X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 20:28:30.31ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514946726/
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:43:57.21ID:Z9eajZHQ0
>>742
学校とは違うコミュニティーを経験した方がいいじゃん。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:48:05.43ID:Rznklhyn0
専門の顧問が居ない部活は廃部でええやん。
部活の種類が多過ぎるんやろ。
そうなれば徐々に移行するやろ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:51:56.53ID:b27rwtJ/0
部活を完全に切り離して、スポーツ少年団にする。学校の教員は一切関与しない。

学校の敷地は時間をきちんと決めて貸し出す。しかし学校の行事を最優先することを厳格に定める。

部活をやりたい先生は所属長の許可の下、副業として活動を認める。

これをすれば問題解決。難しくない。今あるスポーツ少年団を拡張すればいいだけ。月謝が発生するため、貧しい子が参加できなくなる可能性があるので、その支援は必要になるだろう。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:53:20.02ID:4iLIbxvV0
>>751
運動部のことしか考えていない(笑)
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:57:51.14ID:Kj1EG19A0
部活をやらなければ、教師は放課後の子どもたちが街を徘徊するのを
監視して巡る任務に代わるだけ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:58:29.92ID:fOPYE4vx0
文科省は、少子化で地方では大会そのものが成り立たなくなりつつあることを知ってるんだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:00:12.41ID:Kj1EG19A0
>>100
海外の地域スポーツは徴兵制度のために作られたんだから
日本ではそんなことやる必要がなかった
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:04:11.07ID:YBtiSyvJ0
>>746
一部スポーツ私学はね。
そこらの公立校は善意だよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:06:31.55ID:Kj1EG19A0
>>120
非行に走るくらいならスポーツ漬けのほうがマシ
これも親の願いだろうな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:08:53.24ID:b27rwtJ/0
>>752
文化部も可能でしょう。
学校の施設を借りて行うか、市の施設を利用すれば良い。

学割を利かせて安い料金で行えるように出来ればベストだね🐤
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:09:15.03ID:IcpxU2p50
>>757
ひどいい方すれば30年前ならシンナー吸ってたようなのがスポーツ漬けなら漬けておいた方がいいからな。
ただ、そんな奴のためにほかの子供のリソース無駄にしてることにやっと気づいたんだよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:11:09.78ID:sRW2WJg90
もう全部同好会にしてやりたい人だけやりたい事やる方式でいいんじゃね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:14:02.56ID:c3Ij9qdr0
>>760
それでは公立中学部活の最大目的、非行の防止ができない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:16:04.15ID:sRW2WJg90
DQNを縛り付ける為の部活動に、家庭環境が良くて塾やら習い事で忙しい生徒まで付き合わされているのが問題なんだな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:16:09.77ID:KQWtEa5Y0
運動部で雑用とか球拾いしかやらされない生徒は
なぜそんなくだらない部活動を辞めないのだろう?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:17:43.86ID:Kj1EG19A0
>>189
ボランティアなんか当てになるかよ
向こうだってカネがないと何も出来ないんだぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:22:01.95ID:p+sAKLoG0
部活って大体のところで強制的にどこかに入部する決まりになってるし迷惑きわまりないよ
俺は超ゆるいバレー部に入ったのに3年生が引退した瞬間毎日夜8時までのスパルタ練習に変わって
家帰ってもすぐ寝て起きたら学校って感じで遊ぶ時間もないしリア充グループに居て彼女も居たのに全部失ったよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:23:32.16ID:5K8s/3lA0
運動部はレギュラーになれそうなやつだけやりゃいいじゃん。
大多数の生徒は運動部なんか入りたくないんだから。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:24:13.89ID:lWjJmQCb0
>>762
部活が無ければ非行を行うのであれば、
卒業後や退部後に時間がある人は非行に走ってしまうのでは

道徳教育や通報して治安を守ることの意義を教えた方が良いのでは
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:26:10.32ID:IcpxU2p50
>>770
中学校出てすぐに暴力団や右翼団体に入るようなのがいるから、それらから隔離することを言ってるんだと思う
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:26:19.44ID:yjtXgEk10
部活・勉強・馬鹿のどれを選択するかによって
マジで人生転落する社会になっちゃったから
仕方ないんでないの。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:26:27.69ID:9nwwW30+0
>>771
体育の授業とか運動部の体質じゃね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:26:35.18ID:c3Ij9qdr0
>>770
スクールウォーズっていう実例もあるからね。
部活に非行生徒を立ち直らす、最低でも在学中は時間と体力を奪うことで非行を防止する
効果があるのは本当。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:29:16.66ID:u6qLoCDn0
ちゃんと帰宅部みたいな部も用意されてるから
別に部活は強制でもいいじゃん
私学のスポーツ校じゃあるまいしさ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:31:07.51ID:g/Mc4ofU0
>>775
一部のクソガキのせいで大多数の生徒には大迷惑だな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:39:50.97ID:F8UefwYn0
テニス部入ったけどラケットは一括購入、全員一本シャフトのラケットw
中学生の初心者に一本シャフトが必要か?頭おかしすぎだわ。
当時の部活の顧問は女子ばっか指導してカラダ触りまくりで男子の指導放置だし。

豊中第十六中学校っていう糞中学校やばかったわ。
学校の部活動なんかアウトソーシングしたほうがええと思うで。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:40:04.59ID:l4Y0zQtG0
>>775
非行生徒は退学にすれば良いだけ
非行生徒を更正させる役割なんて、本来は学校には無いんだよ。学校に無いものが部活有る訳が無い
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:42:21.59ID:IcpxU2p50
>>771
運動をすることそのものは楽しいもののはずなんだよな。細かく言うと運動した後で
気分が楽になるとか、毛布にくるまると温かさが違うとか眠りがよくなる、って言った
具合に運動した後に気分の良くなることがあるから継続して運動したくなるはず。
ただ、体育の先生は好き好んでこの循環を壊すようなことをしてはいないってことに気づいてる人は少ないね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:47:37.62ID:lWjJmQCb0
>>772
現状でそのような人がいるのであれば、部活による非行防止は機能していないのでは
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:48:20.49ID:T+Xrsw7R0
学校自体がテストと体力測定だけさせて終了で良い
勉強も部活も学校外で出来る時代だし教師も集中出来る
面倒は親の責任だし教室は監視カメラで事足りる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:48:58.35ID:OG8gzvqr0
>>140
外注なんだから、いじめられたら、行かなきゃいいだけ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:49:01.92ID:sRW2WJg90
部活って、結局不真面目な奴は幽霊部員になって、真面目な奴だけ頑張る羽目になるよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:56:16.64ID:l4Y0zQtG0
>>782
非行生徒は法で対処すれば良いだけだ
教師にそんな権限はこの国では与えてはいない
勘違いしてる教師がゲンコツ1発で非行行為をチャラにして来た過去が間違いなんだよ

警察に非行行為で拘束されている生徒を迎えに行ったりする行為を、美談のように持ち上げるマスコミとか反吐がでるわ
警察も教師に渡す事が問題だと思って無さそうだしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:57:28.06ID:ylbqBVIC0
球技系運動部は、レギュラーになるようなやつ以外は
球拾いとか雑用とか応援ばかりでそもそもその種目の
練習をやらせてもらえないのだから、そりゃアホらしくて
幽霊部員になるわな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:58:10.75ID:IcpxU2p50
>>782
今は機能してる(から30代以下で暴力団員だともうよっぽどひどいんだなってレスが付く。けどこういう言い方していいのかな?)。
最底辺の人間のためにほかの人にまで悪影響を与えるやり方はどうなの?っていうのはあるかなって思う。
高校で教育したくてもできないって問題になってるの、はかつての不良を高校へ押し込んだ結果と考えれば筋は通るし。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:59:59.72ID:0RBchEgF0
全員草加にして放課後は勤行三昧で解決だな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:00:51.58ID:6Bo5A+Lp0
>>747
優遇部分カットすると残業代の話が出てくる。
第1次安倍内閣は教員の残業代支給の話が出てきたので、
教員の労働実態調査自体をなかったことにした。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:01:28.84ID:l4Y0zQtG0
>>789
球技関係の部活ならゲーム形式の練習とか。いくらでも人数は必要なんだけどな
そんな中からもあぶれて拗ねたヤツが、部活動全般を批判してるだけなんだろう
見苦しいだけだな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:04:01.45ID:2oxsC20mO
ほとんど仕方なしにやってるから
なくていい。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:04:03.88ID:6Bo5A+Lp0
>>755
日本の部活制度はオリンピック振興のために始まった。

>>757
そのスポーツが非行のもとになってることあるだろ。

>>775
そのスクールウォーズ顧問の娘婿が桜宮高校バスケ部顧問だぞ。
スポーツ指導の歪みが見えるわ。

>>779
義務教育は退学制度がない。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:05:31.55ID:6Bo5A+Lp0
>>793
あぶれて拗ねたやつが個人競技の部活に転部することを認めないのは変。
球拾いばっかりではカラダづくりにもならない。
精神教育だっていうが、奴隷根性叩き込む事が教育か?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:11:16.58ID:lWjJmQCb0
>>1
体育もアウトソーシングするなり、授業の最後の時間になるようにするなりして、
体育の次の授業で眠くなることを防ぐべきかもしれない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:11:46.82ID:GjgORHUB0
>>796
球拾いばかりなのは1年生の半年くらいじゃないか?
いきなり運動すると怪我多発するし身体できるまでの準備期間としてもあったほうがいいよ
球拾いながら見て動き等覚えることもできるし球拾いがダメってことはない
万年球拾いみたいな子はクラブチーム化したらもっと球拾いくらいしかできなくなるよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:14:17.37ID:IcpxU2p50
>>797
それができてたら部活の強制を30年もするなんて馬鹿げた真似をしてなかったんじゃないかな。
ただ、非行を始めた理由を当人が活字にしないと学者も行政も何もできない。
この活字にするって段階でつまずいてるんだとしたらこれからも手の施しようはないかな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:17:12.31ID:Kj1EG19A0
>>795
スポーツが非行のもとになるならわかりやすく責任を追求できるだろ
ガキが勝手に非行に走ったらそれは全部親にかぶさってくるだろ、それが親にとって耐えられない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:18:26.24ID:yvoYOsAl0
脳筋の日体大柔道部顧問の趣味が乱取りでボコボコにして
絞め落とすってので最悪だったわ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:21:52.50ID:Kj1EG19A0
>>759
ボランティアとか言って地域の人のリソースを使うのは無視ですか?
子供が非行に走らないためにどんだけ地域の人やPTAが無駄な努力させられているか知らないだろ
そんなんだったら教師に頑張ってもらって部活やっていただいたほうがマシ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:22:22.78ID:tRDNoF7/0
ブラック職場の学校がアウトソーシングだって?

もともとブラック職場&ブラック部活&いじめ放置の体質のところが
任せるのは自分たちと同じ考えを持つ団体・組織になることが多い。
ブラック組織とブラック組織は親和性がある。

犠牲になるのは児童生徒となるであろう。今の指導者世代は根性重視
つまり精神的なことを優先させていて理論がない。
反論されれば(それがどんなに正当なものであっても)陰で殴るのが日常。

児童生徒とその親は録音録画必須と言えよう。今の時代に精神論は要らない。
暴力があったらそいつの人権を制限(=逮捕)するよう仕向けるべきである。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:23:33.31ID:ylbqBVIC0
>>799
そもそもクラブチームなんかに入らない。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:26:08.03ID:IcpxU2p50
>>804
757で上げたような考え方をする親に対する皮肉で言ったんだよ。
なぜ親や地域のリソースを無視できるかと言ったら旧住民だからこそなんだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:26:17.96ID:yvoYOsAl0
田舎だと中学生は運動部全入で坊主頭推奨で
土日は練習か試合で潰れる。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:28:58.30ID:Kj1EG19A0
>>217
スポーツ庁が頑張っているからこんな目に遭う
なぜスポーツばかりが槍玉に挙げられて文化系が無視されているかという
この記事のうさんくささの証左になる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:52.41ID:4V0lPYhb0
>>415
? なんの理由にならないって言ってるんだ?
クラブチームになれば学校の部活と違って親の送迎が必要になるから
運動部(クラブ)自体に所属しない子供が出てくる
その子らの芽を潰すと言ってるんだが。
自治体やクラブが辺境に住む子供達の送迎までするっていうのなら
話は別だが、多分田舎じゃクラブ指導者がいないだろうね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:30:31.47ID:Kj1EG19A0
>>229
ボランティアにそんな期待するほうが間違っている
同じボランティアだったら教師のほうがマシ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:36:13.66ID:mPI13qYB0
部活を生き甲斐にしてる子もいるから完全に廃止するのはちょっと嫌かな…
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:37:16.98ID:0+LP5Pu00
中学生の部活なんだから楽しくやってりゃいいじゃん
真剣にやりたきゃそういう高校を選んで行けばいいだけの話
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:46:49.19ID:6AkHpJ540
>>810
運動部に所属しない子がいるのは当たり前。なんの問題もない。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:48:28.18ID:pxxE+wCo0
>>808
試合なんてレギュラーだけ行けばいいのに、関係ない部員の
時間を無駄に拘束するんだよな。いやいや加入してる子は
土日ぐらいは解放してやるべきなのに。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:51:39.62ID:KQWtEa5Y0
>>287
スポーツやりたい子ばかりではないしね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:07:37.53ID:4V0lPYhb0
>>817
種目はともかく運動がしたいのに出来ないということだけど…
バカは話しかけないでね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:11:03.78ID:5K8s/3lA0
>>821
無理やり運動部に加入させられる理不尽が解消されるなら、
運動部なんかなくなっても構わないけどな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:12:19.20ID:GjgORHUB0
>>806
それな
運動の機会を奪うことになるんだよね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:13:32.46ID:tsNZFqHJ0
子供をダシにするな
現状やこれからだって機会の平等からは程遠いだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:13:48.61ID:GjgORHUB0
>>818
イヤイヤ加入してる子なんてほぼいないよ
今の時代辞めても内申に響かない
3年間続けたらメリットがあるだけでやめたらデメリットなんてないよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:14:18.25ID:42JAFTtt0
全運動部と文化部を残すのは不可能になるな。

部員5人の部活を外部委託したら大赤字ですよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:15:11.12ID:tuNL8ROW0
>>823
それはしょうがないよ。文化活動の機会なんかそもそも
用意されてないことに比べたら、たかがスポーツが
できないことなんて何ら問題ないわ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:17:42.84ID:4V0lPYhb0
体育会系に対して嫌な思い出のある人がこのスレには多いみたいですねぇ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:17:48.64ID:L3uY5LY80
>>821  >>810
・クラブチームの送り迎えは大変だからしたくない
・学校の通学に困難な地域に暮らして子供を産んだが、
 引っ越す予定も無いし
 子育て期間だが教育のために移動もしたくない
・私学の部活指導や寮生活制度が整ってる学校に入れる金なんか勿体ない
・親なのに指導者や責任者などの役割はしたくない
・でも子供は運動したがってる
・要は面倒くさいし負担をおうのは嫌だがから学校に丸投げしたい

そりゃあんまりに無責任かついい加減すぎるだろ 田舎の貧乏人の糞モンペかよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:21:51.74ID:av1prn9o0
>>12
ほんそれだわな
したい子だけで外部ですればいいだけの話
特に義務教育の間わね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:23:01.25ID:MyZvywr20
体育祭と文化祭も参加自由がよかった
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:23:05.93ID:gAvTCnRx0
ということは学校代表じゃなくなるわけで、OBだからといって寄付を強要されることもなくなるわけだ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:24:55.33ID:KQWtEa5Y0
大学の体育会はやりたいやつしか入らないし辞めるのも自由だから
いいけど、中学や高校、とくに義務教育である中学校で運動部への
加入を強制し、辞める自由すら事実上認めない地域があるというのは
問題だわな。そんな体質だから運動部は嫌われる。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:24:58.05ID:4V0lPYhb0
>>829
あなたの意見でいうなら
そういう糞モンペの元に生まれた子供は機会をずっと奪われてしまうことになるけど
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:28:00.22ID:lWjJmQCb0
そもそも非行に走る原因すら特定しようとしていないのでは
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:29:00.63ID:5Bt0UeYJ0
>>833
運動やブラスとかの共同活動をしたくない子供に対して強制的に参加させて社会性を育てるシステムは必要だよ
子供はそう言うのは面倒がって参加したがらなかったりする時期あるし
そのまま放置だとコミュ障に陥ってしまう
昔は地域の祭りの練習とかあったけど今は廃れた地域が多いでしょ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:29:06.12ID:QCtFq3Sz0
学校って部活しにいく場所だろ?
勉強こそ予備校で十分
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:30:36.86ID:Yf4KddDE0
>>837
軍事教練みたいなもんだな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:31:39.15ID:cNYohcgi0
ただでさえ根性ないガキが多くなったのに
部活までなくなったら今のガキどもどうなるんだ

なくすならなくすで自衛隊で合宿とか規律と根性鍛えるカリキュラム入れろよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:32:07.36ID:KAUo2G6y0
>>837
個人ベースの活動である運動部だってあるし、ゆるーい
趣味系の部活動だってあるよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:33:10.86ID:5Bt0UeYJ0
>>839
軍事教練とは全く違うんだけど
戦後の不足した教員を担った人たちって
生き残った下士官の人たちが多かったんだよ
だから大戦中の不合理な軍事教練取り入れちゃったりしちゃった
東南アジアで行軍するための水は絶対飲むなの教訓とかね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:35:30.15ID:5Bt0UeYJ0
>>841
昔は地域にコミュニティがあって強制的に子供達を参加させて社会性を育てる仕組みがあったんだけど
いま子供に何か強制しようと思ったら学校くらいしかシステムがないんだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:35:43.51ID:L3uY5LY80
>>834
別にいいだろ 運動部の部活だって親が反対したら入れない子なんて現状でもいる
お茶当番みたいなくだらないシステムが存在する小学生の野球サッカーチームなども
親が協力嫌がったらダメだろうし
大体何のための学習指導要綱だよ、健全な教育に運動の時間が足りないっつーんだったら
体育の授業でも増やせ

とにかく親が学校が教員に丸投げしてギャーギャー言いたい放題だからこんなしょうもない事態になるんだろ
スポーツやらせたいなら錦織やあまたのスポーツ選手のように、親が金と手間暇かけてやったれ
「根性無いガキが増えた〜」「強制的にやらせなきゃ〜」っつってる奴は何で自分で面倒みてやらないんだ
教育なってないガキどもを人に押し付けんな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:37:43.96ID:wnqTrX8q0
>>843
団体競技系運動部を強制する必要なんかないよ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:40:42.75ID:oZZcJKPp0
>>837
美術部で黙々と絵を描くとか、コンピューター部で
チームを組んでプログラミングコンテストに参加するとか、
そういう部活動は良いものだよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:15.75ID:4V0lPYhb0
教員で継続が良いんではなくて
部活動は継続で運動にしろ文化にしろ外部指導員で場所は学校内がベストだと思う
ただ放課後の時間帯に指導できる人材確保が課題
それだけで食べていける給料ならいいだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況