X



【自民】 大阪万博誘致「全国で機運高める必要」各地で活動へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/06(土) 00:10:48.49ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011280081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_029

1月5日 17時28分
自民党は2025年の万博の大阪への誘致に向けて推進本部の会合を開き、誘致の実現には日本全体で機運を高める必要があるとして、地域ごとに担当の議員を決め、各地で活動に取り組むことを確認しました。

2025年の万博には、大阪のほか、フランス・パリ近郊のサクレー、ロシアのエカテリンブルク、それにアゼルバイジャンのバクーが立候補していて、ことし11月に、フランス・パリで開かれるBIE=博覧会国際事務局の総会で投票が行われ、開催地が決まる予定です。

こうした中、自民党の大阪万博誘致推進本部の会合が5日開かれ、本部長を務める二階幹事長は、「開催国決定の投票がことし11月に迫っており、選挙戦も日に日に厳しさが増してくる。政府や地元自治体、経済界と連携したオールジャパンの体制で誘致活動を展開し、大阪への誘致を必ず成功させる」と述べました。

そして会合では、誘致の実現には、大阪だけではなく、日本全体で機運を高める必要があるとして、衆議院選挙の比例代表の11ブロックごとに担当の議員を決め、各地で誘致活動に取り組むことを確認しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/K10011280081_1801051728_1801051729_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:11:57.10ID:Dlxhw7vF0
他の地域に迷惑をかけるな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:17:11.75ID:0Vfrem9M0
>>1
大阪万博はない、根回ししても100%大阪に万博誘致できないんだよ
税金使って誘致するなよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:14.84ID:GYcKwpQR0
生粋の日本人ならナイフで滅多差しにされるし、ホームに突き落とされるしで、関西にチョンが集まるようなイベントしたらあかん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:21:15.76ID:YenTgLx30
ネットのある時代に万博で何を展示するんだ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:08.69ID:WorAZK2F0
また全国民に費用負担させる腹積もりかよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:23:03.62ID:Lkv+U1Qu0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwww

可能性が出てきたら利権ゲットに飛びついてきたぞwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:26:00.49ID:PyJOQ2aY0
20年前も騒いでいたよ大阪
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:26.41ID:u/AV2lw00
大阪で勝手にやっとけばいいと思うの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:06.76ID:9mbaSMP10
>>1
オリンピック招致の時のマドリードやイスタンブールは、
東京も付け入る隙があるように思えたけど、
今回は相手がパリだからね。

招致を勝ち取る確率は低いだろうし、
第一、東京五輪招致後のゴタゴタを世界は知ってるわけだから、
博覧会協会側は自分たちはあんな目にあいたくないと大阪を避けるでしょw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:35.75ID:TJxePwBT0
「トンキンマスゴミも東北の熊襲も沖縄土人も協力せぇよ!」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:33:34.08ID:3PasS/xQ0
同じことしたからって
また高度成長時代が来るわけじゃないよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:33.45ID:3WDlPj2C0
1990年(平成2年)大阪・鶴見緑地で開かれた「国際花と緑の博覧会」(通称:花博)
それを紹介するクイズ番組「クイズ花博ランド」の司会者といえば「タージン」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:00.18ID:VCLVqOyZ0
リニア引いてからにしろや。
その方が集客見込めるで。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:45:11.20ID:19qNA+tl0
■国税

3兆円 東京五輪 2週間イベント

1000億 大阪万博 半年間イベント
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:52.06ID:pOkueV7a0
「万博 かっこええなぁ」のCFが耳に残ります
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:28.23ID:OrzO/f6e0
万博とかもういらんだろ
奇をてらった変わった作りのパビリオンとかもうマンネリ化しちゃってるし
ネットやVRで万博すれば済むだけのような気がする
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:25.92ID:U4iM35SM0
>>3
というかサンフランシスコ姉妹都市解消で万博はないだろ
アンバサダーやってたダウンタウンの浜田の黒塗り騒動でBBCも取り上げたようだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:43:20.48ID:ulK4nUPW0
バブルの象徴の花博で、全てやりたいことやった感じだから
あと、何するの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:45:00.47ID:RlALkjqw0
誘致できなかったら関西圏の不動産バブルは崩壊するだろう
オリンピックまではもたないと思っていたけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:08:01.35ID:nY6Sm3t40
こんなものやらんでも大阪は支那朝鮮が押し寄せとるがな、要らんわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:17:52.12ID:EiQ64L4q0
こんにちは〜こんにちは〜
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:20:08.99ID:fGCjOMQe0
大阪人も万博はいらないと考えている人がほとんど。
全く盛り上がっていない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:29.19ID:uhT6X6te0
バカが大阪がーと言ってるけど万博は自治体ではなく国がやるイベントだからなw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:56:17.43ID:u/wqETal0
やらかしちゃいそう、大阪やから(´・ω・`)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:12:04.42ID:BiFOPF25O
維新がはいりこみ 大阪は無茶苦茶になった 貧しい人切り捨てられ 街は中心部以外ゴミ雑草だらけ カジノ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:12.50ID:nQMzWViL0
ヘイト条例で言論弾圧する大阪に誰が行くものか、笑わせる。
大阪はまず日本人を尊重する態度を示せよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:26:49.04ID:BiFOPF25O
維新がはいりこみ 大阪は無茶苦茶になった 貧しい人切り捨てられ 街は中心部以外ゴミ雑草だらけ カジノ G20 万博は市民生活を無視した独裁者松井の勝手にすぎない 企業と権力に媚びた松井吉村は引退して欲しい 以前の大阪をもっと知って欲しい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:26.08ID:YtX47eQo0
>>36
>以前の大阪
公務員が幅を利かせて、負の遺産と呼ばれる無駄な箱物が乱立していた大阪の事?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:39.59ID:nQMzWViL0
>>32
>>バカが大阪がーと言ってるけど万博は自治体ではなく国がやるイベントだからなw

大阪府が立候補しているんだし、自治体も当然経費負担有るよ。
大阪の人はアホでも生きて行けるから良いね♪
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:51.48ID:kOAJcPKq0
このたび企画されている大阪万博は、「大阪」と名前はついておりますが、位置づけとしては、国単位で立候補しなければならない「登録博覧会」にあたります。つまりこれは、大阪で立候補するものではなく、国レベルで立候補する万博なのです。
https://ameblo.jp/takemoto-naokazu/entry-12225001665.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:14:06.85ID:JK39uMwH0
関東人の関西コンプから変な出汁が出ててわろた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:25.36ID:nQMzWViL0
>>39
>>中略
>>大阪で立候補するものではなく
>>中略

大阪が立候補したから、日本政府は、まあ仕方なく了承しただけだなw
嘘を言って人を騙してはいかんよ。

松井知事が誘致「五輪後の日本経済牽引を期待」2025大阪万博とはどんなもの
https://thepage.jp/detail/20170413-00000002-wordleaf
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:44:11.99ID:Xg9s6s2F0
大阪コンプが火病ってるなぁ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:50:16.44ID:mVbTGGkM0
>>42

どこがコンプなのかな、理由を言いたまえ。
大阪の人は、小心者だからすぐに人格攻撃するよねw
少しは反省しなさい。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:34.33ID:WXoLn8TcO
大阪万博だったか?長寿と健康?大阪人は集客力があると本気で思っているのか?

万が一にでも開催したら府市は財政出動する事になるよな
赤字は必須、大阪府市は多額の借金を背負うこととなるだろ
そもそも大阪人自身でも行きたいと思えるのか?
相当地味なイベント、見所となりそうなポイントが有ったとしても介護支援ロボットか介助用パワードスーツぐらいなもの
ソフトバンクのペッパー君を眺めているのと同じ
損得勘定に優れている大阪人がやることか?大丈夫か?大阪人
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:33.09ID:HbP8a4hO0
大阪にキー局つくればいいのに
東京にしかつくらないからみんな東京にしか興味なくなるのでは?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:04.61ID:0NAXpvFL0
悪いがこんなの誰も興味ない
経産省と大阪が勝手にタコ踊り踊ってるだけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:33:55.41ID:IrE0eMBf0
>>1
アジアは当分まわってこないだろ?それに開催テーマどうすんだ?

愛・地球博(2005年・日本) テーマ:自然の叡智
上海博(2010年・中国) テーマ:より良き都市、より良き生活
ミラノ博(2015年・イタリア) テーマ:地球に食料を、生命にエネルギーを
ドバイ博(2020年・アラブ首長国連邦) テーマ:心をつないで、未来を創る
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:05.80ID:HjnGJeGpO
>>42
その言い方って韓国人がするやつじゃん

日本人は韓国にコンプレックス持ってるって言い聞かせて自己保とうとするアレ
まんま同じ
さすが大坂民国
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:39:27.05ID:HjJ6eEtM0
まあ大阪成長で大阪叩き可愛そう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:00.91ID:MlZnLXd50
大阪民万博やりたいの?
いいじゃない市営地下鉄カジノ線でさ
市営地下鉄万博線じゃなくてもさ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:03:04.04ID:OtdW/QPd0
世界的人気都市大阪だから採算の心配は不要だよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:33.15ID:QkL0TzH00
大阪市民だけど、
実現不可能と思ってるし更々期待などしていない。
皆が抱いている大阪のイメージが悪すぎる。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:57.62ID:WLhX2vDj0
心配ない
普通の人は大阪に悪いイメージを持つほど大阪のこと知らないから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:22.78ID:L6U0Zd540
忖度で大阪に決めるのはやめて欲しい。
キチンと適正に候補地を審査するべき。
2016年のサミットなんて、会場が選考以前に安倍のお友達の三重県知事の伊勢志摩に内定していたらしいけど、いいかげん、文鮮明マンセーの安倍晋三は朝鮮人みたいなマネはやめろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:05.10ID:7G19liNu0
>>35
お前知ってて言ってんのか知らんと言ってんのか知らんけど、日本人に対するヘイトも対象なんやぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:11.07ID:71CuNWU20
テーマが医療だもんな
関西と言えば医療先進地域だからな。
京大に阪大にiPSの中山教授も
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:11.72ID:x7dt3iHe0
>>41
別に地方自治体が立候補したら政府は必ず了承しないといけないという
決まりはないし嫌なら拒否すればいいだけ
政府が認めたのならそれは政府の意向という事
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:37.55ID:98MnP//f0
>>55
世界中の外国人観光客で溢れかえってるよ大阪は
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:54.42ID:zkMHPdZx0
>>36
維新のせいで税金を思うように使えなくなったからな。
議員報酬削減とかやって、
票にもならんガキどもにカネを回しやがって
あいつらホント目障りだよ。
こんどこそ、次の知事選と大阪市長選で落とそうぜ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:50.09ID:zXgiv6b60
>>3
盛り上がらない東京オリンピックのほうが無駄
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:19:49.32ID:zXgiv6b60
>>45
腸捻転時代のMBSだな、
テレ東と組んでキーを目指していた。
MBS は、でしゃばるから、80%のネット比率の今のテレ朝と対立していた。
腸捻転解消で、編成の縛りが強いTBS と組んだので関西のキー局は夢となりました。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:21:39.96ID:zXgiv6b60
マジで2025大阪万博は、中国人が来て、集客で上海万博を上回りそう。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:22:51.12ID:kAud0m0V0
偏差値30の松井のあほを調子づかせるな
万博なんかいらない

やくざ維新だけで勝手にやれ
そして滅びろ

大坂やくざ維新
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:24:36.24ID:nQMzWViL0
>>59

大阪が土下座して、万博させてくださいと言ったから、やらせてあげるんだよ。
お前ら大阪が言わなければ、腐ったお大阪に国民は任せなったよ。

大阪は税金を食い物にする屑の集まりだな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:42:50.38ID:3HpoFVpc0
何をするのかどんな内容なのかを先に示せ
決定権があるやつもここを追求しろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:49:50.13ID:O02AkBI20
>>4
バカなの?
都構想とこれは関係ないんだぜ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:50:36.23ID:O02AkBI20
>>12
星野仙一の代わりにお前が死ぬべきだった。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:51:21.23ID:WXoLn8TcO
>>62
まあ維新は残念だったな
橋下が南朝鮮に媚び竹中に心酔した辺りから期待できなくなり狂いだした
ノックみたいなタレント首長は仕事をしない、共産や立民が幅を利かせたら神戸のように低迷する
自民党は箱物行政、石原や猪瀬、甘利にでも来て貰うか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:37.33ID:ltF9utWp0
関西人だから、何かしら起爆剤が欲しいとは思うけど、万博がそれになるかは懐疑的だわ。
オリンピックは四年に一回、大々的に報道されるから、イメージが物凄く湧きやすい。
万博は、5年に1回やってる割にそれほど内容が取り上げられてないから、結局50年前の大阪万博のイメージで紹介される傾向が強い。
だから月の石とか今更見せられてもね〜、とか、海外旅行が当たり前の時代に万博って意味あるの?、みたいな意見が出ちゃう。
具体的に万博でどんなイベントやるのか、どんな展示をやるのかを具体的に提示できてないから、大阪ですら今一つ盛り上がってないんだと思うんだよね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:12:43.96ID:BRtu8ciq0
前回はいとこともども一緒に迷子になったな
迷子ワッペンで助かった記憶
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:33.26ID:KJ3K+BdA0
今度こそ氷川きよしに世界の国からこんにちわを歌わせるつもりだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:38.89ID:ZedtmmU60
田布施システム(万博利権)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:21.87ID:kUITH+W70
バブル伝説の花博に勝てる博覧会って可能なの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:52.35ID:ig3FeNfx0
ホラ見ろよ?これが自民党だぞ?お前らが票入れたんだろ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:21.57ID:SACjZ2j/0
>>42
笑いごとじゃないけどね。

じゃあ、テメーらの自治体が何かやってくれるのかって話になれば何もしやがらねえんだよ。

大阪が必死になって日本経済を引っ張っていってるのに足を引っ張るクズどもが多すぎる。

東京は金に余裕があるから足を引っ張られても別に困らんだろうけど、カツカツの状態でやってる大阪は足を引っ張られるとマジでキツイんだよな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:30:27.17ID:HGvLvfeF0
>>80
大阪の 外国人観光客て、

中国転売屋 のことだよ。


ただたんに、 免税品についてだけ、についてだけは

他よりも 安くしてるだけ なんだ。

それを、中国テンバイヤー が、目を付けたんだ


または、  大阪の外国人観光客て、

違法滞在してる

日雇い人夫の労務者 

あるいは 

売春婦、 のちの 慰安婦 性奴隷

のことだよ、


関空格安便 を無理やり詰め込み過ぎ、  東京よりも格安設定してるので

目を付けられたんだ


 


 


 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:37:48.41ID:HGvLvfeF0
>>60
大阪の 外国人観光客て、

中国転売屋 のことだよ


免税品についてだけ、についてだけは

他よりも 安くしてるだけ なんだ。

それを、中国テンバイヤー に、目を付けられたんだ


または、  大阪の外国人観光客て、

違法滞在してる

日雇い人夫の労務者、

あるいは 

売春婦、 のちの 慰安婦 性奴隷

のことだよ、


関空格安便 を無理やり詰め込み過ぎ、  東京よりも格安設定してるので

目を付けられたんだ


だけど、

これらって、  ぜんぶ、

HIV  梅毒

O157   ノロウィルス

その他 各種の 菌

の 元凶なんだよなぁ、


他 にたいする

迷惑 のことを 思うと、

もう一度、 大阪 を

完璧 に焼き尽くすべき

と 思うよ ほんとうに


 


 
 
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:38:22.50ID:cCxJUsup0
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?
   
しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。  

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。

なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:40:45.46ID:HGvLvfeF0
>>53
大阪の 外国人観光客て、

中国転売屋 のことだよ


免税品についてだけ、についてだけは

他よりも 安くしてるだけ なんだ。

それを、中国テンバイヤー に、目を付けられたんだ


または、  大阪の外国人観光客て、

違法滞在してる

日雇い人夫の労務者、

あるいは 

売春婦、 のちの 慰安婦 性奴隷

のことだよ、


関空格安便 を無理やり詰め込み過ぎ、  東京よりも格安設定してるので

目を付けられたんだ


だけど、

これらって、  ぜんぶ、

HIV  梅毒

O157   ノロウィルス

その他 各種の 菌

の 元凶なんだよなぁ、


他 にたいする

迷惑 のことを 思うと、

もう一度、 大阪 を

完璧 に焼き尽くすべき

と 思うよ   ほんとうに


 


 
 
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:41:36.81ID:qji2q4lu0
>>1
東京オリンピックの時は、また東京?被災地に譲れって言ったんだから
万博も熊本か東北に譲れよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:52:43.06ID:HGvLvfeF0
もう 言い古されたことだけどね、


中国のパック団体観光旅行には、

転売 の案内も

いっしょに 入っているんだ

それ、込みの 超格安旅行料金になってる


転売の元締めのところへ、

あらかじめ決められてある

大阪の店で

買って来た

品物 を、 持って行くだけなんだ。


だから、

大阪の観光客て

妙に 貧乏生活で

自国から持ち込んで来たカップ麺に

入れる 湯を出せ、

と 大阪の レストランで注文するんだよ

レストラン内は

カップ麺の臭いが充満してるよ


もうすでに、

団体旅行慣れした

中国人らは、

さらに

自分ひとりで

大阪へやって来て

転売品を 多量に買って

持ち帰る ことで、

儲けられる ようになってるわけ


 
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:06:05.19ID:HGvLvfeF0
>60名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:57:37.55ID:98MnP//f0>>82
>>55
>世界中の外国人観光客で溢れかえってるよ大阪は

 

イギリスの BBC 公共放送は、

もう 長い間、

海外旅行特集を やっている


日本については、  BBCは、

東京 と 京都 についてだけ

奥深く、興味深く 取材を続けているだけだ。


大阪については 

イギリス BBC は、

まったく 見向きもしていない。

こういうところに、

さすがの

大英帝国の 紳士たる

プライド と フェアプレイ の

精神を、 垣間見ることができる。


 


 


 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:14:47.30ID:HGvLvfeF0
まあ

個人的には 思うのだが、

日本で

ほんとうに

東京オリンピックに次いで

万博をやりたいのなら、

パリ に該当するような

日本の都市である

京都 で開催するのが、

本筋 であろう。


京都 がやりたいと

手を挙げなかったのだから、

それは しかたのないことなのだ。


大阪では、 無理 不可能 恥の上塗り

無理なものは、無理。

恥なものは、日本ニッポン全体の大恥。

大阪では、ヤクザの バクチ 博覧会   カジノ、

になってしまうよ、 マジで


 


 


 
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:21:01.89ID:HGvLvfeF0
ありきたりで、

誰でもよくわかってることだけど


インターネット の時代に

一般的な ことでも 駄目だ  無意味だ


先鋭的な ものに

カテゴライズ  することだね、  と言ってみた


環境テロリスト だと アメリカに揶揄されるような、

パリ 独特の

地球環境問題に焦点を

あてている

パリ万博で、  いいじゃないか。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:21:55.13ID:h5SDi5p40
東京オリンピックで懲りないのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:22:52.56ID:pmE6MY930
本日のトンキッキーズ発狂スレ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:24:28.07ID:KC4NQ9Pj0
東京オリンピックの後、証券バブルが弾けて大不況が起きるよ
ま、ほぼ100%な
次の手が要るよの

北京オリンピックのあとに上海万博をやった様にセットだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:30.57ID:HGvLvfeF0
低知能過ぎて、

はなしにもならないわ


英米の中央銀行は、わずかずつ

ベースマネーを増加し続けている


日本の中央銀行は、

何やってるの


アホがやる、日本の中央銀行システム


以前に、 過大に金融緩和し過ぎるな

と言ったけど

理解できるはずもなく 

この土人の 猿ども の国ではな


まあ 今の時代、

それでは

アジアの国々にも

遅れをとっていくってことだよね


あ、そうなんだ

日本列島は 東アジアからも

離れている辺境の離島。

パプアニューギニアの

原住民らと 同じ環境だから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:02:07.06ID:ZQk5f3qB0
大阪は一つって言ってるくせに、知事と市長が揃いで誘致のためと称してヨーロッパ豪遊旅行。

大阪が一つって言うならどっちか一人で行けばいいだろ。

松井のお稚児さんの吉村www
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:43.35ID:jKYxFxVh0
自分らの目標達成のためなら、地方都市も平気で利用する大阪。

普段ば散々地方都市をバカ扱いする、大阪土人が。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:23.33ID:HGvLvfeF0
地方都市も合わせて、関西全部でカネを出し合え、

は 経済産業省が言い出していたぞ


大阪の説明では、 「万博は 政府が カネを 全額出す」

言っていただろ !
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:30:52.23ID:HGvLvfeF0
「 地方都市も合わせて、関西全部でカネを出し合え、  」経済産業省。

大阪万博はやめろ !


パリの万博委員会のほうで、

かってに決めてもらう おぼえは無いぞ


かってに、関係の無い地方に

カネを  パリ万博委員会が 出させる、 て何なんだ


内政干渉を やめろ

大阪は、万博開催地に決定するな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:32:09.54ID:KC4NQ9Pj0
東京オリンピックで調子に乗って
釣り上げた証券バブルを
ソフトに破裂させ、ランディングさせ
上手く着地する。

アホの関東系には無理か
大阪も頑張らずに、空売りで逃げろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:51:14.24ID:HGvLvfeF0
大阪は、不動産バブルといっても東京ほどではけっして無いぞ

東京の不動産価格が崩壊しても、関西はそもそもバブルでは
無かったので 何の影響も、無いぞ。

東京の不動産価格を 名も無い関西の地方都市が、
出資して 維持させる?

アホか、そんなこと、まったく関係も無いわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:01:24.10ID:hCf9rA1p0
地元の自己責任・自己負担でやれ。
他地域の金や国税を流用するのならば止めてしまえ。
これは大阪の問題であって一切他地域を巻きこむべきではない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:00:16.44ID://OQ+TXB0
他人の金を使う話で盛り上がる
こんな事ばっかしやってたから不況になったと云うのに、
こいつら学習しねーな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:23:28.27ID:vKIurL5J0
トンキン大発狂
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:27:21.28ID:32ZYG8+/0
他所でやってほしい
飛田に規制入ったらかなわんわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:12:50.86ID:I85q0EWrO
>>101
その通りだな


未だに橋下がテコ入れした府の財政が再建レベルであるのに万博誘致とか常軌を逸しているよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:24:01.32ID:OcXGR7H80
>>100
それじゃ利権が小さくなるから旨味がないがな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:25:31.28ID:OcXGR7H80
>>101
世の中が不況になることで儲ける人がいるんだわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:49:46.57ID:c+L/cHYT0
>>1
いくら賄賂を渡そうが大阪は選ばれないと決まってるからムダな努力はするな、税金使うな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:18:12.09ID:aNWT095H0
財政再建を口実に消費税を上げたり年金を減らしたりした上に、森林環境税なんて役人と議員の利権の温床にしかならないわけの分からん税を新設して
国民負担を増やしてるくせに、くだらねえもんに無駄金使うんじゃねえよ。しかも、無関係な自治体まで巻き込もうとしてやがる。
ふざけんじゃねえよ、ゴミ屑政治屋。誘致活動をやりたいんなら大阪だけでやってろ、糞野郎が!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:25:26.32ID:IQQ+yrT/0
>>63
大阪万博はもちろん、東京五輪も金の無駄
ごく一部のイベント屋が儲かるだけ
負担はすべて国民につけ回し
高度成長期の栄光が忘れられない老害が若者への迷惑も顧みずにやらかした馬鹿騒ぎ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:27:34.58ID:El3CfFjP0
意味わからん
何のメリットがあるわけ?
先に金でも集めろよ
税金を使わなくていいようによ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:22.45ID:9C4HfgLW0
社会福祉の為に、消費税率引き上げが必要です。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:55:10.13ID:ASGITYT60
日本はオリンピック、国際競技、万博は
もう要りません。
他所でやれ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:26:41.84ID:jbj51rVS0
>>3
「本気」で根回しするんやぞww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:25.40ID:jbj51rVS0
やたらと税金に過敏なやつが多いけど
年収800万以下のやつは受けてる恩恵のほうが多いんだよね

早い話が穀潰しなんだよお前ら
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:21.30ID:0nrZPzfB0
>>60
勝ち誇ってるから東京越えたのかと思ったら逆転はありえなそうだな

都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月〜12月)

1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人


Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
https://newsroom.mastercard.com/wp-content/uploads/2016/09/FINAL-Global-Destination-Cities-Index-Report.pdf

国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:23.38ID:0lAPkK880
愛知でやったばっかりやん?
今回はロシアで決まりだと思うね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:42:35.46ID:U5i/3Tik0
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:44:15.86ID:+h9wcgVD0
こりゃあ、推進委員になる議員の一家惨殺が決まったようなもんだな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:49:35.92ID:oo+FqC6T0
非常に迷惑
日本が大阪と同じだと思われる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:51.62ID:+h9wcgVD0
経済効果や活性化を目指すなら、他の開催候補地はいくらでもあるのに、
再び東京・大阪・札幌を選ぶ安直さは、自民党政権の売国行為を目立た
なくしながら支持率をつなぎ止めるための陽動作戦だと自白したも同然。
そこに、開催で発生する利権の誘致の醜さが目立って、1960-70年代の
「国民の祭典」ではなく「地域エゴの宴」になってしまったから、盛り上がる
はずがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況