X



【三六協定】医師残業、月200時間まで容認 過労死ラインの2倍 日赤医療センターが労使協定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 18:06:50.74ID:CAP_USER9
 日赤医療センター(東京都渋谷区)が医師の残業時間を「過労死ライン」の2倍に当たる月200時間まで容認する労使協定(三六協定)を結んでいることが13日、分かった。医師20人は2015年9月からの1年間で月200時間の上限を超えて残業。渋谷労働基準監督署は昨年3月、センターに協定を順守するよう是正勧告した。

 政府は働き方改革の一環として次期通常国会に、残業時間を罰則付きで規制する法案を提出する方針だが、医師への適用は5年間猶予される。適用の前倒しを巡る議論も必要となりそうだ。

2018/1/13 18:02
共同通信
https://this.kiji.is/324836306562040929
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:08:07.27ID:sWkZiRNE0
この医師の年収は?
高年収の人が長時間働くのはある意味当然
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:08:48.12ID:YCnTzRpd0
労基署は、病院経営者を逮捕しろよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:12:09.70ID:hST1ZXiP0
>>7
心配するな。時間外手当も高額だから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:25.95ID:YCnTzRpd0
おれの回りでも白殺、メンタルダウンたくさんいたわ。抱え込みすぎる医者ほどやばいよ。
ほどよいいい加減さが、理不尽な職場でも生きのびる述。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:43.92ID:dVdbM2cW0
違法じゃないから問題がない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:15:54.94ID:QHNgcf9v0
>>10
どういう覚え方をすると白殺になるの?
0014転載OK
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:25.09ID:SiHVo37J0
おっかしいなあ、俺にはフリーメーソンの仲間が数えきれないくらいいるみたいだけど誰一人下の告発拡散してくれないなあ、なんで?人殺し警察、おい、教えろよカスw

下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ

慰安婦問題と平昌オリンピックでわかる東アジア情勢の大インチキ

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころか平昌オリンピックで北朝鮮を招待しようとしてる

こんな国同士の関係はあり得ない

そしてそんな異常なほど寛容な韓国はなぜか慰安婦問題では日本を許さない

殺人は許すのに奴隷は許さない
話がおかしいことがわかったろ

東アジア情勢はインチキをごまかすために更なるインチキをしてるから話のつじつまが合わなくなってるんだよ

そしてマスコミはそのつじつまが合わない事実に気づかせないために過去のテロには一切触れずに報道している
これが情報操作というやつな

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だからsd
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:56.05ID:C45aUsXu0
3年前3カ月連続200時間残業やった時は気が狂いそうだった。
もう2度としない。金貰っても嫌だ。さっさと残業に罰則を付けてくれ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:18:58.13ID:vkQxILNw0
医学部新設を認めず既得権益の確保に精をだした結果が医師不足だろ
医師不足になり一人当たりの仕事量が増え残業過多になった
だからあまり同情できんわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:11.01ID:x11AZPHn0
ドトールコーヒーの警察署でもみもみ
民法の乳がなんちゃら
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:22:14.58ID:/LQpByHg0
2日に1日を当直にして当直込みの給料という扱いにしたら万事解決じゃね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:19.34ID:YCnTzRpd0
>>21 それは、当直という慣習で、残業時間にはカウントされとらんよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:34.32ID:TzY6e7d00
>>21
救急ガンガン受け入れる日赤病院の当直で眠れるわけない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:54.94ID:AIjwl3sm0
>>21
ほう?
寝てるだけで起きて来なくていいのか?w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:38:30.80ID:pl7xlm850
>>21
釣りだろうが、当直は残業時間にカウントされてないんだよなあ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:38:38.98ID:aGglz0Mh0
社会崩壊始まったな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:03.58ID:3/vDvDmW0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2163
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:35.15ID:2Qlf5IQn0
>>15
ITかな?
あれは無茶な納期で取ってくる馬鹿な営業吊るすのが手っ取り早いぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:00.85ID:ErtmtNnT0
そりゃお医者ですから自分の健康は自分で管理できるでしょう
心配無用
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:44.88ID:Jdoi8gqG0
過労死ラインwwww
機能してないから厚労省も労基も解散しろよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:47.10ID:qIieFJ000
時給5000円で残業代100万
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:54:58.04ID:+fhJLRnw0
200時間も残業代払っていたら医師の本給の高さからすると残業代だけで100万〜200万になる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:55:22.06ID:Jdoi8gqG0
>残業時間を罰則付きで規制する法案を提出する方針だが

どうせ30万だろ?
殺人未遂なんだし民事1億スタートの裁判で争って頑張って5000万に減らせる程度にしろよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:30.63ID:VnuHy5xd0
病院経営は医者に対してドクターキリコ状態だな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:37.70ID:8TP6jWLW0
200は即死ねるレベル
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:57:33.22ID:WI9usnVL0
ジジババが無駄に病院行きすぎ
受付が寄り合いかと思ったわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:58:37.09ID:8TP6jWLW0
>>33
時給5000円な訳ねーだろ
大学教授の俺ですら時給8000円だぞ
医者だと2万ぐらいだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:59:30.81ID:+fhJLRnw0
医者って自分の命には疎いと思う。患者第一主義で宗教みたい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:42.46ID:FqV/Ir/O0
研修医上がりはブルーカラーだからな
院長クラスか儲かる開業医のみホワイトだが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:01:07.00ID:9IOmMgy90
よく国立出の研修医が権利を主張するけど、その分、義務が増えることがわかってない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:05:31.84ID:LpuC7uL40
残業上限規制はサービ残業推進化にしかならんよ
もっと大事なのはサービス残業の厳罰化なのに、こちらは国はのらりくらりとごまかし続ける
本気で労働者の健康のこと考えてるようにはとても思えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況