X



【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/06(土) 17:48:46.98ID:CAP_USER9
周りのみんながやっているから、乗り遅れないように私もやる――誰しも一度はこうした経験をしたことがあるのではないか。仲間外れは怖いものだ。多少ヘンな流行であっても、ついつい乗ってしまうのが人間の性である。

だが、そうして広まったブームも、時間が経つにつれて1つの風習・行事として根付く場合がある。「伝統」だなんて言葉がついていれば、説得力倍増だ。「古くから伝わるものなんだ、絶やしちゃいけない」という義務感すら覚えさせられる。

「古くから」「昔から」とは一体いつごろのこと?

著者はここで疑問を抱く。その伝統、本当に古くからあるのか??だいたい「古くから」「昔から」とは一体いつごろのことなのか??いつからなら「伝統」と呼べるのか??本書『「日本の伝統」の正体』はそうしたモヤモヤを感じる日本の伝統の数々を検証する1冊である。著者は1979年に「星新一ショートショート・コンテスト」入賞を機に数多くのラジオ番組制作に関わってきた名放送作家。脚本家・作家としても活躍し、日本史についての著作も数冊発表している。

目から鱗の逸話ばかりでどこから読んでも楽しいが、日本の伝統に最も馴染み深くなると思われる年末年始や季節の変わり目の行事から見ていこう。

たとえば正月。無病息災などを祈念するため、初詣に行かれる方は多いだろう。この風習、なんとなく大昔からあるような感じがするが、実は誕生は明治中期である。

1872年、東海道線開通が開通し、川崎大師へのアクセスが容易になる。川崎大師は江戸から見て恵方にあたり、行楽も兼ねて参詣に行く人が急増し、特に1月21日の縁日(初大師)は大盛況となった。

とはいえ、恵方は5年に1回しか来ない。当たり前だが鉄道会社としては毎年来てくれたほうが儲かる。そこで、大晦日から寺社に籠って元日を迎える「年籠り」、年明けはじめての縁日に参詣する「初縁日」、居住地から見て恵方にある寺社を参詣する「恵方詣り」といった古来からの行事を組み合わせ、縁日も恵方も関係ない「初詣」をつくりあげ宣伝文句としたわけだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/203441

★1)01/06(土) 15:57:22.64
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515221842/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:49:34.87ID:umdbPJ5e0
金儲けのための伝統
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:49:59.33ID:/6+wMQTe0
チョンモメンの反日オナニー始まるよ〜
コピペが情報源の楽しいスレだよ〜
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:50:18.92ID:0MPGZjUd0
寺田屋で若い女性が弾痕や刀傷を見て大はしゃぎしてても野暮な事は言わない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:50:22.44ID:mkdGlQYN0
恵方巻きは日本の文化
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:13.15ID:BWEBLZR/0
チョンくせえ薩長のはじめたことは日本の伝統とは言えない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:16.18ID:esgFjsHN0
999 名前:名無しさん@1周年 :2018/01/06(土) 17:48:14.13 ID:Do2JF28a0
日本の伝統は2700年に迫る

これも国家神道による後付け設定じゃないっけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:36.88ID:cGorbRI80
10までならアルクェイドとかシエル先輩も巴マミもさっちんもアティ先生も入れの嫁。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:51.97ID:iLRdWQcC0
とんでもファンタジー起源説を発信するかの国よりはいいだろうよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:00.98ID:fPkparju0
え?ようするに

   朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:16.67ID:637r7eT00
明治から始まったって言えばまだしも、大昔からあったとするから詐欺だ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:23.02ID:fPkparju0
え?ようするに

    朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:31.11ID:fPkparju0
え?ようするに

     朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:58.58ID:fPkparju0
え?ようするに


      朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:10.32ID:fPkparju0
え?ようするに


     朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:17.85ID:qqBsxJmM0
明治以降の伝統も伝統だろうとは思うけど
そこだけ切りとってそれだけを日本の伝統の正当として崇めよと言うなら受け入れられんな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:23.45ID:fPkparju0
え?ようするに


    朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:44.64ID:fPkparju0
え?ようするに


   朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:51.15ID:tyQIvBA70
「息を吐くように嘘を吐く」も長州藩出身の政治家が考えたらしいね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:55.77ID:afsQSuT00
150年がどれほど長いか、感じたことのない奴が書いたんだろうなw
90年前後の香港に居たとき、郵便局が150周年だったのを覚えてるわ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:58.30ID:fPkparju0
え?ようするに


  朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:06.98ID:gIEEJ0vi0
いいの。
アレにさえ勝っていれば
ボクの愛国心は大いに満たされ
誇らしく生きていけるから。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:23.70ID:q0ZEdyMu0
ID:fPkparju0はなんか都合悪いことがあるのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:35.08ID:cGorbRI80
>>14
大王が実際に政治権力を持っていた時代
貴族制
武家支配
内乱
武家支配
薩長閥支配
アメリカ支配
か。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:49.73ID:FS//jhcl0
>>2>>3
よし!これでこのスレは終わったな!
終わり!閉廷!解散解散、帰っていいよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:52.59ID:3WF4C/PN0
いや、恵方巻なんてここ10年くらい異常なくらいのしつこさでマスゴミが押し付けてるだけだろ
アホか
ハロウィンともども
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:56.92ID:fPkparju0
え?ようするに


 朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:06.58ID:MmvqD7EA0
そもそも歴史学者というのが存在するのがおかしい
残されてる文献を解読し現代文にそのままおこせばいいだけ
映像や写真がないんだからその事実以外は歴史じゃない
遺跡や遺物なんかを研究して、論文を発表してもそれはただの1つの説として決定した事実ではないと注釈を入れて教えるべき
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:07.06ID:Yb8nBXGn0
なんでチョンとサヨクって伝統や歴史を嫌うの?
そのくせ歴史ないどころかアメリカ占領下で決めた9条ホルホルしてるし意味不明すぎる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:37.43ID:36aq81490
農民「先祖伝来の土地が〜」。それ、あんたらの物になったのは戦後の事やで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:39.87ID:fPkparju0
え? ようするに


 朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:42.61ID:2tGbo9320
長州のクズどもが、日本の歴史を改竄するためにゲリラ殺人事件をくり返したのが、明治維新。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:53.51ID:fPkparju0
え? ようするに


  朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:08.46ID:fPkparju0
え? ようするに


   朝  鮮  系  日  本  人   と書けばいいわけ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:26.28ID:bvt76DtUO
日英同盟当時が日本の一番よかった時期。大正の頃に完成してると思います。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:28.00ID:sQn8hyBb0
>>39
墾田したら永年私財にしてくれるっていうたやんか!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:28.00ID:lKZCP1Dx0
>>38
なんでネトウヨって伝統文化を神聖視するの?引きこもりで地域の伝統文化に触れる機会なんかないキモオタのくせに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:35.61ID:luhsehg/0
普段伝統と関わって生活してへんから、時折入る発展修正について行けずに、お仕着せに思うんよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:44.81ID:HaCfCYMD0
>>37
文献その物の正しさを誰が判断するの?
まずそれが事実であることすら分からないでしょう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:02.78ID:ZFJlHo290
クリスマスに子供におもちゃをあげるなんて
1970年代以降の伝統でもなんでもない行事だからやめろと
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:05.83ID:luhsehg/0
>>47
小作人の事ですやろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:14.20ID:sQn8hyBb0
>>38
まあそもそも日本国の歴史自体がその9条とともにスタートしてるからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:14.16ID:cGorbRI80
>>38
13条は「アメリカ独立宣言」以来の由緒正しい規定だぞ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:25.42ID:afsQSuT00
>>36
人類が文明なんてものを持ってから、まだ半万年だぜw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:46.41ID:lKZCP1Dx0
ネトウヨの考える日本文化なんてどうせアニメとゲームだろ、伝統とか抜かすなよ
メガネ豚
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:47.90ID:4vd45x5h0
富岡八幡宮見りゃ胡散臭いただの宗教だというのが分かる
富岡八幡宮に毎年詣でてた人達は気の毒よのぉ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:03.60ID:vgmqe/b60
一部の人がやってた風習を広めたんだろ
銭勘定目的で
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:10.08ID:sQn8hyBb0
>>58
伝統を破壊して伝統をすりかえるっていうまあわかりやすい統治の方法だわな
正統派
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:25.14ID:afsQSuT00
>>48
俺は正統派のネトウヨだが、おまエラと違って世界を観てるからなw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:27.52ID:HaCfCYMD0
>>57
それ自体は正しいだろう、ただそれが日本その物だと語る輩が居るからね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:44.51ID:637r7eT00
実は、今の天皇観も明治の発明。 何が「悠久の歴史」だよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:03.08ID:p1dIZfsy0
>>37
時の権力者によって忖度されておるからな
あの野口英世さえも自分の自伝を初めて読んで
「あれは作り話だ。」とかいうくらいだから
最近のでもアレである・・・
有名人の死ぬ前の話とか糞恐ろしいほどに妖しい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:06.77ID:lKZCP1Dx0
>>63
引きこもり部屋から親の金で買ったPCを通して親の金で払って通信費でなwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:11.28ID:q0ZEdyMu0
>>48
ネトウヨは伝統文化なんぞ知らないと思うよ
靖国神社は知ってるが明治以前の神社は全く知らない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:23.63ID:AzRiFrWb0
>>41
これこれ
あいつらはユダヤの傀儡ISISと同じ
ISISが2016年だったかに登場したおかげで気づくことができた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:33.58ID:MmvqD7EA0
>>50
当事者がいないから判断のしようがない
でも残ってるからそれを書くしかない
真に歴史的事実と言えるのは映像や写真が残ってるここ100年だけかもね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:34.15ID:/chxnOCt0
大正デモクラシーの頃が日本のピークだったかもな
あの頃の日本は大東亜戦争前で庶民の暮らしは豊かで自由に何でも発言できる民主的な社会
国家としても常任理事国中で、世界トップレベルの強国
領土も今よりも広かった
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:39.89ID:BvRGsjhW0
そんなこと言ってたら、アメリカとかもっと若い国は何も伝統がないってことになっちゃうわな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:50.36ID:afsQSuT00
>>64
それが日本そのものだよ?
百年って、五代続いてるんだぜw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:11.52ID:sQn8hyBb0
>>72
結局憲政の否定がね・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:15.72ID:rC3LsJEb0
特に驚く話でも無い
風俗習慣の殆どは江戸か明治が起源だろう?
こういうのは急激に流行ったり廃れたりする
最近ではハロウィーンやバレンタインなどだ
欧米のクリスマスも似たようなもので盛んになったのは前世紀から
つまり本当に古い風習と言うのはめったに無い
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:26.46ID:cGorbRI80
>>62
国家神道という公権力:政府が捏造した人口宗教により喪失した宗教的伝統は多かろう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:36.16ID:qEDM+/+y0
江戸時代までは天皇の存在なんて京都の人くらいしか知らなかったらしいな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:54.72ID:afsQSuT00
>>67
皆が自分と同じだと想像するのはやめとけw
俺が周った国だけでも80ヵ国では足りない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:00.82ID:lKZCP1Dx0
>>69
こないだ話したネトウヨが長宗我部家知らんかったわ
明治維新の王政復古を絶対正義だとのたまってるくせに山内家の前の土佐の太守は知らんのや
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:05.02ID:sQn8hyBb0
>>78
二礼二拍手一礼ですらテキトーにつくられた伝統というのがね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:06.27ID:3/HcM0Hh0
>>48
それチョンモメンのことだよね?
自分がそういう人間じゃないとそういう考えは出てこないよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:16.13ID:wpf7Yqgn0
日本伝統文化の破壊を目指すチョンコ達が
意味不明な事を言いながら日本を否定するスレ。

それでいて自分達のほうが伝統があるとぬかす。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:24.35ID:HaCfCYMD0
>>71
分かってないなぁ、当事者が居たところで
事実ってのは分るとは限らない
映像や写真すらもそうだ
だいたい今現在起こっている事すら、事実とは何かなんて
分かっている人はほぼ居ないと思ってよい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:45.39ID:lKZCP1Dx0
>>81
ネトウヨってほぼ全員無職だぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:49.82ID:AzRiFrWb0
>>74
お前はアメリカをわかってないな
あれの正体はbabylon the great
復活した古代バビロンだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:01:54.61ID:3/HcM0Hh0
>>59
出た出たすぐチョンモメンはアニメの話を始める
誰もおまえらみたいにアニメの話ばっかしてないから
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:02.63ID:6FnKnRp60
>>80
テレビでアホみたいに宣伝してるから知ってるだけで
本当は誰も関心がないのが天皇
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:22.99ID:cGorbRI80
>>76
天皇機関説を旧帝国政府:明治政府が否定したことで何故天皇を神輿としたか、という真意は忘れ去られたのだろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:33.53ID:afsQSuT00
>>88
その妄想がどこから出たのが知らんが、稼ぎがないと旅行にも行けんぞw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:46.15ID:oduYe3su0
ビジネスマナーとか正しい日本語とかの本なんかマイルール作ってそれが常識、知らないと恥ですよって商売してんもんな
目上の人にご苦労様はダメとか最近になって言い始めたことだし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:28.96ID:hdtVi4j60
歴史の授業で奈良時代の墾田永年私財法が出てくると笑えるよな
全然守られていないw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:39.75ID:bDkD6WHU0
皇室とかから来た行事がほとんど
あとは商売でちょこやら花やらクリトリスやら。
それにしても明治否定多いな最近。
150年記念への反発か?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:42.33ID:r2tt1Mof0
>>72
そのまま上手く世界不況をしのげれば、次は高度経済成長だったのにな
勿体無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況