X



【長崎】長崎・市営住宅火災、幼い兄弟(6歳と8歳)は溺死 浴槽で意識失ったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/05(金) 11:25:44.15ID:CAP_USER9
浴槽内で見つかり、司法解剖の結果、死因は溺死だったと明らかにした。県警は風呂場に接する洗面所で発生した火災の煙に巻き込まれ意識を失い、浴槽で溺れたとみている。

 県警は、洗面所には日頃から電気ストーブが置かれており、燃えやすいものに引火し、火災が発生した可能性が高いと判断。出火時の状況を把握するため、4日に続き実況見分した。今後、出火時に台所にいた母親も立ち会わせストーブの位置などを確認する。

配信2018/1/5 10:55
共同通信
https://this.kiji.is/321829511970751585

関連スレ
【長崎】市営住宅で火事 8歳と6歳の兄弟死亡 「洗面所に電気ストーブ置いていた」と母親
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515028721/
【火災】6歳と8歳の兄弟が入浴中の風呂場が火元か 取り残され風呂場で死亡 一人親は台所・長崎の市営住宅
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515013002/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:27:50.69ID:RS4si7p40
かわいそうに
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:27:56.68ID:uMpKLfmK0
>洗面所には日頃から電気ストーブが置かれており

こういう危機意識のなさはシングルマザーっぽさを感じる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:28:19.58ID:4SOE0vBG0
せめて焼けずに綺麗な体で亡くなってくれって思う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:28:46.67ID:CZhTd0+20
意識を失った後に
浴槽に沈んで水を吸っちゃったのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:29:29.38ID:UOK2Z08C0
そんなに広い家でもないだろうに
なんでお母さん気づかなかったんだろう?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:30:39.71ID:uSAuhBUL0
電気ポットを丸洗いするタイプの人
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:31:35.58ID:EuqIF4+s0
右手は長男の頭
左手は次男の頭

両手を使って浴槽に沈めたと推理
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:33:31.27ID:DUELjcv10
前の報道で、子供は浴槽から出て
浴槽の扉前で倒れてるような図で紹介されてたけど、
変わったのかな??
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:37:30.02ID:9EyrphYR0
これ殺人だろがよ
わかれよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:37:59.97ID:8/CClC1E0
これだと浴槽で殺してから火をつけることも可能だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:38:25.89ID:9EyrphYR0
殺人事件だよ
親が殺したんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:39:40.00ID:Pv2Lx+750
あのー、犯人分かっちゃったんですけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:39:48.52ID:xHXOBdhT0
焦げ臭さとかも感じなかったかな?台所で料理していても異変に気がつきそうだけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:40:54.03ID:L3uY5LY80
「脱衣所に暖房器具」って
石油ストーブじゃなくて電気ストーブ?
電熱器のストーブの上に脱いだ服でもかけたのか

にしても男児ガキの入浴時間なんてたかがしれたもんだし
貧乏市営住宅の脱衣所&風呂場なんてちょっと厚めのすりガラスだろうし
炎が上がった時点でガキどもも気づかなかったのかね
よくわからんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:51.79ID:VnvaePxB0
市営住宅で電気ストーブに衣類がかかったからって言って二人死ぬまで
風呂に入ってるかな。
それも溺死とか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:43:29.89ID:m9yuWAFjO
溺死した後に出火したのかも試練
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:56.96ID:8/CClC1E0
台所にいたんじゃなくて、居間でうっかり寝ちゃってたのでは。
それで気づいた時には凄い火事になっていたと。
これなら一応説明がつくかなと。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:45:01.99ID:SGj7CKGF0
煙で意識失ったままブクブクいっちゃったのかな
ニュースで浴室に寝転んでる絵だったから疑問が多いわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:05.85ID:UpLAZ22t0
この風呂には窓がない
脱衣所で火が出ると換気扇が積極的に煙を風呂側に入れちゃうんだよね。
一酸化炭素中毒で直ぐに意識失ったと思うよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:47:56.81ID:iEjoOvYj0
今朝のニュースで間取り図でてたけど
確か風呂場は台所(LDK)の隣だったな
おかんは火災報知機鳴るまで気づかなかったらしいけど
居眠りでもしてたんかね、、カワイソス
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:36.11ID:ElLpiit20
学生の頃、ベッドの横の電気ストーブにはらりと毛布がかかって、
となりの部屋の奴が、ぼや騒ぎを起こしたことがある。

石英管ヒーターの電気ストーブは、あっという間に発火する。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:56.66ID:SCRoM+vz0
うちもストーブ置いてあるわ
たまに脱いだ服が焦げてるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:51:27.43ID:hczpY6Sy0
>>21
母親は点けてないって子供が点けたかもって話しているみたいだな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:51:59.30ID:hczpY6Sy0
>>32
あぶねー!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:58.04ID:8/CClC1E0
>35
まぁこんな感じで燃えたんだろうな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:59:44.66ID:HQ98Vfrp0
ワイ、年中鼻炎だから焦げ臭くても気づかない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:57.37ID:vIlBV2i80
母親が殺したっていってるやつ本当にクズだな

どうせ童貞だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:04:47.24ID:H+MmXGVH0
電気ストーブなんかつけなくても、浴室暖房のスイッチ入れてドア開けとけば脱衣場も暖かくなるのに。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:06:23.88ID:8/CClC1E0
>43
市営だし浴室暖房は無いのでは。
ただ、セラミックファンヒーターにしておいた方が良かったとは思うが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:07:36.60ID:cpCXNmoG0
>>44
そうぬ
人がいなくなったら2.3数分で自動で消える機能付きのもいろいろあるし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:11:47.53ID:94DvCzG60
保険がどうなっているのか気になる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:10.66ID:vYZNfCGO0
お母さん、一人ぼっちになっちゃったね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:16:45.23ID:NNu43CVq0
あれれー?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:41.60ID:BpKZ8EO20
お前らごちゃんとはいえ子供二人一気に亡くした母親によく酷いこと言えるな
6歳8歳まで育てるのがどれくらい大変だかわからないんだろうが…
もしやるなら手のかかる乳幼児のうちに早めにやってるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:20:33.98ID:8/CClC1E0
はぅぁ w
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:37.24ID:fyBUYY1r0
体を拭くためのタオルを
前日使ったものが生乾きだったから
スイッチの入ってないストーブに掛けて乾かしてたのかね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:23:27.20ID:c+mSK6Lq0
意識失う前にお母さん呼ぶだろう
今まで火事スレスレの使い方してたのはわかってて、ごまかしながら話してるんだろうな
話がスッキリしてない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:23:34.06ID:UHnQn1x10
一酸化炭素中毒で意識無くしてからの溺死か。
長時間苦しまずに死ななかったのがせめてもの救い。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:13.04ID:fyBUYY1r0
貧乏だと寒い部屋にしか住めないし
安い暖房器具しか買えないからつらいね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:27:10.60ID:2rJddnXY0
>>43
ウチは沸かしながら風呂場のドア開けて脱衣室を温めてる。
電気ストーブなんて置かないだろ?
風呂から出てカラダの水がかかったりしたら焦げ臭い匂いするから置かない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:27:45.79ID:yMKA7uV60
一酸化炭素中毒の子をもし助け出せたとしたら救急隊が来るまでどういう応急処置をすればいいのかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:51.57ID:99hc4jS90
>>49
自分だけ逃げてるってとこが怪しいんだよ
普通なら水被って子供助けにいくから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:40.24ID:N02OExlZ0
>>10
煙吸うまでは怖かったろうね
湯船なら燃える事が無いと思ってそこにいたんだろう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:00.65ID:kOlDNGPQ0
>>55
> 貧乏だと寒い部屋にしか住めないし
> 安い暖房器具しか買えないからつらいね

そうだよな
俺九州で、賃貸だけど鉄筋コンクリなんで、外が2〜3℃でも、なぜか室内は15℃以下とかにはまずならん

でも今の公営って鉄筋コンクリじゃなかったかな?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:44.30ID:MbD4J3mY0
子供二人を自分の管理の悪さで失ったら今後の人生苦行でしかないな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:27.19ID:SIlZWmtb0
熱過ぎて水の中に潜ったんだろ
それで溺死だと思う
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:41.92ID:pbRGEyxX0
>>1
一酸化炭素を吸って意識が無くなったんだろうなー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:53.86ID:9RLVXYFB0
>>53
一酸化中毒なら吸った瞬間に意識飛ぶよ
飛ばなくても体が動かなくなる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:13.87ID:PFIebA/E0
ド素人探偵どもが他人を傷付けてドヤ顔するスレ
クズばっか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:44:28.90ID:yV1yFHodO
>>32
死んで2ちゃんにスレが立ってねらーにあれこれ言われるのが嫌なら
ファンヒーターやパネルヒーターに変えろよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:27.31ID:2FjYjF+M0
母親が我先に逃げている。。。お察し
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:01.69ID:99hc4jS90
子供置いて逃げないよ
まして母親なら尚更
これは事件と考えた方がいい
男ができて邪魔になったと考えた方が自然
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:12.44ID:Lfes6lkl0
>>59
それな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:01.59ID:wDNsrIcG0
母ちゃんまだ若いしシンママ人生リセットできて良かったね
きっと子供たち風呂入ってるあいだスマホに夢中で火事に気が付かなかったんだろ
しかも子供置いて真っ先に逃げるとか鬼畜すぎるな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:51.05ID:SIlZWmtb0
ライターを床に放置して子どもだけで留守番させる女もいるからなぁ
ちゃんと調べてほしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:14.02ID:NUbpp65S0
脱衣室を温めましょうなんて変な事を言ってるメディアが悪い
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:07:38.70ID:WzT0MCds0
義父が強姦し続けて母親と結託して風呂場で女の子焼き殺した事件と同じか
あれが無罪になったから真似したのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:10.72ID:KnqCnmGM0
まだ31だからねぇ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:17:16.87ID:rHozuSbB0
>>78
あれは酷い話だよな
しかも今は車が悪いとか言って訴えてるんじゃなかったっけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:11.26ID:diseO2my0
この前、じじいが焼死したのは、トイレの電気ストーブ。

こういうところに、電気ストーブを置くなよ。

きちんと、消費者庁は指導しろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:54.23ID:zH2fmnm70
>>8
ちょっと思った
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:23:49.09ID:0Qn8uFBP0
>>80
狭い風呂なら有り得るんじゃね?
うちは6才と4才と俺で入るけど、正直ギリギリだわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:32:21.89ID:zLjjiY8S0
>>84
オマエが一緒に入ってんじゃねーかw
子供が風呂で溺死っつーのもあるのに、よく目を離していられるな、と
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:32:51.15ID:wr8j69aB0
>>4
多分タオルとか乾かしていたんだろうな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:27.19ID:wr8j69aB0
>>82
老人はトイレ長いから寒いとかでおくんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:41:59.98ID:yV1yFHodO
>>39
中国製や100均の電気コードは火事の元だからやめた方がいいぞ

>>77>>82
ヒートショックも知らない情弱かよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:39.03ID:tSevQrvO0
母親が殺したとか決めつけた書き方するやつ怖いな
匿名だと思って適当なこと書いてると警察が家宅捜索しに来るかもよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:30.57ID:W7wSJoOr0
母ちゃん実況見分に立会いって出来るかね
こういうことするから子どもの名前がアレな母子家庭は不動産屋に嫌がられるんだよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:22:07.62ID:NdhLbPjC0
陰キャ名探偵の推理なんかあてにならねーから事故だろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:22:47.42ID:ttzAj0CN0
えぇ...おかんが..て流れなの?
それはないと思うなぁ、おかんそんなこと言われて可哀想
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:29:20.30ID:2L6cSxB+0
この前の90歳の爺さんがトイレの電気ストーブに引火したのといい、これといい、何で危ない電気ストーブを使うんだろ

高齢者と子供がいるなら「もしも」の時を考えて電気ストーブや石油ストーブなんて使わないだろうに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:31:09.34ID:2L6cSxB+0
>>80
5歳なら自分で頭も体も洗えるから、お兄ちゃんなりお姉ちゃんとなら余裕で入れるよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:36:44.96ID:9qHSOLmN0
母ちゃんを誰かちゃんと見といてやらんと自殺しかねん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:41:57.96ID:mGxmOdyh0
風呂の唯一の出入り口である洗面所が通行不能になったら詰みだもんな…兄弟は最後母ちゃんって泣き叫んだだろうに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:44:34.05ID:ryZggPxV0
>>94
たぶん、脱衣所に石油ストーブを置くスペースがないから。
うちも1歳の子供とお風呂入って、お風呂上がってすぐ子供の体を拭いてあげるのを優先してるから、
暖房器具もない、寒い中我慢して濡れた体のままで子どもを拭いてあげてる。
電気ストーブなら薄型があるから置けるかと思ったけど、やっぱり危ないのでやめた。
これから結婚して子育てする家庭に忠告、脱衣所は大きいとこがいいぞ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:45:10.51ID:UKo2uvEK0
浴室に並んで倒れてたんじゃなかった?
浴槽で溺死してから出てきたの?


いずれにせよ、酷い事件や
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:50:50.91ID:pVnOsi8i0
実際火事なんて状況でパニくらず行動できる人間がどれだけいるかって感じなのに
ちょっと記事読んだだけで母親疑える奴は頭おかしい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:03.97ID:ybFRc9W10
風呂場で身体拭いて風呂場で肌着と下着着てるんだけど少数派かな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:53:59.91ID:UKo2uvEK0
1歳とか2歳の子供だけで入れる事は絶対ないけど
二人とも小学生なら下の子の面倒は上の子がみられるし
自分の手に負えない状況ならすぐ親呼ぶくらいする

むしろ小学生にもなって、一人で風呂入れないほうが心配
てか、みんなそんな過保護なん?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:54:23.16ID:i+/MNm4U0
これは市営だけど賃貸は石油ストーブだけじゃなく電気も禁止と賃貸契約書に入れないと大家はえらい目にあうな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:56:03.26ID:lbEkIRQ+0
8歳と6歳なら子どもだけで入れるもんねぇ。
ましてやシングル。子どもたちが風呂に入ってる間にあれこれ家事をやってたと思うわ。

電気ストーブで火事になるって、なんで分からない人も多いんだろうね?
我が家は幼児と70代の親がいるから、脱衣所は濡れても大丈夫なホットカーペットを敷いて、ダイソンのファンヒーターを使ってる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:00:13.50ID:KOSQ29YF0
鉄筋コンクリート3階建ての3階の部屋
らしいけど、構造的には入浴中の洗面所の温度は高いよな

自分のときは、木造で寒くて兄弟全員の学習机の脚元にそれぞれ電気ストーブを置いていて、
引き出し部分の木なんて熱でガサガサになっていて、今思うと危ないことしてたな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:02:30.46ID:w1bARiIh0
>>46
結局はそこだよね?警察もそこまでちゃんと、調べるでしょ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:02:34.03ID:uPmXz9aj0
0005 名無しさん@1周年 2018/01/05 11:28:13
チョンが死んだだけ
ざまぁ


⬆これが愛国を、標榜する自民党ネットサポーターズ
安倍晋三の狂信的信者

一般的、普遍的な姿です。
日本人としての美徳も礼節も一切
備えておらず、
天皇陛下のもとで振るべき日の丸の旗を秋葉原駅前で
安倍晋三に向けて振って
得意げな
インチキ、フェイク日本人です。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:13.58ID:w1bARiIh0
>>103
人によるだろが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:18.09ID:ryZggPxV0
>>99はちょっとミスったわ。
ファンヒーターのつもりで石油ストーブって書いてもた。
だいたいの賃貸は脱衣所にファンヒーターを置くスペースがないからです。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:14.98ID:ST/OcIP70
ウケ狙いで面白半分デマながしても無罪にはならんぞ
勝手に犯人仕立て上げるなよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:51.46ID:bdsAVRGe0
6歳と8歳の兄弟だけで風呂入ってたなら
下らない遊びに興じて長風呂になるのは想像できる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:27.55ID:ryZggPxV0
>>112
いや、それでも危ないよ。
脱衣所に洗面台と洗濯機、それに洗濯物のカゴと人2人だと結構ギリギリ。
ファンヒーターの風を20〜30cmくらいの近距離で浴びたいなら別にいいけどw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:14:07.59ID:0vmDLYwp0
これ溺死が先で出火が後だったんじゃ・・・て事件か事故か
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:20.78ID:vIlBV2i80
>>80
おまえ、今も母親とお風呂入ってんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:30.54ID:8jtiB4Wg0
溺死、でも何故か肺にあったのは池の水
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:53.21ID:1xQU7dwu0
>>115
喉にススがあったらしいし、先に溺死ってことはないやろ
母親が一人だけ逃げたことには変わらないけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:37:06.82ID:UKo2uvEK0
>>109
考え方は人によるかもしれんが、一般的にどうなのさ

自分もそうだったが、小学生になったら1人で入ってたし、うちの子供もそうさせてる。
だから、みんなはどうなのかと思ってかいたまで

人によるっていわれたら、あーそうですねって答えるしかかなかろう(笑)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:07.05ID:qRgZFs020
5 名無しさん@1周年2018/01/05(金) 11:28:13.13ID:9w3x2vxs0
チョンが死んだだけ
ざまぁ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:58.69ID:Vz322RtQ0
>>107
学資保険や医療保険には加入するが、普通は自分の子供に生命保険は掛けない。子供が亡くなって自分達が貧窮する訳ではないから。
むしろ小さい子供に生命保険を掛けてるのが人としておかしい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:30:19.69ID:x9FJAUnC0
>>117
池の水で風呂焚いたからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:40.24ID:l0ZHdPwX0
>>4
正直オレもそう思う。俺の人生で脱衣場にストーブを置いた経験がない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:43:44.36ID:l0ZHdPwX0
>>120
バリバリ燃えてる狭い脱衣場の奥に子供がいたとなるとレスキュー難しいだろうね。
というか、もう死んでただろうね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:52:32.03ID:fD6xsfwy0
豪邸ならまだしも市営住宅で火事に気づかず子供を助けない親が怪しい
わざわざストーブなんか用意してるし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:12:29.31ID:4+AtlbVN0
母親が殺して火をつけたのかな?
保険金詐欺の可能性もあるやん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:15:46.75ID:L9bwQeh00
>>1
なんてことだ!かわいそうになあ〜
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:06.97ID:sPLDN73B0
一気に2人亡くすって辛すぎる…
気をつけてれば避けられたのに
精神おかしくなるか出家か遍路に出るか

一周忌も明けないうちに男と同居始めたら怪しいわな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:28:08.27ID:ptjSaC9t0
自分に子供が出来てからこういう事件を聞くと胸が痛みすぎる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:38:03.16ID:Nh8k6XEk0
>>99
バスローブいいよ
サッと着るのに3秒くらいしかかからないし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:38:11.22ID:1Ad63NRg0
>>1
可哀想だ。
脱衣場で燃えてるの気づかなかったんだね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:08.69ID:1Ad63NRg0
>>4
それだよね。

って言うか電気だろが石油だろうがファンヒーターだろうがそんなものを狭い空間に置くと言うのがあり得ない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:53.70ID:BL//5+dw0
お前らも全員溺死しろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:50.54ID:yV1yFHodO
>>118
クズの自己正当化だな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:33.54ID:4L7DL3pA0
>シングルマザー


あっ(察し)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:55:12.05ID:b8kEItsh0
ここ見てたらハロゲンもセラミックもだめ
パネル型なら安心かい?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:07.58ID:3raz3H5y0
風呂場にはセラミックファンヒーターで電源はコンセントから抜いてる

電気ストーブとか露骨に危険だろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:40.27ID:wUC2YS6i0
お察し案件だし、保険屋も即払いは無いだろうよ
こんなとこにまでまーん割とか付かんよな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:25.21ID:6kei+evN0
>>139
セラミック駄目なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:31:02.87ID:5wqab5k00
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1217
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:54:31.67ID:BLnjvusN0
>>23
気道に煙吸い込んだ跡があるんだってば
司法解剖を信じろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:00:10.30ID:MVa/m+Uo0
>>99
それお風呂の中で一回タオルで拭くといいよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:30:19.64ID:YSBhxiDy0
6歳てまだちゃんと洗えないよね?髪とか
兄弟2人だけで入浴てのもなぁ
下の子とだけまだ親と一緒に入らない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:51:50.05ID:1Ad63NRg0
>>145
身体の水分をしっかり拭き取るだけで違う事を知らない人多そうだよね。
と言うか脱衣場がびしゃびしゃになるのが嫌だから夏でも足の裏まで拭いてから出てるわ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:13.72ID:99hc4jS90
>>137

まだ調査中だ
火事と決まったわけじゃねえからな

それともテメーは本人か
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:28.44ID:xlWajCCX0
狭い場所に電気ストーブを持ち込むって
しかも子供がいて
誰もストーブの状況を見ていない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:51:34.32ID:OdpO+/8P0
風呂場なら水を出し続ければ何とかなりそうな気がするのだが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:11:27.50ID:6as58sVA0
>>99
そもそも、なんで寒い中子供と一緒にお風呂入る必要性があるの?
六歳0歳児持ちだけど、別々に入れてるよ
子供なんて湯船浸かる時間は一瞬で良いし
親は子供達寝た後にのんびり入ってる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:52.08ID:KkzLmMvB0
 今回の件、しんどいわ。

 母親と子ども2人の3人暮らし。
風呂には、脱衣場に寒い思いをさせないようにと電気ストーブ。

 8歳だと、小学2年生だから、ちょっと心配だけど、一人でも風呂入れる。
6歳の弟の面倒を見ながら風呂に入る。
 母親、台所で片づけ中・・・・・・

 母親の記憶では、電気ストーブついていなかったとの事だったが、
子どもが着けた可能性もある・・・・・・

 ストーブなどの熱源に タオルや衣類など燃える物が乗っていたら、
驚くほど静かに引火するぜ。

 事件性の有無を確認するだろうが・・・・・・何ともやるせないな。

 というか、父親が居ないのが気になる。

 出張、病死、事故死、他やむを得ない事情で居ないのなら仕方ないが……
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:02.63ID:wmKjpgJ/0
このスレの悪質な書き込みは全部通報させて貰いました
名誉毀損なので、IPから警察が事情聴取に行くかもしれませんがお待ちくださいね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:07.24ID:s+MtfENA0
>>153
幼い兄弟のそこまで知恵は無かったか?
シャワーとか風呂のお湯で消せそうだけどな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:33:00.92ID:KkzLmMvB0
>>160

 日が天井まで行ったら、逃げるしかない。
というか、煙マジヤバイ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:34:51.55ID:BLnjvusN0
>>153
火に気づく前に煙でやられてるから
火に気づいてたなら浴槽で溺死してないよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:39:52.37ID:xRFF9NQa0
>>94
賃貸だと石油ガス系ストーブは禁止のところが多い
電気ストーブなら置けるし機器も安い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:45:18.66ID:h9lGcLzc0
脱衣所にセラミックヒーターを置いてるんだがまずいんか・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:57:00.11ID:KkzLmMvB0
 火は、驚くほど静かに着く・・・・・・
音が鳴り始めるのは、火が大きくなってから。

 屋外で物を燃やすのと違って、予想もしない場所で火が出たら普通は、対処できない。

 何年か前に、ユーチューブかニコ生で、生放送していて、火が付いたタバコ?を
ゴミ箱に捨てて、火事になった動画があったが……

 
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:00:12.14ID:oIHjgcfb0
>>165あったね生配信でボヤ
あっとゆうまに火がデカくなった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:38.42ID:xSuZZAgU0
新宿古着屋モークモク
モークモクほいモークモク
ダイバクショウ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:38.17ID:C+vuEUWG0
ストーブは暖房器具の中では圧倒的に火事の元だから、発売禁止にしろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:12.33ID:+hkimVfA0
うちの実家(公団)は風呂場も脱衣場もキンキンに冷えてるぞ
風呂沸かしても無意味
寒すぎるから服着たまま頭洗ってる
脱衣場には電気ストーブ置いてる
九州なのに怖いぐらい寒い
あと、クソ狭い団地だが風呂場から火が出てもドア閉めてたら気付きにくいと思う
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:17:23.67ID:F0KEm1fI0
>>170
兄弟達が入浴中に風呂の扉の向こうで火災発生
気づかない内に一酸化炭素中毒で溺死
消火とか以前の問題だと思うが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:26:19.39ID:R/TEHnKUO
火、煙、水
どれで死にますか??選んでくださいって感じだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:34.34ID:1m8kbhPM0
大して広い家でもないだろうに
エアコン無かったのかな
お風呂の間だけエアコンフル稼働で部屋全体を暖めれば防げた
ただただ子どもがかわいそう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:10:01.18ID:Eeacw5je0
>>173
50平米の3LDK

主要な3部屋には火災報知器が設置されてたけど風呂場と脱衣所には無かった
脱衣所の外に煙漏れ出して廊下の火災報知器鳴った時点でもう風呂場の子供達は一酸化炭素中毒で浴槽に沈んでそうだし…なんとも運の悪い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:54.48ID:9g/P2knH0
まあ3階は寒いわな 階段登っただけでわかる
エレベーターならわからないが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:27:23.62ID:C//wFouv0
これ重過失致死罪じゃないのか
31歳にもなってそんなとこにストーブを置いたら火事になるとは思わなかったとは言わせない
スイッチを入れてなかったとしても子供が母親には黙ってスイッチを入れるかもしれないし
何だかの理由でスイッチが入ってしまうこともあるし
そばには服やタオルがある
まあ無能警察には何ら期待しないけど .
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:27:58.99ID:C//wFouv0
東住吉小6女児放火殺人事件を思い出したわ
無能大阪府警のせいで無罪になってしまったが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:28:26.27ID:C//wFouv0
消えてあったストーブであろうが普通ストーブにタオルを干すかあ
例えばガスをつけてなかろうがガスコンロの上にタオル干しませんよね
母親は脳の障害でもあるんですかね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:40.16ID:AL6RqGmG0
おかしい
団地の脱衣所から火が出たとして、
たとえあっという間に燃え広がったとしても三歩も歩けば浴室だ
台所で水を浴びて特攻すれば子供は助けられた
隣りの人に助けを求めたって、隣の人に火傷覚悟で特攻しろって?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:34:33.86ID:C//wFouv0
なぜ母親だけ都合よく助かったんですか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:05.28ID:C//wFouv0
とにかくこのニュース覚えとくわ
何ヶ月後にまた報道される予感がするから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:37:17.46ID:CQqx6s6+0
痛ましいっすなぁ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:37.72ID:AL6RqGmG0
ちなみに脱衣所が寒い人はオイルヒーターがおすすめ
バスタオルも温められるよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:56.98ID:C//wFouv0
>>179
福岡の海の事故みたいに他人を巻き込んで死なせたら
この母親はどう責任をとったんだろうな
火事だから近所に知らせるのは有りだろうけど助けを求めるのはどうだろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:46:34.05ID:nY/ytjTp0
いくら70平米あっても台所にいる母親が風呂場の異変を気付かないって…
まず臭いでわかるだろ
これが事故なら母親は定型じゃないだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:28:48.50ID:XT71UE+v0
>>174
70平米だよ。この市営住宅。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:45:09.00ID:JyVrI6pY0
電気ストーブは使い方しだいでは、
超危ないからね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:56:32.79ID:MQKuNcWG0
焼死よりは…
それにしても酷い
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:05.37ID:vL62IV3w0
犯人捜しの前におまいらがしなければいけないことは画伯にごめんなさいの土下座だろ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:18.52ID:C//wFouv0
なぜ都合よく母親が風呂に入る時には火事にならず
兄弟が風呂に入った時だけ火事になったんですかね
なにも殺人とは言っていない
重過失致死じゃないのかと言っている
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:30:42.54ID:rTNxg9WU0
小学校時代に市営住宅の子供と付き合うな、とは良く言われていたけどほんまやな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:08:47.88ID:w9J9D12c0
>>192
お前の親最低のレイシストだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:40:21.44ID:4ar7qPmH0
>>191
都合よくといいながら殺人とは言ってない重過失致死を疑ってるとか
阿呆な言い訳もいい加減にしとけやカス
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 05:36:37.56ID:+pjLxWqm0
>>192
市営住宅住みだったが特に差別を受けたことは無いな
お前の親は幸せな人生を送ってなかったと見える
あ、ちなみに近所の一戸建ての持ち家の子で部活もせず
塾に通いながらも、部活中心の生活を送ってた
俺より成績の良かった子は一人もいなかった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 06:44:58.76ID:YFLpmozJ0
>>192
口調から考えて大阪住まいの方だと思うんだけど、概ね同意
ただし、昔ながらの古い汚い市営住宅住まいだった家族限定で

大阪府下で古い市営住宅住まいの子供って、大概生活苦の子で、どうしても躾が疎かになっている子供がほとんどだった気がする
親が仕事で手一杯で、食べさせるので精一杯なんだよね
だから、親世代がそういう子とは付き合うなって言ってしまうのも仕方なかったんだろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:55:39.64ID:xipNAYlM0
公団も若い夫婦なら悪くない
三十代半ばまでに一戸建て建てるまでの我慢みたいな感じ
やばいのはずっと住んでる家族
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:01:51.38ID:aPGmegF50
旧公団≒現URは昭和40〜50年代に建った古い安い所は倍率が高いし
平成に入ってから建てられたものや現URは新しくて綺麗で
下手すると同地域の民間住宅より高い
しかも年収の「最低ライン」レベルがあって、
家賃を安定して払えるだけの十分な収入を証明する必要がある

一方今回の火災があったような公営住宅(県営市営町営など)は
「高収入では入れない」などの上限レベルもあり
母子家庭や高齢者などが入居時に優先され
家賃も格安から場合によってはタダ同然みたいな設定にされてる所もある
もう旧公団と公営住宅は一緒に語るべきものではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況