X



【歴史】「大和朝廷は中華思想」「周辺は夷荻」「未服従の遅れた人々だと位置づけ」 蝦夷と坂上田村麻呂の足跡 ヤマトの外に独自文化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/13(土) 23:52:48.50ID:CAP_USER9
清水寺に建つ「北天の雄 阿弖流為(アテルイ)と母禮(モレ)之碑」=京都市東山区で、戸田栄撮影
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/11/20180111oog00m010020000p/9.jpg
坂上田村麻呂公園内にある墳墓=京都市山科区勧修寺東栗栖野町で、戸田栄撮影
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/11/20180111oog00m010021000p/9.jpg

 本州の北方や東方にあって、ヤマト側とは異なる世界を築いていた人々は「蝦夷(えみし)」という蔑称でしか今に伝わっていない。奈良や京都を中心とした初期の日本が勢力範囲を拡張していく中で、蝦夷は征服されるべき野蛮人というイメージを持たされているが、本当にそうだったのか? 歴史家の故・上田正昭氏は「日本人の多くの人がもっている蝦夷観は間違っている」(世界人権問題研究センター編・人権問題研究叢書15「講座・人権ゆかりの地をたずねて」)と指摘する。今はよく知るすべもないが、やはりどんな人々であったのかが気になる。

 「大和朝廷から見た史料しか残っていませんから、そうなってきました。大和朝廷は中華思想で、自らの周辺は夷荻(いてき)であり、未服従の遅れた人々だと位置づけました」と、井上満郎・京都市歴史資料館長は語る。奈良時代初めに成立した日本書紀に描かれる蝦夷は、怪物のようでもある。冬は穴に寝て夏は木の上に巣を作って住み、毛皮の上で血を飲んでいるという。山に登れば鳥が飛ぶように、草の中を駆ければ獣のように素早いとも。同じ人間であるから、こうした描き方は現代ではリアリティーを欠くが、昔は未知の世界への恐れが強く、こんな調子で通用したのかもしれない。

 井上館長によると、近年、蝦夷がいた東北地方が古くから相当に文明化の進んだ地であったとわかり、蝦夷を考えるのに重要な手がかりとなっている。縄文時代の大規模な集落跡である三内丸山、大陸と交易をしていた平安時代にさかのぼる十三湊の遺跡発掘などが、かつての東北のイメージを覆した。加えて、上田氏は東大寺の大仏の完成は陸奥守(現在の宮城県などを管轄)からの黄金献上があってのこととし、そこに地域の大きな経済力をみる。

 経済力は文化を招き入れ、奥州藤原氏による平泉の文化が花開く。京都市出身の井上館長は初めて平泉を訪れた時、「京の仏像とは違う文化のもとにある仏像と一目でわかり、驚きました」と語った。そして、それは蝦夷の社会や文化の流れをくむ、大和朝廷側とは異なる豊かな社会があったことを示しているという。

 それにしても、蝦夷とはどういう人たちだったのか? アイヌとの関連をつい考える人が多いようだが、文献資料でそう示すものはなく、本州の北方や東方に住み、大和朝廷側の支配の外にあって、独自の暮らしを営んでいた人々とまずは把握すべきらしい。奈良時代後期からは大和朝廷と、集団的に戦っており、部族的なまとまりを持っていたとも考えられている。

 さて、蝦夷についての想像をふくらませながら歩ける京のマナび場を紹介しよう。まずは、京都市東山区の清水寺にある「北天の雄 阿弖流為(アテルイ)と母〓(モレ)之碑」。同寺の観光順路では音羽の滝を見終えての帰路にある。1994年、岩手県奥州市の有志が同寺の協力を得て建立したものだ。

 アテルイは蝦夷の指導者で、789年に胆沢(現・奥州市)での戦いで、大和朝廷の軍を大敗させている。その以前から朝廷側は蝦夷に苦戦を続けていた様子があり、上田氏は「蝦夷は強いのです」と書いている。アテルイは強い蝦夷のヒーローとして、地元では人気があるようだ。

 これを破ったのが、征夷大将軍として後世に名を残す坂上田村麻呂だ。その後に続く二つの戦いで勝利を収め、802年にはもう一人の敵将、モレとともにアテルイを平安京へ連れてくる。助命嘆願をしたものの、朝廷内の反対で2人は処刑されてしまう。清水寺は、賢心上人の教えに感銘を受けた田村麻呂が建立した寺だ。その縁から、アテルイらの碑が建った。

 田村麻呂ゆかりの他の場所も歩いてみよう。田村麻呂は、武具などとともに平安京の東に向けてひつぎを立てるようにして埋葬されたという。死後も平安京の守護をたくらされてのことで、国家危急時には塚が鳴動するという伝説もある。だが、その所在地はずっとわからなかった。

 近年の研究で、山科区の西野山古墓がその場所として有力となっているが、山の中で訪ねにくい。気軽に行けるのは、1895(明治28)年の平安遷都1100年祭にあたり、山科区勧修寺東栗栖野町の坂上田村麻呂公園にある墳墓だ。正しい場所かはさておき、明治時代になってもこれほどの墓が整備された田村麻呂の人気をうかがい知ることができる。

続きはソース
http://mainichi.jp/articles/20180111/ddl/k26/040/474000c?inb=ra
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:48:17.47ID:AsLqTZ8h0
>>122
何が右傾化だよ、キチガイパヨク屋。
保守と言え、保守と。
何でもウヨクにしやがって
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:49:39.72ID:LkHDTS5e0
文字を持ってなかったのが一因だろうな。
文化があっても遠隔地に伝える手段がないと理解されない。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:54:19.04ID:dw7kcmsm0
束麻呂どこにいる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:55:08.06ID:4/LZSG1O0
>>439
ケルトと同じで文字なし文化やもんな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:56:09.84ID:cX3rm3sF0
比較文化論で古代日本の北方文化学んだが、完全に独立国だったらしいね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:38.43ID:KiPelJR20
>>9
残念だったな
韓国が誕生したのは70年前だw 捏造乙
はるか昔は違う民族が住んでたから朝鮮は無関係な
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:57.90ID:4/LZSG1O0
>>442
だから、朝廷が日本統一したとなるんだよね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:59:51.57ID:LJxf5hwg0
周辺が荻窪
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:00:15.69ID:wsT3iMk/0
普通に朝廷軍が蝦夷と戦うと勝てなかった。
なぜなら、エミシの武装がすごかった。
刀:蕨手刀、舞草刀←(湾刀=日本刀原型)
馬:奥州馬←(大型)
弓矢:夷(=弓と人)
鎧:蝦(=甲殻)

朝廷は、まともに戦ったら勝てないから、村々を焼き尽くした(=焼夷)。
昔の歴史家は朝廷軍が放火魔だと思いたくないからか、焼け焦げたエミシ遺跡のもみ殻をみて「焼き米」文化だと思ってたらしい。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:01:44.93ID:ORM/+Ws70
 ちなみに、坂上田村麻呂は金髪碧眼な。
当時の大和朝廷は大和朝廷に忠誠を誓うのなら、白人でも貴族になれた。

 なお、邪馬台国に入れ墨の習慣があり、大和朝廷にはないことから、政権としての一体性には疑問符がついてるな。
なお激変説論者によると、「女王国の東、海を渡ること千余里で、また国々があり、これからもすべて倭種の国である。」が東日本島、
「また侏儒国はその南にあり、人々の身長は三、四尺で、女王国と四千余里離れている。」が北海道島だそうだ。
そして、東日本と西日本で色々違いがあるのは、そこに根があるという考え方。
その説だと、大和朝廷と蝦夷の争いも、いきなり地が乱れ(今風にいうとプレートの大移動がおき)、終わってみたら習俗が違うお隣さんができたとなるので、争いが起きて当然だわな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:02:19.67ID:dS+1CWQp0
ジャップはよく欧米人は原住民狩りをしていたから野蛮な国だとか言うけどさ、日本だってやってたということだよね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:02:22.30ID:Ixgiehau0
 
★「中国の伝統」(?) よくある質問★

Q)チンクっぽいのが「日本文化は支那(中国)文化を模倣したものアル!」ってわめいているけど
A)かなり違います。そもそも根本的な話として「中国」(中華民国)という言葉ができたのは
  1910年代とかなり最近です。大陸の現地住民を懐柔するために帝国陸軍が使い
  広まっていきました。それまでユーラシア大陸東南部は日本では「唐(から)」と
  呼ばれていました。1500年以上前に日本が遣唐使送って参考にしたのは
  モンゴル文化の濃い「唐」であり鮮卑族のその国は907年に滅んでいます。
  いまの漢民族主体の中華人民共和国とは何の関係もありません。

Q)民族も国も違うのに一緒くたにされているんだ
A)ユーラシア東南部の支配民族は変わりまくっています。漢民族が支配した期間は短く
  極最近です。こうした連中に何も教わっていません。それどころか「議会」とか
  多くの言葉を日本が漢民族に教えています。

Q)「支那が起源アル!」なんてよく威張っているけど、ごまかしなんだ
A)印刷技術などもも周辺国が作ったのを自分が作ったように宣伝しているだけ。
  餃子はアフガン→満州経由、拉麺は中央アジア→北部支那、炒飯も西洋のピラフが元です。
  連中にそんな力はありません。いまと全く変わっていません。

Q)そういえば「中国」って民族名のような地名のようなとても曖昧だ
A)連中は意図的にこの辺りを混同して政治的に有利なように宣伝をしています。
  「XXは支那(中国)が起源」と現支那人はよく言いますが、よく調べると違うことが多いです。
  気を付けましょう。
===
★「支那」(ユーラシア大陸東南部)の歴史

 19-21世紀 国民党/支那共産党(漢族)
 17-19世紀 清王朝(満州族)
 14-17世紀 明王朝(漢族)
 13-14世紀 元王朝(モンゴル族)
 10-13世紀 分裂時代
 07-10世紀 唐王朝(鮮卑族)
 03-07世紀 分裂時代
 *2-03世紀 漢王朝(漢族)
 BC2世紀前 分裂時代

【参考】 民族の言語 「ありがとう」 ※全く異なる点に注目※
 モンゴル語 バヤルララー Баярлалаа  ※鮮卑もモンゴル系
 満州語 バニハー(baniha)
 北京語 謝謝(xiexie)
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:03:06.56ID:4/LZSG1O0
>>446
朝廷が統一した後は蝦夷を防人とかに採用したのは、馬を使った戦いに長けてたからなぁ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:04:27.73ID:jmYACEnq0
古代史や中世史何だから、当時の人間は劣ってると思ってるに決まってるだろキチガイ
今の尺度を古代史に持ち込むなよ。糞

頭の悪い奴は、すぐ歴史に現代の尺度を持ち込む
封建主義と近代の違いもわからない糞
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:06:53.64ID:4/LZSG1O0
>>451
律令制度自体中国からだしな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:08:18.55ID:GgPxq6Oo0
阿多隼人は縄文時代後期から
九州北部〜九州西部〜沖縄を結ぶ貝製の腕輪の交易路を持っていたようです
海洋民は思ったより行動範囲が広いですね

それでは定例コピペ
これは対宮崎用なのでもうちょっと日向神話の文化人類学的考察や
大和朝廷への近習辺りを入れたものに変えたほうがいいかも

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:09:05.32ID:aP3H285g0
>>452
対大陸戦用に訓練された既存の兵士じゃ太刀打ちできなかったんで、対蝦夷戦用に生まれたのが武士の起源だしな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:09:11.83ID:cX3rm3sF0
宮城県の多賀城が正式な国境で、福島あたりまでが緩衝地帯だったかな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:11:29.08ID:QwtpnuqF0
ヤマタノオロチとか土蜘蛛とか
大和朝廷に従わない有力豪族のことだったんだろうな
草薙剣はその首長が持ってた剣
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:11:47.79ID:Y30KHOT70
>>409
和解と称して呼びつけて酒飲ませて殺すのがニポンの伝統芸
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:13:49.68ID:IUq85Dyy0
↓神武天皇と神武天皇ヨメの血統
https://i.imgur.com/M51dd5a.png

九州土人と一切関係ない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:15:06.24ID:Y30KHOT70
>>461
そりゃ母親は鮫だし父親はゴミとゲロの混合物だし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:15:52.27ID:rkBQ4Lor0
>>335
それ良くある間違い。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:16:49.87ID:oIAlLhoE0
「蝦夷戦記」 坂上田村麻呂

蝦夷はその全てを含め三つの地域に分けられる。
それらの一つにはベルガエ族が住み、別の一つにはアクィーターニー族が住み、
三つ目には、私たちの言葉では「蝦夷」と呼ばれている者たちが住む。

(中略)
数日間、多賀城に食糧とその運搬の事のために留まったとき、
我々が商人たちに問いただした得た話によれば、
「蝦夷は、とても大柄な身体で、信じられないほど勇敢で、
武器を扱うことに熟達している」と彼らは褒めそやし、
「自分たちはしばしば彼らと出くわしたが、容貌と視線に耐える
ことができなかった」と言ったのだ。

突然これほどにも大きな恐れが官軍を襲い、
結果として全員の精神と魂を尋常でないほどに混乱させたのだ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:05.90ID:rkBQ4Lor0
>>379
ファンタジーはやめなさいw
サハフかよw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:23.12ID:1Q7IkJLy0
歴史に詳しいネトウヨが何でこれに反発してるんだ?w
「初期の大和朝廷が中華思想の真似してた」なんて、常識レベルの話だろ
中国から全く影響受けずに独自の文化圏を築いていたとでも思ってるのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:49.32ID:xFTZ6x93O
>>442
倭族の国が他の国もひっくるめて一つの国にしたから倭国のまんまじゃ統治が困難なんで一つの帝国を作った
そんときに最大公約数的な価値観として太陽を神とする経典もない原始宗教があったんで最高神を太陽と位置付けアマテラス
直系の子孫でアマテラスに一番近い立場を天皇として民族ではなく国家や国民統合の象徴とした
それが日本って国で
日本の意味は日は単純に太陽って意味じゃなく
太陽神→アマテラス→天皇
だから
天皇の本拠が日本
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:18.93ID:IUq85Dyy0
九州王朝説・多元王朝説

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列
島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、という多元王朝説が
古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得
たこともあったが、存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現
時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に
王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、九州王朝と東北王朝のみが
存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も
含めて学界からは無視されている。


コレが実態
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:25.57ID:rkBQ4Lor0
>>353
涙拭けよw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:35.73ID:jLLNcxIu0
>>306
隼人は朝廷に従わないだけで文化は大和と大差無かったんじゃないかね。
豊前は大和の属国だったけど宇佐八幡を拝みに来た隼人を追い返すほど忠実ではなかったと。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:49.94ID:oIAlLhoE0
ある者たちは、羞恥心に駆られて臆病であるとの疑いを避けようと、残留した。
彼らは外見(表情)を取り繕うこともできず、時々は涙を抑えることもできなかったので、
天幕の内に隠れて、あるいは自分の運命を嘆き、あるいは親しい者たちとともに自分ら
共通の危険を哀れみあった。全陣営のいたるところで遺言の書が記された。

臆病だと見なされたくないと欲する者は、
「自分たちは敵を恐れるものではないが、蝦夷の道の狭隘さや原生の森の広大さ、
あるいは糧食が十分に具合よく運ばれることができるか心配している」と言った。
ある者たちは征夷大将軍にさえ次のように告げた。
「陣営を動かし進軍することを命じようとも、兵たちは言うことを聞かず、
恐れのために進軍しないでしょう。」

そのようなたびたびの噂が坂上田村麻呂のところへもたらされ、
かつラビエヌスの手紙によっても同様に知らされた。

「蝦夷戦記 第一巻」了。「蝦夷戦記 第二巻」へ続く。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:19:10.93ID:rkBQ4Lor0
>>345
まるでイミフw
逆wwww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:11.24ID:Endr3aH/0
>>424
似ているから神仏って感覚になるんですけど、
違うのは仏教では死そのものを悪としない点です。
仏教の悪は殺生の方で、それも煩悩として一部としてですね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:13.31ID:rkBQ4Lor0
>>330
どうやらお前近畿土人かw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:28.08ID:Tjz+P8Pm0
絶対日本の歴史教科書では教えないけれでも、よく考えたらアホでもすぐわかる歴史の真実

1)アムール川河口付近と樺太との間は非常に近い。冬季は海が凍っているので「徒歩で」往来可能
2)樺太の南端から、北海道へは、比較的簡単に船で往来可能
3)源義経伝説では、東北から北海道、そして大陸へとわたっていった伝説があるが、これはウソ。
実際には1)2)でわかるように、大陸から樺太経由でやって来て京都まで攻め込み、
その後また東北・北海道・樺太経由で大陸へと戻っていったのが真実


この樺太・北海道ルートで北方騎馬民族が大量に日本へ往来していた事実は、
今の歴史教科書では「なかった」ことになっている!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:38.04ID:rkBQ4Lor0
>>324
畿内説は滅亡したよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:52.37ID:FAtwa9fb0
漢字パクれば南蛮人になる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:55.06ID:oIAlLhoE0
解説:
坂上田村麻呂の『蝦夷戦記』は、前置きも導入部もなく、いきなり次の一句からはじまる。

 蝦夷はその全てを含め三つの地域に分けられる。
 それらの一つにはベルガエ族が住み、別の一つにはアクィーターニー族が住み、
 三つ目には、私たちの言葉では「蝦夷」と呼ばれている者たちが住む。

これで、たいていの物書きは、歴史家でも研究者でも作家でも、
マイッタという気持にさせられる。なぜなら、文章を表現する者にとって、
前置きも導入部も書かずにいきなり本題に入るというのは、
やりたいけれどやれない夢であるからだ。

前置きとかイントロダクションとかは、読み手である以上に書き手のためにあるのである。
それほどまでに重要なことを坂上田村麻呂はまったくしていない。なぜなのか。
・ある研究者が言うように坂上田村麻呂が「真に貴族的な精神の持主」であったからか。
・キケロの言うように「裸体であり純粋である」文体を坂上田村麻呂が好んだからか。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:04.41ID:5tAsf+dF0
歴史は勝者の手により作られる 敗者のそれは妄想という
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:02.84ID:oIAlLhoE0
書評:
蝦夷戦記の坂上田村麻呂は阿弖流爲の死を知って次のように記したという。
「多賀城で阿弖流爲の死を知った」。

著者はこの一行に「坂上田村麻呂自身の気質を正直に映しながらも、
政治的にも配慮を忘れない一行であった。制約があろうとも文章力さえ充分ならば、
大理石に刻みこまれた文字にも似た重量感をも伝えうるという好例である」と評価を与えた。
(蝦夷戦記シリーズ了)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:23:09.93ID:adys2QeB0
>>12 田村麻呂って中華系だろ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:24:47.31ID:rkBQ4Lor0
元々邪馬台国は九州説でおよそ決まりだったんだが、歴博がゴッドハンド並の捏造やって、カスゴミ使って畿内説をでっち上げた。
でもやっぱり蜂の巣にされていま逃走中。
2ちゃんでイミフな工作やってる始末。
そんな感じ。
九州倭国と近畿日本は別の国だってだけのことなのにねw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:25:02.77ID:4/LZSG1O0
>>471
熊襲が反抗してたもんな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:25:19.45ID:Tjz+P8Pm0
>>480
ガリア戦記ネタはもういいから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:26:54.89ID:rkBQ4Lor0
>>481
妄想乙。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:27:36.96ID:GgPxq6Oo0
>>471
いや時期が違う
元々の隼人族は呪術的な力を持つと信じられたぐらいで実態がよくわかってないけど異文化
宇佐神宮なら律令国家に組み込まれた後に豊前から植民しているからその関係じゃないかな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:28:32.08ID:gl83VnTs0
ヒミコ
イキマ
ミマシ
トシゴリ
ナシメ

アテルイ
モレ

どう見ても同じ部族
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:04.10ID:YnQibDne0
ネトウヨは歴史を捏造するのやめなよ
神と国だから戦争に負けないと思ってた時代からなんも進歩してないな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:30:05.44ID:rkBQ4Lor0
>>492
だよな。チョンじゃあるまいしw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:30:25.11ID:cX3rm3sF0
阿倍比羅夫が蝦夷討伐のあとすぐ朝鮮半島の白村江で戦うとか、
あまりに八面六臂すぎて古代日本はどうなって他のって感じ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:30:39.32ID:1Q7IkJLy0
>>485
素直に読めば、九州以外ない罠
別の国でいいのに、邪馬台国と畿内で勢力伸ばした大和朝廷が一緒じゃないと正当性がー
というヘンなイデオロギーもあったんだろw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:31:42.29ID:Tjz+P8Pm0
>>485
倭国が対馬海峡の両岸および瀬戸内沿岸で、
大和国が畿内じゃなたっけ?

中国の史書にも倭国と大和国が並列して書かれているものがあったはず
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:32:05.93ID:9Vp9trWO0
”いてき”って草かんむりつかねーだろ、と思ったら元記事からそうなってた
夷狄ね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:32:32.35ID:2w54cBwj0
学校教育で教えるのは、鎌倉時代より以降でいいんじゃね?
1192年より以前は、史実か神話か判然としないから。
古代史は、縄文時代の概要だけで十分。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:32:39.24ID:UJCmGhrs0
政体丸ごと輸入したのに、宦官だけ取り入れなかったのは
非常に面白い点だよな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:32:47.02ID:luPsXaTR0
>>495
元々畿内説って江戸時代の国学者とかが出してきた説だからな
政治的意図がアリアリで始まってるようなものだから仕方ない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:33:33.65ID:l6wjbX3b0
蝦夷や隼人の歴史が気になるわ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:34:21.16ID:rkBQ4Lor0
>>495
それな。
王朝なんて続いてなんぼなわけで、世界最古の王朝ってだけで正当化され得るものなのに、
バカが多くて呆れる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:34:55.20ID:Tjz+P8Pm0
>>498
鎌倉はもっとヤバイでしょ

とてもじゃないが、北方騎馬民族が樺太・北海道経由で侵略して京都まで攻めあがり、
最終的に鎌倉で幕府作りましたが、後で北条氏の謀略で殺しちゃいましたとか書けないでしょ

その後、復讐のために源氏(元)が元寇で二回もまた攻めてきたとかとても書けない

日本の歴史が全部ウソだったとバレまくってしまう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:35:43.65ID:qOCitod50
弥生時代鉄鏃出土数 20未満省略
東北**1 群馬*21 千葉*63 東京*37 長野*27 石川*55 福井*32
滋賀*13 京都112 大阪*40 兵庫*92 奈良**4 和歌山**5
岡山104 広島*79 山口*97 鳥取*46 島根*30 香川*36 愛媛*25 高知*53
福岡398 佐賀*58 長崎*29 熊本339 大分241 宮崎100 鹿児島**3

画文帯神獣鏡(呉鏡)出土数 3未満省略
千葉*4 群馬*4 山梨*4 静岡*3 愛知*3 三重*6
滋賀*0 京都13 大阪19 兵庫13 奈良26 和歌山*1
岡山*9 広島*3 鳥取*3 香川*8 徳島*3
福岡*4 佐賀*0 長崎*0 熊本*7 大分*0 宮崎*9 鹿児島*0

西晋鏡出土数
石川*3
滋賀*1 京都*7 大阪*6 兵庫*6 奈良*0 和歌山*1
島根*3
福岡30 佐賀*8 長崎*1 熊本*0 大分*1 宮崎*1 鹿児島*0
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:35:58.22ID:yX+SXbq30
やまと=邪馬台国は出雲でしょ
畿内の渡来人に負けて諏訪とかに移った
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:36:03.02ID:rkBQ4Lor0
多分、ウソをつくことにただただ必死で、自分がなんでウソをついているのかの理由も分からなくなっている。
猿ですな猿w
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:36:25.82ID:rkBQ4Lor0
>>505
間違い。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:06.42ID:uw6mhs3X0
>>495
畿内人が九州人に滅ぼされて畿内で大和朝廷を作ったってシナリオを関西人が一番嫌がってるからね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:07.58ID:NFC1/0OQ0
桃太郎のくだりも製鉄で豊かになって脅威を感じてた吉備国を朝廷がぶっ潰す酷い話だからな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:18.10ID:IrD651iM0
>>122
は?右傾化?
ネットで情報収集出来る層が朝日新聞を筆頭とした偏向マスゴミに騙されなくなっただけだよな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:37.41ID:f9jukNiG0
織田信長だろうが
徳川幕府だろうが
安倍政権だろうが

周りはい敵だろ

共産党や立憲が仲間なわけない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:39:59.16ID:5Hxf7deN0
>>508
一口サイズのカステラにしたら売れるんじゃねw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:40:25.02ID:7dHD+WnU0
>>499
確かに宦官は取り入れなかったが、明治以降宮内省を作り、実質的に宦官と同じ制度である密室性は確立したし、
もう一つ科挙を取り入れなかったが、明治になって国家上級公務員試験を取り入れ、これも科挙の悪弊である保身
主義が日本を滅ぼす。

日本は明治なって、中国の儒教思想を取り入れ、中国の模倣を完成する。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:41:08.50ID:2w54cBwj0
皇国史観は、あくまでも関西目線の日本観。
つまり関西地方のローカル史でしかない。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:41:25.64ID:Tjz+P8Pm0
>>510
> 桃太郎のくだりも製鉄で豊かになって脅威を感じてた吉備国を朝廷がぶっ潰す酷い話だからな

逆だよ逆

鬼と呼ばれた旧来の勢力を、
「桃」源郷からやってきた吉備の一族(中国から逃れてきた楊貴妃の一族との説あり)が、

犬(犬養)、
猿(猿渡)、
キジ(鳥取)

一族を仲間にして征服したってのが桃太郎伝説
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:41:47.83ID:JVhwIso10
>>466
その当時の中華は今の中華とは人種も文化も別物なんだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:08.77ID:8c7TA7d30
>>509
京大や阪大を作ったのが九州人なのも嫌がってるのかな

京都大学初代総長 木下廣次   熊本出身
東京大学教授,文部省専門学務局長などをへて
ドイツ流の大学システムを採用し京都大学のいわゆる「自由の学風」の基礎を作ったとされる


大阪帝国大学初代総長 長岡半太郎 長崎出身
物理学者 東京帝国大学教授 理化学研究所主任研究員・帝国学士院院長等も歴任
第一回文化勲章受章。正三位勲一等旭日大綬章追贈
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:13.96ID:zRfR2MeC0
>>509
いや、宮内庁じゃないの
天皇家が外来の侵略者ってのはまずいでよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:58.43ID:QF00SjPl0
ようは大和朝廷ありきであとはあったかなかったか神話か
みたいな奈良史観がまったくのねつ造史であるということが
だんだんわかってきた
当たり前のことがわかるのに時間がかかりすぎた
違う国、文化は文字もってなかったから勝手に抹消された
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:58.94ID:RhpJXuEW0
個人的に、日本の神話で思う事。
立ち位置の脆弱な政権を迷信等々を利用して、創られたお話しで補完した…
でねーの…
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:59.16ID:C3USTcMX0
>>19
こんなとこで必死にセールスかよ
よっぽど売れてないんだなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:43:01.23ID:luPsXaTR0
>>514
変わりに中国ってのか満州国には五族協和王道楽土って方針を持ち込んで中華思想そのものを崩壊させようとしてるんだよな
結局中華思想で計ると中国皇帝の巨大な輪に捕まってしまうってことを避けたかったんだろうな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:43:44.97ID:K7hd5LBl0
記録を残す民族は支配層になってしまう。
記録を残さない民族は非支配層になってしまう。

文化が口伝でしか伝えられないと子孫の頭がよくならないからね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:04.36ID:tpvH9EOe0
人権なんてワードが出てくるととたんに胡散臭くなるなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:14.22ID:Tjz+P8Pm0
>>515
> 義経モンゴル渡った扱いかよw

逆だっつーの

北方騎馬民族は、以前から樺太までは勢力圏

もともと北海道にはコロボックルと呼ばれる原住民がいた

それを最初にアイヌ民族が追い出して占領し、後には
ツングース系の北方騎馬民族も船使って北海道にわたって
アイヌと共存し、東北も支配地としていた。これがいわゆる蝦夷。

鎌倉時代のちょい前に、北方騎馬民族の王族の源義経とかが軍隊引き連れて
やってきて、怒涛の勢いで京都まで攻め入って、
ついに天皇一族まで追い詰めた。

だから、天皇は三種の神器もって海に飛び込んで死んだってわけ

それでできたのが鎌倉幕府。幕府ってのは騎馬民族のゲル(組み立てテント)のことな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:52.09ID:5Hxf7deN0
>>525
記録は拡大できても
記憶だと限界があるからな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:58.48ID:j8XPH7pQ0
1200年以上前の出来事を
現在の価値観で語る間抜けさよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:58.68ID:zYgbNeuI0
文字とか、統治体制のない存在だったということ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:05.78ID:ODrUJcn60
シナは土人。シナの属国のチョンコも土人。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:19.49ID:FBObDob20
さすが中国4000年の歴史
伝統のニーハオトイレ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:30.11ID:7XNHqr7+0
>>1
オレ達東日本にルーツを持つ関東人は、この様に歴史を学んで、虐げられてきた歴史を思い出せ

西日本人(ヤマト)には鬼の面を作られ顔が下品だとバカにされてきた
いまはどうだ?
子供の頃からジャニ系だともてはやされ、学生時代には別のクラスにファンクラブが出来る

我々縄文系・エミシ系の復権だ!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:43.02ID:dfk5TPnP0
>>498
>学校教育で教えるのは、鎌倉時代より以降でいいんじゃね?

内藤湖南は応仁の乱以降で構わないと言ってるな、それ以前は必要ないってw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:47:08.08ID:jgpm27wN0
>>459
ヤマタノオロチは紀元前60〜30年にあったとされる
大陸の越の王族に関わる伝説が伝播したもので日本の民族征伐とは関係ない

越人は荘子、墨子や史記の記述に上半身に入れ墨があったとされ
遺跡からは既に銅剣が見つかっており稲作や銅の生成で栄えたとされる

4世紀頃に古代の伝説を採取した捜神記に祭蛇記という物語があって

同じような大蛇退治話だが主人公は寄という少女で
米を炊いて大蛇の気を引き征伐しその事を聞いた越の王族に嫁ぐという話

元は米で蛇を惑わしたクシつまり奇稲田姫のヒロイン物語だったものが
男系王族の一員となりディティールを変えその一族を誇るヒーローの神話となった

これを覚えてやってきたのが出雲系縄文人、彼らは越人の子孫
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:47:08.28ID:7dHD+WnU0
>>524
日本の国家の方針は、”日本を中心とした新中華思想”であって、この考え方も明治なって中国の思想が
日本で完成したから発生した思想だと思う。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:47:12.84ID:Tjz+P8Pm0
>>525
> 記録を残す民族は支配層になってしまう。
> 記録を残さない民族は非支配層になってしまう。

勝ったほうが負けたほうの歴史を全部抹消して書き換えるのであって、
負けたほうが記録を残していないわけではない

昔の日本の原住民は文字がなかったってのも大嘘
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:47:59.01ID:yP0+g69E0
坂上田村麻呂ゆかりの地である清水寺に
20年前に阿弖流為の碑が立ったことに違和感を覚える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています