X



【新年】うどんは長寿を祈る縁起物!年の初めに「年明けうどん」はいかが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:24.66ID:CAP_USER9
2018年が始まりました!みなさん年越しそばは食べましたか?大晦日に年越しそばは定番ですが、年の初めにいただく「年明けうどん」もあるってご存知ですか?普段何気なく食べているうどんは、実は縁起物だったんです!“その年の幸せを願う”という想いが込められた「年明けうどん」、おせちに飽きた頃にいかがですか?

「年越しそば」と「年明けうどん」の違いって?


そばは他の麺類よりも切れやすいことから“今年1年の災厄を断ち切る”という意味で、大晦日の晩の年越し前に食べるのが良いとされています。

それに対してうどんは、他の麺類と比べ太くて長いことから、古来より“長寿を祈る縁起物”として食べられてきた慣習があり、純白で清楚な年明けうどんを年の初めに食べて、“その年の幸せを願う”という想いが込められているんだそう。
「年明けうどん」の始まりは、日本での小麦の使用量が減少したことが背景にあり、『さぬきうどん振興協議会』が2009年から始めたイベントなので、「年越しそば」や「お雑煮」などの日本の食文化とは異なることが、年越しそばとの大きな違いです!
ちなみに、さぬきうどん振興協議会が定義する期間は「1月1日元旦〜1月15日」となっています

http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/14104448/?img_id=16034146

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/eecbb_1601_72530f24_ab67db1a.jpg
年明けうどん公式サイト
https://www.toshiakeudon.jp/
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:55:48.26ID:vYm94aFE0
蕎麦アレルギーだから、
年越しはいつもうどんかラーメンだけどなにか?
0058 【猿】 【394円】
垢版 |
2018/01/01(月) 11:56:03.49ID:saVXxYMM0
香川に住んでるけどまだ年明けうどんを食べた人に出会ったことが無い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:58:58.70ID:6TMGd5kT0
31日に袋入りがスーパーではどのメーカーも売り切れ
安いが美味い冷凍うどんを買った
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:59:41.96ID:1Imd/qaL0
うどんは糖質の塊
糖尿病まっしぐらの不健康食品
たたでさえ正月は餅で糖質取りまくるのに
このうえうどんを食わせようとする輩は頭がおかしい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:16.03ID:wzH8g4jd0
>>1
また何か流行を作ろうとしてるのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:12:35.00ID:jniGHqFZ0
無理やり過ぎて餅に親を殺されたみたいなうどん推しだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:15:10.27ID:8Tx3SLJY0
>>58
365日うどん食べてるんだから、わざわざ年明けとか言わないよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:19:57.96ID:jniGHqFZ0
>>58
さぬきうどん振興協議会「1月1日元旦〜1月15日にうどんを食べたら年明けうどんを食べたと認定させていただきます」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:21:46.34ID:itRRoK2E0
土用丑の日のうどん流行らせろよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:23:22.62ID:hpV2kPEB0
うどんって関西っぽいから嫌い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:26:04.30ID:8Tx3SLJY0
>>72
え?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:26:59.18ID:NBehxdLr0
うどん屋が流行らせようとしてるのか
赤いきつねにコロッケのせたのでいいわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:28:11.49ID:0ZoudLmu0
蕎麦を勝手にライバル視するのは大阪人とか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:29:19.87ID:0ZoudLmu0
立ち食い蕎麦屋で、コロッケ蕎麦を食いたくなってきた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:30:30.09ID:0ZoudLmu0
>>72
ウドンのゴリ押しが嫌い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:31:11.80ID:fpqXvtnX0
>>43
うどん県?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:50:02.88ID:LrZmaOc00
ことしから年越しうどんにした
自分で作っておいしいのはうどんだから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:52:31.98ID:03qm/0vN0
昨日、ベビーカーに乗った幼女が「うどんたべたい、うどんたべたい」って
連呼しててめちゃ可愛かったわ、もしかして、これのステマだったのか!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:05.63ID:eNa83qto0
うどん県の押し売り?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:58:16.15ID:KsV+ShTw0
屁かまっそ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:03:10.05ID:8vsnUvbOO
年越し年明け何でもうどんなんて、うどん県だけだろ、怪しい風習を当たり前の様に広めるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:03:54.89ID:LrZmaOc00
細く長くより太く長いほうがいいもんな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:01.78ID:gHdmTmlH0
糖尿病まっしぐらw
長寿か短命かわかんねえよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:30.59ID:7s5izgg/0
で、年越し寿司は?
だいぶ前に一生懸命売り出そうとしてたけど、流行った?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:11:18.86ID:vNnzK4Bt0
おせちもいいけどカレーもねくらいのカジュアルさで売込めばいいものを
伝統でもないのに伝統文化みたいな売り方するから地元民からも総スカン食らうんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:12:34.44ID:jx/3qofM0
そういや今年まだうどん食ってない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:19:25.40ID:ajzHGoAU0
>>91
冷静に調査したら関西から九州にかけて、正月は押し寿司が正統な文化だったんだよw
節分の巻きずし、ももの節句のちらし寿司と続くんだなあこれが
冷蔵庫が無い時代の、祝いの日に煮炊きしない作り置き弁当は寿司しかないんだ
その前日に寿司は要らんわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:22:47.71ID:lGbdi1wr0
>>1

正月はおせちとだろよwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:26:39.01ID:7s5izgg/0
>>95
これ東京の寿司屋が80年代にやってたよ。
で、どこかの寿司チェーンもやり出しただよね。

もちろん、握り寿司ね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:27:14.10ID:Zu/z4m8w0
蕎麦でいいです。
うどんうどんウザイよいい加減。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:28:54.90ID:Zu/z4m8w0
>>83
うだんて書く程具合が悪いのか。
お大事に・・・
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:32:51.50ID:hDahgzbg0
ソバはアレルギーがな…
いつも年越しはカップうどんだけど今年は買うの忘れたから
スパゲティ茹でたよ。150gも茹でたから腹パンパン
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:21.32ID:fWKPjE4i0
>>97
今回の年越しはタラコ焼きそばにした
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:39:10.82ID:fWKPjE4i0
>>90
どんぶり一杯分で比べたら
実はうどんよりも蕎麦の方が高カロリー
蕎麦がヘルシーってのは都市伝説
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:42:43.54ID:KcB+n5N7O
>>1
いかがですか?
 
いらん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:46:38.11ID:NVim753F0
>>1
香川県民は糖尿病が多いらしいね

うどんの食いすぎだってのw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:49:49.89ID:0NfC9Kr50
【年明けうどん】
チョコ入りうどん。
付け合わせに巻きずし一本と、デザートにケーキ。
それを仮装しながら食う。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:50:53.73ID:fWKPjE4i0
>>72
日本全国ほぼうどん文化ですけどね
蕎麦が広範囲に伝統なのは長野県と旧江戸地区くらいで
他はスポット的に点在してるだけ。実は京都市が蕎麦派だったりする。
関東は昔から小麦の生産地だったから北関東や多摩を中心にうどん文化

ちなみに江戸に蕎麦を伝えたのは大坂の蕎麦屋「砂場」が最初
年越し蕎麦の風習も大坂から江戸に伝わりました
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:51:10.78ID:J7cEr1UN0
うどん食って餅食ったら糖尿まっしぐら
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:51:56.93ID:ZmV2WMGz0
江戸も元禄期くらいまではうどん優勢だったと聞くもんな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:55:52.50ID:CrHJOT8K0
おらが街では『乾杯は日本酒でどうかひとつ』的な、
そんな条例が有りますがどうどすえ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:58:05.22ID:fWKPjE4i0
>>111
そりゃ初期の江戸を作ったのは大坂や尾張なんかの商人や職人だからね
江戸の老舗も多くは大坂本店の江戸支店だったわけだし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:58:19.31ID:Zgyex0KZ0
せめて「おせちに飽きたら…」ぐらいにしとけよw
まあ先にカレーがあるけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:01:51.48ID:cuChwKX70
これ、適当に作ったイベントだからな!

とはいえ地元民的には昔から正月には何もイベントがなかったから
にぎやかしでもやってくれた方がいいとは思う。
ほんと、うどん以外は何もなくて年末年始なんてさびしいところだからねえ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:02:40.06ID:CrHJOT8K0
>>116
虎屋とか元々京都の菓子屋だしな。
家康が来る前はただの寒村だったそうだし。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:04:33.03ID:5WUqIxZw0
豚キムチうどんが結構うまい
あれは良いものだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:06:32.72ID:fWKPjE4i0
>>117
元旦から家族揃ってカッパ寿司でトロサーモンとかでしょ
おせち用意しても今時のおせちはネット通販で
中身もハムとか焼き豚とかチキンとかチーズとか
もはや飽きるようなおせちなんて過去の遺物
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:07:44.08ID:bbAuulT20
ウチの実家はガチで年明けそばを食べる地域なので、うどんの入る余地はない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:08:43.72ID:PY4EzeRz0
意地でも食わない、買わない、注文しないw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:10:55.65ID:FMeRPFTb0
やるところだけでやればいいんじゃない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:13:00.12ID:rHEVq1vI0
朝が雑煮、昼が年明けうどん(カップ)、明日がカレー
おせち強制だったあの頃に比べ充実してる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:13:16.02ID:BZCgK+tR0
むしろ今の時代は太く短い食べ物のほうが売れる筈なんだけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:16:15.99ID:5WUqIxZw0
とはいえ
まず大量の餅を消化するノルマがあるからな
うどんさんの出番はしばらくないぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:29:55.25ID:xJgy19fm0
年越しうどんとか、年越しきしめんなんかは
とても縁起が悪いって、言われてたけどなあ

のちの時代の人間が解釈変えたりするとよくないって
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:33:26.21ID:MteqIcGR0
>>133
個人的なイメージだけど
饂飩、太く短い
蕎麦、細く長い
だな。

饂飩好きだけどさ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:36:36.89ID:ThjKSP100
氏ねや、うどん脳ども。
香川県民だが流石に呆れるわ。
正月1日目にうどん屋とかアホかと。
営業してないからっつーて近所に聞きに来んなよ。
いくら近所でもうどん屋の営業時間や都合なんざ知るかっつうの、ボケ!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:37:24.16ID:dRYIlo910
香川県は糖尿病患者率日本一www
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:43:44.05ID:fWKPjE4i0
>>134
単に太い=短い、細い=長いって先入観や、視覚的な錯覚ですね
実際、うどんは短くないし蕎麦も長くはない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:45:09.45ID:Crk+0/oq0
>>1
それは蕎麦の役目だ、黙ってろうどん野郎
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:48:44.45ID:zdtYWXfF0
四国だけでやっとけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:55:38.46ID:aZva2cMV0
(T_T)カレー
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:57:39.66ID:RpIsnJlmO
年越しうどん食べた
年明けはカレーだよな!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:59:43.99ID:Fm3ZYanh0
よく香川県を糖尿病日本一とか言って叩く人がいるけど
その叩く根拠となっている人口10万人あたりの糖尿病受療率(病院で診察を受けた割合)がワースト1位だったのは
実際の所2008年だけなんだよね
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/kiso/xls/21-2-13.xls
1996年ワースト 1位徳島 2位大分 3位高知
1999年ワースト 1位徳島 2位高知 3位愛媛
2002年ワースト 1位徳島 2位香川 3位広島
2005年ワースト 1位徳島 2位大分 3位佐賀
2008年ワースト 1位香川 2位徳島 3位長崎 ←この年のデータだけで糖尿病日本一と言われ続けている
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/kanrenjigyou-o.pdf
2011年ワースト 1位徳島 2位香川 3位広島

それとは別にもっと重要な糖尿病で亡くなった人の割合を調べる糖尿病死亡率だと
隣の徳島県が平成19年を除き平成5年〜平成18年、平成20〜平成25年まで毎年連続でワーストになっている
http://blog.goo.ne.jp/avin-hmp/e/9db00a4a60127337c55f1b61e4562c15
糖尿病については受療率でも死亡率でも徳島がダントツの一位なのに
上記の2008年の香川が受療率で一位だったデータだけがネットで面白おかしく拡散され
ネタにしやすい香川=うどん=糖尿病日本一の図式が出来上がってしまったとさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:13:28.27ID:7s5izgg/0
年明けてから麺類は食べてないな〜
明日の朝は白米と味噌汁、漬物 鮭の塩焼き
昼はクラブハウスサンド
夜にスパでも食べようか?ってくらいだな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:21:30.88ID:5WUqIxZw0
うどんというか小麦粉は本来高級食材だしな
庶民が年末にシデ科だかタデ科だかの雑草から作った蕎麦を食う事とは掛け離れすぎているだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:23:12.98ID:N1FiXT44O
すうどんでっせ早く復刻させてくだされ明星さまー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:23:24.55ID:EPFzkGtF0
年越しはサッポロ一番みそラーメンに餅入れて食べた!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:25:50.13ID:Suod0qdd0
>>9

平安時代には「こんとん」っていう饂飩の原型が儀式食の中心で、
それが中世に雑煮に代わったらしい。
その意味では、饂飩を食べる方が古式なのかもしらん。
根本的な問題は、麦食の饂飩と米食の雑煮の差異なんだがな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:26:18.16ID:ooksU/mA0
何が悲しくて年明け早々、うどんなんぞを啜らなきゃならんのだ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:26:44.05ID:5WUqIxZw0
これから餅地獄が始まるというのに
うどんなんかいらない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:56.35ID:ix682yEV0
>>9
もち米も含めて稲作に不向きな地域だとうどん粉は貴重な炭水化物源だったからその名残では?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:41:01.39ID:/emMPs4JO
>>143
年明けからって、まだ半日しか経っとらんだろw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:44:00.48ID:MGHxMNBW0
昼ごはんに稲庭うどん食べたよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:50:18.79ID:EPFzkGtF0
武蔵野うどん食べたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況