X



【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:59.33ID:CAP_USER9
暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
1月13日 10時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287821000.html

日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。
日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。

それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。

「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。

一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。

景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇などで物価がゆるやかに上がっていることが影響している」と見ていて、ことしの春闘で賃上げの動きがどこまで広がるかを注視したいとしています。

★1:2018/01/13(土) 13:52:10.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515859621/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:32:36.80ID:J3mb1IAp0
ニトリ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:32:54.36ID:fCSx5r8l0
わしらが若い頃はゲームプレイ時間70〜100時間はあたりまえ
そうすると経験値が倍くらいになる

今の若い人はひ弱だね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:51.39ID:Hoxvp4M20
肌感覚で支払いが4割上がってる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:19.84ID:P9DwtZyc0
連合は絶対に安部政治の賃上げを許さないけど
労働者としてはあと給料があがるのをまつだけなんでたのみますわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:29.47ID:PZWaa6DX0
シンガポールのGDPは一人あたり570万円ぐらい
クロワッサンが1個300円
ランチが1300円ぐらいの物価
まあ豊かだね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:40.48ID:/CfiBzzJ0
生活コストの上昇+給与の伸びが低い

よけいに働く

人手不足が解消する

という織り込み済みの話。
0012(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:32.02ID:DJMDkieD0
これからの日本は生まれながらの上級国民様、お金持ち
様が豊かで楽しく暮らせればいいのです。
一般国民はよろしく
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:44.92ID:COp4Nvxy0
>>1
          |
      \  __  /
      _  (m)  _ ピコーン
         |ミ|
       /  `´  \
       /  ̄ ̄ )_
     / ___/ヽヽ
    / /      | ヽ
    | |       ヽ .|
    レ | ≦_ ( ( _≧  | |
    (Y[ノ ・]=[・ヽ]=Y)
     (   ̄ /   ̄   )|
     |   ノ^ー^ヽ   |      いいこと思いついた・・・w
     ヽ ((__L_)) ノ
      ヽ____ノ
      / V><V \
      |   ヽ /   |
      | | 日.銀 | |
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:36:37.17ID:/CfiBzzJ0
円安
日銀の通貨発行
増税を伴う財政出動

全部、給与や資産の目減りにつながる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:36:48.21ID:3dYeDQNi0
給料上がらず収入が増えないなら
支出を抑えればいい
ゆとりが実現するよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:20.60ID:d80++UzL0
賃上げしても、社会保険料と住民税と所得税で相殺されてる。

ゆとりがないというか、生活レベルが昔と変わってない気がするなぁ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:30.96ID:l2k2ZsUF0
家で一番よく買うパウチ入りの猫餌は80gが60gになった
値段はキャットフードは全部3〜4割上がった
日本の猫は資産が半分になった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:31.67ID:/CfiBzzJ0
>>15
どんどんデフレ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:41.70ID:fUdcV1690
単純に格差が広がってるのが原因だろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:00.08ID:Nf4R/Xgt0
貧困層が
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:45.12ID:LAX1+sRN0
いつも思うんだがお前ら普段裕福そうな書き込みしてるくせに
なんでこんな貧乏人スレで文句言ってるの?
自己責任だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:45.70ID:3dYeDQNi0
消費は極力抑えて
節約生活にシフトすればいい
安売りの店は幾らでもあるからな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:52.41ID:SRziL5AY0
上級にとっては成功しようが失敗しようがどうでもいい話だからな
なんかあれば東電の上層部のように海外に逃げればいいだけだし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:15.77ID:kSoXRTDV0
消費税増税の再延期の可能性が高くなったきた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:26.65ID:/CfiBzzJ0
奴隷は週40時間しか働かせてはいけません!

じゃあ、奴隷をシェアすれば良いじゃん!\(°∀°)/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:33.43ID:gzF82RGM0
消費税率アップで景気回復っていってたじゃん?
おかしいやろ!
トリクルダウンやろ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:41.49ID:swwa1IlS0
格差なんて言うのはチョンか非国民
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:08.91ID:Bwpr/Q5q0
価格高騰
内容量が激減

寒々しい世の中だね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:13.44ID:oyn2D9GY0
>>16
それな
そこから貯金する分を引いたら使える金額の少ないこと少ないこと。
物価はガンガン上がるし そりゃ誰しも余裕が無いって感じるわな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:24.60ID:kyfS1DqX0
ゆとりは言い換えれば余分。無くても死なない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:48.07ID:1oPpXP9V0
政府が賃上げ要請してる本当の狙いは税収のアップだもの
国民生活を豊かにするっていうのは国民一人一人の可処分所得を
増やすって意味じゃない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:13.22ID:y1vE2Hzj0
世界一財政状況が悪い、世界一公務員給与が高い国。
議員、公務員給与も一緒に下げないと国民の不満が
爆発するぞ。

第三世界の国を目指してるのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:14.62ID:CN1yIiub0
まぁ物価が上がり税金も増えているのに、賃金の伸びが鈍ければそりゃ苦しくなるわね…

アベノミクスはもっと中流〜下流の賃金上昇策に力を注ぐべきだったが、もはや後の祭りのようだね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:00.27ID:/CfiBzzJ0
>>33
昔の中国になりたいそうだ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:01.74ID:COp4Nvxy0
>>20-21
      _ ___
    / Y    \
   /  /\    ヘ
  | /    \_ |
  |.丿=-   -= ヽ.|
   Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
   {    (。_。)   ノ   ハハッ わろすw
    ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
   /\__ __/ \
  /
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:09.78ID:BRVrEsOE0
日銀までこんな事言い出したのは、もう誤魔化しは効かないって段階に来たってこと
小泉・竹中による一億総非正規orブラック化と、アベ不況で日本は焦土になったんだよ
もう全てが手遅れ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:13.41ID:GzxiYu/70
>>1

自民党支持者さん、おやおやw

【経済】景気動向指数 リーマンショック前の水準を回復 スマホ部品の生産好調 17年11月 内閣府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515666842/
【調査】 景気一致指数、10年ぶり高水準・・・内閣府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515667032/

【アベノミクス】16年の消費支出、実質1.8%減・・・減少は3年連続★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487395191/
【経済】消費支出15カ月連続減 リーマン・ショックを超え最長に ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498835634/
【トップバリュ】イオン、PB100品目値下げを発表 即席ラーメン・食パン・洗剤など 平均10%★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515738348/

【経済】18年度の実質成長率見通し1・4% 内閣府「日本経済は緩やかに減速するとみている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500204949/
【経済】日本、18年は1・3%成長 世界銀行、景気減速を予測
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515544163/

【都内総生産】東京都、今年は1.1%のマイナス成長…3年連続のマイナス、消費の動き鈍く★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482648216/
【新成人】東京23区の新成人 8人に1人が外国人 「外国人が社会担う有力な存在に」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515447554/
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:15.67ID:mHKww05L0
もとから、ゆとりなんてねぇだろ? 大本営発表に乗せられた気のせいだったことに気づけ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:30.55ID:YooAnPs00
貧乏チョッパリあわれwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:58.70ID:kSoXRTDV0
こういう調査で、前より良くなったって回答する奴の方がおかしいな。
たいていは、苦しくなったとか、 前とそんなに変わらない だろう。
本当に良くなってたとしても。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:47.21ID:fUdcV1690
不労所得への課税強化。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:47.94ID:UEXN0WI20
安倍の悪政にはそろそろ終止符を打った方がいいな
若い連中はネットをやるな
ネトウヨに騙される
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:44:11.21ID:s0JsmXYHO
嫁のせいだろ
ちゃんと嫁の浪費を注意しなきゃダメだゾw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:17.19ID:nSV9cRva0
ゆとりなくなってきたといいつつソシャゲに何万何十万何百万とつっこんでるアホが多いんだろうなキット
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:17.66ID:/CfiBzzJ0
日銀の
○ 低金利政策
○ 異次元の量的緩和
○ 国債やETF買い

通貨量増による物価上昇

資産や給与の相対的な目減り

相殺 → 全然、経済がよくならない。(´・ω・`)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:23.83ID:bHzjFq7K0
今年は景気回復が実感できる年になるって経済評論家が言ってたから安心しろお前ら
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:26.73ID:JGYarU6fO
安倍ぴょんは信者にプリンぐらい振る舞ってあげればいいのに
お友達には焼きそばを作ってあげているようだけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:30.90ID:FOBcAXIu0
>>32
つまるところはそれなのよねw

一般庶民が財布の口を開けないのなら、
無理矢理にでも開いてカネを吐き出させようって魂胆なのよねw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:50.37ID:YW3CPTR50
金より時間がねぇな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:56.00ID:kSoXRTDV0
これは、野党が消費税増税反対を叫ぶチャンスだな。
まさか以前みたいに、増税しろ!なんて言わないよな?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:20.65ID:s0JsmXYHO
>>46
復興支援1%住民税5%所得税15%、合計21%無くなるよ
天引き率の数字とそんなに変わらない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:28.87ID:s12m04T60
野党議員の歳費を削減したらどうか。
与党に比べ責任感がまったく劣ってるのでは?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:31.87ID:l2k2ZsUF0
「非消費支出」って指標があって、ここ7〜8年で2倍近くになってる
生活が苦しくなるに決まってる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:41.83ID:kSoXRTDV0
これは朝日の記事だが、日経とか産経はどう書くかだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:01.08ID:t/NNMKNu0
アベノミクス

大成功!!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:08.51ID:QMiVmDDY0
アベノミクスの暖かい風は、日本人専用です。

ゆとりがなくなってきたのはチョンだけですので、これはよいことなのです。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:11.72ID:agsj8QTk0
>>7
消費税が増税されてからどれだけ月日が経ってんだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:00.84ID:s0JsmXYHO
>>60
嫁が悪い
嫁が役に立たない浪費家の穀潰しの顔面爬虫類のゴミグズキモヲタだと年収の高低や勤め先問わず貧乏になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:17.78ID:CN1yIiub0
>>45
ほう、面白い仮説だね。なにか根拠となる論文でもあれば教えてくれ。

でも、かりにその仮説が事実なら景気動向調査の類は日本では実施不可能、ということになりそうだねw
日本人は景気実感をだれも正直に答えないため調査できない、ということになるからね…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:21.46ID:EUspc/+70
>>1
「悪化」にしても
>景気の受け止めは改善しました。

これにしても2%以内とか誤差の範囲じゃ?

>>2
ムチャクチャ過ぎるw
そもそもここまで業績上がったらもう後は各企業と労働者の問題やろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:37.83ID:Z8RjhF3r0
バブル期もゆとりなんて無かったよ

忙しくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況