【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 23:04:00.74ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761823/
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:34:57.96ID:Xvz9wgt00
無理無理無理!
自分が車内に閉じ込められたら発狂するか外に出るわ
狭い中であかの他人と長時間過ごすなんてやだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:34:59.70ID:5Tk2RFMA0
>>251
自衛隊って、災害出動にJRだけの要請でできるの?
県知事要請が必要なんじゃないの?
だから、警察が基本で、それで手に負えないという段階が必要で。
JRが国交省経由でも、災害要請に国だけのルートで自衛隊派遣まではできないでしょ?
治安出動抑制のための原則があるし。

もしかしたら、その原則をこれを機に撤廃したい、っていう思惑かもしれないけど。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:10.32ID:Y11/9pVf0
これは本当に問題
自衛隊に救助要請すべき案件だった 450人を15時間も監禁とかありえん
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:27.10ID:ennQzgx10
>>292
いや、むしろ雪に慣れてるから、
この程度の雪で騒ぐなんてばからしい。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:28.31ID:iUoDefLO0
>>292
お前は昨日の中継見てないわ
文字だけ読んでマウント取った気になってる糞バカ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:40.67ID:ILYk1n5G0
雪国で電車運行する会社じゃ無いわw
もうやめちまえよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:00.21ID:5Tk2RFMA0
ここで田中角栄がひとこと。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:01.70ID:HItPttN+0
>>287
世の中には10m先の納屋に逃げ込もうとして死んだ人とかいるわけで、そんな恐ろしい事JRは認めんだろ。
と言うか家族が迎えに来るとかならまだしも、バスも動いてない状態でど田舎の駅に避難させても凍死するだけだぞw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:03.58ID:Tl2mRm580
>>238
雪かきしてわざわざ前に電車進めて後ろの駅から距離を離してるわな
現場の判断としてバックさせてと上に言わない無能に何の価値もないわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:06.41ID:hY+hfDyM0
運行できなかった状況を
予測できないのが一番の問題。

原発事故も想定外。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:08.63ID:SRvFDfuI0
電車止まるほどなのに他の機関が満足に動けるわけないだろ
というかそもそも雪降るって分かってる時に出歩くな運行するな
どいつもこいつもアホばかり
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:11.36ID:RtuABGmi0
JR→新潟県知事→自衛隊へSOS→自衛隊のヘリで乗客を救出に向かえば良かった(ピストン輸送)だけの事。

何トロトロやってんの?
初動から判断ミスを重ねる間違いだらけ(失態)。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:20.35ID:DxPUpcMX0
空撮だと横の県道は車の往来は可能に見える。アスファルトが見えてる。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:25.31ID:dZIRznF20
>>300
だから判断するのはJRじぇねーよ
菅とか安倍だよ
でなきゃ不快感なんて発言しねー
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:48.75ID:EoZV/yOC0
>>210
電車が出発して1分で立ち往生は
完全に判断ミス。
駅長や運転士は南九州出身かよw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:05.63ID:ZE6Ds6VpO
>>229
だから…
JRは民間企業だと言っているだろう。それもインフラ。潰せない潰れない。
死人が出ない程度の最低限で済まそうとしても不思議じゃ無かろう。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:06.80ID:hx4PKExm0
15時間もあったらJKと連絡先の交換くらいできただろうなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:17.98ID:B5Q2YOU00
>>289
5人救急車で搬送
15時間じゃ血栓できて死ぬやつが多数出てもおかしくない状況
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:26.99ID:lRWjhbzF0
知り合いでも乗ってたんだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:29.52ID:rPhhE3MN0
>>310
現場がどうとか言うなら「東光寺駅」がその駅だからググって調べてみろ
その駅に戻って解放された客は何ができる?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:30.85ID:2I52P18V0
うだるような暑さの中車内に閉じ込める連中だから暖房止まってても車内放置だったよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:37.40ID:waZeMqve0
てかJR が自衛隊動かせるのか?
菅の中では凄い会社なんだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:38.00ID:7/re9qEd0
>>313
最大の運送機関がJRの時点で速攻知事きづくはずやん。知事なにしてたん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:38.64ID:y6fnUFDE0
もう最初ならバスにしたら?
新幹線以外廃線でも仕方ない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:38.63ID:ennQzgx10
>>309

でも、映像よりもっと凄い豪雪でも、
小学生とかは片道1時間を歩いて通学するんだよ。
それが雪国。

今回程度の雪なんて大したことない。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:05.76ID:+tNGO0Us0
それ、用水路だと思った。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:07.72ID:8gyVHXFd0
JRのインフラかなりやばそうだよね
リニアより更新が必要

国土脆弱化計画やめてくれ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:12.70ID:ptLVckcp0
新潟は自民が弱いからこの突き放しよう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:20.67ID:V9V1PrwZ0
家族が連れて帰れたなら・・・何とかやりようがあったと思ってしまうな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:21.65ID:DxPUpcMX0
規程に無いことを出来ないとは情けない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:43.58ID:kcEbP7DO0
>>287
どこまで歩けば?
近くの無人駅じゃ凍え死ぬよ
ちなみに他にも2箇所で電車が止まってたの知ってる?
駅に停車してたけど、電車の中で朝までいたそうだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:15.98ID:dL/4avUo0
>>282
自衛隊を実際に派遣するかどうかは、県知事の専任事項

JRは自力救出困難なら県に事態の報告と、救出要請するのが鉄道会社の責任だ

民間企業の鉄道会社が躊躇することではない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:19.03ID:dZIRznF20
菅がなんで自衛隊要請しなかったのかと言ってんだから
断られる以前にまずはプライド捨ててJRは泣きつけばよかったんだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:21.70ID:OU+la3X10
>>337
規定にないんじゃなくて、禁じられてるの
無断での乗客の降車はな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:35.37ID:Qtc+1xbq0
>>304
え?昨日の中継って結構遅くなかったっけ?
夜中だったような?あたしの記憶違いかな?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:38.99ID:2I52P18V0
外で何かあったら責任取らせられるが中で何人くたばろうが逃げ切れるから車内放置ってだけなんで
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:43.67ID:y6fnUFDE0
吹雪ではありませんでした

水とかは車で運びました

救急車もきました
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:46.92ID:hY+hfDyM0
結局ね、
電気や鉄道みたいなのは
営利目的の民間に任せたらダメなのよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:51.96ID:PFiulWrt0
大雪3m想定して危機管理マニュアル練り直し、雪害なんて年中行事なんだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:40:05.02ID:7uWf7L3l0
>>297
1に「国交省経由でJR東に再発防止策を講じるよう指示した」とあるが……
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:40:20.71ID:5Tk2RFMA0
電車?ディーゼル?
まあ、それはともかく、立ち往生したら、そこでバックできないのかね。
判断ミス、とは思うけど。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:40:25.72ID:5NdHpnH00
>>336
ワシはその前に救急隊が来て、気分が悪い人を降ろしてるのを見て、他に助け様があるんじゃないかとヲモタ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:40:29.20ID:e68RXm9m0
何かをして叩かれるより、何もしないで叩かれるほうがまし
そもそも企業が大きくなったら小回りできない
日本企業、日本人自体がそんな方向に流れているから、今回のも仕方ない
菅さんは立場上、建前の発言をしただけだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:40:29.84ID:uuuA1SMf0
>>338
どこにピストン輸送するんだ?
乗客の自宅とか馬鹿なことは言うなよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:40:42.83ID:EoZV/yOC0
>>313
ヘリが着陸できる積雪が無く地盤の安定した場所があったのか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:08.56ID:TkeUNcRT0
前スレでトイレの紙が早々に
無くなったとあったが、
救援物資の中には勿論あったんだよな。
まさかそれすら想像出来ないとか
ないよね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:22.69ID:IpPyXDut0
がけ崩れなどで集落が孤立しても災害派遣してるので、電車が孤立して救助の見込みもないなら派遣要請しても良い案件だろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:23.39ID:QVvxIkzG0
バス10台も手配できるか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:32.15ID:DxPUpcMX0
>>342
JR東の対策本部の話だ。現場の乗務員の話と違う。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:39.21ID:ZPE+fjxn0
自衛隊の全輪駆動のトラックだったら雪道も楽勝だったのにな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:42.24ID:e/pA1YVEO
>>1
JR東日本の労組って
パククネ大統領下ろしの抗議に
現地韓国まで行ってJRの旗振ってたよなぁ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:44.53ID:sFjLqXdi0
新潟は雪国のイメージあるけど県央(三条、燕)や市内は少ないんだよね。
津南や湯沢は豪雪地帯だけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:55.45ID:+08FeLwt0
>>296
あの時はJRはぎりぎり通常運行してたヤツに乗れたんだが
そのあとの駅からのバスで待つのに1時間、スシ詰めで乗ってさらに1時間
雪は無理しちゃいけない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:01.03ID:ZE6Ds6VpO
>>291
気象庁、ヤフー、気象協会の天気予報チェックしてるけど、気象庁が一番当たらないイメージ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:04.45ID:Lf+fQBGE0
今後は雪が降ったら運休だな
それだと閉じ込めは無くていいだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:08.52ID:2I52P18V0
>>363
JRなら出来るでしょ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:37.90ID:Z2diGEis0
まぁ15時間以上閉じ込めとく必要なかったよな・・・
乗客の何人かは家族が迎えに来て帰ったつうしw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:39.63ID:7/re9qEd0
てか、そこらへんにすんでるやついないのかよ。そいつが一番よくわかるやろ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:46.33ID:iUoDefLO0
>>356
人数と状況から行っていくつかの病院に分散するんじゃないの
官房長官に怒られたからマニュアル作って次から対応するよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:46.42ID:waZeMqve0
>>352
菅の言うことはいつも他人事に聞こえるんだよ
国土交通省に文句を言ったという話なら分かるが
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:01.29ID:PWC2Rbd+0
バスでオーケーなら じゃ廃線にとようか
となるので 無理やり大ごとになった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:17.81ID:6Yg2peg10
乗用車が迎えに来れてんだからマイクロバスくらいは用意できたよな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:21.10ID:I0ionDBD0
官房長官がこういうこと言うってことは官僚のお墨付きを貰ってるってことだなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:21.54ID:hY+hfDyM0
JRの火消し工作員に言っておくけど、
火に油を注ぐような擁護は止めるべきだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:28.08ID:0bzAEiIX0
>>365
指令員にもマニュアルはあるし、もしそれを破ってケガ人でも出したら刑事裁判にかけられるぞ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:29.58ID:94lzT0tN0
>>318
はいはい、あなたは素直に監禁されてな。
私はごめんだね。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:31.44ID:D1LzrmmC0
>>8
大特2種か?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:47.26ID:7uWf7L3l0
電車に缶詰にしとけば管理は楽だ。

ピストン輸送で外に出して、自宅まで返すとなると
タクシーやらを400人分出さなきゃならない。
雪で帰れないとなると、体育館なり公民館なりに移ってもらわにゃならん。

「めんどくさいから缶詰にしとけ」

という感じ……
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:02.91ID:JtaKXqqA0
民間は直々に救援要請しないと助けてくれないのか
有事に「要請無かったから」と見殺しにする気満々かよアホ官房長官w
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:15.09ID:y6fnUFDE0
>>367
まじか?????
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:15.30ID:rFxXR2DY0
数時間でめどが立たないなら自衛隊でもよこしてもらえばいい
安倍チョソはどうせ血税でまた会食ドンチャンしてたんだろうしな
ニュースちょっとでも気にしてれば自衛隊派遣だって言われなくても出すだろ

安倍チョソは
血税天ぷらだろうな
ところで、菅義偉官房長官はいったい何をしたの?

1、国はなんで自衛隊を出動しなかったの?災害救助が先決だろ
2、国は救急車を手配したのか?
3、国は食料を手配したのか
4、国は代替え移動手段を用意したのか

国民の命を守るのが政府の責任だろ?
国民430人が15時間立ち往生した事実
菅義偉官房長官や安倍はいったい何をしたのか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:16.42ID:7/re9qEd0
>>387
ここでなにいおうがJR安泰やろ。ここでJRせめたところでここらへんのひとたちはJRで生活してんねん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:34.37ID:1LVDl26/0
キリク車にアタッチメント付けりゃ楽々作業終了
すぐ1000万するからJRは常備したくないんだろうけどお客の安全を軽視し過ぎだ

http://www.yeng.co.jp/products/business/2way.html
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:36.84ID:oSJDgDIr0
>>320
除雪を怠ったんじゃなくて
線路に積もった雪の影響で進めなくなった、だろ
お前日本語出来なさそうだな
そして代替輸送の話とは関係が無い
こんな日本語能力の奴に時間を取られるとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況