X



【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:20.96ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515807367/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:59.50ID:EyPRce3k0
もっと何とかできただろう
と言ってるのは、今回の大雪を理解してないエリアの
人達なんだろうなw

今回の大雪の凄さを分かってる人は
仕方ないと思ってる人がほとんどだと思うけどな

まあ、騒いでる連中は、ちょっとの雪で止まる
東京の電車でも見直せば?w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:03.65ID:RGkVTnVs0
集団では下手に動いたりせず2次災害にならないようにリスク管理をしないといけない 
吹雪の雪山で遭難した時に、山を下りることを強行すると死人が出ることがある

朝になるまで状況を待つことが正しいということも理解しないといけない  
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:16.85ID:96vLuAVo0
擁護してるのはみんなJRの社員です
まともな感覚の日本人なら許せる対応ではありません
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:42.46ID:RGkVTnVs0
田舎はろくにバス会社もない
県の大部分が大雪で道がどこも通行ができない状態なのに、わざわざ遠くから来れるわけがないしな
しかも夜になれば営業終了してドライバーは家に帰っているしな

視界ゼロや悪路で下手に動くと交通事故という2次災害を引き起こすリスクが大きいし、
それでまた救助などで余計な手間を掛けさせることがなかっただけでよしとすべきだわな    
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:48.06ID:nq40xhij0
>>1
今の時代、無能が増えてるってことだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:17.19ID:qfOeU+Ia0
ドトールコーヒーもみもみ
民法の乳
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:35.49ID:nb6YHhN70
ホントどうにもならない凄い大雪だよな。迎えに来られた客の家族は命知らずのプロのレスキュー隊なんだなww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:17.32ID:aV6CnYfr0
そもそも雪道の運転は相当の危険が伴うんだよ
田んぼ道を走ってスリップ一つで田んぼに落ちた用水路落ちたなんて事故はしょっちゅう起きる
家族が自家用車で迎えにきた人が無事に家に帰れるという保証は無いんだよ
でもそれは自己責任だからJRは止めたりしないよね

でもJRが手配した車に乗せて移動中に事故ったりしたら
それは車を手配したJRの責任になるし
雪道を車で移動させる判断をしたことが適切だったのか?と批判される

メディアや家族の車が現場に来たのだからタクシー手配で脱出可能だったというのはあくまで物理的な話であり
事業者が法的責任まで考慮したうえで可能かどうかは全く別の話になるのだと思った方がよい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:01.09ID:RGkVTnVs0
運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180113/afr1801130008-s1.html
> 「あなた方のおかげで安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」
> 「雪が降る深夜に外に出るよりも、暖かい電車の中で安全を確保したからこそ、怪我人など出さずに済んだのだと思います」と今回の対応に理解を示す意見も寄せられた。

乗客は理解していた
夜間に強行するバカ終了へw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:08.84ID:dM+Wk1I30
防御力が最強クラスのガースーを倒すことはできない

お前らが必死になって叩いても
ダメージを与えることは不可能なんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:22.59ID:sp755uio0
>>1
他人の批判なら簡単だよな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:29.48ID:+1VdrKSW0
もっと美味しい食事と座布団が出たら何の問題もなかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:03.48ID:9Ccbsq+S0
1人も死人がでなくて良かったんじゃないの? BY都民
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:10.72ID:97doVpcy0
ガ〜ス〜が叫んでる〜♪
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:15.19ID:Agl3p25l0
>>11
ま、雪道を歩かせるって、
目をつぶって、街の中を歩かせるに等しいな。

溝に落ちたら、即死だし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:25.62ID:S5G3Nz0r0
「駅に戻れば良かったじゃん」と言うと・・・、
「あんな狭い駅で400人も待機できない」
「辺鄙な場所で、しかも屋根もマトモにない駅だから乗客困るだろ」

とか、電車から客を全員追い出す事しか考えてない発言をするヤツがいるよな。
誰もその駅で全員降ろせなんて言ってないぞ。

駅まで戻って待機すれば、お迎えが来た乗客を開放したり、
食料の搬入、急病者の搬送が線路上に停まってるよりも楽にできるだろ?

そういう事を言ってるんだぞ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:49.08ID:oWyq8k830
震災の対応にもっと良い方法はなかったのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:55.60ID:bYy58ntcO
当日の見切り発車は良かった
これは運転指令をほめてあげるべき
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:34:20.46ID:hzek9dO90
柏崎原発動かしたくてしょうがない国がここぞとばかりに出てきてどんだけ必死なんだよと
メッキの剥げた安倍政権下では逆効果だと思うよ
だって新潟県に電気を送るための原発じゃないんだから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:34:30.01ID:ZM4CctG30
アホなの?

業務用ソリで一発解決するじゃん
北海道だけどクロネコもソリで来る事あるぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:34:32.37ID:HGwy5sA40
敵と戦わずして3万人を飢え死にさせたインパール作戦から何ら進歩してない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:35:01.84ID:wglGQB0S0
>>1
www悲報www 二酸化炭素 増加で 更に地球が寒冷化していくwww




NASA:二酸化炭素は冷却剤の役割を果たしています。
http://blog.live●door.jp/wisdomkeeper/archives/51879236.html

懐疑的な元 NASA 職員 49 名 嘆願書を提出
「二酸化炭素では温暖化しない」
ttps://srad.jp/story/12/04/16/0119227/

CO2だけをあげつらい、温暖化の主犯と断定するのは、論理的飛躍
http://www.asy●ura2.com/09/nature4/msg/236.html

二酸化炭素に気温を変動させる力は全く無い
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~inoue-m/on_co2_2.htm#12


●削除ね

rw/
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:35:14.17ID:U5C/19UQ0
こういう出来事が起こったって事はとうぜん代替手段が取れなかったんだろうなぁって前提で話を受け取るのが普通だったけど、それを疑わなければならないほど、日本の社会はレベルが下がったって事なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況