X



【JR信越線】ひとりで除雪作業していた運転士に乗客から感謝のツイート。「泣きたかっただろうし、帰りたかっただろうなと思います」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 05:42:52.05ID:CAP_USER9
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/88_5_r_20180113_1515831611653107?ref=top

JR信越線で1月11日から12日にかけ、大雪のため15時間にわたり電車が立ち往生していた件で、
車内に閉じ込められていた男性のツイートが反響を呼んでいます。今回のトラブルではJRの
対応について批判的な報道も多くみられましたが、ツイートでは実際に除雪や乗客対応にあたった
職員の行動を目の当たりにし、「JRの方の苦労、ありがたみや頑張りをすごく身近に感じました」
「本当に素晴らしい」と称賛しています。

トラブルがあったのは1月11日午後7時ごろ。東光寺駅を出た普通列車が大雪のため進めなくなり、
翌12日に復旧するまで、およそ15時間にわたり乗客約430人が車内に閉じ込められました。

そんな中、Twitterユーザーの“猫透け野郎”さんは12日、無事帰宅できたことを報告するとともに、
「思ったことをまとめたのでぜひ見てください」とツイートを投稿しました。

これまで同じようなニュースを目にするたび、「なんでもっと対応できないんだろうか」と
思っていたという猫透け野郎さん。しかし実際にトラブルに遭い、応援が来るまでたった1人で
乗客の対応や除雪作業にあたっていた運転士の姿を見て、その考えが変わったといいます。
車内と外とを必死に駆け回る運転士の苦労は、閉じ込められていた自分たちよりもはるかに大変で、
「泣きたかっただろうし、帰りたかっただろうなと思います」と猫透け野郎さん。
車内放送からも疲れが伝わってくるようで、乗客の一部からは「頑張れ! 頑張れ!」という
励ましの声もあがっていたそうです。ツイートはこれまでに7万回以上リツイートされ、
「感動した」「涙が出ました」など大きな反響を呼びました。

なぜこのようなツイートを投稿したのか、猫透け野郎さんに詳細を聞きました。

「運転手さんが一生懸命対応してくださった姿勢をはやく形にしたいなと思い、今回のようなツイートをしました。
帰ってきてやっと落ち着いたなって感じもしましたが、あの運転手さんは大丈夫だろうかと気になったりしていました」
(猫透け野郎さん)

車内の様子について聞くと、最初は動揺する人もみられたものの、やがて疲れた人に席を譲り合うなど、
次第に乗客同士で協力しあうようになっていったとのこと。ただ、1カ所しかないトイレを全員で共有していたため、
トイレに行くだけでも10分くらいかかってしまうなど、やはり復旧を待つのは決して楽ではなかったようです。
また運転士も最初はかなり動揺していましたが、そんな中でも一生懸命に対応してくれたのが印象に残ったといいます。

猫透け野郎さんは「JRの方の一生懸命さや心遣いに敬意を表してお礼を言いたいです。あなた方のおかげで
安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」ともツイート。自分自身も大変な思いをしながら、
真っ先にJRや運転士のことを思いやるツイート内容に、Twitterでは「お客さんも運転手もよく頑張ったなと思います」
「現場の声が聞けて良かった」など、多くの温かな声が寄せられていました。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:06.32ID:P6Q/Q/8p0
上級は損得思考で考える。上級さんは一般に損得思考してもらいたくない。だって裁判起こされるの嫌だかね。だから一般は道徳思考してもらうよう誘導してんの。知らぬまに幻術にかけられてるww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:21.75ID:x1ckoreZ0
>>677
ボーナス査定もUPです!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:38:26.24ID:gsQDDtNgO
>>766
仕事怠けてる司令所の奴らに感謝する必要はないし
怒らないと話にならんで
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:39:22.77ID:57u0dJuY0
>>743
雪でバス遅れとか電車遅れるとか経験するから慣れてるのもあるかもしれない
雪降ってる中バス停で2時間待っても到着しないとかあったら普通ならぶちギレるだろ?
我慢強いというかあの感覚は諦めに近い
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:40:01.45ID:N5YGmiHC0
>>766
当初の運転継続
後退禁止
客監禁

こういったことに地位と職、処分を顧みず指令と戦ったならともかく
今回の雪かきは何の意味も負担もない暇つぶしだろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:40:02.30ID:x1ckoreZ0
>>681
人手不足
こんなのに対応してたら過労で倒れますわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:40:14.19ID:yejWyaiO0
一人で乗客600人の管理しなきゃならないんだから
除雪中に電車から下ろすなんてできないよ。
駅で止まっててもその駅で缶詰だし、そもそもその駅は数十人で満杯で暖房設備もないから
半分位は凍死してたと思う。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:40:53.85ID:MrVBn95N0
>>760
たしかに深夜労働5時間以上なので翌日は非番ですね。

労働者的にはごっつぁん状態

そら雪かきでもしないと罪の意識に苛まされますわ
ただし、判断ミスで起きた事故なので北信運輸局の手前、この社員は罰則受けるかも
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:41:08.87ID:g7sxffyc0
>>16
昭和の頃は手伝ってたような気がする。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:41:58.44ID:MrVBn95N0
>>777
車掌と助役の応援受けてますよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:03.50ID:Y/Vun1l20
止まったのは運ちゃんの判断だろ
止まってから指令に報告
2次被害を心配してそのまま待機命令(指令)
このまま15時間ってだけだわなぁ
で指令が バスタクシー要請も蹴られますた
順当だろ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:12.27ID:N5YGmiHC0
>>777
救急車は来れるのだから
自家用車は来れるのだから
JRは新潟支社、近隣支社、本社から人間を遅れたよね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:18.11ID:cqAfmOOM0
>>761
いや、会見で「早期に(代替手段を)要請すべきだった」って呼んですらいないんですが…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:20.94ID:sfZEWQw70
JRの運転士は一般が思ってる以上に良い給料を貰ってるんだぜ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:58.79ID:/F5RzcRx0
>>199
でも北海道では中国人が水源地を買い漁ってるんでしょ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:43:36.04ID:W9kzJvyL0
そんな事やらなくていい!と除雪作業を止めようとした乗客ゼロwwwwwwwwww

車両内上段ガラス越しから頑張れ頑張れ!とか極悪非道だわマジで
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:43:38.33ID:d9mQZ2Up0
>>675
え?お前パンツなんか履いてんの?ウケる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:43:40.81ID:Za1MY8Dz0
感謝のツイートとかいらね
お前も手伝 えよ つかえねー奴だなw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:44:16.26ID:un9Tgr/y0
日本にはまだまだ根性論が蔓延ってんのよ。
こんなことやったって何の役にも立たないんだけど、
運転士はパフォーマンスとして頑張ってる姿を見せないと後で何を言われるかわからないからやるしかない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:44:34.40ID:fGRzlxMb0
判断可能な条件が揃ってないと言いながら行動を止めていたパターンだよな
早めに警察かレスキューに相談したらいいのにと思う
上の誰かがもう少し様子を…と言い続けてたのかも
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:45:09.98ID:7dc6+0EH0
>>4
指令所でテレビニュース見ながら頑張れって応援してる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:00.59ID:N5YGmiHC0
>>789
元国鉄という公務員意識、
鉄道事業法による職員の権限
運転手の意識の問題もあるし
法制度上公務員に準じるような強い強制権限も運転手は持つんだよ

それに意見するのは公務執行妨害並みの覚悟がいるんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:10.40ID:b0vMWxnW0
一人で2.3km雪かこうと思ったの?

ただのバカだと思うよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:38.70ID:MrVBn95N0
>>786
信号が進行現示なら原則、運転士判断。
前方の状況見て疑問に思ったら司令に指示を仰ぐべきだろうけど司令は無線では判断出来ないから、運転士の責任と見なすのが妥当。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:48:10.97ID:Y/Vun1l20
赤の他人のために 商売人が動くかよ?
事故起こしたら我が身で お支払いだぞ
サイレン鳴らせるやつと 身内には限界なしよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:48:20.60ID:EHltKdpd0
>>793
そら給料でるしな
根性論でもないただのポイント稼ぎ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:48:24.99ID:k2T+FS5o0
除雪手伝えよって言ってる人いるけど、実際に乗客の中に手伝いを申し出た人は何人もいたけど、もしもの事もあるから出来ないって運転士に泣く泣く断られたんじゃなかったっけ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:49:30.77ID:Ba7xJRtG0
もしかして ワンマン電車で
運転手が一人で雪かきしてたのか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:49:54.87ID:jcdndSzf0
>>795
本社から送れたかどうかは検証は不可能だろ?
乗客はつぃっている暇があれば手伝え屑レベルだわwww
まぁそういうことだ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:49:59.55ID:un9Tgr/y0
>>803
だから、雪かきしようがしまいが、拘束時間とみなされるんだから給料なんて普通に出るから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:50:17.67ID:eRjZpNCM0
こういう奴らはもし運転士が作業中に死んでも美談にするんだろうな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:50:29.76ID:Z8RjhF3r0
上司に恵まれない国
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:50:37.13ID:N5YGmiHC0
>>799
広くて快適な乗務員室でボケっと座ってたら何を言われるかわからないからな
不満をそらすためのアフォーマンスだろうな
動いてないと眠くなるし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:50:54.60ID:P6Q/Q/8p0
お前らがピンチの時は絶対自己責任で処理されるのにな。氷河期みたいに。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:04.36ID:Ba7xJRtG0
なんか 合理化とか人削減が根本的な原因な気してきた
昭和時代だと、雪かき部隊が出動したり
でっかいロータリー車とか出てたのに
今そういうの無くなったのか?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:05.08ID:y1nrzek/0
一人や二人でどうになる雪じゃねーだろ?運転士が熱出したらどうすんのよ?
せめて翌日まで、明るくなって全体が見渡せるまで待てんのか?乗客どもは。


あと、遺憾の意だけで済む菅は楽だな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:22.00ID:8knKWy+E0
>>807
何もしませんでしたじゃあポイント下がるだろ
運転手は仕事してますアピールをしたんだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:03.30ID:Y/Vun1l20
>なんで救援電車送らなかったの?
2次被害でそのまま待機させてるなら
救援電車は送らんでしょ?
天気図も止まった頃あたりから
急激に悪化してるしな

後続電車は バックしたとかしないとか・・
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:35.34ID:JqDBarn00
死んだらヒーローだったな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:57.78ID:HIu1onxd0
>>1
なにこの茶番劇。
外で一人で雪掻き?、明らかに判断ミスで現場破棄に近いだろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:59.51ID:CJucfPle0
>>804
俺ならうるせーバカと言って手伝うか、歩いて帰るわ。
JRの規則なんて客には知ったことではないしな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:32.21ID:y1nrzek/0
>>804
「客にもしものことが」っていうのは第一に浮かぶよね。
だって、実際は人間が雪かきしてどうになるってレベルじゃなかったようだし。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:06.76ID:gsQDDtNgO
>>811
いや正確には
指示通りに待ってたら電気が止まって
多数の死亡者が出たが
自分で判断できない無能、完全に自己責任
という結論まで出た
ってとこと違うかな
ちなみに悪天候だったので
自分の判断で外に出た奴にも死亡者多数
救援や消防は何をしてたかというと
都市部の大事故対応で精一杯だった
みたいなね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:30.29ID:undTZwb20
出したら出したでわーわー
言われるからな。
日本人は病気だよ。外国人から見ればおまいらは朝鮮人となんら変わりないから。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:50.06ID:VWcMyS730
手伝え言ってるのは神経が分からん
自分だったらこの状況で手伝うのかと
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:54.89ID:Miz1rFZ30
新潟だろう、それも数十cmの積雪だろう、
それで15時間も立ち往生かよ、
最初は南国の話かとおもったよ、
jrはいったい何やってるんだ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:05.42ID:Y/Vun1l20
前に進もうとしてたようだな
動いていたそうだわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:34.27ID:CJucfPle0
>>826
数十人で手伝って何とかなるレベルなら人を募ってやる。
明らかに無理そうなら歩いて帰る。
別に止める権限はJRにないみたいだし。もしあったら黙って待つかもだけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:11.56ID:gsQDDtNgO
>>825
いや出さないのは間違ってはない
といっても
発車したこと自体が間違っていたので
そっから先に何をしても間違いしかないわけだ
それが分かってたから
司令所は救援を呼ばなかったんだろ
間違えたくないからな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:01.07ID:2YP36Hjt0
ちょっと考えてみたんだが、自分が運転する車が田舎の雪道でスタックして動けなくなったら、20分くらい自力脱出試みて色々やるかもしれないけど無理なら普通にJAF呼ぶよね

JRって何百人も乗ってる電車ですりゃ自力解決しなきゃいかんのか?しかも人力で…
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:34.36ID:ehjGE7vy0
乗客も協力して除雪してたら美談だったろうにな・・・。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:50.81ID:CJucfPle0
そういえば、運転手という言葉は微妙に蔑視表現ということで、運転士か乗務員が望ましいな。
現に記事も運転士になってるから。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:18.80ID:Y/Vun1l20
客が扉を こじ開けて脱走なら問題ないが
扉を開けましたなら その後の責任はJRだわなぁ
雪掻きが理由でもな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:23.01ID:gsQDDtNgO
>>833
こんな大事にしたのは誰だ!
自力でなぜ解決しなかったのか!
お前は無能だー!

ってなる企業なんでしょうな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:05:51.33ID:CJucfPle0
>>837
鉄道関連法や国の通知通達にその旨の記載がないか探した。
恐らくは鉄道会社の規則では客を出さないように決めてるが、客が自発的に出ていく法的根拠はないみたいだね。
もしあるようなら誰か教えてほしい。
前に人身事故で1時間ほど停まったときもきつかったし、俺ならもう途中で出ていくわ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:06:30.27ID:33ryvhsb0
>>6
トンキンなら罵詈雑言

大阪なら 酒盛り JRへのばいしょうきん2の算段

福岡なら、窓を蹴破って黙々と帰り出す
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:07:20.18ID:CJucfPle0
>840
客が自発的に出ていくことを止める法的根拠ね。
もちろん通常運行時は運行妨害や無賃乗車でダメだろうけど。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:07:23.36ID:jXUt45Ha0
座席を譲り合ったり運転手に感謝したり 日本人で良かったと思ったわ
これ、かの国だったら電車内暴動で死者が出ていただろ (´・ω・`)
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:08:13.01ID:oMYfvy9Q0
>>840
客が勝手に降りて二次災害になったら責任追及されるのは鉄道会社
マスコミやお前らのようなネット中毒男がなんでもかんでも投稿するからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:09:53.64ID:Y/Vun1l20
おいおい 一般人が動こうとしてる電車の前に立てば
イヨちゃん成立だぞ 警察呼び出しだ
責任取らされるんだぞ 罰金でもな 払うのか?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:10.80ID:dPq+oXou0
まあ体力余っているなら、手伝ってやれよ、乗客もw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:23.64ID:ZpgsO+k20
悪天候予想時で政府が運行停止命令出せ
学校休校外出禁止旅行中止命令出せ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:37.32ID:CJucfPle0
>>845
知らんわ、俺は俺の責任で出ていくだけの話。
それをJRが止める法的根拠があるなら従うけどね。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:16.17ID:k2T+FS5o0
>>821
「うるせーバカ」w
もっと良いセリフあるだろうw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:16.38ID:2zlfA10w0
「俺が車輪の下に入ってスリップを無くす!
レバーを動かしてお前たちはイキロ!」

ここまでやれば賞くらいやれ
嘘に付き合う必要はない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:23.16ID:ACUuIRDn0
そもそも除雪する意味があったのかと
これを命令した奴って相当アホだと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:54.03ID:CJucfPle0
ていうか、先頭の車両では実際に何人か出てったのがいたらしいね。
前にいると様子がよく分かるから自分で判断したんだろう。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:57.83ID:MrVBn95N0
>>845
二次災害って何?
雪道で転ぶこと?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:12:24.53ID:LOKugxAC0
みんな監禁で無事だったあとだから言えることだが
いつ動くかわからない状況で積雪で停電になるかもとか
そういった最悪のこととか想定してないよね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:12:27.56ID:A/Cb2mlL0
>>18
どうせ帰って寝るだけなのになんの損害が?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:12:34.05ID:gsQDDtNgO
>>842
ブラックではないが
責任を上にあげてこないのが
良い末端っていう体質っぽいよね
ブラックではないがなんというのだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:12:40.71ID:fx9Josnj0
ブラック企業じゃんww 何で会社でバックアップしないの
感動どころか労基か動いたほうがいいよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:00.29ID:CJucfPle0
>>850
たぶん乗客に手伝わせると運転士が後で罰せられるから、少しくらい強引な方が良いかとw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:14:15.41ID:pZudIynw0
まさに結果度外視の努力という奴ですね
日本人はこれに何度煮え湯を飲まされてきたか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:14:39.36ID:Y/Vun1l20
430人を一人で止めろには 無理だろと言い訳も付くわな
こじ開けて脱走した奴がどうなろうと知るかって話だわな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:14:47.35ID:c8srR4Na0
現場レベルでは立派な事、文句言うなんて馬鹿げてる
批判されるのは無理に運行決めた指令室や上層部だし、
元を正せばほんの少し乱れても簡単にケチ付けれて
それを受け止めなきゃいけない社会風潮が元凶だから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:14:48.19ID:1DEHniF10
どの位の時間一人で雪かきしてたの?
応援がくるまでの間って
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:15:04.77ID:8knKWy+E0
>>856
次の日センター試験だったのに勉強しないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況