X



【中国】2030年までに空母4隻計画 原子力検討、アジア軍事バランスに変化も 国産空母、中国海軍の長年の悲願

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2018/01/01(月) 15:14:26.84ID:CAP_USER9
中国、2030年までに空母4隻計画 原子力検討、アジア軍事バランスに変化も
2017年4月23日、中国遼寧省大連で、進水を目前に控え点検作業が行われる初の国産空母(西見由章撮影)
http://www.sankei.com/images/news/180101/wor1801010009-p1.jpg
産経 2018.1.1 03:00
http://www.sankei.com/world/news/180101/wor1801010009-n1.html

 【北京=西見由章】中国海軍がアジア太平洋地域での軍事プレゼンス拡大に向けて空母建造を加速させ、2030年までに4隻の空母打撃群を運用する計画があることが31日までにわかった。中国軍事筋が明らかにした。うち2隻は原子力空母の実用化を目指すという。習近平国家主席は「海洋強国の建設を加速する」と宣言しており、米国に次ぐ“空母大国化”が実現すれば地域のパワーバランスに変化が生じそうだ。

 中国初の国産空母は昨年4月に遼寧省大連の造船所で進水、今年中にも試験航行が行われる見通し。旧ソ連の「ワリヤーグ」を改修した中国初の空母「遼寧」がモデルとなっている。

 一方、上海江南造船所で建造されている2隻目の国産空母も進水時期が近づく。大連の空母とは設計思想が異なり、最新鋭の電磁式カタパルト(射出機)の搭載が計画されている。

 この2隻はいずれも通常動力型だが、大連の造船所で建造される3隻目の空母は原子炉の導入を目指すという。すでに建造が始まったとの情報もある。

 初の国産空母を建造した大連船舶重工の親会社、中国船舶重工は昨年12月に開かれた「上海国際海事展」で、原子力を動力とする民用船など4隻の模型を展示した。別の中国軍事筋は「いずれも原子力空母の開発に向けた技術検証だ」と指摘する。ただ原子力の採用が確定したわけではない。「研究船による技術検証を待たずに、いきなり空母に核動力を搭載するのはリスクが大きい」(先の軍事筋)ためだ。

 「遼寧」は練習艦として位置付けられ、中国海軍の空母4隻構想には含まれていない。

 中国海軍による空母打撃群構想は、米海軍を強く意識している。中国が現在最も重視するのは南シナ海からインド洋、中東沖にいたる海域での影響力増大であり、南シナ海を管轄する南海艦隊に重点配備される可能性が高い。海南省三亜市には世界最大級の長さ700メートルの空母用埠頭が完成し、空母2隻が停泊可能とみられている。

 初の国産空母は一部の官製メディアが報じた通り「山東」と命名されれば、首都防衛や朝鮮半島有事への対応を担う北海艦隊の所属となる。


「空母を建造しなければ死んでも死にきれない」 国産空母、中国海軍の長年の悲願
http://www.sankei.com/images/news/180101/wor1801010016-p1.jpg
産経 2018.1.1 03:06
http://www.sankei.com/world/news/180101/wor1801010016-n1.html

 空母建造は、中国海軍にとり悲願だったが、長年にわたり実現を阻まれてきたという歴史がある。

 中国海軍で「空母の父」と呼ばれる故・劉華清氏は、1970年代から空母建造の必要性を主張し続けた。だが、当時の最高実力者、トウ小平は「時期尚早」などと、再三再四の要請を拒否し続けたとされる。

 トウ小平は主要国と対立せず低姿勢を貫く「韜光養晦(とうこうようかい)」を外交路線としており、空母建造で「中国脅威論」が国際社会で高まることを警戒したとみられる。海軍司令官や軍事委員会副主席を務めた劉氏は「もし中国が空母を建造しなければ、私は死んでも死にきれない」との言葉を残したと国営新華社通信は伝える。

 その後、江沢民、胡錦濤両政権は国防予算拡大を続けたが、トウ小平路線を踏襲して国産空母建造には積極的でなかった。

 この長年の「悲願」を実現させているのが、「強軍の夢」を掲げる習近平国家主席だ。習氏は昨年10月の共産党大会でも、今世紀中頃までに「世界一流の軍隊」を作る長期目標を強調。米軍と肩を並べる軍事力獲得を目指す姿勢をにじませ、空母建造は強軍路線の象徴となっている。(三塚聖平)


関連
【国防】「いずも」改修、事実上の空母か 揺らぐ「専守防衛」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514414326/
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:38:39.68ID:Z89scJQl0
>>581
第一列島線はとっくに確保されただろw

これが日米安保バリアだっ!!
米軍「俺たちは安全地帯のグアムに逃げる。中国の対艦弾道ミサイルの射程には自衛隊だけ行け」


 【ワシントン共同】
米国が南シナ海や東シナ海で中国と軍事衝突した場合に米軍が米領グアムまで一時移動し、
沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン「第1列島線」の防衛を同盟国の日本などに委ねる案が検討されていることが15日分かった。
昨年7月に陸上幕僚長を退職した岩田清文氏がワシントンのシンポジウムで明らかにした。

 米軍を中国近海に寄せ付けない中国の「接近拒否戦略」に対応するためで、
中国が開発した「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイル「東風21D」による空母撃沈を避ける狙いがある。
実際にこの案が採用されれば、自衛隊の役割拡大が求められるのは確実だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017091601001098.html
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:39:49.93ID:Z89scJQl0
>>581
台湾は順調に成長したが、日本は

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/

このように順調に衰退しとるw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:45.54ID:SZrtBLCu0
>>738
加えて言うなら35倍の兵隊に8倍の軍事力をもたせつつ10倍の人口を支えるのに
日本のたった5倍のGDPで作戦行動とか頭沸いてんのか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:50.96ID:cs9tzDQB0
2ちゃん探偵団

中国崩壊m9っ`Д´) ビシッ!!

中国包囲網m9っ`Д´) ビシッ!!

サムスン倒産m9っ`Д´) ビシッ!!

12月18日開戦m9っ`Д´) ビシッ!!

クリスマス返上年内開戦m9っ`Д´) ビシッ!!

年明け開戦m9っ`Д´) ビシッ!!

北朝鮮空爆m9っ`Д´) ビシッ!!

既に韓国から米国人が脱出しているm9っ`Д´) ビシッ!!

ビットコインは円天m9っ`Д´) ビシッ!!
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:41:05.90ID:6PHt4d5g0
日本には超大国になった中国と戦争する選択はないんですからどうやったら穏便に中国の一部になれるかを考えるべきです
沖縄を東アジア共同体のセンターにするのは良い考えだと思います
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:41:47.07ID:qgngUbBz0
>>760
そのレベルになっても金門島さえおとせない国なんだよな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:42:10.42ID:wYQRGgZ10
中国の空母をいつでも瞬殺できるような軍備を持たないといけないわけか
そらF35Bが必要になるわけだ。
中国貿易って企業は儲かるかもしれないけど軍備に金かかるじゃん。禁止にしようよ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:42:41.83ID:jG4T0mj60
ロシアも経済制裁されてんのになんでチャンコロはされないんだ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:06.73ID:aW699ilt0
>>738

海上封鎖すれば石油や資源が入ってこない
中国はセルフサフィシエントではないだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:31.04ID:1yCcPyr+0
>>92
早く半島でも大陸でも帰れよ。空母よりコストパフォーマンスの良い潜水艦と対艦ミサイル沢山作れば良いだけ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:31.67ID:K8R5Hjlf0
バカバカしいな
中国人が空母を持った所で、アメリカ人に勝てるはずがない

中国人が優れた戦艦を持っていた日清戦争はどうだった?
中国人は優れた戦艦を活かすことができなかったではないか

同じだろう

「中国人がアメリカ人と物質的戦力で同等になれば勝てる」という考えが間違いだ
同等の武器を持っても人的能力の差で勝てない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:34.58ID:wYQRGgZ10
軍備に金がかかるのは全て左翼のせい
日本の左翼を全部パージして中国貿易を禁止にしないといけない
思想犯とか収容所とか、結局必要になるんだよ。
自由にした結果、そこにつけ込まれて洗脳し放題だったわけだから。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:46:02.99ID:5jSy2hdF0
中国は今後急激な高齢化社会になり社会保障費が
莫大な金額になる。
アメリカと違い人口ボーナスも見込めない国が維持できる
訳が無い。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:46:32.99ID:Z89scJQl0
純血劣等種の日本人が持つ優生は女性の長寿のみ。
それ以外は進化に失敗した劣等種。

100年後、日本人の人口が4700万人まで激減し、
200年後は2000万人以下になるのも、
日本人は劣等種だから繁殖できず生物学的敗北を喫するからだ。

イギリスが国家設計するまでは、糞を畑の肥やしにして、農作物を食べて、
また糞を畑の肥やしにするだけの土人だった。
女性も1日に何度も輪姦され、梅毒や淋病だらけで鼻がもげた連中が
国中に溢れていた。

イギリスの援助も虚しく、70年後には竹槍で爆撃機と戦う土人に戻り、
焼け野原になった。

その後は、GHQはもう一度国家設計して、日本人に文明を与えたが、
それでも70年で土人国家に戻りつつある。

日本人に文明を維持させるには最低でも3割は移民にしないと不可能である。
それ以外なら、日本人全員の脳にメスを入れ、遺伝子も操作して
文明人に作り変えるしかない。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:47:33.71ID:wYQRGgZ10
>>772
中国は選挙もないので、民衆の機嫌をとる必要がない。
高齢者は見捨てて、逆らったら戦車で殺すまで。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:47:44.97ID:Z89scJQl0
>>760
いや、それこそが「中国はクオリティでなくボリューム(物量)国家」だという、
俺の反論の正しさを証明しているだろう。

日本はクオリティでは韓国に負け、ボリュームでは中国に負けている。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:48:20.99ID:D50wGfbg0
>>719
日本もまた偏ってると思う
大鑑巨砲主義を辞めたはいいが潜水艦も航空機も数が足りないし、陸上はこれまた日露戦争から続いてる万歳突撃するのかね?って感じだからなぁ
大戦時を省みて兵役課した方がいい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:48:32.71ID:SZrtBLCu0
>>771
北朝鮮滅ぼす気あったのマッカーサーだけだったから
部隊数が少なかったからだろ

その精鋭部隊もベトナム行って返り討ちにあって全滅したよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:48:36.94ID:Z89scJQl0
>>763
ほら、後ろにアメリカがいるっしょ。
日本とのタイマンなら、北海道から沖縄まで、とっくに占領しとるよw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:48:57.80ID:Z89scJQl0
日本会議と神社本庁の暴走によって、
欧米は日本の核武装というオプションを捨てた。
オバマは安倍からウランとプルトニウムを全て没収している。
トランプも国務省やキッシンジャーに説得されて、
日本核武装を取り下げた。

しかし、中国の軍事力は2035年にはアメリカの2倍になる。
アメリカは東アジアから撤退せざるを得ない。
日本が核武装しないなら、その先にあるのは民族浄化だ。
アメリカも日本人が文明を自分の者にできなかった劣等種の土人だとしても、
それは可哀想なので、日中同盟オプションを選んだのである。

CIAグローバルトレンド2025では、日本が中国に併合されて民族浄化になるハードシナリオと、
日中同盟によるソフトシナリオを予想している。
どちらにせよ、日本は中国の勢力圏に吸収される。
それならソフトな方が土人にとってもマシだろうとアメリカは考えている。

トランプは安倍に中国との関係を良化せよと命令した。
だから、会談後に安倍は習近平に尻尾を振り始めた。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:49:22.50ID:VK+6Uu2s0
現代戦だと空母ってイージスないとまともに運用できんのでは?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:49:38.20ID:Z89scJQl0
>>766
まあ、同盟国で石油大国のロシアが陸路でいくらでも石油をくれるけどなw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:49:50.51ID:/jfFo9Br0
第4次世界的大戦はこん棒と石ころで放射能で
奇形化した人類モドキが鬼の形相で食料を取り合うのが現実化してきたな。。。
もう寝るわ、新聞配達あるし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:50:54.42ID:aW699ilt0
>>768

自己保身のために戦況報告で嘘をつくのが中国人
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:31.20ID:jNALzh3P0
>>576

そういう方向になるだろうね、
ただナメリカが素直にさあどうぞと覇権を提供するとも思えんし、一波瀾あるわけだろうが、
日本は取り敢えずアメリカ陣営に参加せざるを得まいね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:36.61ID:SZrtBLCu0
>>777
クオリティだのボリュームだのボカロPのヘッドホン選びかよ。
あのね。他の子と軍事力のお話をしたかったら
コピペばっか貼ってないで歴史のおべんきょうしてなさいよ。

そのボリュームを運用できる予算はどっから出すって話だよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:57.18ID:1yCcPyr+0
>>152
予算なんかいくら付けてもみんなポッケナイナイしちゃうんだからハリボテしか作れない。
しかも作り終わったら予算なくなるから完成させられない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:52:05.05ID:4G/k1GkH0
>>768
規律のとれた集団行動が必要な艦隊決戦と違って
個々の航空隊の臨機応変な判断が必要な空母決戦は
中国人の方が得意な気がする
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:14.36ID:SZrtBLCu0
>>783
奪ったほうがマシレベルの値段ふっかけられるぞ
鳥取城はそうやって滅びた。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:18.85ID:nIJ42X+R0
>>789

航空隊が逃げるだけかもね。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:58.54ID:TmixJe0v0
水軍だろww大人しく山賊してればいいものを
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:54:03.85ID:jNALzh3P0
>>789

アホちゃいますか?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:54:24.85ID:wYQRGgZ10
中国による沖縄併合なんて起きたら、沖縄県民は皆本土に逃げてくるだろうな
土地を離れられない人も大勢いるだろうけど、チベットの例を見ても、悲惨な殺され方するのは間違いない。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:10.17ID:SZrtBLCu0
>>789
一度も運用したこともないのに扱えたら
就職活動に資格なんて必要ねーんだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:52.51ID:aW699ilt0
>>783

ロシアは中国の同盟国じゃないでしょ 
何を勝手な妄想で安心してるの?アホなの?
ロシアは勝ち馬に乗るから
負けが確定している中国に石油なんか融通しない
それどころか戦後の分け前を期待してインド太平洋連合軍に参加してくる
満州地方はロシアにとられる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:58:37.66ID:wYQRGgZ10
ミサイル防衛を心底嫌がってるロシアにとって、ミサイル防衛を正当化させてる北朝鮮は邪魔でしかないはずなんだがな
核軍縮協定があるからソ連は核を使えなくなったため、北朝鮮というルール外の狂犬を使って日本を恫喝してきた。
その作戦が、今しっぺ返し食らってるわけだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:59:00.75ID:jNALzh3P0
今の日本を中国が攻略するのは通常兵器では不可能と算段しますが、
将来は知らんが、さらに進んで、軍事力でアメリカには歯が立つはずも無い。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:01:43.73ID:wYQRGgZ10
>>799
そんな甘い考えは捨てろ
船や航空機をデータリンクさせる技術は確かにアメリカが先んじているが、
それは80年代の頃からやってたからすごいってだけであって、
今の技術を持ってすれば後進国もすぐに追いつくと考えなければならない。
このままいけば中国軍もすぐに米軍並みになる。それは間違いない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:02:25.89ID:3Kk76UHt0
>>797
ロシアの専門家中村逸郎は中国と北朝鮮はロシアの子供みたいなもんだって
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:02:30.60ID:TmixJe0v0
死んでも死にきれない
死んだ方がいいなww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:53.88ID:FVmht59v0
未だにまともに運用できてない件。ロシアでさえまともに運用できなかったものが中国人にできるとはとても思えん。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:04:40.57ID:y4RBJ1ac0
>>1
日本、台湾、フィリピン、インドネシアに封鎖されてるのに、空母作って何したいんだ?
ドイツが空母を持つようなもんだぞ
大洋を持ってる日英ですらその運用に苦労したのに
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:05:28.98ID:aseNfpwt0
たぶん潜水艦からの亜音速魚雷で一撃で葬れると思うけど
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:05:30.76ID:cuChwKX70
まあ悲願で終わるとは思う。

ただ、そこに至るまでに他の国と相当問題を起こしそうだからなあ・・・
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:06:24.85ID:wYQRGgZ10
そもそもの間違いは、90年代の中国解放路線に騙されたことにある。
皆共産主義という悪魔は滅んだという幻想を持ってしまった。
中国は無害な友好国となると思ってしまった。
これに完全に騙されて今に至る。
今の情勢は圧倒的に中国有利で、20年後ぐらいに沖縄譲渡は確定ってレベルにある。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:06:25.72ID:SYy9DIxC0
30年以上に渡って中国共産党に莫大な経済や技術援助を提供し続けてきたのは長期与党、自民党。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:06:33.52ID:aseNfpwt0
日本はASEANと手を組むのです
あと一応韓国はオプションで
0811 【凶】 【226円】
垢版 |
2018/01/01(月) 21:06:35.38ID:lagSt7Hx0
>>598
そんなことになったら
日本人は全員新疆の奥地に強制移住強制労働だぞ
中国の恐ろしさはそこにある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:07:15.75ID:YsuW2JV90
>>805
親中のドゥテルテが人民開放軍を太平洋に丁重にエスコートしてくれるだろう
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:07:27.10ID:1uQqORxQ0
4隻でも、稼動は2隻くらい
日本には米空母一隻はり付いてるから、これを支援する空母が一隻で、互格以上になりそう。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:07:43.36ID:qMA4RM950
>>591
国内の癌を始末しないと日本は殺られる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:08:39.34ID:qMA4RM950
>>804
衰退する日本にはもう金がない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:08:47.81ID:OdWlJZX20
発着艦出来る技量のパイロットが訓練で機体とともにどんどん消耗している現状なので
戦力になるどころか予算食い潰しつつ弱体化してくれてるので結構w
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:08:59.58ID:OX7/sLYB0
中国て軍事大国だけろアメやロシアと違って実戦経験長い間ないじゃん。威嚇だけで戦争仕掛けるタイプの国じゃない。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:10:07.24ID:aW699ilt0
>>801

別に本当の子供じゃないから見殺しにして
満州地方を分捕った方がロシアの国益確保だな

日米同盟のように同盟条約を結んでいない中露が
有事になったら途端に同盟とか親子関係とか重視するとかナンセンス
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:12:08.69ID:aW4WYqzV0
中国では軍事技術向上は研究所でするものではなく諜報機関がします
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:13:01.76ID:z/6W+4hC0
>>815
海外資産は世界一だろー
金はいくらでもあるんだ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:13:31.22ID:y4RBJ1ac0
中国の弱点は潜在的な敵に囲まれてることで、東に軍を向けたら北や西が危うくなる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:13:46.49ID:sByC1Oe+0
空母は打撃力はあっても防衛能力は皆無だから
空母を攻撃されないことを前提にどう運用できるかな?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:33.01ID:DVJYNxYp0
>>751
ネット社会で価値観が多様化する中で、拡大政策を採るのは自殺行為だよね

個人主義の中国は多様性を許容する民主主義と馴染むお国柄があるけど、そんな中で一等独裁でここまで来たのは技術移転とかの周りの支援があったからなのに、その成功を自分たちの実力と勘違いして拡大戦略を採るとか日本の失敗と同じだよね

昔からそうだけど、中国人の敵は中国人だからね拡大すればするほど大きくなって弾けるだけだよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:35.79ID:y4RBJ1ac0
>>822
海外資産世界一ってことは、いざとなるとキャピタルフライトで逃げられるから
法人税を上げるのが難しい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:36.32ID:zjZpv8mG0
中国の実力評価高すぎだろう
実際には、トランプが中国税の呪文を唱えると中国終了なんだけどな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:16:24.53ID:aW699ilt0
>>820

技術の蓄積も研究開発素地もないから
戦争が長引けばバージョンアップできなくなるから
結局負ける

てかもう地政学的に中国が不利
同盟国が北しかいなくて周りも敵国ばかりの中国が不利

中国は全く分かっていない
アメリカがどんだけ恵まれているのか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:16:43.98ID:z/6W+4hC0
2030年までに中国が空母4隻持ちたいとか言ってるのきくとアメリカの軍事力のチートっぷりを再認識させられるなあ
アメリカは現時点で空母19隻保持していて世界中に展開可能
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:16:50.78ID:zjZpv8mG0
>>824
空母を中心に護衛の駆逐艦が4,5隻いて、潜水艦がいる
これで、空母打撃群っていう
中国は、中華イージス駆逐艦を大量に保有してるこら、空母打撃群は空母を作った数だけ作れる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:18:31.33ID:AxELBXva0
南沙とかアフリカにできるって言う基地が拠点になるのか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:18:55.15ID:ySXYhP0k0
それを一撃で撃沈する日本の対艦ミサイルであった
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:19:39.65ID:DVJYNxYp0
>>827
もう既にアメリカの退出が始まってるから、一帯一路に巻き込もうとして、日本に近付いて来てますよね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:20:49.97ID:zjZpv8mG0
>>831
真珠の首飾りとか一帯一路が中国の考える中華帝国の海外属州だな
空母は属州を威圧する道具だよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:21:11.60ID:K/A7GMGv0
2030というと、日本人の人口がボロボロになっている頃
このときを狙って侵略が始まるな

いまの糞政府に対応できんのかねえ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:21:54.02ID:qgngUbBz0
>>830
まあ、米国みたいに原子力空母への攻撃は核攻撃とみなすくらいできれば単独でも打たれないんじゃない?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:22:51.49ID:OdWlJZX20
>>832
一撃で無力化するだけでさすがに撃沈まではいけないぞ。
それは長魚雷の役目。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:18.51ID:zjZpv8mG0
>>836
でも、空母やられると、数千人の兵員死んで航空機も100機くらいなくなる
数兆円の損失
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:25:00.84ID:qgngUbBz0
>>834
海外属州は維持するのってかなり難しいからね。
中国にできるもんかな?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:27:03.58ID:aW699ilt0
>>833

在日の中国につけというコメントの多さからも
習金平の反日発言の少なさから言っても
日本を寝返らせたい意図がありありしてる

株式市場はバブル崩壊している
中国が外資流出規制をしてるから
経済回ってるように見えるけど
資金繰りが悪化してるのが海外での
中国のインフラ工事の進捗伺うとわかる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:27:10.58ID:DVJYNxYp0
>>837
それが、日本製品が売れまくってるからね〜
トヨタのEVも最初に中国投入とかですから

私の周りの中国人だけでも自由を求めて日本で働いて日本国籍を取りたい方は沢山居ますから、自由と言う理念的な面だけで、お金を掛けずに、中国の力を削ぐことは可能だと思いますね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:27:25.27ID:zjZpv8mG0
>>840
日本に工作して朝日新聞がAIIBバスに乗り遅れるななんて言わせてる国に空母艦隊いくつも運用するのは無理だな
金がないヤクザがベンツ乗るようなもん、ハイエースのっとけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:28:13.81ID:zYHsWBK00
>>839
そろそろ500人くらいで運用できないもんかね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:28:26.77ID:aW699ilt0
>>840

マダガスカルはブルーチーム
インド太平洋構想に参加するってさ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:28:33.08ID:tkHPhGhw0
ジャップ小劣等に原爆ミサイルを撃ち込んでネトウヨジャップ絶滅させる
統一韓国が本州九州四国を占領し中国が沖縄台湾を占領しロシアが北海道を占領する
この手続きで全ての世界が平和になり戦争も二度と発生しない
平和を愛する国連加盟の全世界民がこれを熱望である
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:28:47.67ID:B/DlKCnb0
>>835
できるのならもっと日本の所得増えてるだろな
2030年にはインドにも抜かれて日本製のブランドもなさそう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:03.81ID:ivSXZefj0
むしろまだ一隻のパクリ空母しかないのがおかしい
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:31.25ID:z/6W+4hC0
シナが空母を持ちたがるのは政治的な意図が大きいのではないだろうか
核で他国を恫喝するのは上品じゃないからね
なんかあった時に日本 台湾 インドの近海に空母を展開して威圧したいと思ってる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:44.49ID:qgngUbBz0
>>843
金のないやーさんは車検オチした古い高級車をてんぷらで乗ってるからね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:30:15.74ID:zjZpv8mG0
>>846
わかったから、早く核ミサイル撃ってこい
日本に核ミサイル撃ったら永遠にAIIBに参加しなくなるぞw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:31:51.87ID:qgngUbBz0
>>845
そりゃ、英国の基地があったわけだから英国連邦側にいくでしょ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:04.96ID:1yCcPyr+0
>>217
もう人権無視してコキ使うとか出来ねーよ。農奴や工場じゃねーから割に合わなけりゃ敵に情報売る位平気でやるのがチャンコロだ。
一人っ子政策でワガママ放題の中流家庭以上は日本のゆとりと同様。戦やるにしても危険事は押し付け合いするのがチャンコロ流だしな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:31.87ID:qgngUbBz0
>>844
ダメコンがなければそれくらいでもいける。
実際、QEは1000人切ってるし。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:38.89ID:DVJYNxYp0
>>840
それが出来たら、アングロ・サクソンの前に日の沈まない国を作ったのは中国人だったでしょうね

明の時代のスケールの建物の跡が北米にあるみたいで、初めてアメリカ大陸に行ったのは中国人見たいですが、何も痕跡を残せずに歴史から消えてしまいましたからね

アフリカでも利益にならなくなってきて、どんどん中国に戻ってるみたいですから、アメリカ大陸でやったことと同じような末路でしょうね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:22.41ID:qgngUbBz0
>>851
打たなくても参加しないぞ('A`)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:30.18ID:zjZpv8mG0
>>849
日本とアメリカには脅しにならないと思う
でかい的くらいにしか思わないだろ
東南アジアやアフリカの東海岸あたりだと、無敵の機動要塞
つまり、威圧するのはそこでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況