X



【外食】食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…100分間で追加肉が1皿、店員も来ない、量少なすぎ 広報回答「理由は人手不足」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2018/01/02(火) 19:19:50.43ID:CAP_USER9
食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…注文しても延々料理来ない、店員も来ない、量少なすぎ

牛庵の店舗(「Wikipedia」より/GOLFLF)
http://biz-journal.jp/images/post_21883_12.JPG
ビジネスジャーナル 文=A4studio 2018.01.01
http://biz-journal.jp/2018/01/post_21883.html

 定額料金を払えば制限時間内に好きなだけ食べられる“食べ放題”。とにかく量をたくさん食べたい人にとっては、非常にありがたいサービスだ。

 しかし、食べ放題を利用したことがある人ならば、「料理の到着が遅い」「店員を呼んでもなかなか来ない」といった不満を覚えたことがある方もいるのではないだろうか。たくさん量を食べたいからと食べ放題を利用しているのに、思う存分食べられないのでは本末転倒である。

 そんな食べ放題だが、先月、「すき家」や「なか卯」を展開するゼンショーホールディングス(HD)の焼肉・しゃぶしゃぶ店「牛庵」にて、制限時間100分の食べ飲み放題を利用した客が、「100分間で追加肉が1皿しか来なかった」といった内容をツイッターでつぶやき、話題となった。

 100分間で追加できたのがたった1皿というのは極端な事例だろうが、こうした食べ放題トラブルは決して珍しいことではないようだ。そこで、過去に「牛庵」の食べ放題を使ったことのある複数の利用客に話を聞いたところ、辛辣な声が寄せられたので紹介しよう。

●わざと注文を遅らせている?

「モダンな外観に惹かれ入店。店内も落ち着いた雰囲気で期待していたのですが、正直がっかりしました。しゃぶしゃぶ食べ放題のコースを注文したのですが、開始から20分経っても何も運ばれてこない。店員さんに言ってようやくお肉が来ましたが、追加オーダーをしてもやはり届くのは遅かったです。100分間もあったのに、満足するまで食べられませんでした。多分もう行くことはないかな」(20代女性・会社員)

「休日の夜に家族と利用しました。味は価格と比較してもまずまずでしたが、店員さんが慣れていないのか、何度も注文を間違っていました。1度や2度くらいならいいですが、頻繁に間違われると『このお店大丈夫かな?』と思ってしまいますよね。そこまで高いコースではなかったのでしょうがないとは思いますが、次また来るかは微妙なところです」(30代男性・会社員)

「平日の早い時間だったからか、店内はガラガラ。ですが、いざ食べ放題を注文して、タッチパネルで追加オーダーをしたら、届いたのは注文から10分以上も後。自分たちの他にはそこまで客がいなかったので、たくさん食べられると思ったのですが……。『わざと注文を遅らせているのでは?』と勘ぐってしまいますよ」(20代男性・学生)

 このほかにも、「味はいいのに店員の質が悪い」(40代女性・主婦)、「1度に運ばれて来る肉の量が少ない」(30代男性・会社員)など、さまざまな意見があがった。ただ、やはり「追加注文が遅い」「呼んでも店員が来ない」といった声が目立ち、100分間にしては思ったより食べられないというケースが多いようだ。

●必要な人員配置がされず

 そこで、上記のような食べ放題に関する苦情に関してゼンショーHDの広報室に問い合わせたところ、次のような回答が得られた。

「2017年11月に発生したトラブルにつきましては、弊社でも把握しております。必要な人員配置がされておりませんでした。これまでにも、お客様から『注文が遅い』『頼んでも料理が来ない』といったお声をいただく日もございました。その際は謝罪と、ご指摘いただいた料理を最優先で調理・提供、ご利用時間の延長のご提案などで対応させていただいております。祝祭日の人員確保が課題であると認識しておりますので、早め早めのシフト作成を行うことで必要人員を確実に配置し、お客様にご満足してお食事いただけるよう努めてまいります」(ゼンショーHD広報室)

 十分な人員が用意できなかったことが、料理遅れの原因というわけだ。しかし、利用客にとっては、「人がいないから料理が遅れた」と言われても、納得できるものではない。競争が激しい飲食業界でトップ集団に属するゼンショーHDといえども、このまま改善が見られなければ、いつか消費者からの信頼を失ってしまいかねない。
(文=A4studio)
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:46.89ID:VV0/UyBi0
近所のしゃぶ葉はすごいぞ
まだ皿に入ってんのにどんどん追加注文聞いてくるから
店員がぐるぐる周回して片っ端から追加聞いてる
そんなすぐ食えねえよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:48.98ID:/5SlFKU90
まぁ、ドリンクの注文に対応するのが最優先なのは飲食業の基本なんだが、それさえ出来てないんだろ

ってか、わざと火力絞ってる店どうにかしろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:53.49ID:5/AaLkDO0
底辺御用達w
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:56.29ID:D9ljt3mY0
格安とかじゃなくて一応高いっぽい感じの食い放題なのか
それで皿が出てこなかったら腹立つわな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:14.42ID:TkXKU00I0
今の世の中、食い放題で途中でトイレで吐いてまで
食い尽くすようなキチガイ客も増えたらしいからなw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:30.70ID:eOOpGLbZ0
焼肉屋なう
食べ放題でもないのに最初の一皿が十分待ってもまだ来ねえ
人手足りないのわかるけどそれでも酷いですわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:42.15ID:6QsawG2M0
>>249
注文してから出てこなかった時間はカウントしておいて請求することが、
一応はできる。

「本部に」クレーム電話一本いれておかないとダメだけど。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:51.31ID:Z5EI3yGM0
食べ放題って言っても少食だから関係ないなぁ。
食べ放題じゃなく、美味しいものを少量で安く出すとかのサービスはないのかねぇ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:52.36ID:MJQf0KTS0
客にとっちゃ人手不足など関係ないわw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:03.16ID:Omj/FMEN0
ヤクザのテーズルだけ光の速さで肉が届く
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:11.12ID:2AApSDtp0
客の信用と心証削って詐欺行為するだけならやらない方がマシだろバカか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:11.27ID:D9ljt3mY0
>>466
そのの領域に達するまでどれくらいの努力をしたとおもっているんだ
食い放題をナメるな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:12.27ID:l+zhxyTx0
つか、お前らも自分のスタイルに合わせた店行けよ

4品皿交換システムとか聞いたことない店にわざわざ行って文句言うなよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:15.45ID:mRjeTgT+0
大グイ自慢はちょっと食べに行ってこい、一度に20人前ぐらい注文すれば多少遅くても大丈夫だろ
店員は大声で呼べ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:16.31ID:ZQ/rlloB0
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
      .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. |   金返せ     |  \
 /   .|_________|   \
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:34.15ID:DTGz1+qi0
>>461
マジで?
すかいらーく系列のオーダー式食べ放題店は人手不足で回ってないのにばっか当たってるんだが
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:11:13.15ID:l+zhxyTx0
>>466
それ、成人病になるからやめた方がいいよ

貧乏人がさらに貧乏になるだけ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:11:19.21ID:FfuNLlA10
人手不足もなにもゼンショーが募集してんのは奴隷だろw
ちゃんと奴隷不足って言えよなw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:11:22.44ID:adTJ/YJL0
もう食べ放題行く年じゃないから最近行かないけど、すたみな太郎も品切れ多数でスカスカの時有るぞ?
しかも店員が奥に引っ込んで出て来ない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:11:44.70ID:frZovUlQ0
>>1
× 食べ放題
○ 待ち呆け
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:11:48.18ID:6QsawG2M0
>>73
コストアセスメントをわざと無能にやらせることで
本部の利益を確保してるからな。
現場で何が起きようが本部は無傷よwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:14.18ID:iWfTA9a80
お正月早々にペテンで全焼ですよねwww

ここ、いい話ないよなwwwwwww
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:45.27ID:l+zhxyTx0
ゼンパイ「客要らねーよ。全員帰れ」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:48.49ID:tgLLgkhZ0
わざわざ自分のスタイルを考えて外食するバカそんなに居るかよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:50.81ID:+ghdSEFv0
>>456
素人が売りの店の嬢なら時間内、目一杯サービスしてくれるよ。
満足させるのが仕事だからって。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:59.34ID:QrUxOO9o0
ココスもあれだな
ランチタイムに結構なウエイティングなのに
テーブルの3分の1がリセット待ちなんてのがざらだからな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:02.32ID:E7af79Wx0
人手不足とか、店の勝手な都合だろ
食い放題でカネ払ってるんだから
客には関係ない
返金してもらうべき
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:19.64ID:o69IJ6qY0
どうせ食べ放題の客あたり何グラムまでとか変なノルマが課されてるんだろw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:22.97ID:q4jfyS210
牛廃に見えた
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:27.64ID:lI6l30yQ0
スタミナ太郎で食ってたらどっかの大学の柔道部員10数名と高校の野球部員50人ぐらいが同時に来店してきて凄かったな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:31.81ID:TgaCYab+0
>>4
セルフってwww
ゼンショーだぞ。傘下のでりしゃす忘れたのかキミは。
またO-157の広域感染ですわw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:38.49ID:bVpHny770
焼肉食べ放題とかも、ここまでひどくなくても、同じような傾向あってストレスたまるよな
だからビュッフェスタイル以外の食べ放題には行かないことにしている
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:39.06ID:9y9B6g010
注文して何分以内に来なかったら1割引にしたらいいんや
2回来なかったら2割引…3回来なかった3割引と
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:49.95ID:Udf+80H10
>>473
誰も期待はしてないと思ってます。
謳ってるサービスを提供しろ、出来ない事を出来るつーな。
と言ってるだけのように見受けられますが。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:12.38ID:WrwtVWhj0
>>243

エンプティエラーじゃないのか!

チクショー
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:12.65ID:0VYFVazB0
この牛歩戦術悪質すぎやしやせんか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:19.55ID:wXbW5krM0
食べ放題は貧乏人の娯楽だからな
頼んでも出てこないって可哀想すぎるだろ
俺は食べ放題なんかいかないけど
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:21.09ID:jpL+dRUw0
100分に1皿じゃ、時間延長されても待ってる時間が増えるだけだろ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:31.02ID:u3ONlc2Y0
昔はシェーキーズのピザ食べ放題でたらふく食べた
端の部分は不味いので具の乗ってる部分だけ食べる
次から次へと焼き上がるので満席状態でも待つなんてこと無かったな
子供連れのママさんグループがタッパーに入れてたのはドン引きした
今もあるんだろうかシェーキーズ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:32.39ID:wm4wKAGo0
同人作家のツイートで知ったが、そういうトラブル状態化してたんね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:37.49ID:eHXVyUD60
店のテクニックやな。待っとる間にコーラ飲み放題もええで。満腹にナルでな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:37.94ID:aQEQKzM/0
食べ放題で満足に牛肉が食えないなら、詐欺やわな。

消費者庁はどう考えるの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:41.32ID:3uxNaBnS0
食べ放題のあるあるだな
利益ださないといけないから時間ごとに出す量絞るのは基本だろ
思いっきり食べられるなんて世の中甘くない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:48.14ID:/arKL3/p0
これ意図的しかない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:52.74ID:zPI4TCG+0
ゼンショーなんか信頼してる時点でクレーム上げる資格すら無い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:15:03.55ID:pfrdJ7ra0
ここは極端にひどいけど食べ放題って明らかに遅延させて提供量減らしてるだろって店結構あるよね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:15:28.97ID:XNjd/CGY0
日本人が同等のサービスを期待してはいけませんね。
きっと店員を見下す態度のせいでしょう。
同胞にはサービス満点ですよ・・・w
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:15:43.21ID:zwhYIXoc0
そこらのファミレスいくと満員なのに
1人で配膳してて怖い。外食怖い
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:15:53.84ID:e4/M5W3g0
食べ放題に行く客層は粒選りの底辺なんだから
テキパキ接客しないと即クレームに繋がるで
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:14.71ID:5u8Lj2Pt0
>>511
そういや何年も行ってないな。
炭水化物総攻撃だからおっさんにはもう無理かも。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:31.06ID:mRjeTgT+0
>>420
いや、逆にストップウオッチとメモ書きだと思う、余計なことするから忘れるミスして100分放置とかなる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:36.87ID:IGLwqlp40
>>85
来た飯については食べ放題なんやぞ
😅😓😞😣😨😵😫😩😱💦💧💦💧💦💥💥💥⤴⤴
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:50.76ID:TkXKU00I0
客に食いたいだけ食わせたら儲けにならないから
そりゃ牛歩戦術するだろうw
そんなバカ食い客にはもう来て欲しくないから一石二鳥だしなw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:55.40ID:pxveDNpF0
>>461
それ。
店員がおかわり聞いてくる。
満足した。
また行きたい。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:59.22ID:xgXGPX970
もう十何年前だけど、福岡ドームの脇あたりに1000円で焼肉食べ放題の店に4人で行った。
20皿超えたあたりから店員から笑顔が消えて、がおかわりの皿を持ってくるのが遅くなった。
『わざと注文を遅らせているのでは?』と勘ぐってしまいますよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:00.43ID:AVnPYyiL0
どうせ2〜3千円くらいなんだろ?
腹一杯食いたいならある程度のものを
食える値段だろって 笑
学生ならまだわかるが、大人が行く店では
ないからな 笑 しかも文句言うとか笑
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:03.21ID:l+zhxyTx0
結局、ゼンショー行くやつが悪いってことだな

韓国行って強盗強姦にあったと文句言うのと同じ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:07.83ID://EVmJl9O
そこまで人手不足ならセルフにすれば良いのに
それはそれで、したくないのか出来ないのか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:17.39ID:0VYFVazB0
食べ放題の定義を明確にする必要があるな。
注文後1分以内に持って来なければ返金にしろよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:26.67ID:DNHgvSdX0
>>4
すたみな太郎さんちーっす
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:40.67ID:XPtAmwH30
牛庵なんて名前始めて見たと思ったら店舗が県内になかった。
かわりにしゃぶしゃぶ太郎というのがあるけどすたみな太郎と同系列なんかね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:48.17ID:IGLwqlp40
>>88
嫌よ嫌よも好きのうち
😉😆😄😊😌😍😘😚❤💕💓💝💘💖🎵🎵🎵⤴⤴
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:48.64ID:l+zhxyTx0
焼肉食い放題なら飲み放題なしで5000円以上は出せよw

2000円とか3000円はないってwww
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:49.18ID:QXrfhqkc0
食べ放題だなく定額料金制だなネットで例えるなら帯域が狭い
0543ポポさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:13.65ID:6URb3xY20
食べ放題とかそんな貧乏くさいの行くなよ(笑)
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:17.14ID:E7af79Wx0
食い放題は
バイキング形式の所に行くべき
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:19.62ID:y2bZY3Jr0
ただでさえ下流御用達の店なうえに食べ放題なんてこれまた下流御用達のシステムに何を期待してんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:31.86ID:wtjbz0Yg0
ICタグ埋め込んだ伝票代わりの板で認証してボタン押したら解凍して出すくらいの機械式でセルフにすりゃ良さげなのに
席ごとにカウントして段階的に肉の質落として出すのできるだろ、今時なら
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:47.69ID:j0LDOADq0
食べ放題とか大盛りとかちっとも嬉しくない。歳だ。
それより一品追加の方が嬉しい。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:19.33ID:52y2papJ0
>>1 相変わらず身の丈知らずのクソ企業だなw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:26.92ID:pKWgDHA30
契約違反だろ 金を払う必要もない
違約金賠償請求の起訴しとけ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:30.01ID:jhmHChXE0
キレ客が怖くて飲食店のバイト辞めました。
人手不足深刻なんだよ。人がいない店舗で
食べ放題とかやる会社もおかしいけど、お前らも
店員のこと考えろや。人がいねーんだ、切れんじゃねーよ。
ますます人がいなくなるぞ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:40.04ID:3+EUZ0WQ0
従業員を食い物に出来なくなったから
客を食い物にするようになったのだな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:44.38ID:l+zhxyTx0
http://img01.ti-da.net/usr/umaimonda/牛庵P5140010.JPG

2500円やんけwwwww

文句言うとか大人が恥ずかしいわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:49.79ID:5u8Lj2Pt0
>>511
あったあった。
久々にチャレンジしてみるか。
http://shakeys.jp/store/
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:11.66ID:QJiQZM3T0
>>1
完全に計画的。

俺スーパーで肉切ってたけど、今は全部マシンで時間なんかかからない。

最近他の店でしゃぶしゃぶ食い放題行ったけど、
ホールなんかねーちゃん一人でやってたもん。

経営サイドがいい加減な言動してると、そういう事が回り回って食中毒とか大変な事になるぞ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:13.35ID:DTGz1+qi0
>>538
違うぞ
しゃぶしゃぶ太郎と同系列は焼肉太郎とまんぷく太郎
すたみな太郎は江戸一グループ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:18.36ID:96wkQmGA0
最近まで焼肉食い放題に言っていたが
20代のときなら肉3キロ食えたが衰えて1キロチョットしかくえなくなったから
大人しくスーパーで常盤牛を食うようにした
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:38.39ID:x+6fqkr/0
ゼンショーだから、あれだ、ワンオペだろw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:44.76ID:GdPkhn/B0
>>243
自分が投入したコインとホッパーから払い出されるコインは別々の場所に収納されてるよ。
家スロなら投入コインをホッパーに入るように改造したりするが。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:58.01ID:/s+R4aI50
土鍋で殴られて死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況