X



【スマホ】スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 取り締まり年100万件 道交法改正案、今国会にも ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 10:51:00.52ID:CAP_USER9
スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下
1/14(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000000-san-soci

 ■道交法改正案、今国会にも 高齢者・家族ら指導規定新設

 携帯電話などを注視・操作しながら車を運転する危険行為に対し、政府が道路交通法改正で罰則を強化する方針であることが13日、分かった。改正法案は高齢運転者による事故割合が増加している現状を踏まえ、都道府県公安委員会が本人や家族らからの相談に対し情報提供や助言、指導を行う「安全運転相談」に関する規定も新設する。早ければ22日召集の通常国会に改正法案を提出する。

                  ◇

 ◆取り締まり年100万件

 改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。

 さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する方向だ。

 交通死亡事故のうち75歳以上の運転者による割合は、平成18年には7・4%だったものが、28年には13・5%へと高まった。それぞれの地域・個人の事情に応じた運転に関する相談の充実・強化が課題となっており、道交法に「安全運転相談」を新たに明記して相談に応じていく方針だ。

 政府が「ながら運転」の厳罰化に乗り出したのは、スマートフォンの普及に伴い、メールやゲームなどの画面に目をやりつつ運転することで起きる事故が、大きく増加しているためだ。携帯電話使用などが原因の交通事故件数は23年は1557件だったが、28年には2628件を数えた。

 運転中の携帯電話使用の取り締まり件数は毎年約100万件規模で推移し、28年は全体の交通取り締まり件数の約14%に上った。内閣府が昨年8〜9月に実施した調査でも、「ながら運転」の経験がある人は13%に上る。

 同調査で使用防止の対策(複数回答可)を尋ねたところ、「厳罰化や違反点数の引き上げ」と「警察の取り締まり強化」が50%以上となっていた。

★1:2018/01/14(日) 08:35:07.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515886507/
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:22.41ID:XHhxnQdx0
怠慢役人が自分たちに都合の良い大声張り上げるキチガイの意見を採り上げるキチガイ国家
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:32.30ID:Sn+CaMbE0
>>496
まぁ、確かにワザとぶつかる奴が続出しそうだな
んじゃ、貴方が代案を考えてみてよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:08.58ID:FGlcn4n40
まっおれは車乗らないからいいけどさw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:27.57ID:5PssrwTa0
ああああああ あああ!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!! !!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:12.92ID:L/ZY7T/k0
>>511
京都みたいに歩道を広くしてスマホ見ながら観光する人と忙しい人を分離して歩かせる。
結局はスマホを全部否定しようとするからおかしくなる。

自転車の歩道、車道の問題もそうだが。自転車道の整備が緊急の課題。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:17.58ID:HC89AL3u0
余り厳罰化すると、アメリカから圧力がかかったりしてな(笑)
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:39.56ID:pyvsP2NH0
スマホを見ながら運転することは絶対にないので厳罰化されても
まったく困らない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:48.72ID:uDYKKeaU0
殴り殺していい法律を希望して居る人が多そう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:56.71ID:N3LhHsBLO
カーナビは運転中は操作できないだろ

車速パルス取ってるやつはだけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:09.84ID:26j7VqKT0
ポケットの中でスマホがごわごわ邪魔になったから
取り出して助手席に置いた

これもアウト?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:14.61ID:Sn+CaMbE0
>>516
いいね、でも都内の駅で実現できるかなぁ?
スマホを手に持っている人はエスカレーター禁止とかならなんとかなるかな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:32.90ID:gQfIbi1B0
裁判員もスマホ見ながらながら審判して
「なんでもいいから死刑」でいいんじゃね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:13.23ID:lgYedN3m0
自転車スマホは殺してOKな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:27.32ID:Y7DMvBrr0
>>522
今はセーフ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:29.37ID:sSY4Cp3V0
ナビにスマホ使ってる奴はどうなんのかね?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:32.60ID:bQVe2osC0
>>516
車道と歩道と自転車道をきっちり分けるようにしないしと
今度は自転車道のスペースにアホ車が路駐するからな
物理的に無理だと思う
車の所有数を三分の一くらいまで落とせるなら可能だと思うが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:37.79ID:L/ZY7T/k0
自動運転車ならどうするかとか、どこまで取り締まるかとか、この話はいろいろと課題も大きいし。
経済に波及する大きな問題。

最終的には自己責任で事故ったときの厳罰化しかないでしょう。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:48.94ID:+jEdD+xI0
>>487
対象になっても反則金制度ないから
手続き面倒であまり取り締まらんと思うぞ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:51.25ID:XgXXxcWF0
警察や公安員会がたるんでいるんだよ
監督官庁の自覚たりない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:52.53ID:wkqymiPQ0
まぁ、厳罰化したら減るからね。

飲酒運転も劇的に減ったし。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:55.86ID:Y/Vun1l20
道路でウインカーつけて端っこで停車の
携帯電話で赤キップかよ(前科モン確定)
これは拡散しないと 良いカモだぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:06.97ID:o3ABifEi0
>>458
当たり屋みたいな思考やなw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:13.20ID:aKGYPC5e0
512創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:22.88ID:FGlcn4n40
糞みたいな交通違反で
威圧してくるのに
よく車とか乗るよなw
マゾだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:33.65ID:S4K+MCUJ0
法律で常に後部座席もシートベルトをすることにして欲しい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:42.88ID:hKJ0h+GA0
あたりまえだろこんなの
どれだけ死亡事故起こしてんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:56.54ID:L/ZY7T/k0
>>523
一極集中も時代遅れなので終わらせる必要があるということ。
スマホとかは情報ツールなんだからその活用を前提で考える。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:58.00ID:bQVe2osC0
>>526
証拠動画撮って警告して殺させてくれないかな…
激減どころか全く無くなると思うけどな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:11.40ID:+SSihRKV0
絶対に道交法70条は使わないつもりだなww
腐ってるわww

こんな法改正せずとも現在死文化されてる道交法70条、
安全運転の義務をリブートすりゃいいだけ。
適用事例を政令、通達で細則規定して運用する。
それだけで済む話なのに、
自動車会社に忖度して絶対に70条を有効化させないのなwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:24.74ID:whMTJQlZ0
歩道に美人が 歩いてたら
男なら、見とれてしまい
鼻の下を伸ばしながら運転w
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:30.80ID:jpxIIF2d0
ちらっと見るぐらいは大丈夫なのに、がっつり見る奴が出てきて、数件事故があって禁止にするとなると、スマホとカーナビはどこに線を引くとか、くだらん話になって
今に、走行中カーナビの液晶は消さないと違法とかなるな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:01.17ID:BZbTtzOM0
>>482
多少走行速度が落ちても死亡しにくい速度まで
ブレーキを踏まなきゃ死亡率は下がらないだろ。
時速30キロくらいで立木にぶつかったスキーヤーも
普通に死んでる。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:33.92ID:ljxd6DsB0
>>144
さすが九州
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:39:16.79ID:EsxAAqUF0
インスタ蠅とかツイ廃とかさ、単なる人柱として利用されてるだけなのにね。
どれだけ法律を厳罰化しても、承認欲求や自己顕示欲の強い人間には無意味だろうね。
「ながらスマホは迷惑!」とつぶやきながら「ながら歩き」してるのが彼らだから。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:39:49.68ID:7iqLLWML0
ナビを改造してテレビ見ている奴も取り締まれよな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:17.17ID:FvRTIK2n0
自転車も早よ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:36.26ID:VgvTTiV30
原付のりながらのタバコも禁止にして
あれほんと灰が飛んできて危ないんだけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:50.38ID:RtK6vugA0
>>45
スマホとか携帯もイヤホンとかハンズフリーなら
会話できるんじゃね?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:41:53.89ID:sSY4Cp3V0
チャリは入ってないのな
学生なんか普通にチャリ漕ぎながらスマホ見てるな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:00.86ID:r88W+F6c0
ブルートゥースのヘッドセットで通話しながらはOKなのかな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:34.11ID:z5kP3T7N0
ついでにチャリの車道+歩道走行も罰金取れよ
鬱陶しくてかなわん
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:35.29ID:wkqymiPQ0
自転車に関しては、パチンコップがルール通り適用したら
自転車乗りの8割は罰金とれるよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:44.33ID:fBBi9V4M0
>>458
イスラム連中レベルのキチガイだな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:41.27ID:Y/Vun1l20
ウインカーの停車は運転中かぁ
停止とはエンジン切って サイドを引いて
キーを抜いて ドアの外に立った状態 でも
これで電話すると 駐車違反

携帯電話捨てろ 良いカモだわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:52.17ID:C3d3cIpM0
>>452
別件で捕まった時に聞いたけど、信号待ちで停車中のスマホ操作はセーフ。
運転中のスマホ操作も警察官が手持ち状態を2秒以上現認しなければセーフ。
要するに、手持ち中に警察官と目が合ったらスマホを放り投げろと。
もし注意されても2秒現認してないことを言えばセーフだってさ。
ルール改正されてたら知らんけど。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:44:13.02ID:bMpuZ2i+0
>>542
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:44:58.55ID:C++h62ac0
これは賛成だがチャリも同等の罰則にしろよ。
川崎でチャリ+スマホの死亡事故もあっただろ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:15.95ID:L/ZY7T/k0
>>551
だから、速度が下がればなくなるじゃなくて、死亡事故は減る。そういう効果は否定できない。
とくにイラツキがそれをやってるなら、そういう効果は高い。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:23.11ID:c7Y085Kw0
スマホだけじゃなく、TV見ながらもアウトにしろ
カーナビで見てるやつけっこういるだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:31.40ID:wkqymiPQ0
昔から、パチンコップは自転車には甘いんだよ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:37.87ID:gIUqrJOi0
何でも禁止はムカつくけど、トラックの運ちゃんがハンドルの上に漫画乗せて運転してたりするよな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:46.57ID:XHhxnQdx0
近隣国の人たちに対する姿勢で良く解るだろ
この国の役人はキチガイの言うことには良く反応するんだよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:46:20.14ID:+72ucXuq0
>>530
刑務所行きです。というか、ナビにスマホ使ってる奴は今すぐ死んで下さい。

>>537
実にいいことだよ。路駐も前科一犯になればいいよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:46:36.55ID:fBBi9V4M0
>>503
テロリストなのはお前みたいに因縁付けてくる輩だろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:46:40.67ID:Y/Vun1l20
>自転車を運転しながらのスマホ

安心しろ これも対象内ですわ
飲酒でも捕まる 信号無視でも
歩道走行でも・・な
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:46:40.92ID:pyvsP2NH0
赤信号で待ってる途中に
ババア
パトカー

と言う並びで車止まってたんだが、ババアが
電話かかってきたのか出始めて、多分停車中だから
いいだろうと思ったんだろうけど、パトカーから降りてきた
警察官が窓ノックして横に寄せるようなジェスチャーしてた

信号が青になったら、その降りた警察官が俺に行くように伝えて
きたのでそのままいったけど、あのババア切符切られたんかなw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:22.53ID:Zdnyk4N90
北関東は渋滞でスマホいじってる率が狂ってる
青でも前が進んでも発進しないDQNは9割スマホ残りヤニカス
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:24.72ID:u5h7tTn/0
意識高い系はBT使ってるよな?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:47.59ID:sqM96k2C0
>>スマホ運転、スマホ自転車厳罰化

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 安倍!!安倍!!安倍!!安倍!!安倍!!安倍!!安倍!!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:54.44ID:kZZEYqkd0
人が立ってる横断歩道で止まらないゴミ
バス停で停車するカス
こいつら厳罰にするべき
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:02.44ID:7iqLLWML0
>>575
車検をパスできないように法改正すれば良いw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:44.79ID:sSY4Cp3V0
スマホの売上に響きそうだな
ガラケー増えそう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:59.02ID:l+Gc306J0
先日ハンズフリー通話で話に熱中しながら運転している女性ドライバーを見かけたが、
あれはいいのか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:49:04.81ID:Y/Vun1l20
エンジンかかってれば運転中だろ
ましてや信号待ちだわ
速攻 検挙だね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:49:14.04ID:+72ucXuq0
>>586
その場で警官が射殺すればいいよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:20.55ID:4lQj4y+F0
毎日スマホ運転してたやつからスマホ取り上げたら
禁断症状でイライラして事故り得るぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:56.70ID:9w5HsPvR0
>>44 警察官から見てお前の車の動きが、スマホしながら運転と同等かそれ以上だったんだろう。
事故の可能性を少しでも減らした警察官GJ!じゃないか!

スマホだろうがエアコン画面だろうがタバコだろうが、ながら運転の本質は同じだからガタガタ言ってないで運転に集中しろ…

もう一度言う 警察官GJ!!
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:59.91ID:wkqymiPQ0
>>595
ガラケーはすでに生産中止で、
外見がガラケーで、中身はスマホのガラホしかないよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:10.11ID:hKJ0h+GA0
ながら運転って可愛らしい名前だが
一言で言うと人殺し予備軍じゃん
こういう奴らを顔認証登録すべき
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:23.37ID:kZZEYqkd0
>>596
ただ喋ってるだけでアウトなら、車内での会話や歌歌うだけでもアウトになる
運転中の機器の操作をしたかどうかが要点
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:42.44ID:vDmV1AIn0
当然だな。
自動車電話でも微妙な会話だと集中力を取られる。
ついでに走行中の TVも含めて全部厳罰にすべき。

おまけに
両耳にヘッドホンしながらのバイクも同罪にしろ。
ハイブリットや自転車や人の接近に気が付いてない奴がいる。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:58.88ID:qYhxRudk0
自転車のながらスマホとイヤホン、どうにかならない?通勤、危なすぎて怖い。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:52:49.30ID:fBBi9V4M0
>>598
佐川やヤマト配達員頃したら生活出来ないんだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況