X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:18.02ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。
そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。
そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。
他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。
というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。
地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。
外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。

この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。
だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

“将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。
かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。
だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。
部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。
それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。
むしろ、課題ばかりである。
大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。
これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。
本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。
部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。
部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514978910/
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:52.97ID:bwNEre6z0
子供も学校の人間関係がない方がいいよな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:30.30ID:nGXKLkxm0
部活の学校外への移転は
戦後教育の総決算、最大の改正
中学校段階から抜本的に大変更とする
ぐらいの意気込みで無ければできんわ、既得権益団体をどうするね
オリンピックや各マラソン、国民体育大会、高野連も甲子園ファンもだまっちゃいないぞ
無料ボランティアと選手登録料だけですごい金が動いてるんだからね
無理無理
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:37.28ID:QYdaXwbY0
>>607
教員は合唱部や吹奏楽部の顧問になるのだから
教員養成課程では音楽指導論を必修にしろ、
というのと同じぐらい暴論だよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:07.24ID:GA5Ok4Zj0
>>609
その通り。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:25.68ID:lMD8Ls+70
学校の問題といえばPTAとかはどうなの?
たとえば、学校という組織を解体すれば
そもそもPTAとかの問題もなくなるのでは?

当たり前だけど。

とにかく分業制にしてそれ「のみ」を教える組織を
それぞれ作るべきだよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:37.38ID:GA5Ok4Zj0
>>611
ひたすらネットで広めましょう。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:56.55ID:HrSwIg3Q0
>>607
運動部なんて部活動の一部にすぎないでしょ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:13.82ID:KwWkOPHy0
部活のアウトソーシングは学校を閉鎖空間にしないという意味でも賛成
実際大学のような移動教室授業にした場合にいじめは激減するらしいし
村社会的な環境はよくないよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:16.17ID:ZrrLmMGT0
>>606
労働契約と業務の内容、そして負うべき責任を日本的な曖昧さでもって不明確なまま放置したのが悪い。
一度全て綺麗に作りなおしたらいいんだよ。
○○担当の教師は何をどこまでやるべきか、そしてどんな責任をどこまで負うのかとかね。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:39.50ID:wd3hywSH0
>>581
同い年での繋がりを軸にした教育やってるので落第を組み入れられない。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:15.40ID:ic6TzgtY0
>>608>>614
やるしかないでしょう
事実、顧問になるんだから
なぜ事実から目をそむけるんだよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:31.10ID:GA5Ok4Zj0
>>616
PTAこそ不要だよ。廃止でいいw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:49.99ID:B0t2Ltpb0
介護も地域移行、めちゃくちゃ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:03.25ID:vTb7E52g0
>>613
高校生までなら、学校単位でしか出場を認めていない大会で、地域のスポーツクラブも出場可能にすれば、かなりかわるんだろうけどね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:36.57ID:44gepzIA0
>>606
怪我や事故の責任は不可避
>>1のように部活が学校と完全に切りはなされて地域スポーツクラブのようになれば、
今度は怪我や事故の責任を、地域スポーツクラブの責任者が負うことになる

昔は学校事故で裁判になる場合、責任は顧問や指導者個人ではなく、
学校や自治体が負っていたけど、今は顧問や指導者の責任も追及される
今裁判になっている事例で、柔道だか剣道だかの高校部活の死亡事故で、
顧問の責任が厳しく追及され、報道された件があったと思う

地域スポーツクラブに移転した場合、放課後の数時間だけ指導できる人といえば、
まずは体育系大学生、それに現役引退した高齢の元指導者だろう
大学生や高齢者にどれほど責任を負わせることができるか疑問
事故の責任という一点でいえば、壮年で体力も注意力もある年代の人が良いのは確かだが
そんな人材は放課後数時間、高くもない手当では、きてくれないにきまっている
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:37.41ID:lMD8Ls+70
>>617
ネットの力でいくしかないな。
ただ、現状の学校には結構うんざりしている人も多いのかなと
思ったりはする。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:56.38ID:Hx+l+1I00
チンコの皮もアウトソーシングにしろよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:10.87ID:o5zfx3sm0
この件で小躍りするのはサッカークラブくらいだろ
剣道とかやれる場所は学校の体育館くらいだし
これを外部委託しようにも場所が無いもの
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:26.56ID:wd3hywSH0
>>568
中学レベルでも学習指導要領の定めるところによるものが全てできたら、
絵も描けて運動もできて楽器も弾けちゃう。
スーパーマンだよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:32.57ID:mBC+ZN1f0
運動部の顧問は、高校か大学でその種目の部活動に参加した経験がある教員
または体育を専攻した教員に限定するような規則をつくればいいんだよ。

そうすれば、無理やりやったこともない種目の顧問をやらされることも
なくなるし、指導にも一定の質が確保される。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:41.67ID:GA5Ok4Zj0
>>626
伸ばせ?

意味がわからないのだが、下らない利権とかのせいで生徒が不幸になり続けるのは
嫌だね。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:47.36ID:K+bufOoY0
管理者責任が学校に降りかかるなら無意味だろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:57.12ID:uAHFqFGY0
>>613
何か天下り的な協議会だの連盟だのがありそうだな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:19.08ID:7jRFriWF0
教員が多いのは構わないんですが、”無意味に無能な人間が多い”から問題になるんですよ。

そして、そういう事をはっきりと言われるくらい日本人の教育に対する不信感も高まってるという事です。

朝鮮利権も食い込んでるしね、現代の日本教育には。

別に教師が多いのは構わないのです、それでもうまく社会が成立するのなら。

ただし、ただ資格を取っただけの"ガリベンの利権土人”が教師なんかやってもこの国の未来が良くなる訳が無いからね。

土人だからガリベンテストだけで分別もろくになく、性犯罪なんかするんですよ。

そんなのに”資格を持っているから俺は教師”とか言われてもね。

なりすましの朝鮮人スパイが”俺は日本国籍を持ってるから日本人”と言ってるのと同じですね。

とどのつまり、資格免許というものが悪用され利権ヤクザの”バッジ”みたいになってるという事です。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:44.93ID:kWZr5VUb0
あとスポーツ推薦も意味がないね
ほとんどのスポーツは長時間やってルールなり覚えればそれなりに成果は出る、それを小さい子供が
詰め込んでやることに意味は無い。
一番分かりやすい例が野球だ、勉強してないからバカばっかり
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:56.69ID:/CDlA+C30
>>622
運動部以外の部活動の顧問にはスポーツコーチ論なんか不要だが。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:16:43.94ID:GA5Ok4Zj0
>>631
そもそも無駄な学校教育そのものも改革するべきなんだよね。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:01.23ID:wd3hywSH0
>>584
アメリカのホームスクーリング制度は宗教的な意味合いがでかいからだろ。
アーミッシュを見ろ。

>>622
だったら教科教育の実践をもっとやれよ。
体育教師は体育授業ちゃんとやれ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:10.03ID:Hx+l+1I00
>>636
まず、お前のチンコの皮を剝けよ
話はそれからだ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:19.41ID:yDZ7wOlI0
これはいいことだ
生徒だってアマにみてもらうよりプロにみてもらいたいだろうよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:47.73ID:lnq9slXk0
中体連の部員数見ると、個人競技はまだ維持してるけど、野球、サッカー、バスケは目に見えて減ってきてる
チーム編成が厳しくなってきたとこから順次街クラブとかと提携して部を廃止するとかするといいかもね
そういうとこは生徒数が少なくて教員の絶対数も少ないわけだし
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:48.87ID:lMD8Ls+70
俺は生涯独身だから、基本的にはまったく
学校には関わらなくて良いのだが、こういう組織論を
論ずるのは好きだからついつい参加してしまう。

ただ、ちょっと思ったのが、こういう学校のくだらない側面を
子供の時に経験してガキを作るのが嫌になったとか、PTA
とかやっとれんから、ガキを作らないとか、そういう側面って
ないのかな?

俺自身子供はいないが、甥や姪はいるわけで、その意味では
現状の学校のあり方が改善されるに越したことはない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:58.15ID:o5zfx3sm0
>>637
そこは別に
勉強ばかりやってるのは許されるのに
スポーツばかりやるのは許されないてのは普通に考えてもおかしいし
頭良くても社会常識が無い奴もいるしね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:02.62ID:ic6TzgtY0
>>603>>611>>617>>628
なにが【ネットの力^q^】だよ
しかも匿名掲示板だろ馬鹿も休み休み書けよ
社会的影響力は限りなくゼロに近いよ?

ではどうするか?
【海外メディア】に告発しなさい
BB社、CN社、NT社、HU社、WP社など反日メディアに
いかに日本が異常なのかを訴えれば喜んで取り上げる
外圧が加われば日本のメディアも動くよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:10.28ID:/CDlA+C30
>>640
きとんと体育の授業ができている体育教師なんて皆無。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:24.92ID:wd3hywSH0
>>632
そのせいで採用試験合格者が体育会系に偏ってる。
文科系の生徒をないがしろにするんだわ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:30.11ID:XNkIFqoQ0
中学の部活は
顧問がヒステリーだし イジメはひどいしで
地獄だった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:07.29ID:44gepzIA0
>>634
>>1のように完全に学校と切りはなしてしまえば、学校の管理監督責任はなくなる
現行の成人向け社会体育のように、学校の施設設備を社会体育が借りて使用する場合は、
場所の管理責任だけは学校が負う
今、学校部活で外部コーチ(主に体育大学生)を入れているところがあるが、
その場合は、外部コーチの責任は問えず、事故があった場合の責任は学校と
学校教員である顧問が負う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:19.87ID:uAHFqFGY0
>>630
コーチなり顧問なりを外部委託するんじゃないのか
設備は学校のを使って
それより先に朝練とか休日練習を止めれ
あんなスケジュールで勉強なんかできるわけない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:57.79ID:3KF4y95g0
隣の高校とか授業より部活優先でやってるぞ、学校主体でw
ほとんど運動部だけだが、下手の横好きレベルなのが素人にも判るレベル、
ただ声だけは異常だけは異常にでかく下品な口調なんでかなり迷惑してる。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:10.57ID:GA5Ok4Zj0
>>644
それは俺かもしれない。
学校生活自体が合わないから
そんな俺が子供を作っても子供が嫌な思いをするのが
可哀想と思い
子供を持とうと思わないってのもあるかもしれない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:55.50ID:wd3hywSH0
>>643
学校ごとの形にこだわりたい人が結構いる。
だから部活越境入学認めろ、っていうんだわ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:10.36ID:KwWkOPHy0
>>644
たぶんない
基本的には私立に入れるか公立に入れるか、大学まで行かせられるか等で金銭的な不安くらいしか考えない
子供作るくらいちゃんとコミュ力のある人は人間関係なんてどうとでもなると思ってる人が多いと思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:12.54ID:jd6b1BSz0
だいたい部活の指導力ない教員は授業もわかりにくいし学級経営も下手
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:00.94ID:wd3hywSH0
>>647
東京都教育委員会が「中学生の運動能力を上げるために、文化部の生徒にも運動をさせます」とか言ってたな。
体育教育の敗北だわ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:19.96ID:GA5Ok4Zj0
>>647
確かにそうだよね。
柔道の授業とかもさっぱり技の掛け方が分からないままだったよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:55.44ID:ycXqopqt0
>>659
運動部の顧問なんてそもそも指導力はないよ。
競技能力の高い生徒をチヤホヤするだけで、
初心者・初級者の能力向上なんて見向きもしない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:48.64ID:xhH2ZUQn0
これ化学とか書道とか、そういった文科系の部活はどうするんだろ?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:49.98ID:RSA5X2+u0
これは体育科の高校を作らないと裕福な家庭の子供しかスポーツしなくなる

まあ部活のない韓国の例もあるからそんなに心配ないけど
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:58.50ID:GA5Ok4Zj0
>>661
体育の授業を受けるだけで体力は増えないし健康にもならないという現実すら
知らないバカが教育に関わるから
不幸の再生産が続くんだよな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:04.00ID:xZomEPZe0
>>630
もう少し頭使って考えた方がいいよ
そもそも教師で剣道部の顧問間に
合ってるのか?

ただサッカーが嫌いなだけで語る
単純な人
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:37.99ID:7AuL9dMo0
>>646
最近の女性暴行事件の被害者が各国メディアで大きく取り上げられても
日本のマスコミは黙殺しているでしょう? どんな問題だってそうです。
マスコミが「忖度」し続ける限りは何も代わりません。

残念ながらこの点において、日本は非常に遅れた国です。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:26.99ID:h6XQiOgu0
>>652
部活全廃とか極端な方に行かず
なんでもう少し緩くしようって方に行かないんだろうね
朝練休日廃止週3〜4日活動でいいじゃんね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:30.59ID:GA5Ok4Zj0
>>667
そもそもスポーツなんてのは裕福な家庭の子供のやるものだろw
大学でスポーツ選手してる奴とかな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:54.20ID:ic6TzgtY0
>>670
いやいや匿名掲示板でゴソゴソ蠢くより
海外メディアのほうが遥かにマシだわw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:26:33.30ID:KkRzBx9J0
帰宅部も・・・
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:19.16ID:ycXqopqt0
>>671
中学高校の運動部には「きちんと休息を取る」という考え方がないね。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:31.24ID:r1KvtgAq0
>>666
アウトソーシングって言ったって
別に教員使ってもいいんだぜ?
もちろん、部員が教員に金出す前提でだがな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:53.35ID:XomXTB7V0
部活は貴重なコミュニティーだぞ
無くなったらそれこそ営利目的の殺伐とした社会になるぞ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:00.76ID:FZT66xx00
学校に部活名目で子守りをしてもらう方が安心だというのが親の本音
放っておいたら、放課後に何するかわからないからね
加害者にもなれば被害者にもなりうる
自己責任で学校に責任も問えないのでは困る
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:12.67ID:7AuL9dMo0
>>673
いや、海外メディアの方が頼りになるのは間違いないですが、日本中に大きく
広まらないのは日本の大手メディアのせいですからね。

おかしいことはおかしいとしっかりと考えていき、広げられたらと思います。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:25.02ID:nLEoOXvJ0
>>667
部活があるのは、先進国では日本くらいでは?
発展途上国もないかもね。
他の先進国は地域で行う趣味・娯楽の扱いだし。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:25.84ID:kWZr5VUb0
>>645
運動と勉強を同列にしてるところが既に間違い
途上国で勉強せずに労働ばかりしてた人が読み書きできなくなるのと同じで
日本でも部活ばっかりやってると理解が遅れるんだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:32.61ID:jMD6g2MR0
野球部の監督やりたくてテニス部教えながら待ちしている教師もいた
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:36.96ID:h6XQiOgu0
>>676
ごく一部体力有りあまりのバケモノみたいのもいるからな〜
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:56.43ID:ic6TzgtY0
部活は【生徒を隔離する】ための口実なんだよ
あの年頃の生徒が大人の監視の目が届かない16時に野放しにされたら
無法地帯になるのよ
万引きやら窃盗やら強姦やら火遊びで放火やら
16時ってまだ仕事してるからね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:44.90ID:ic6TzgtY0
大人が退社して監視できる時間まで生徒を隔離しなきゃいけないわけ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:30:09.69ID:h6XQiOgu0
>>686
事実非行は減ったよな
不登校は増える一方だけど
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:21.31ID:0E+J1/2c0
>>666
まあ週○時間内の部活は学校内でも可とかでいいんでないかな
吹奏楽とか演劇は長時間になりそうなので外で
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:46.01ID:ic6TzgtY0
>>688
そのとおり
多感な時期の生徒が誰もいない16時の住宅地で何をやらかすか
部活動は生徒を隔離する口実だから、スポーツだの文化だのどうだっていいのよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:46.38ID:YOKx/oiV0
>>679
学習塾に放り込めばいいじゃん
勉強の追加ができて子供のバカが改善したら一石二鳥だろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:16.38ID:c+Mgte9v0
>>647
小学校はともかく、中高の体育なんて見せかけの高支持率が災いして
きちんとした授業改革がなされずにきているからね。
だから生徒一人一人の体格やフィジカルコンディションに合わせた身体の使い方の指導が全然できない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:16.54ID:M/Exnd980
学校は学問を教えるところと決めないからこうなる。ブラック企業みたいに部活や礼儀作法、人格形成まで学校の業務の範疇にするから体罰やイジメが起こる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:40.36ID:kWZr5VUb0
>>681
部活は欧米にもあるけど、週1とかそんなレベル。自由参加のレクリエーションだよ。
日本のはやたら閉鎖的で軍隊的で気持ちが悪い。
何をあんなに血がにじむほどやってるのか、あんなにしなくてもオリンピックにいくような人は
勝手に育つ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:42.74ID:h6XQiOgu0
部活無くしたら非行が増えると思って部活を緩められないのかもしれないけど
今の子たちに非行に走るパワーなんかないよ
部活無くしても帰宅部になってゲーム三昧になるだけだよ
暇=不良化なんて昭和の発想だから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:46.04ID:OMMIEXYB0
>>31
jリーガーって、小中学校のサッカー部には入らず、外部チームでやってるのが多いよ。
高校で部活に入るんだが、学校部活と比べて躾がなってない(監督の前だけお利口にしている)ので、録なのがいないけどね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:03.80ID:GA5Ok4Zj0
>>678
ウソつくなよw
むしろ強制するのは良くない結末を迎えることが多い。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:09.92ID:L8x98Bgg0
>>686
底辺高校そのものも実はそれだろ?
名ばかりの学校だけど行っていないと
「万引きやら窃盗やら強姦やら火遊びで放火やら」
になりかねない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:15.96ID:ic6TzgtY0
>>691
貧乏人が学習塾に子供をいれられると思うのかね
問題を起こす生徒に限って貧乏人だよ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:28.95ID:Hx+l+1I00
皮の剥き方を教えたほうがいいぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:16.92ID:DlxOhXgT0
学校は勉強をするところ。
部活なんか完全廃止にすべき。
スポーツや体力育成には、体育の授業があるから問題ない。
放課後に部活なんかやる暇あったら、補習授業でもやった方がよほど効果的。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:47.15ID:V+rIZs/c0
下請け会社組織をどんどん作って新たな予算の受け皿とそのマネロン、天下りポストの拡充だ!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:47.68ID:eK1/Wdff0
部活は最早ブラックだからな
つかこんな文化やめさせろや
最初は趣味でやってたもんだろ?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:23.48ID:ycXqopqt0
>>702
体育の授業で体力育成なんかやってないよ。そもそも体力教師に
そんな能力も意欲もないから。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:25.31ID:YadvzPeO0
先生とか土日も学校来てたもんな部活で。長期休みがあるとは言え酷い労働条件だったわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:44.53ID:nLEoOXvJ0
>>687
他の先進国と違って、隔離しなけれなばらないほど、日本人の民度は低いのか。
残念で恥ずかしいことだな。

>>695
やはりそのようだ
運動部活動は日本独特の文化である――諸外国との比較から - 中澤篤史
http://blogos.com/article/104347/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:50.58ID:6UMxdLtL0
その内知識はダウンロード出来るようになるから学校自体要らなくなるよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:01.62ID:GA5Ok4Zj0
>>690
ふふふ…w
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:04.56ID:44gepzIA0
>>697
ユースでやっていた人が多いんじゃないかな
今やっている全国高校サッカー選手権の選手も、中学まではユースで、
高校ではじめて部員になった生徒が多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況