X



【IT】文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革−農水省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 08:40:14.19ID:CAP_USER9
文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革−農水省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011300400&;g=pol

 農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが、スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める。
 これまで農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かったが、省外で文書を確認しづらく残業が増えがちだった。同省は「全省庁の動きは把握していないが、それぞれワードに移行しつつあり、うちは遅いのではないか」(幹部)と話している。
 また、一太郎の操作経験のない若手職員も増加。「若手からワードに統一してほしいと強い要望があった」(同)という。このため、働き方改革の一環で、国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。
 同省と取引のある民間企業の中には、同省が出した文書の閲覧・編集のためだけに一太郎の使用契約をしているケースもある。ワードへの統一で企業側の負担軽減も期待できるという。(2018/01/14-07:22)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:50:54.08ID:XWxAiLk00
Wordの場合(LibreOffice Writerも)、スタイルをかっちりキッチリ作りこんだテンプレート作れば
職場の文書は統一できるんだが、
スタイルの設定するには当該ソフトへの深い理解と習熟が必要な上に、
使う方にもスタイルを意識して書くという習熟が必要。

つまり、講師を呼んで勉強会が必要なのだが、
大口ユーザーでもそんなことしてるの見たことない。

ポンとモノを与えて自分で勉強しろ→我流大量生産。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:17.21ID:q5IXTF0m0
役所の文書は複雑怪奇な罫線だらけだからな
一太郎はあれが得意
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:19.09ID:qRqdL+N30
>>257
文字は小さめにしておくだけ
わしは基本的に罫線は使わずに、オートシェイプで表を作るけど、それはグループ化すればずれない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:25.02ID:xg5uQIaX0
>>299
イラレは本当に自由自在だもんな。
紙にペンで書いてるのと変わらん。
俺も一時期イラレで資料作ってたわ。
でも、イラレ使える奴じゃないと改変や修正が出来ない。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:53.14ID:luPsXaTR0
>>304
そうそう、謎インデントなw

ワードも初期はそれが酷くて公文書作れるワープロソフトには程遠いものだったんだよ
MSの営業にはっきり言ったことあるw

たぶんそのあたりは今は改善してるんだろうな、最近ワープロソフト自体使って無いから分からないけどw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:02.76ID:LwTbfEJa0
せっかく国産エディタがあるんだから役所は一太郎で良いと思うけどな
外に出す際はどうせPDFにするんだろうし
そもそもワードしか使えない、憶える気も無い意欲の低い奴は採用するなよ

>>299
俺はフォトショでマニュアル作るぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:32.34ID:8xUCsOuU0
>>285
>無料のOSやOpenOffice使えばいいやって。
誰がメンテして誰がサポートしてくれる訳?

それは、自分がやるんだよ、だから無料なんだよ。
それが出来なければ、有料で頼む。Linux系の商売方法
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:38.96ID:3HtUJjx+0
>>321 縦横無尽罫線の方が紙一枚にたくさんの情報をモレ防止チェックも兼ねて詰め込めるからな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:50.37ID:i1/ge4E70
効率化できるなら、その分の人件費減らせ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:56.99ID:dw7kcmsm0
統一カルトの侵食
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:12.61ID:XWxAiLk00
>>318
ぢつは縦計横計ぐらいならWordの表でもできる。
使ってる奴は見たこと無い。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:31.57ID:1DEHniF10
エクセルやめてワードかと思いきや
一太郎??まだあったんだ…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:36.16ID:8dQrDl9k0
ここ最近のATOKは酷いぞ。特にモバイル版。
ATOKがまともで優秀だったのって2012年くらいまでだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:38.33ID:dsSiE0qY0
一太郎の文書ってAndroidじゃ見れないだろ。
完全に時代についていく気がないだろ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:40.33ID:PVnqypjv0
オンラインオフィスを役所で使うのはどうかな
アメリカに文書全部預けるのか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:02.71ID:Cg4+f58m0
>>323
それやるとページ数が多い書類はバージョン変わると勝手に改ページでおかしなことになるっていう
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:03.61ID:eGNL9Erl0
機密文書とかあるのだから、
国策でソフト開発しても問題ないような気もする
セキュリティ管理を自分でできないのが痛い
市販品に対抗できるソフトを開発できる人材なんか
日本にはもういません、ということか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:07.22ID:587dEPxN0
>>230
20年以上は放置されてるヘンテコ「仕様」多すぎるよね。

はるか昔に書いた修士論文はPageMakerで仕上げた。
その時のMacよりiPhoneの方が何倍も賢くて、分子の軌道計算で1週間ぶん回した馬鹿でかいコンピューターよりカバンに入れたノートPCのがずっと賢いのに、、、

はっきり言って、文章作成の環境は劣化してる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:19.99ID:V2m1Z2Zr0
民間企業ならとっくに潰れてるようなレベルのやつら。
公務員って存在が兇悪過ぎるわ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:25.57ID:luPsXaTR0
>>330
法律も公文書、公文書作らないってことは法律も出来ないってことだぞ
新しい法律作って欲しくても公文書の今年の作成数超えたので無理ですってやられるぞw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:30.55ID:PBhgVctn0
一太郎にワラタ。
いつまで一太郎なんて使ってるんだよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:31.05ID:CQRG3USp0
ワードに統一するなら二十年前にすべきだったなあ

最近はワードからワードと同じ機能を持つ別のソフトに移行する人が増えてるのに。
ワードは.>>300が言うように
バージョン変換がうまくいかないでレイアウトが崩れることが多い
加えて強制終了やら変な変換とか多い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:40.28ID:ebIa6CIO0
オープンソースはOpenOfficeみたいになるかもしれないから使いづらいでしょ
柔軟に乗り換えられる企業ならいいかもしれないけど役所じゃ無理
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:45.56ID:0pv8Y5ic0
ワードのオートコンプリートは
イルカ並にクソ機能だと思う
:(を勝手に顔文字にしないでくれ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:02.77ID:XWxAiLk00
>>325
EXCL方眼紙やイラレどころか二次元機械系CADで文書書かされたわ。CAD開発の会社に居た時。
XYプロッタが律儀にペンで文字を描いていきます。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:07.07ID:quiAXmWs0
ワード使うなら.txtの方がまだいいよね
図を挿入するならエクセルのがいい
個人的な使い勝手だけど
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:30.53ID:luPsXaTR0
>>337
公文書は表に出す時はPDF
官公庁のホームページ見てみな、みんな中身はPDFだから
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:52.19ID:opjjiDSb0
ほとんど使わないけど
改行で行間に隙間空くのすごいイラッとする
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:26.83ID:Cg4+f58m0
>>325
つPDF
文字入力してもらいたい部分を文字認識させてると
書き込んでPDFで返ってきて便利だった
ただ
安物でもPDFの編集できるソフト持ってるところに限るけど
リーダーだけのところは手書きでファックス返信とかだよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:28.50ID:lSue7TiF0
>>319
本文はMS明朝なのに半角をコピペしたらCenturyになる仕様(テンプレート)はどうにかならんものか。
変更はできるけどテンプレートが百種以上もあるんだよw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:28.50ID:61IinXZ20
>>317
ウンコ禁則処理とショボい罫線とセル結合でベースラインが
ずれるのと手抜き自動拡縮でページごとに文字サイズ
ばらばらになるのが改善されたら使っても良い。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:05.26ID:keunqnID0
世界的な大企業、たとえば、IBMとかソフトバンクがLibreOfficeのサポートをしますといえば、
なんとかなるのでは。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:25.33ID:X5thH+Pn0
ワードの何が一番使いづらいかっていうと、勝手に書式が設定されて、
どうすれば自分の思ったイメージに変えられるのかが、直感的に分からないところかなぁ。
箇条書きとか段落とか連番の自動振りなおしとか。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:33.34ID:NL8JAZeY0
>>352
厚労省は、pdfとxls・・・
最近は、総務省もだけど
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:38.46ID:qZz0keGm0
一太郎ってもしかしてクラウド対応してないの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:11.99ID:ORoZ62360
>>289
書式もそうだが、国は無駄な事が多過ぎるんだ。
あの長ったらしいタイトルやら、
文書の保存管理やら。
良いからデータで持ってろよと。

新人の時は、
Excelで作った表を紙文書にして、
それをFaxで受けて印刷して手入力した後、
それを紙に書き写して電卓で再計算なんて気違いじみた事をやらされた。
Faxをデータで受けてExcelに流し込む様にしただけで残業が無くなったわ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:12.60ID:PcsxL7tv0
ワードとか普通使わねぇよ
ゴミすぎだろアレ
なんでんな非効率なことしてんの
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:14.55ID:luPsXaTR0
>>346
オープンソースは厳しいね
農水省は基幹はUNIXなんだけど、導入時にかなり揉めたからね
結局当時対抗だったWindowsサーバの導入見積もりが想定以上に高くなるってのでUNIXになったけど
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:15.10ID:8xUCsOuU0
>>309
完全に、頑固頭規制だね。

この時期にセンター試験をやり、
寒い地方の学生を不利にする。アホと思う。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:15.94ID:Ztggs6IU0
ソフトの完成度としては一太郎が数段上だけどな
ただワードの方が普及してるってだけで
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:40.40ID:J49OiKAM0
ロータス123と一太郎は商業高校、普通科高校
ワードエクセルは進学校という暗黙の区分がある。w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:58:57.95ID:7LgXhJNg0
>>339
そんな事言ったら何もできない
言いたいのはあれもこれも機能使うやつは馬鹿という事
表作成はExcelのオートシェイプだけで十分
@極小マス目のExcelを用意する
Aオートシェイプでそれに合わせて四角形を配置する
Bオートシェイプは小まめにグループ化しておく
これが定石
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:35.25ID:XWxAiLk00
>>365
本来はさ、そういうのもすべて細かくスタイル設定してから使うのが正義なんだけども
全ての項目を自分の思い通りにするには全項目チェックしてスタイル設定しろ、ってのがあちらさんの考え方。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:41.84ID:zRfR2MeC0
松風とかワークスでもいいやんw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:45.94ID:lSue7TiF0
>>358
コピペした時元の行間を保ってくれるのならともかく、
貼り付け先の行間すら保てずに文書クラッシュ。
行間再設定面倒くさいんだよ。
特に罫線の中に文を入れる時に異常に不便w
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:00.83ID:X5thH+Pn0
>>376
自動的に字下げされるのもかなりうっとうしいよね・・・。
行の開始位置を合わせるのがかなり面倒。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:03.50ID:PBhgVctn0
windows標準IMEが糞過ぎだったからATOKの価値あったけど、
今のwindows10のATOKのは優秀になったし、
googleIMEもあるから有料のATOKの存在意義無い。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:16.93ID:J49OiKAM0
進学校はワードエクセル
繰り返す
公立高校はロータス123一太郎 w
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:19.23ID:eFmC/7k40
紙のやり取りの概念を引きずっていて遅れすぎてる
成形された文書を閲覧用にやりとりするならpdfでいいし
ただ文章を読んでほしければメールなりグループウェアなりのテキストでいい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:24.19ID:0CV66kTl0
一太郎の方が好きだが、企業や海外とのデータやり取りを考えるとしょうがないのかも
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:41.19ID:1C3eGeSO0
申請書式は利用者である国民のあいだで普及が進んでいるソフト向けのデータ形式にすべきだからワードが妥当なんだろ
あと役所のパソコンをLinuxやFreeBSDにするとかありえないから
LinuxやFreeBSDのほうがトータルコストが安いのなら民間企業すべてがLinuxやFreeBSDを使ってるはずなのにそうなってないことを考えればアホでもわかるわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:58.72ID:STDpAWzT0
>>7
これだ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:00.81ID:XWxAiLk00
キングソフトのあれ、海外ではフリーだからな。
日本だけ情弱相手にカネ取ろうとしてる。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:07.88ID:8xUCsOuU0
>>363
なんで文書を書くだけなのに、サーポート室がいるんだよ!!

俺達はそんな低能を選んで公務員にして税金で食べさせている訳ではない!!
マニュアルが読めないそんな公務員は首にしろよ、
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:22.68ID:kJDfV7fe0
ワークスとか安いぞ
書院もいいのにな。パワー書院とか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:22.88ID:ORoZ62360
>>373
怖くて使えないっつの。
アレを使うくらいならフリーのLibreにする。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:26.03ID:M6pqmTcr0
>>1
「ワード」を「英語」、「一太郎」を「日本語」に置き換えても
だいたい意味が通じる文章になりそうだなw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:28.81ID:e2If80Gg0
ビジネスマンなら 一太郎 ロータス123 桐 松 ぐらい使えないとな!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:33.78ID:xg5uQIaX0
一太郎のほうが文書を書く気になる。
なぜだろう?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:12.56ID:/10AJQG60
ワードってよくわからんわ。
エクセルは万能だけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:17.63ID:Cg4+f58m0
>>348
昔いた設計事務所の時タイムカードをCADで書く決まりだったのを思い出した
社内回覧板文書もCADデータっていう(笑)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:32.18ID:2zlfA10w0
もともと官僚はアメリカ統制機構の一部
今回、しっかりルールを貰ってワンちゃんたちは大喜びでしょう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:35.09ID:J49OiKAM0
>>396
ワードエクセルが無いのは?w
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:40.35ID:STDpAWzT0
>>152
民間企業もインスコすりゃいいじゃん。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:00.22ID:Ri34Upd20
古文・漢文を教えている側から言うと、ワードは不便すぎる。

ルビの多用と返り点・送り仮名使用という古文・漢文の現実から、ワードは使いにくい。

ということで、一太郎よ生き残ってくれw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:02.33ID:cotxcq4G0
エクセルのセルを、めちゃめちゃ細かくして
ワードみたいに使うアホはなんなの?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:07.42ID:kJDfV7fe0
複数の文節変換は 国内勢のオアシス文豪書院RUPOにはかなわないぞ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:13.33ID:oSLqVKpv0
>>396
爺さん・・・
オーロラエース、The Cardを忘れていますよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:15.40ID:gIspiDrk0
>>270
三四郎はJUSTCALCというソフトに変わった。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:24.15ID:33ryvhsb0
>>7
だな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:26.15ID:luPsXaTR0
>>366
WAN勢は無茶好きだなw
霞が関には3つ勢力があって、
NTT抱えて通信技術で遅れ取る訳いかない通産省
霞が関WANって霞が関統一規格で集団護送方式を唱える総務省以下WANグループ
つくば研究都市の研究センター(現独立行政法人)が日本最先端やってるから、そこの恩恵受けてる農水省

ってのがあるんだよw
だから、農水省が折れたってのは霞が関的には大ニュースだったりするw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:37.01ID:XWxAiLk00
>>400
フォントも今時のTureTypeじゃなくて金釘流ストローク文字なんで読みにくいのなんの…
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:21.26ID:vmWrdT8a0
ワードは使いづらいというか希望通りのフォーマットとか配置にならないんだよなあ。
外国製にするならもっと安い製品とか一太郎で作ってワード出力するとかした方が良い。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:28.99ID:ORoZ62360
何、最近のMS-IMEは地名がきちんと変換出来る様になったのか?
Googleには無理みたいだが。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:29.71ID:J49OiKAM0
上場企業は殆どワードエクセルパワポという事実があるのにな。w
pdfで電子データをメール送信するのはあるけれど、元はマイクロソフト製ので作成したものですよw
一太郎、ロータス123なんて公立高校の授業でしかみたことないわ。(´・ω・`)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:33.21ID:mFUfVmqc0
>>402
松とか桐の時代には、まだワードはなかった
エクセルの登場も遅かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況