X



【事典】岩波書店 「広辞苑」10年ぶり改訂 担当者が明かす知られざる魅力 1月12日発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:04.05ID:CAP_USER9
“言葉の百科事典”とも言われる「広辞苑」が10年ぶりに改訂され、今月12日に出版される。<へそくりは妻の読まない広辞苑>なんて川柳を新聞の片隅に見たことがあるけれど、広辞苑を開かないのはもったいない。岩波書店辞典編集部副部長で辞書編集歴20年余の平木靖成さん(48)に聞いた、広辞苑の知られざる魅力とは…

■言葉の歴史がわかる辞書

 「日本語を習いたての外国人の方には勧めませんね」

 平木さんのこんな一言に一瞬、面食らった。

 数々の国語辞典の中で「広辞苑」ならではの特徴を一言で言い表して、と頼んだ時の平木さんの返事がこれだったのだ。

 す、すすめない、ですか?

 「ええ。例えば、『やさしい』という言葉を引くとしましょう。広辞苑では最初に『身も痩せるように感じる。恥かしい』と書かれています。そういう辞書なんです」

 実はこれ、「広辞苑」の大きな特徴の一つという。言葉の本義を冒頭に記す、つまり一つの言葉について複数の使われ方が派生した場合、現代の使われ方を優先するのではなく、元々の意味から順番に記すのが広辞苑の鉄則なのだ。

 この点は、収録項目数で差のない中型辞典「大辞林」(三省堂)とも大きく異なる。「大辞林」では逆に、現代社会で一般的に使われている意味の方から記していく。だから、例えば「やさしい」は「穏やかで好ましい」や「思いやりがあって親切だ」という意味が最初の方に書かれている。

 平木さんが「日本語学習初心者には勧めません」というのも、そういうわけ。日本語を習いたての外国人が恥ずかしい時に「やさしい! やさしい!」と叫んだら大変だから。

 でもこの点こそが、広辞苑の矜持(きょうじ)でもある。「広辞苑を引けば、それぞれの言葉の持つもともとの意味や概念、そして使われ方の歴史が解き起こされるのです」。平木さんは誇らしそうにこう言うのである。

 今月発売される広辞苑第7版は、普通版が9000円(6月30日まで8500円)。字を大きくし、2冊+付録の計3冊を1組みにした机上版は1万4000円(同1万3000円)。収録項目は、基礎語や日常語から外来語、専門語、そして新語や地名人名まで約25万語。このうち約1万語が今回の新規収録分だ。全部で3216ページ。付録も入った箱の厚さは10センチ、重さはなんと3・3キロ……漬物だって漬けられそうだ。

 もっとも、こんな「広辞苑」ですら、辞書の分類では「中型辞典」。ちなみに日本の国語辞典の世界で「大型」に分類されるのは「日本国語大辞典」(小学館)だけ。こちらは別巻1冊を含め全14冊、収録項目は50万語、100万用例なんだとか。

■「ほぼほぼ」は落選

 広辞苑にはもう一つ、大きな特徴がある。それは、「定着した言葉だけを選ぶ。最先端の言葉を勇み足で採用しない」という点だ。

 例えば、今回の第7版で新たに収録することになった項目の中で、時代を映した現代語にはこんなものがある。

 「いらっと」「上から目線」「お姫様抱っこ」「口ぱく」「小悪魔」「ごち」「婚活」「自撮り」「勝負服」「乗り乗り」「無茶振り」

 これらのうち「口ぱく」「ごち」「勝負服」「乗り乗り」は、「大辞林」の場合、10年以上前の2006年改訂版にすでに収録されている。

 広辞苑第6版が10年前に改訂された時には収録が見送られたが、今回、十分に定着したと判断され、第7版で収録されることになったのは、「エントリーシート」「がっつり」「クールビズ」「コスプレ」「モラルハラスメント」など。

 逆に、今回も見送られたのは「アラサー」「アラフォー」「アラフィフ」「がん見」「ググる」「つんでれ」「ディスる」「ほぼほぼ」「ゆるキャラ」などだ。

※以下省略 見出しのみ 全文はソース先で

■秘伝のタレ
■新語入りから見る歴史
■消えた言葉も落としません!
■戦火に燃えた原稿と版下
■左手で持てなくなったら筆を折る
■辞書編集、というお仕事
■収録されてうれしかった言葉は?
■ヌード写真集より売れた!

毎日新聞 1/4(木) 17:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000003-maiall-soci

関連過去スレ
【辞典】広辞苑、10年ぶり改訂 「がっつり」「のりのり」追加−「きしょい」「ググる」「ほぼほぼ」「つんでれ」「TPP」は見送る
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508828895/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:48:46.85ID:u0SgavPw0
>>1
爆笑
その方針は確かに書いてあるな、知らなかった。
普通外国の辞書もその時代の使われ方優先だろ。
ところでさ、広辞苑の韓国人向け日韓「広辞苑」辞書があるのだが、これって確実に勘違いされる辞書という事だな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:54:43.40ID:u0SgavPw0
>>67
大辞泉も大辞林もアプリ版を持っているが、最新版の中身には随分違いがあるぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:56:37.30ID:u0SgavPw0
>>32
アプリ版がない物や無条件に買えない物があるね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:03:02.98ID:lZPsRGYk0
辞書を一つだけ持ってよしとしているのが、そもそも間違い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:40:15.73ID:2ZA/ZZC/0
中国共産党の下部組織かw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:41:40.39ID:lZPsRGYk0
>>101
たほいややるためw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 06:51:49.73ID:KkLLLP3o0
正確さ、情報量、ゴミになる度
どれもwikipedia以下
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:39:30.04ID:SZXQs6Y/0
あれ?
俺には全く同じに見えるな・・・

■台湾

広辞苑
日清戦争の結果1895年日本の植民地となり、1945年日本の敗戦によって中国に復帰し、
49年国民党政権がここに移った。

大辞林
日清戦争後日本の植民地になり、一九四五年中国に返還されたが、四九年国共内戦に
敗れた中国国民党がここに移った。


■従軍慰安婦

広辞苑
日中戦争・太平洋戦争期、日本軍によって将兵の性の対象となることを強いられた女性。
植民地、占領地出身の女性も多く含まれていた。

大辞林
日中戦争や太平洋戦争中、朝鮮などアジアから集められ、
戦地で日本軍将兵の性の相手となることを強要された女性たち。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:41:31.69ID:qJX1RAJ60
>>110
下は慰安婦が日本軍による強制と書いてないじゃん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:36:11.39ID:6ybbeC2/0
>>71
無知な方はご存じないかもしれませんが、そもそも、日中戦争において
国民党を率いた蒋介石は日本に亡命させてあげた恩も忘れて日本を裏切り、
共産党と共闘し、日本と敵対し戦っていたのです。
大日本帝国の反目に回った結果が「共産党の一人勝ち」であり、
台湾が中国の一部として扱われたところで自業自得と言わざるを得ません。
もし国民党が日本と組んでアメリカがしゃしゃって来る前にさっさと
共産党を打倒して、日本の悲願だった大東亜共産圏を樹立していたら
今のような状態にはなっていませんので、日本に文句を言うのはお門違いです。
しかも、台湾はいまだかつて独立宣言をしたことがありません。
日本は台湾を中国本土に返還したわけですから、独立宣言もしていない
ただの台湾省を独立国風に扱え、独立国的な接し方をしろ、
独立国であるかのように振る舞え、独立国っぽく装えというのは
常識的に考えても滅茶苦茶な話です。
大日本帝国国民の子孫ならば台湾省を中国の一部として扱うのが当然です。
それが気に入らないなら、「台湾は今でも日本の領土です。あの時は裏切ってごめんなさい。」
と宣言すればいいんですよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:47.67ID:If9DenP00
台湾は中国領とか書いてる辞書か
ウーマン村上並の知能の辞書なんて要らんわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:49.40ID:7IvoUEX30
>>54
まじか
モロ左翼御用達辞典だな
こんなものをありがたがって使ってる奴らって…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:55:32.68ID:If9DenP00
>>84
>日本軍によって将兵の性の対象となることを強いられた

こんな嘘書いてええんか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:16.54ID:Erox1iL50
友邦台湾をコケにしたクソ辞典は二度と買わない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:53.37ID:TixvpN+S0
>>116
親に強いられたのは事実w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:04:06.68ID:lZPsRGYk0
>>105
ちょこっと見るぶんにはデジタルが便利だが、辞書は紙のほうが良いよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:11.14ID:moc3A6LK0
中国共産党忖度用語大事典
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:51:38.88ID:Qlfa17b+0
「うざい、やばい、きもい」 とか 「ウェーイwww」 とかがはびこってしまう0現代日本に、
もう必要ないんじゃないか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:28.61ID:LGgJENBr0
>>121
どこにでも持って行けていつでも参照できるアプリ版が俺は良い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:02.18ID:iVdW8m7J0
広辞苑なんかより、日国を買うべき。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:47.27ID:65j0INe80
日国は精選版持ってるけど、古い上に収録語数が他の大辞典並だから
いまいちメリットを感じないんだよな
フル版は21万するし置く場所もないからたまに図書館に使いに行くけど
精選版とは情報量が違いすぎる
かと言って日国オンラインに入るほど頻繁には使わないし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:54:40.99ID:65j0INe80
>>121
紙の方がいいと思ったことは一度もないな
アプリなら本文検索も出来るし他の辞書との串刺し検索もできるし
履歴を見たりマーカー消すのも簡単だし持ち運びが楽で場所も取らないし
コピーも簡単だしむしろ使い込むほど紙よりも優れてると感じる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:05.84ID:c877+Yzy0
>>127
頻繁に使わないならたまに図書館ぐらいいけよ
日国が必要な文献なら辞書以外にも必要な資料いくらもあるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:38.03ID:IB2nMRG80
辞書は明鏡国語辞典と三省堂国語辞典しか使ってない。
岩波の辞書は要らんな。

語学書に関しては使わざるを得ないが。(´・ω・`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:37.81ID:M2Ru8VsR0
>>133
巨乳が掲載されているのは
明鏡国語辞典 第2版やからの
初版には掲載されてないから
古いの購入する時は注意
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:49:50.16ID:5Atd1vFP0
広辞苑は特殊用途のための辞書だから
一般日本人が買うもんじゃない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 07:29:33.60ID:rOtQwlNW0
>>130
>頻繁に使わないならたまに図書館ぐらいいけよ

>>127
>たまに図書館に使いに行くけど

そのまま書いてあんじゃねーかw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 07:35:28.09ID:NOGC/8Or0
Google有りますやん。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 09:03:45.34ID:3Cr5BQaY0
老眼だと机上版でも厳しいな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:23:31.43ID:9m7dYq+50
電子版第六版のおまけマルチメディア資料は意外と豪華だった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:52:29.89ID:DAlLZyv50
>>136
一般日本人が所有することによる最大の効果
職場の自分の机に置いておくと、仕事ができそうな人間と思ってもらえる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:45:46.23ID:kd3TQ6Y90
識者はずいぶん前から広辞苑はダメな辞書だと分かってる
一般人の常識になるにはもう少し時間がいるかな

新村出の名前ってやっぱり大きいよね (´・ω・`)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 15:19:58.29ID:2/TlRffm0
もはや漫画のほうが有名になってしまったな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:24:57.25ID:pLw5hJIi0
台湾を中国の省とした広辞苑は終わっているだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:36:17.83ID:hqAoknYW0
広辞苑の知られざる魅力?
枕に使っても凹まないとか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:40.98ID:XBjFr+bG0
このスレは一様に広辞苑より大辞林を勧めているようだが改訂されるのはいつなのでしょうか?
それにもよる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:49:43.22ID:jif/fQ400
魅力なのに知られてないって大した魅力じゃない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:08:40.72ID:jif/fQ400
>>147
日国精選、広辞苑、大辞林、大辞泉、新明解、ブリタニカ、現代用語の基礎知識
学研故事ことわざ、学研四字熟語、学研慣用句、漢字源、漢辞海、新字源、新漢語林
現代日本語に関しては最低でもこれぐらいは揃えておくと良い
広辞苑も大辞林も実際に使ってみると片方では解説が足りない見出し語が
もう片方では詳しく解説されてることもあり一長一短
特定の政治思想がないならなるべく多くの種類を揃え比較検討するような使い方が望ましい
偏った解説なら他の辞典で別の表記になってるはずだし使用上の問題はないどころか
それがきっかけとなってより深く知ることができたりもする
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:12:53.22ID:o/euYG+k0
今度こそ電子辞書を買うかな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:25:59.51ID:jif/fQ400
ちなみに大辞林の改訂時期は未定
鋭意編集作業中と言ってるけど本当に鋭意かは怪しい
新語は第三版アプリに随時追加する形式が採られているからね
同じ三版でも書籍版とアプリ版では収録語数が全然違うよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:07:56.89ID:MrlWRL/10
>>149
新字源改訂されたから欲しいんだけど
まだ電子版出てないんだよね
他は持ってる
大シソーラスと角川類新も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況