホント無いんだよなぁ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:43:10.91ID:q7Hj8XKV0
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。
 
なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。    
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:43:46.84ID:zbOZi7JP0
>>394
なら、早く終われば?

日本に害もたらさない内にとっとと日本から出て行って下さい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:45:58.43ID:UHXcd2Nx0
だいたい人手不足のところって今いる従業員を引き留める努力もしてない少ない賃金でコキ使って同程度の条件で募集をかけてるところだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:50:56.43ID:ivTLoQ1T0
「ほれ見たことかw」と国や経営者の失策を笑うためにスレを開いた氷河期世代へ

最初に言っておく
このスレは切り捨てられた氷河期が叩かれるスレであり2ちゃんにおいての近い将来の姿だ
お前らは「自称成功した同世代」から徹底的に存在自体を「甘え」と断罪される

その上で 繰りされる言葉は「自民党になってよかった」「左翼のせい」「左翼に騙されるな」
この言葉はこれまでお前らが、しきりにネットで同調していた意見だ
お前は未だにこの意見を主張している人間と違和感なく同調できているか?そいつらは氷河期世代に共感してくれるのか?

結局さ 自民党もネトサポも右翼も左翼も中韓も経営者も公務員も団塊もゆとり世代もさとり世代も
そしてなぜか大量に湧いてくる、同じ氷河期を名乗りつつ上から目線で説教してくる奴も
右翼も左翼ももう関係ない
自分に対して口汚く暴言を吐く相手、それこそが敵なのだ
氷河期世代にとってネットはもう味方ではない 敵なのだ

このスレは今まで「ネット内強者」だった氷河期世代が「ネットの中でも弱者」へと転落する始まりを暗示するスレ
2ちゃんがマイナーからメジャーへ切り替わる過程をど真ん中で体感してる世代である氷河期世代
常にネット内では強者であり続けたこの世代は現実はともあれネット内では無敵だった
2ちゃんは「自分たちの声」を代弁してくれる仲間であり味方だった
「中韓」「左翼」「団塊」「フジテレビ」
これらはネット内で叩かれ、その影響力は実際の社会にも徐々に浸透していった

挫折した氷河期世代の中にはネットがアイデンティティの一部となっている人もいるかもしれない
正社員になれなくても結婚ができなくてもネットがあればいい
ネットと自分の関係はいつまでもこのまま続いていると思っていたかもしれない

しかし彼らも最近違和感を感じ始めたのではないだろうか?
非正規で生活は苦しくなるばかりの自分たちと比べ
2ちゃんでも「現状は好景気である」と定義することが正しいこととして罷り通るようになってきたことを
今まで「自分たちの声」を代弁してくれていたものが自分の本音とずれがでてきていることを

2ちゃんで自分たちが「老害」と呼ばれる日が来るなんて予想だにしなかっただろう
今まで叩いていた中韓や左翼と同じように、今度は自分たちが叩かれる側に回ることになるなんてな
上からも下からも、今まで味方だと思っていたところからも同情は得られない

自民党支持のネット民は氷河期世代を叩きながらも、なおかつ自民党と讃えよと脅迫してくる
「いいか氷河期どもお前らの敵は団塊だ左翼だ、いつでもそうだっただろう!」
ネットの中でもお前らはいじめられっこなのだ
お前らは言われる「努力不足だ」「同世代でも結婚し出世している人もいる」「盆暗のノイジーマイノリティが騒いでるだけ」

これからの日本、成功者、金持ち、若者の幸せを考えれば自民党に投票するのが一番だ
しかし、自民を支持したところで氷河期世代が顧みられることなんてない
もちろん他の党に投票しても氷河期は顧みられないが、多少なりと他人の幸せの足を引っ張ることはできる。

気にすることはない
大半の氷河期は自分たちが現代のえたひにんとなり他世代からの差別を受け入れることで
日本が再建できるなら快く蔑みや貧しさを受け入れてくれる愛国者ばかりだ
お前、ひとりぐらいが他人を呪ったところで日本はビクともしないさ。

もう右翼や左翼や中韓、世代なんて関係ない
自分へ向かって口汚く罵ってくる人間こそ敵なのだ。
そいつらが嫌がることをするのだ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:51:36.93ID:gGexrvMj0
>>407
お喋りしてるの公務員ばかりだから終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況