X



【働き方改革】「今の若い人はひ弱だね」 高齢者が若年労働者を嘲笑 [テレ朝]★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/31(日) 17:34:15.99ID:CAP_USER9
28日放送の「池上彰が2017総ざらい 知らずに終われない今年のニュースTOP50」(テレビ朝日系)で、街頭インタビューに応じた高齢者が若年労働者を「ひ弱」だと嘲笑する場面があった。

番組では、今年話題となったニュースをランキング形式で紹介し、ジャーナリスト・池上彰氏が解説。23位には、月末の金曜日は午後3時に退社することを奨励する制度「プレミアムフライデー」など、労働環境を改善する働き方改革がランクインした。

街頭取材では、30〜40代が「プレミアムフライデー」の実施状況に不満の声があがるなか、60代以上からは働き方改革を軽視する意見も出た。

70代女性からは「私たちが働いていた頃は、残業は平気」。80代男性は「今の若い人はひ弱だね」と嘲笑した。また60代男性からは「若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる」と、自身の現役時代のケースを語る声もあがる。

番組ナレーションでは「そんなこと言ってると、時代に取り残されますよ!?」と、そのような考えは古いのではないかと問題提起し、働き方改革の現状を紹介していった。

配信2017年12月30日 11時3分
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14098195/

★1が立った時間 2017/12/31(日) 08:32:46.46
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514685125/
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:23:43.60ID:IKQSRx0r0
働かずに毎月100万円
貯める科学的手法

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:23:50.08ID:UooOxB9R0
>>384
確かに、拘束時間が長くても適切に指導されてまともに忙しくて良好な人間関係なら
精神は病まない。一番キツイ仕事が宴会の手配とかw、仕事も碌に教えられず
頭ごなしに否定の連続だったみたいだし、精神病むわな、宗教や虐めの手口かと思った。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:24:38.28ID:vBFB8YLy0
黙れ老害
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:25:17.68ID:t1KmD6B00
>男は田に力と書くんだ、田に力だよ
こんな事を言われる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:26:18.01ID:QdhpaVzg0
老人が老人ホームで借金漬けにされて財産処分させられて、
ボロボロにされて捨てられてる現実を知ってるから何にも思わないわ

10年後には、この高齢者も実印や財産目録提出させられて、ボケも入ってイジメられるんだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:28:10.49ID:4lNsgDy30
昔はめちゃくちゃ規律緩く仕事できたから苦にならなかった
酒のんで酔ったまま仕事とか普通
好きなときに休憩
残業したけりゃすれば良いししたくなければ帰ればいい
これだと時間長くても楽だぜ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:28:13.93ID:CIlmF92L0
コンプライアンス遵守
グローバルマーケット対応
環境対応
ISO・TS対応
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:28:21.29ID:HXLuY+u40
>>378
給料の多寡なんて関係無い。
単にその仕事に向いているか否かだ。
電通やNHKは高給取りだぞ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:28.72ID:53nQc/mF0
仕事だけしてればいい時代ならそれでいいわな
売り上げがどうのだの目標管理がどうの教育もままならぬまま即仕事しろだの大変だと思うよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:33.71ID:NBLxN5b+0
こういうのって一部の人だけだろうに、番組で取り上げて世代間対立を煽るのって本当に悪質
これこそBPOに上げるべきだと思う。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:47.92ID:4lNsgDy30
昔は55歳定年だったな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:32:54.67ID:4lNsgDy30
>>323
死ぬまで生きるため
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:32:59.18ID:WSa6D2820
金ある奴から多く税金取るんやから
体力ある老人に働かせてひ弱な若者に分配するべき
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:36:56.48ID:kXlnn1KQ0
昔は書類速達で送ったから翌日よろしく
だったが今はメールでデータ送信ですぐ次のステップだしな。
密度が違うわ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:37:27.28ID:EGDGGydK0
>>2
ほんこれ。ひ弱に養われてるの恥ずかしくないの?って感じ。
自活できないなら死んでほしい。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:24.51ID:rJS/++j70
バブルを破裂させ、責任を取らなかった世代。
自らは終身雇用に守られ、年金も逃げ切りゲット。

近年まれに見る糞世代だとおもった。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:42:32.96ID:sV8GfaJv0
昔は残業したとしても仕事が終われば完全に自由
今はいつ何処にいても連絡来るし
精神的負担が全く違うんだよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:43:46.74ID:KRalVhag0
ひ弱 ✕
衰弱 ○

今の若い奴等はわしが育てたからな(エッヘン
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:50:38.31ID:+YLpQA++0
>>289
それはツールだな。
データ入力程度の単純な仕事なんて非正規がや仕事。
そいつらが使うシートやVBAのコード叩いて清書用の現行つくるのが正社員の仕事だ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:51:55.65ID:PkywcCnQ0
>>1
お前らが年金貰い過ぎなんだろ老害
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:52:09.21ID:HhY5b3aT0
こういう世代間で煽る記事とかよく見るけどさ
どの世代でもクズはクズでダメな奴はダメなだけだろと
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:52:42.75ID:+YLpQA++0
>>417
それそれ。
40代後半ぐらいだとまだそんな時代だったのを知ってる。
今はそんな時代じゃないことも知ってる。

40-50代の意見を聞くべき。
高齢者なんか何も知らないで分かった気になってるボケ老人しかいない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:55:27.66ID:NBLxN5b+0
>>426
肉体労働を除けば今の方が仕事は大変だからね。
残業平気ってのは仕事が遅いか、手を抜いてたからじゃないのって思うわ。
いずれにせよ、そんな一部の声を報道に乗せないでほしい。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:13.42ID:2po6+0+n0
>>425
団塊にはほぼクズしかいない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:55.53ID:2po6+0+n0
>>391
コンビニでキレてるジジイに言ってやれよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:57:23.69ID:2po6+0+n0
団塊のクズどもに合法的に死を!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:58:16.27ID:Vj+xld2k0
>>394
若い頃にヒロポン使いながら働いて元気な人かもしれんぞw?

芸能人とか上の世代を見ると覚醒剤って意外と安全
むしろキツイ職場だと使った方が安全な悪寒w

世界中の軍隊とかでも使うし
離職率が高いとかの条件を満たしたら
覚醒剤を解禁した方が良いかもしれないw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:59:05.53ID:WS86qSOu0
今時の若い連中は何をやらせても駄目
少しは年上を見習えよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:59:42.88ID:2po6+0+n0
>>432
どこに見習える人材がいるんだよw
バカもほどほどにせえやw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:00:05.95ID:AnY8iSTo0
あぁこれテレ朝だったのか……

世代間対立させたいんだろねぇ
日本を嫌なムードにするためなら何でもやるな朝日
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:00:09.12ID:H8Wh/s7e0
医療費無駄に使わないで早くポックリいけよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:01:03.81ID:szi4bfUG0
>>392
100時間超えると監督所の監査が入るから
経営者や管理職が実態をつかんでない無賃金労働が横行してるんですよ
100時間から120時間の実態を把握している残業+ α
実態を把握していない無賃金労働が有るんです
若い人も若いうちはそれができるのですが
30後半になると家庭の仕事も増えて体力も衰えて
体を壊すか精神を壊して退職するかになるのです
大企業だと楽な部署をあてがわれるかもしれませんが
小さな会社だと退職することになるのです
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:03.65ID:qSSOngwf0
>>25
日本会議の正体は<`∀´>だからな
だから反日なんだよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:34.30ID:FLbmLc8P0
「今の若い人はひ弱だね」←コレを言ったヤツ頭悪すぎだろ。
分別も付けられないアホほど上から目線なのは何故なのか。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:57.08ID:h5SQ+FwK0
>若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる
これを出さなくしたのがこの老害世代ですw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:03:04.10ID:6MECrzfT0
>>1
学生運動や労働争議をやってたおばかさんたちとしか思えません。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:04:20.68ID:2DhM7W4L0
まあ、どうでも良い
ジジババが年金で悠々自適なんてあと5年10年で終わるから

保険料が上がったり、インフレで年金生活者は青色吐息だろう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:06:29.77ID:zOUKa3+20
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ 、、、おまえら、やる気あんのか?w  
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_     
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         | 
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:06:52.62ID:XuNWEgKC0
奴隷労働がおかしかっただけ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:02.03ID:ehL12Toz0
紅白のステージで乃木坂46のメンバーが倒れてたね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:08.45ID:WeNACwyb0
>>1
そんな微弱な世代に集らないで、さっさと死ね。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:43.97ID:JpX3awof0
半分遊びながらじゃぶじゃぶ経費使って豪遊してたお前らと一緒にするなよ老害
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:08:30.01ID:szi4bfUG0
>>392
あなたの会社に労働基準監督所の監査が入ったことがありますか
私は30代半ばですが経験ありますよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:10:02.45ID:lpZlZj390
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。
  
なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:10:07.15ID:tzHoO77Z0
ああ、やっぱり職場の息苦しさ、現代社会の閉塞感を感じてたのは自分だけじゃないんだなと安心してしまうスレ。
と同時にこの社会で生きて行くためには逃げ場はないんだなと絶望もしてしまう。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:11:45.61ID:xscn3X5M0
比較しようがないからなんとでも言えるわな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:16:00.25ID:+o8Vk4gu0
>>308
今の老人に氷河期の就活やらせたいわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:17:34.38ID:KGVjkbKQ0
ほとんどの人は自分の経験を超えた認識をもつことはできない
想像力が欠けている
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:17:39.53ID:wf2dYa6r0
規定に反して残業代を一切出さなかった相鉄運輸というブラック会社がありましてな。
定年までいる間に東急ロジスティック→TLロジコムに変わってすぐに定年。
今は別のグループに乗っ取られてまた社名が替わったはず。
名誉のために言っておくと相模鉄道とは関係ない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:23:17.87ID:9FJFCU1q0
>>1
今の若い人と同じ内容の仕事すらできない年寄りが何を言うのかと
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:23:39.90ID:8cDpOdY/0
・ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
「411万円」が平均となりました。

日本の平均年収は下がりつづけています。
1997年の時代から比べますと、平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年) 452万円
1994(平成6年) 456万円
1995(平成7年) 457万円
1996(平成8年) 461万円
1997(平成9年) 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。

年収が下がった理由は、労働派遣法改憲による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業 にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は完全壊滅
世界一のピンハネ派遣会社天国。ちなみに竹中は大手派遣 パソナ の会長へ)、ゼロ成長などの要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:24:33.56ID:8cDpOdY/0
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です

日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:27:52.99ID:HJkcNC5A0
携帯電話も存在せず仕事内容も今とはまったく別物だろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:28:25.75ID:RUt9haSa0
会社の老害にわざとケンカふっかけてみろよ
喋りかけてこなくなるからw
俺はそうしてるよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:41.93ID:R7IuFXb40
>>1
はいひ弱です
なのであなた方が受け取っている年金はもう払いません、さよなら
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:54.06ID:szi4bfUG0
「若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる」
今の若い人も当然それぐらいの残業している若い頃はね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:27.01ID:hYypmvGM0
お前ら知ってるか?
昔の社会保険料は3000円くらいらしいぞ
今は何だ
めっちゃ取られすぎて金がたまらん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:57.21ID:u961lCCm0
日本の高齢者って感じの発言だよな

コミュニケーションが下手だからこういう言い方しか出来ない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:33:18.97ID:sCcjSO/W0
残業代が出ない世の中にしたのはお前ら老害

軟弱な若者を育てたのもお前ら老害
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:33:26.60ID:tzHoO77Z0
日本でサッカーW杯があった年から2ちゃん始めたけど、
スレでの社会的な愚痴り合いがここ2年くらいから本格的に悲壮感がある気がする。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:33:35.22ID:+dtdfTB50
こんなの昔から無限ループだろ
今さらバカみたいw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:39:24.49ID:6MECrzfT0
>>465
「近頃の若い者は」という言葉は、ビラミッドの石切場にも刻まれているそうな。
こんなことを言う年寄りになってはいけない、ということだろうね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:43:00.21ID:tzHoO77Z0
むしろ若い子が頑張って仕事こなしてるの見ると尊敬するわ。
すき家とかで一人飯してる兄ちゃんとか見るとほんとお疲れ様だわ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:44:53.28ID:9FJFCU1q0
>>466
その通り
で、始末の悪い事に自分の非は絶対認めようとしない。
なので改善もない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:45:17.72ID:L6WWsJZ80
勝手にひ弱になったわけでもないがな。
そうなるように育てられただけ。
つまり育てた側(親、社会)にもそれなりの責任がある。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:47:21.08ID:jtxte98M0
やっぱ過保護に甘やかされて育ったから
今の若者はメンタル弱いのか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:49:33.99ID:9FJFCU1q0
>>473
状況が過酷なだけでメンタルの強さは変わらん
むしろ今の方が強いかも。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:52:50.70ID:COaz1yWY0
つーか、ひ弱というなら今の高齢者も昔の高齢者よりひ弱だろ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:54:45.64ID:IQk5Jdo40
>>473
今の若い子は自分で学費返してるじゃん。
親掛かりで私大バブルの団塊ジュニアが若者の甘やかされを説いてもなあwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:09.54ID:wCrcdqUc0
>>473
日本国債を年金受給資格世代の資材で償還してから大口を叩け。
勿論、年金はゼロな。医療費も10割自己負担で。子や孫に集るな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:56:33.66ID:wc1KWDlS0
>>1
100時間残業しても給料は変わんないからねえw
経営者がみんな卑しくなった
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:05:09.05ID:upWrDRO90
体罰に耐えて来たほうがメンタル強いからな
今の連中は軟弱
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:10:00.72ID:DqAuuidh0
ひ弱やろ
今の奴ゼロ戦乗って敵に体当たりしろと言ってもせんやろ
爆弾抱えて戦車の下に飛び込んでもええで
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:10:13.81ID:kdIptN890
>>479
分単位の締め切りと、マルチタスクについてこれず
あひあひして終わるだけだよ(www
どっかの注文ミスみたいに、確認しないでEnter押して
データ吹っ飛ばすのがオチ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:11:01.20ID:DqAuuidh0
商社の玄関先ぶっ飛ばす根性もない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:14:56.96ID:uVuFWZiS0
>>344
やる気出しても意味のない環境でやる気出す必要がないんだよ
やる気だしてやったって増えるのは給料じゃなく仕事と残業と責任だもの
ならやる気出さずに程々で十分
やる気が出せないんじゃなく出す必要がない環境なんだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:15:04.90ID:wOqaRayK0
>>476
いきなり「団塊ジュニアが言ってる」設定に変えたなw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:16:15.89ID:UhWb8dDsO
>>481
お前がゼロ戦乗って体当たりして来たのかよw
そりゃご苦労さまでしたww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:29.73ID:A/meX17A0
自慢することじゃないだろ。もうすぐ認知症がお迎えですよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:19:51.01ID:DqAuuidh0
>>486
ゼロ戦は乗ってないが、講堂に立てこもったりパイプに詰め物などしたことはある
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:20:14.89ID:GcX6NYAm0
仕事の内容も複雑化しているし、生産性を上げる為に労働密度も全く違う。
老人たちの現役時代何ぞテキトーにダラダラ昼寝しながら仕事してりゃよかった時代だろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:20:22.11ID:OCK0OsdW0
時間の割りに仕事量が少ない時代に戻れば、俺だってもっと働けるよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:22:09.34ID:szi4bfUG0
大事なことだからもう一度言いたい
今の若い人も100時間位の残業当然している
もっとしている人もいる
問題はだんだん職場の平均年齢が上がっていて
若く無くなってきてる
だが年齢とともに実質賃金が上がるかと言うと
そうでもない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:23:44.46ID:Ivc1vwAo0
確かにひ弱だよ、力で負ける
認知の暴力じいさん力強すぎ、こんなんがこの先ぐっと増えると思うとゾッとする
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:23:45.48ID:M9+XWWbm0
「若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる」

要するに生活残業をしていたわけだな。しかもそれで家に帰るのも遅くなり、家族とは疎遠になる。そのくせなにも実績を上げていないという状態だろ。
この年代が仕事を語るんじゃないよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:24:46.59ID:WJvT63Sc0
>>489
犯罪自慢痛すぎwww
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:25:59.60ID:2JdQsZpA0
残業して金にならないから働き方改革なんじゃないの?
プレミアムフライデーに一番迷惑してるのは国家公務員だし彼ら残業代なんて出ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況