X



【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:20.96ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515807367/
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:23.19ID:r8huKELd0
おかしな話だよ
こういうとき菅は死者が出なくて良かっただけで留めておいてきたのに今回は明らかに突っ込みすぎ
もう諦めたか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:24.72ID:8aor4izg0
>>697
そうそう

馬鹿の基地外二択論者は

全員一斉に移動か、全員篭城かの二択のみ

医師や医療関係者を派遣して、できれば消防の救急も着てもらって
老人子どもからだの弱いひと、衰弱してる人を少人数にわけて病院に搬送することだってできるはず。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:44.77ID:Rb11Lwrn0
>>712
だから具体的に道路名は何だよw

ちな帯織駅を通っているのは、新潟県道107号帯織停車場大面線という2車線道路
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:56.15ID:nAZWmfQZ0
駅に停まってれば「列車ホテル」と言われたのに・・
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:06.09ID:s7LU8blW0
>>690
捌いたいっても朝8時だけどね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:17.55ID:kvXuThBv0
>>710
少し離れたところに消防署や市庁舎や体育館があるし
除雪して広い道路まで行けばいいだけじゃん
近視的に駅前だけで語るなよw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:24.63ID:gqFCwyyF0
>>692
消防隊呼ぶほどの積雪量じゃない
農道は除雪済み
だから客は自分ちに電話
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:24.98ID:qJSICLRx0
しかし菅ってバカだろ
代替ってなにやるんだよ
あの雪の中で車両も立ち往生してんのに
代替でバスとか簡単にほざいてんだもんな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:30.64ID:bZrz8aCh0
>>650
SPEEDIは使わないことになったり、使ってもよいことになったり
揺れている
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:39.79ID:bmBq3VOJ0
JR東しては「ユニバーサルサービスの一環で、運送してあげてるだけであって、
今すぐに撤退したいんだが?」が本音。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:02.85ID:qf0wWX8P0
>>710
5chの軍師様は豪雪でどうやって運ぶんですかね?
アマゾン?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:07.12ID:XLIhFtwV0
報ステで車掌が先頭で1人雪かきしてるの中継してた
23時過ぎだな
カメラが現場まで行けてるし視界もあった
あれを危険と思うのは雪が降らない地域の奴
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:21.48ID:Hi/N8TXK0
醜い秋田ガンをまもるために

そうか山口うんちテロは点かいされているんだろう

池田ほど悪質なガンはない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:28.36ID:gqFCwyyF0
>>731
君はヤクザなんだね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:28.29ID:UBnmlYrI0
>>734
じゃあおまえは相手にしない方がいいってことだな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:35.86ID:C6cEk87h0
今回は電車だったので
ヤマザキパンのトラックが現れ「好きなだけ持ってってよ!」
って言ってくれることはありませんでした・・・
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:01.30ID:YVo3Cm1/0
>>736
wwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:09.00ID:M1dSrKtt0
東京人は物を知ってるようで実は浅はか。
世の中の最先端にはアンテナが張っているが、地方の実情など全く知らない。
こういう連中が政治、マスコミ各所で大きな顔してるから国が良くならない。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:22.41ID:G18s/Ud70
>>43
たしかに復旧に15時間はかかり過ぎだとは思う
でも車内に居させたことは正解
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:24.07ID:s7LU8blW0
実際羽生田にはJRバス来た
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:43.04ID:gx75BsXb0
菅さんは秋田出身だから雪にはうるさい。しかも現場出身だから現場にもうるさい。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:49.14ID:SsgiP6Oh0
>>693
消防なり自衛隊なりに頼め
市役所巻き込めば、地元の土建屋が発電機付きの投光器かき集めてくる

自分たちの手に負えない→他に頼ろう
じゃなくて
自分たちの手に負えない→15時間放置
この発想に菅は不快を示してる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:53.65ID:EyPRce3k0
>>724
口だけなら誰でも言えるんだよなぁ
それも後付けで・・・

そもそも社会にも適応できていない連中が
ここで偉そうなことを言う不思議w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:10.87ID:wglGQB0S0
>>667
>>670
>>683

◆15時間 傍観 政権 実績


新藤 広島土石流 傍観

稲田ミサイル     傍観

小野寺 新潟雪害  傍観 ← new !!


(安倍ぴょん オマエラの麻生 全部傍観)


de.
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:14.96ID:ZqydL8Tr0
やっぱり判断ミスのようにも思うが、
少しくらいの雪でいちいち逆戻りしていたら
責任者が始末書書かされてクビにもなりかねないとも思う。

想定外の吹雪で立往生してしまったのだろうね。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:33.21ID:gqFCwyyF0
>>736
野次馬まで出てるしな
まああんな映像見たら菅も怒るの当たり前だわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:45.83ID:Hi/N8TXK0
秋田郁ガンは醜いよ

もし自分が男なら

こんあ

吉岡なんちゃらのようなメイビーなんてブスはたたきころして

スガのところに吉岡とやらのメイビー廃棄ゴミをおくりつけるわ

不幸な秋田日本

クソ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:50.11ID:kvXuThBv0
>>726
何言っているの?
近くに大きな道路っていうのが見えないのかよw
鉄道営業法で容易に線路上に客を降ろすことができないんだし
駅前だけが狭いところなんか都内でもたくさんあるんだし
狭い箇所に関しては人力で上手く誘導すればならいいだけなんだし
あとはそこから車等の代行輸送で体育館等に避難させればいいだけじゃん
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:13.67ID:8aor4izg0
道は除雪されて車これたよ。
迎えにきた車もあったのに線路に下りるのは危険だというマニュアル対応で
客を外にださなかった。

バスで移送できなかったのはバス会社が難色を示しただけであって
弱ってる人から最寄の施設へ少人数で運び続けることはできたはずだが
すべてJRの通常マニュアル主義のため、責任逃れでしなかっただけ。
しかも決断すべき幹部は帰宅していて指示を仰げなかったとか・・
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:35.57ID:r8huKELd0
>>747
雪国よりも都会暮らしが全然長いやつに知ったかかまされて黙っていられると思うか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:45.58ID:KrkTKU040
はじめから自分たちで解決する気がない馬鹿ポチはJR見習えよw

頭に突き刺さってる慰安婦像くらい
取れるかもしれんぞw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:55.30ID:m4TUs+8J0
56豪雪レベルならともかく
この程度で15時間も乗客を中に閉じ込めて何もしないってないわ
しかも当時は雪もほぼやんで取材班も到着し中継してたし
車で迎えに来た家族も複数いるってのに
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:58.85ID:yss5FJrr0
>>731
現場付近で車両が立ち往生してたら救急搬送も満足に出来ないし、報道の車が問題の現場までたどり着けてることもおかしい、家族が迎えに来てるのもあり得ないし差し入れが到着することも不自然だ
ミスリード止めろよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:00.44ID:SfTXcXLt0
管テメーの出番では無い、ひっこんでいろ!!
JRのとったのがBESTだった。と俺は思う。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:01.85ID:duW8nQ4R0
>>748
自衛隊動かすには知事の災害派遣の依頼がいる
どのみち同じ時間になってる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:08.94ID:klOe5opV0
>>1
列車がダメなのにバスってw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:09.03ID:6iBuOiE50
朝になるにつれ天候回復するのがポイント

そして乗用車を仮に手配出来たとしても
列車から乗客を降ろし車のある地点まで運ぶ過程で
除雪や人員の体勢が整わないとケガをする可能性もある
(列車内ならそのリスクは回避出来るし朝には天候回復)

になるにつれ天候回復と分かっていたのがポイント
警報発令中の夜に車両から降ろすだけでも滑ってケガをする可能性もある
ある程度周囲の除雪やサポート体制も整ってからの方が安全に避難できる

もちろんJRには粛々と今後の対策について検討してほしい
もっと各自治体を頼るなど連携強化してもいいと思う
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:09.11ID:AlvW879b0
>>759
運転士が雪かきしてまで無理して進んだからなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:14.76ID:YVo3Cm1/0
仮に俺がこの電車のってたら文句言いまくってたと思う

何もしないで
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:19.41ID:ybIIFfq30
>>753
現場の判断だけでバックするわけじゃ無いんだから責任を取る必要ないだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:25.94ID:SvikQqrr0
少しの風や雨、雪で運休しないように指導してほしいよ。
文句が出ればでるほど、予防的に運休するんだろ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:28.47ID:xSLibrEb0
マスコミの車で一人づつ送ればよかったのに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:35.18ID:Y5gWdz7t0
救出中にもし事故が起きたら手配を指示した者の責任になる
だったら救出手配の指示をしなければいい
こんな簡潔で合理的な理屈が何で問題になるのか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:35.31ID:gqFCwyyF0
>>746
君はヤクザの2ch書き込み屋なんだね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:41.30ID:s7LU8blW0
ああ上層部は白鳥を見に行ってたわけじゃないの
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:41.85ID:8aor4izg0
電気も暖房もあったから電車内が安全という奴は危機管理のIFが掛けている

ますます対応が難しくなる深夜に、もし豪雪の影響で電気も暖房も切れたらどうするつもりだったのかと。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:43.31ID:Hi/N8TXK0
ちんんちたてばおっぱいいくいくーーーーー



秋田ってほんとそれだけ


臭い
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:57.53ID:TRIonrD3O
最悪の責任者は、まず菅。
こいつが豪雪を原因とする運行停止命令を出しておけば、当然、起こらなかった。
公立学校に休校させるのも、当然、政府、官庁の責任。

次の戦犯は、JR中枢及び県。
連中には運行停止や休校の判断権が有った。

現場の職員は次善の策を為した。
しかし、菅をはじめ上が無能ばかりだから、自分の責任に気付かず、下を叱責して、仕事した気になっている。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:07.75ID:s7LU8blW0
>>759
羽生田みたいなとこでも朝8時までなんもしなかった無能って言ってるの
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:11.60ID:G1gbbo6W0
自衛隊は要請がなければ動けません

なぜそうなっているかは
少しでも軍事を齧ってたら分かると思う
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:21.35ID:geJ+A2qp0
出たがりのスーパーエリート県知事さまのコメントはよ
凡人にはない素晴らしい解法あるんだろうね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:25.15ID:XLIhFtwV0
車掌は一時間おきに本部なりに状況を報告していたかが怪しい
指示受けられないから柔軟な対応が出来なかった
指示受けていたとしたら関係者全員バカ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:27.32ID:kvXuThBv0
>>759
それは駅前だけだろ
数百m離れれば役場関係の建物や体育館があったんだし
それって言い訳としてちょっと酷いよな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:53.57ID:AlvW879b0
>>766
バスがダメならタクシー使えばいいじゃない
(実際JR職員がタクシー使ってカンパン運んでる)
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:58.74ID:rtq/X2CW0
・バス会社タクシー会社のせい
・運転士が一人で除雪がんばったんだからいいじゃん!
・数百メートルも歩かせたらホワイトアウトで死ぬ(なお病人は救急車まで歩いた模様)

JR苦しすぎるだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:01.38ID:SsgiP6Oh0
>>735
深夜の補給は担当者がタクシーで持ち込んで、タクシーで帰ってる

八甲田山ってわけじゃない
除雪車フル稼働で主要道は確保してる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:20.41ID:3n6xDfXA0
>>775
反自民で雇われてんだろw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:28.29ID:s9puD/u10
駅を発車して1分も立たずに止まった雪なのに戻らず前方を除雪しようなどと出来るわけない事をして15時間閉じ込め

JRに頑なに発車したミスを認めたくなかった奴がいただけだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:51.15ID:AlvW879b0
>>790
ピックルですね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:56.21ID:iybIHb5V0
>>762
昼間の13時間ならそりゃそうなんだろうけど、深夜に外に出せるかどうかは分からない
道のいいところから寄っていくのと何もしてないところに出ていくのとでは難度も違うだろうし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:56.49ID:s7LU8blW0
忖度で踏切守って前進したのかもな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:07.72ID:wglGQB0S0
>>738
>>743
>>744
>>747
>>748
>>750

◆15時間 傍観 政権 実績


新藤 広島土石流 傍観

稲田ミサイル     傍観

小野寺 新潟雪害  傍観 ← new !!


(安倍ぴょん オマエラの麻生 全部傍観)


fdp
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:17.54ID:KrkTKU040
有事でもないのに
ヘリ墜落しまくってる自衛隊に
なにができるのかw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:19.02ID:Hi/N8TXK0
おえー
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:33.17ID:G18s/Ud70
>>743
いや、たぶん実際その地方に住んでみないと分からないんだと思う
自分昨日18時に車で移動したが、必死だった。
ただ、それすら、「除雪後の道」で、ここの人たちなら
除雪後だったんだろwww大げさ言ってんじゃねぇwwwだろうよ
でも交差点では段差だらけ穴だらけ、滑るオフロードレース
車ひっくり返りそう。
これを、文字で説明することは無理。実際運転してみないと無理
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:48.10ID:7zeZS5h80
JRって、なんで民営化したの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:52.95ID:8aor4izg0
>>797
お前はまず社会に出ろ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:55.52ID:r8huKELd0
JR東日本も新潟県もそれぞれ反省して対策を打ってくるだろ
でそれを受けて国は何をしてくれるの?菅
まさか言いっぱなしじゃないよな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:04.95ID:Rb11Lwrn0
>>756
だから東光寺駅の近隣だとそんなのは国道8号線以外にない。あるのはただひたすら一般農道
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:13.10ID:GS477Xov0
>>743
逆はもっと悲惨だぞw
東京のことをエキストラ使った嘘っぱちテレビで知った気になってるけどw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:14.34ID:s7LU8blW0
>>799
大げさにいってんじゃねーよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:30.79ID:AlvW879b0
>>799
運転向いてないよ君
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:39.00ID:KrkTKU040
砂漠で迷子になってたのが
自衛隊だろw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:40.07ID:UBnmlYrI0
>>793
その作業は何時間かかるん?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:44.56ID:JBzmH9PZ0
リスク回避しか頭になくて極端な対応をするのがJR

JR東日本は震災時も駅から乗客締め出してシャッター降ろしたからな

乗客のことなんか頭にないよ
リスク回避しか考えてない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:47.06ID:8aor4izg0
もうな

JRの火消しバイトの言い訳と反論が無理がありすぎてアフォくさいぜ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:51.53ID:YVo3Cm1/0
>>800
莫大な借金を棒引きするため
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:00.28ID:rtq/X2CW0
>>791
まるで作戦ミスを認めずに兵士を特攻で突っ込ませた戦中の指揮官のようだ
運転士が雪かきしてたとかお涙頂戴に逃げてるとこまでクリソツ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:10.46ID:Fanb5AgX0
隣の客同士でペアつくって、お互い殴りあって軽くけがしておけばよかったねん。
そしたら、全員けが人になって、救急車で無事温かい病院に担架で運んでくれたねん。
頭は生きてるうちに使わなな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:16.93ID:BJMJyYGq0
しかし15時間立ちっぱなしって拷問に近いよなぁ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:29.10ID:DNz8jSvQ0
>>799
電車まで取材に行った記者が自家用車なら余裕で行けたと報道してたんだがw
お前現地の住民なの?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:52.99ID:Hi/N8TXK0
ふぁびょり宮がリーダー向きじゃないことは

ビートルズが体現している


まあでも水宮もゴみ


今は不y工だね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:58.62ID:wglGQB0S0
>>782
>>783
>>787
>>790
>>791
>>792

◆15時間 傍観 政権 実績


新藤 広島土石流 傍観

稲田ミサイル     傍観

小野寺 新潟雪害  傍観 ← new !!


(安倍ぴょん オマエラの麻生 全部傍観)


e8/
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:12.47ID:kvXuThBv0
>>810
そんなの呼べる車の台数で変わってくるだろw
バカかよ
午後7時すぐに対応できていれば早くに乗客を避難させられてただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況