X



【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/01/04(木) 09:25:38.17ID:CAP_USER9
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。

このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。

カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。

「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。

この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/



Intel Secretly Firefighting a Major CPU Bug Affecting Datacenters?

There are ominous signs that Intel may be secretly fixing a major security vulnerability affecting its processors, which threatens to severely damage its brand equity among datacenter and cloud-computing customers. The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon, Google, and Microsoft are among the big three cloud providers affected by this vulnerability, and Intel is reportedly in embargoed communications with engineers from the three, to release a software patch that fixes the bug. Trouble is, the patch inflicts an unavoidable performance penalty ranging between 30-35%, impacting the economics of using Intel processors versus AMD ones.
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters

★1:2018/01/03(水) 16:58:55.94

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515015406/
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:35:21.29ID:yFgwab/D0
ここ10年はCore2DuoとAtom系CeleronのPCしか
使って来なかった俺には関係ない話だな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:35:36.81ID:HoJAb8hH0
>>433
公式ドーピング薬が、後から「それ、毒ですよ?」って言われたようなもんだな

・ドーピング止めてパフォーマンスでなくなるか
・危険は承知でドーピング続けるか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:35:58.81ID:+Z7h1TPH0
>>451
ぐぬぬぬ言い返せない・・・

まあ気にせず使っといても大丈夫だから
エロサイトとか人に見られて恥ずかしいのだけは控えとくといいんじゃないかな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:34.04ID:weKM+6Ia0
しかし10年も経ってから見つかる欠陥て何だよ
OSじゃあるまいし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:34.20ID:0lmp5iF50
こりゃ流石にパッチあてず乗り切るのは無謀だな
アメリカ様企業で泣き寝入りパターンですわw

去年組んだ7700kにしろiPhone6Sといいもうどうなってんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:41.71ID:BPeIKkW80
core2duo使ってるやつは勝利もなにもPC持ってるってだけで実態はほこりかぶってんだろ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:49.37ID:UNJbw6+W0
仮想って言ってるけどどっちかっていうとMMUの話だな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:55.50ID:d9kr4Mr90
さしずめ、
Intelがお代官様でMSが越後屋といった所か。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:58.02ID:XHHwvEjl0
そんなに心配なら英文読んでこいよ
AMDの発表でもなんでもよ

と、過疎チャンネルでいっても無駄かw
もうインテルのは買わね、買い換えにちょうどいいわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:00.85ID:UhOTemOl0
日本の会社だったらとんでもない賠償金払わさせられるのに
アメリカはずるいよな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:05.44ID:dcjP+CoX0
>>461
ブラウザにNoscript入れて怪しいソフトはインスコしない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:15.13ID:RxuJUD2D0
>>359
9月にアイフォン
10月にマックブック
11月にマックブックプロ

涙目な俺w  70万円の投資が吹っ飛ぶ
0475発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:16.30ID:CGCC4EJ70
7700Kは

パッチ後3770くらいの性能になるな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:20.00ID:SVERdna20
でもカーネルからPCのログイン情報抜くマルウェアを駆除すればいいだけの気もするんだが
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:29.52ID:0FZRpZ+k0
Phoenom2 X4 955 搭載マシン3台運用7年間の
俺に一点の死角もなかったことが証明されてしまったわけだ
俺ってすごすぎるわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:33.70ID:qot3XTv60
CPU使用率なんて99%か1%のどっちかだから何も気にしないわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:53.19ID:XaIBe3gx0
CEOが株を売るくらいだから、まだ他にとんでもないことが隠されてるんじゃないかと疑ってしまう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:04.20ID:XiR1LgE00
インテルは脆弱性チェックツールでアウトだったら
PCメーカーのファームウェアを使えって書いてたんだけど
自作してた場合はどうすんだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:04.95ID:5x/ZcIsS0
>>447
君の知識が正しい。
てか、今の32bitのx86はエミュレートで動いてるだけで、ネイティブ32bitのCPUなんてないけどな。みんな64bitだから残りの32bit分は使わないで遊んでることになる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:24.12ID:V8MEu5a70
>>410
それは、何もせず黙っていても起こるの?
それとも、ウィルスやらマルウェアやらのせいで起こるの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:34.89ID:J+8aijdK0
結論としてはこんな感じ

・WindowsもLinuxもOSパッチ当てれば大丈夫

・仮想マシンを動かすためのVTを使う環境(つまり仮想マシンを動かす用途)ではOSパッチによる影響が性能低下として顕在化する環境も今のところは存在する
現在情報があるのはLinux環境だけなので、これはつまりLinuxのKVMの現在の実装固有の話
(今後の環境に応じたチューニングとかはまだこれから)

・仮想マシンを動かす用途以外ではOSパッチによる性能低下はほとんどない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:36.43ID:Y0tG57Eu0
Power PC「」
0486発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:40.09ID:CGCC4EJ70
まあいいや

これ性能落ちるのはシングル性能だけみたいだし

8700が 6700くらいの性能になるだけで まあ動くでしょ


ただ古いCPUのやつは重すぎてオワコンかもな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:45.39ID:4YKlJKra0
>>467
そこで満を持してHuaweiあたりがPCプロセッサ事業に殴り込みかけたら笑う
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:39:07.53ID:KMs+nf+w0
>>476
マルウェア対策なんて挙動で弾いてるのは半分くらいで残りは平文ソースコードで弾いてるだけなんで
新しいアルゴリズム作られるたびに後追いになるからおっつかんよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:39:27.33ID:Z22C8brs0
>>460
間に合うわけないわ

買いたい奴は今急いで買わないと間違いなくアウト
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:39:38.28ID:Vo4RHTQK0
むしろ32bitの仮想86モードならまったく問題ない
64bitになって仮想86モードはなくなってるからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:39:44.85ID:EgwxCWgd0
>>477
もはやインテルにはフェノムに相当するCPUがないわけか
てかそれってK8じゃないっけ?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:39:55.88ID:SVERdna20
>>481
いや、問題はこの記事が64ビットのCPUにも当てはまるか?の方だ

>>455は64ビットでもx86ハードウェアに含まれる、みたいなこと言ってるし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:13.59ID:q4NXCsmW0
>>480
ママンのメーカーが出すじゃろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:20.88ID:wByfApqx0
このバグ利用していますぐどうこうっていうのないとおもうが

対策はいるからねえ
それがもうOS側のみっていうのが最悪だわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:22.16ID:AhN05mNb0
良く分からんが、英語環境で30%ダウンでしょ
日本語環境でコア数少ないと体感的には致命的に遅くなるんじゃ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:23.38ID:PhuzfDvI0
AMD信者は大騒ぎするだろうけど
それでもAMDは選択肢にすらならないから
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:32.11ID:kFiT0FV20
「まだ時期が悪い」
買い換えなくて良かった・・・
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:46.38ID:Dn/mFFNF0
おーいパソコンのせんせーたち〜
VTってなんじゃ〜?
今は危なくてググれないからな!
おしえて
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:49.58ID:iWZEC46p0
情弱アッパラパーだからパッチくるまでやっていいことと悪いことの判断がつかん
ネットサーフィンやっただけで情報抜かれちゃう?教えて詳しい人
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:40:52.89ID:aSEi+4V30
>>482
VTはCPUの仮想化技術でON/OFFできる
今回問題になってるのは仮想メモリのはず
記事がボンヤリした翻訳なのでどうとでも取れるが原文読むと仮想メモリっぽい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:10.15ID:yFgwab/D0
Intel系CPUのx86エミュレータに欠陥があるってことか
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:11.82ID:VUggOmpF0
>>136
2016年4月の時点でこれってことは
>>1 の件は遙か前から燻っていて、一部上層部だけは知っていたってことか・・・

>>345 >>322
海外サイトではインサイダーの話があがっているね

インテルの頭で疑わしいストックオプションの売却
インテルのボスであるBrian Krzanichは、2017年11月29日に、彼の契約で許される
最大ストックオプションを再販した。
これにより彼は正確に25万株を残したが、以前は49万を超えていた。
この取引により、彼に1100万ドルがもたらされました。
当社の仲間であるMotley Foolによると、この取引は、Intelの社長が短期間で経営する会社の未来に本当に自信がないことを示唆しています。
最近の出来事から、CEOの取引はさらに疑わしくなってきています。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:22.03ID:SVERdna20
これ、パッチ当てたら負けな気がする
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:25.56ID:GBge0g1j0
>>483
超絶暇なスーパーハッカーなら可能ってレベルだから
被害にあうのは隕石当たるより低いかと

手間を考えると狙うなら兆単位のカネ盗むだろうし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:58.27ID:KMs+nf+w0
>>504
じゃあもれなく終わりやんけwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:03.29ID:dcjP+CoX0
>>500
エンコ厨なんでryzen欲しい…
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:05.11ID:57YXksIz0
「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論――OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響

ttp://jp.techcrunch.com/2018/01/04/2018-01-03-intel-calls-reports-of-major-vulnerability-incorrect/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:05.53ID:xSpnQLSQ0
仮想マシン使わない限りパフォーマンス低下しないなら、パッチ当てた方が良いっぽいね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:21.84ID:nDlzWGjj0
欠陥品を売るインテル
イキシテル
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:38.99ID:9yDc08CO0
>>410
逆に入金してくれる可能性は無いですか?(´・ω・`)
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:46.80ID:Vo4RHTQK0
仮想86モードには当然プロテクトメモリの機能はあった
64bitになったらその機能はなくなる
当然、その対策は必要になる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:53.43ID:Lmlz9Tb+0
>>460
これでもし値上がりでもしたら
メモリのボッタ価格も相まって自作には最悪の時期だなw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:04.26ID:iydpGm280
>>493

x86は、ARMやRISCやSPARCじゃないっていう区別程度。

そういう意味で、x86-64は、x86に含まれている。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:06.91ID:o1W7X2ey0
>>1
カーネルメモリをOSが扱いを停止、
メモリ側でOSがセキュリティ入れれば、速度低下せずに済むんじゃねーの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:08.45ID:SVERdna20
今まで「重大な欠陥」で問題起きたことないし
今回も放置するわ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:08.98ID:DZYEx6mJ0
>>447
そうか。32bit限定ならうちのマシンは2台ともセーフだったんだが。。。残念
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:10.42ID:6RMWFQiB0
macは知らないうちに対応してて、これ知ってたらちょいアップデート待ったのに
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:10.91ID:d9kr4Mr90
>>472
だよなあ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:23.82ID:+wloBFV+0
今回、複数の問題が同時進行しているから、きちんとまとめサイト作らないとダメだな
どう転んでもx86アーキテクチャ終了のお知らせは必須
80386の初代x86からある問題だし、AMDなんかもモロ踏んでる
今のIntelは青色がイメージカラーだけど、次は6年後に赤色で再起を目指す、かな
それまではどこも代わりのアーキテクチャ作れないし、どうにもならんよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:26.99ID:UNJbw6+W0
スーパーバイザーのメモリが読めるっていうことは
ユーザーバイザー同士のメモリ空間も読めるんじゃないのか?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:33.25ID:Dn/mFFNF0
難しい話やめろ!小学生にもわかるように配慮していくぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:41.01ID:Y0tG57Eu0
>>512
逮捕された奴が警察に他の人もやってるって喚き散らすみたいでカッコ悪Intel
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:42.48ID:wByfApqx0
>>507
当てたら負けだろうけど
これからこのバグ狙ってくる輩はでるから
放置も出来んよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:49.78ID:DWLPSPn20
これからパソコン買う人は普通にRyzenの方がいいと思うけどね。アーキテクチャも新しいし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:44:16.60ID:Vo4RHTQK0
386からはありえない
仮想86モードで動いてるからな

64bitになって仮想86モードがなくなった
コレがすべて
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:44:17.77ID:4YKlJKra0
>>512
報「欠陥あるやん」

イ「他のメーカーもある!」

いや、そういうことじゃねーから
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:44:17.83ID:RxuJUD2D0
>>81
欠陥やエラー自体に保証は無いって言い張ってるだけで

それが原因で信用喪失しても構わないと言うのであれば それはそれで良いのかもな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:44:54.69ID:0FZRpZ+k0
最高画質のPUBGが動くCPUが世の中から消えてしまいましたとさ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:44:59.50ID:SVERdna20
>>520
今のインテル64bitのCPUはx86アーキテクチャだということに変わりはないってことなんだな?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:45:42.11ID:5ZmmOhbd0
俺のマシンはPowerMacG3だ
バグなんてないしバックサイドキャッシュバス搭載で爆速マシンだぜ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:45:52.09ID:5x/ZcIsS0
>>493
8086から続くアーキテクチャのことじゃないでしょ。
386から続いてる32bitプロテクトモードを互換するものを一般的にx86と指してるのかと思うけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:46:03.80ID:yFgwab/D0
x64ってx86ベースだったと思うけど問題ないのかな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:46:35.68ID:SVERdna20
>>531
ヤバいのは企業のPCくらいだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:46:53.68ID:Vo4RHTQK0
だから64bitでは
そもそも仮想86モードのプロテクトメモリの概念がない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:46:58.46ID:4PL158Ic0
>>538
厳密なアーキティクチャに着目した言い方じゃなく、

広く他と区別するための意味くらいに受け取っておけ。   > x86
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:06.04ID:knI0z7GZ0
>>512
AMDにはないんだろ
そんな書き込み見たぞ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:08.51ID:WgjXLGc+0
あのー、iMacPro 140万円で買ったばかりなんですけど。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:30.40ID:q4NXCsmW0
インテルお得意の提灯記事とライターに圧力をかける根回しでもみ消すんだろうな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:42.07ID:BKAjZ2SU0
ふざけんな!
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:53.58ID:SVERdna20
>>546
結局ダメってことね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:48:15.76ID:Cy3FYYIN0
>>549 金持ちざまぁ!
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:48:27.19ID:uOwmRPnk0
>>499
古いCPUで、本当に性能ダウンするようなら、かなり痛いね。
とはいえ、昔より選択肢は増えてるからな。使い分け時代でしょう、もう。

>>484
これで済むなら、仮想マシンぶん回してない限りは、個人ユーザへの影響はたかが知れてますな。

この程度で済んでほしいわん。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:49:56.29ID:VkZScEqK0
>Intel参ってる?
クロワロタ

去年Ryzenに替えたから大丈夫なのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:50:00.24ID:RxuJUD2D0
>>506
ビンラディンが激おこぷんぷんまるだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況