X



【雇用】派遣切り「2018年問題」にご注意を 法改正から3年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/15(月) 07:30:35.07ID:CAP_USER9
派遣切り「2018年問題」にご注意を 法改正から3年
2018年1月14日23時13分
https://www.asahi.com/articles/ASKDT5HC8KDTPTIL034.html

 派遣社員を雇い止めする「派遣切り」が今年、多発する可能性がある。派遣労働者の直接雇用を促す目的で、派遣期間を一律3年に限る改正法の施行から秋で3年を迎え、その後、雇用契約した人たちが、派遣先の直接雇用か、雇い止めかの分岐点に立つためだ。弁護士や研究者は「2018年問題」と注意を促し、ネット上で無料相談を受け付けている。
 弁護士たちが懸念するのは、例えば次のようなケースだ。大手企業で十数年、文書ファイリングの仕事をしてきた派遣社員。派遣元とは1年ごとに契約を更新してきたが、派遣先からは今年中の雇い止めを示唆された。派遣社員側には「長年働いてきたのに、今後は働き続けられないのか」との思いが残る。
 このケースのような文書ファイリングのほか、秘書、翻訳など政令で定められた26の業務には従来、派遣期間に制限がなかった。厚生労働省によると、15年9月に労働者派遣法が改正される前には約134万人の派遣社員の4割が、これら26業務に就いていた。
 しかし、同法の改正で、企業が同じ派遣社員を受け入れられる期限が一律3年までとなった。
 「3年」と期限をつけた改正案について政府は「正社員を希望する人にはその道が開かれるようにする」「派遣元の責任を強化し、派遣就労への固定化を防ぐ」としていた。
 しかし、最終的に「抜け道」もできた。例えば、企業は3年たったら、別の派遣社員に切り替えられる規定がある。企業にはこうした措置に際して、労働組合の意見を聞くことが義務づけられているものの、直接雇用をせず派遣に仕事をさせ続けることが可能だ。
 期間制限が裏目に出て、26業務に従事した人たちが法改正から3年の9月以降、相次いで雇い止めとなるおそれがある。
 社員の側が派遣のままで構わな…

残り:361文字/全文:1085文字
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:17:30.76ID:WDAYqYBR0
日雇いの例外規定のせいで
資格勉強の合間にちょっと体を動かすという働き方ができない
民主党は国民を苦しめることしかしなかったな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:19.77ID:p4+tZVCq0
>>669
業種や雇用条件にもよるけど派遣社員ってヤバいやつ多いもんな
販売系は特に
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:04.94ID:FGtkwaXx0
最長で2年11ヶ月の抵触日で終わりだもんな、、、
しかも、最初にやる気を確かめる為の洗礼まであるし

途中で腰を痛めたり、体を壊したら自分から辞めるように追い込まれる
マジで
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:36.61ID:b8tyzJzy0
100万人の若者が倍以上の高齢者を支える時代だからな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:21:46.52ID:x6KW2qRP0
>>1

【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として、民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/

【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435508/
【政治】人材派遣会社役員らが世耕官房副長官へ計5430万円 献金 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419303745/

【政治】世耕官房副長官側に原発設備会社幹部5人が献金、金額も日付も同じで個人を装った企業献金の疑いも [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428630394/

【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470125075/

【経済】商工中金の不正融資問題 所管する世耕経産相が給与2か月分を自主返納 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508949591/
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:14.52ID:7OqpS2Mv0
ちょうど切られるのが這い上がるチャンスがなかった氷河期世代っていう終わってる話?
この世代には絶望しかないな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:35.04ID:MWFZU6Sv0
某商社派遣は3年になると部署異動してるの見たことあり。勤続10年近いオバサンいたし
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:55:53.36ID:Ijj70nah0
派遣は独身者にとっては最高だけどね
工場でキツイ工程にあたったときに派遣会社に言えば楽な工程に変えてくれる。
期間社員は直接雇用だからこれができない
派遣経由の直接雇用も無理

また短期で働くと派遣のほうが収入がいいし、派遣は高時給で稼ぐスタイルだから、期間みたいに欠勤何日で満了金がもらえないとか不安になる要素もない

期間のメリットは長期で働くと多少収入があがるだけ
正社員なんてほとんどの大手が数%しか採用してないからそういうの目的で入るのはやめといたほうがいい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:18.42ID:WDAYqYBR0
>>638
業種別の求人倍率を見て
何故特定業種の求人倍率だけ異様に高いかを考えようともしない
政府与党は正直どうかしてる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:06.91ID:jp18+ZNR0
市光工業はブラック
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:10:50.34ID:MrMI/i8V0
>>693
これまんま自分だわ
しばらく休みたいから派遣会社ごと現場も辞めると決めたことを会社の営業がお客さんに伝えたら大騒ぎ
当時60万弱の給料だったけど「特別にあなたの収入が90万円になるようにみんな頑張るから!」ってお客さんと中抜き屋と営業に必死に説得された
お金が欲しかったわけでもないから蹴ってしまったけどね
IT屋じゃない派遣はいつも景気の悪そうな話しか聞かないね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:11:49.54ID:F49kz25T0
なんの生産性も無い派遣会社が世界一多い国が日本
規制緩和で中抜きし放題

欧米並みに規制すれば、消費も少子化も人手不足も回復するのに
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:13:57.56ID:p4+tZVCq0
>>728
若者はともかくジジババへの異常な優遇はなんとかして欲しいな
少なくとも超氷河期らへんの社会にこき使われただけでドロップアウトした奴らなんとかしないと、
10年後には使えない新人類世代と、希望が持てない無欲な若者だけになって、どうにもならなくなると思うんだが
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:14:09.19ID:F49kz25T0
氷河期限定BIで保証してほしいよ
生活保護で帳尻合わせるのも良いけど、制限あるし気がひける

非正規で働いて足りない分を補填してくれれば、消費するよ
一生非正規だしね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:30.83ID:rMW73pbI0
>>657
なんだ、常用雇用型派遣は
影響ないなら

ほとんどの人が影響ないんじゃないの
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:36.48ID:o1ZGxtv50
安く雇える=低賃金
緩い条件=不安定

派遣社員制度は、諸悪の根源。
一時の痛みをこらえ、今年を限りにすべてをばっさり切り捨てる覚悟をもて。
代わりに正社員を高賃金で雇え。
未来を担う子供達に、日本の明るい将来を!
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:34.82ID:UuR9xjve0
訳あって特定派遣で働き続けたい人はどうすればええんや?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:02.30ID:aZjP4MYi0
うちもとりあえず派遣は全部切るらしい
でまた雇い直すんだと
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:58:55.98ID:Fvr5XboO0
切られたら別の派遣先に行けばいいだけじゃん
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:07:18.55ID:K2alXSPv0
>>741
同じ人は半年間は使えないよ?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:06.22ID:6lj314G50
基本的に誰でも出来る仕事だから人を替えるだけさ
1ヶ月ちょっとやり方教えるだけでまた3年働いてくれる
そんな長いサイクルじゃ効果ない 3ヶ月ごとにするんだなw 
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:48.37ID:K2alXSPv0
派遣は全部公務員にするべき。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:18:00.22ID:E94A51bE0
若いうちは振り込まれる金額は派遣の方が高いかもしれん。でも歳食ったら昇給どころか切られるぞ。
社会保障を含めると正規の方が圧倒的に恵まれている。半分は会社負担だからね。だから会社は非正規を雇う。
今は人手不足だから正規になれる大チャンス。一生派遣なんか無理。
正規雇用しないなら別に行くとか、派遣会社自体辞める覚悟(ブラフ)で交渉した方が良いよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:20:08.19ID:K2alXSPv0
>>748
派遣会社の正規雇用?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:18.86ID:mDleKomi0
派遣先A 派遣先B 派遣先C

ほぼ同時に3年問題があるので、A・B・Cの人を入れ替えるだけです。
失業もしないよ。(それを断れば別だが)
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:24:43.26ID:/nknxej80
会社でリーマンで派遣切りした時に高齢お局が代わりに異動してきたけど酷かったなぁ。
派遣とイッテも大卒で仕事できてやる気もあった子をあっさり辞めさせて
バブルぐらいに寿退社のつもりで採用したのにいつまでも居残ってる
やる気なし仕事もできない短大卒正社員が居残るとか
かなり理不尽だったわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:25:53.41ID:2Vnm1g3X0
みんな派遣といっても生活が安定しているからうらやましい。
おれなんか請負だから社会保険なしの上に時給は800円
今回の派遣切りは関係ないのかもしれないが1年更新なのでどうなるか
はわからない。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:09.88ID:4FCFWw64O
これじゃ消費が増えて景気良くなるわけないわな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:51.49ID:y8ABBsuh0
ルールは強い方が作るから…嫌なら作る側にまわるか、自分だけのルールを作らんと…
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:02:33.81ID:KzZbFExF0
3年以上の派遣社員いっぱいいると思うけど
本当に今年でみんな切られるのか
想像出来ない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:11:09.60ID:W9fV2Ymk0
その前に人手がマジで足りてないだろう
雇い止めしたら業務も止まるんじゃ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:11:25.86ID:ZUaEgcFX0
全ての派遣を解雇すれば解決
その後経験者採用試験を課し優秀であれば経験者として採用
そうでなければ新卒採用試験を受ける権利を付与し競争させれば良い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:22:48.24ID:/ZfJRSTq0
経団連「もっと外国人を」
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:23:02.68ID:mIdmSpyO0
ご注意って注意するのは雇い続けないようにってことか?あ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:23:44.47ID:mIdmSpyO0
>>755
派遣切りで検索

ちょっと前、日本では失業者溢れかえったよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:24:42.72ID:DbuGwCbd0
派遣切りじゃなくて今年は覇権切りだな。
アレオレ詐欺の無能バブル世代を氷河期が駆逐する年だよ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:28.49ID:zY0tBlOV0
もっと国民的運動しないと盛り上がらないよ?
派遣の問題でスレが伸びない辺り、もう終わってるけど
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:36:59.57ID:ZUaEgcFX0
派遣は悪だと若者は知っている
派遣をやると氷河期世代みたいになる
派遣は正社員じゃない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:50:27.33ID:PZ/mYAUc0
大企業の割合0.3%
中小、零細企業の割合99.7%

派遣>中小企業正社員

働けばわかる。
高卒から30後半まで中小企業(5社)で働き、今は大企業の子会社の部品メーカーで派遣で働いてるが手取りは10万以上増えた。
中小はボーナスは寸志程度、退職金も微々たるもの。派遣と遜色ない。
派遣はクビになる→また派遣やればいい。
派遣で50、60代なんて腐るほどいる。

退職金なんて大企業でも40年以上働いて2000万ちょっと。3000万もらえるところなんてごくわずか。
そこまでして正社員になるメリットは感じられない。

正社員はやめる人がかなりいる。
実際正社員の仕事はめちゃくちゃキツい。
社員がやってる工程はキツイところばかり。
派遣は言われたことだけやればいい。しかし正社員は早出然り、日曜出勤なんかもある。

正社員のメリットをあげるとしたら長期休暇のときも賃金に変動がないぐらい。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:11.05ID:8h8wb5MC0
ありがたい
誰でも出来る仕事やらせてるのに長く雇うと勘違いして時給あげろとかほざくからな
3年ごとに若い子に変えればいいだけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:55.97ID:98ccwkvD0
派遣法を緩和して拡大してきた自民党の責任。
これは全て自民党が悪い。

派遣会社パソナ役員なのに産業競争力会議で派遣法緩和を要求したのは安倍友の竹中平蔵!
派遣法を再緩和したのも安倍政権!

自民党が派遣法問題の犯人!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:20:33.91ID:A5tS/Yaw0
>>762
派遣法知らないのになんでスレ開いたん?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:26:29.74ID:Ygu0YmL30
だから親が派遣会社で働いてることがわかると子供がいじめにあうんだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:27.14ID:LW/Uz8RtO
派遣切り前は9月くらいらしいが一斉に派遣全てが何日でも構わないからボイコットするべきだ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:06:09.01ID:+XKiM+Yg0
>>765
従業員数では
大企業3:中小7
なのをわざと書かないで何がしたいんだ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:08:36.33ID:O1ixGnjZ0
直接雇用したくないから派遣呼んでるわけで、
そんなルール作られても雇い止めするだけに決まってんだよね

うちの会社も3年以上の派遣が結構いるけど、会社はどうする気なんだか
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:16:25.75ID:sk8PDbhE0
ウチのグループでは期限が来た派遣社員は全員切ることをグループ間役員会議で決定している。

派遣社員は能力を買っているのであって人を買っているのではない!期限が来たら同じ能力の派遣社員を新たに雇えば良い。というのが会議で言われた言葉。

グループ全体、日本全国で数万人の派遣社員を切ることになるだろう。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:18:53.61ID:spoDvZma0
クソ下痢噴射野郎安倍死ね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:21:57.72ID:spoDvZma0
>>251
死ね売国奴め。貴様やケケ中みたいな野郎は射殺でいい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:27:10.57ID:SSLPsKqx0
>>251
でもそのせいで結婚できない人が増え少子化が加速してる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:47:33.55ID:2MGVH7cJ0
>>1
こういう時に共産党は何をしているんだろうね?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 01:49:45.55ID:4J1ee2zx0
>>776
>派遣社員は能力を買っているのであって人を買っているのではない!
>期限が来たら同じ能力の派遣社員を新たに雇えば良い。
が正論過ぎる
極端な話だが事務職であろうが技術職であろうが単純労働であろうが
業務に支障が出なければ日替わりで人員が変わっても何ら問題ないわな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:09:49.89ID:xwmKswOu0
>>782
そんなのは正社員でも同じ。
が、そうなると働いてる側の人間が困るから
そいつらを守るように法律を作った
・・・はずなのだが、適用されるのは正社員だけと言うオチ
0784sage
垢版 |
2018/01/16(火) 02:12:44.98ID:MWVbgl230
派遣だらけだから結婚したくてもできない、子供も増えないんだよ。50代の使えない社員と行き遅れのババアのクビを切れば、使える派遣を正社員にするぐらい簡単だろうに。奴等は正社員のくせに会社に何の利益をもたらしてるんだ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:12:46.80ID:7plRXIa00
>>1>>11
派遣社員って失業保険も出ないの? 
もし、出るのなら、皆で保険が出る期間仕事しなければ、人材不足で企業死ぬんじゃね?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:30:06.35ID:WFxqLZOm0
正社員も全部派遣社員にしてしまえばいいんだよ。
格差が問題なわけだから
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:32:02.21ID:A5tS/Yaw0
>>771
氷河期世代は高卒ならギリギリ滑り込みセーフ組もいるしなぁ

憂うべきは次の超氷河期世代
今ほど派遣法も整備されてなくて正規社員よりこき使われて捨てられただけだからな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:35:09.96ID:A5tS/Yaw0
>>783
労働基準法で守られてる正社員と派遣法で守られてる派遣社員を同列に語るのはどうかと思うの
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 02:36:39.82ID:A5tS/Yaw0
>>785
3年前からお知らせしてるのに失業保険はないわな
有給使う手はあるが
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:09:54.42ID:A5tS/Yaw0
>>790
3年切りの話とは別の失業保険のこと言ってるならそうやな
安価が企業にダメージ与えるって話だったからそっちとは思わなかった

3年切りなら自己都合退職扱い(というかただの契約期間満了)だから6ヶ月も休業したら企業の前にそいつが先に死ぬw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:18:18.58ID:Vq5PL2Cl0
労組政治の弊害が弱い方に向く。
全員派遣にして、起業支援など、起業しやすい
環境を作る方が健全なのに大企業、公務員と言う既得権労組と正社員を守る仕組みしか作れないからな(笑)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:30:57.69ID:Vq5PL2Cl0
>>782
その理屈は正社員も同じだし、逆に消費者は、
意思決定者とその企業体を同じ視点で選別したいのに大手企業だけで、ベンチャー企業が育たない。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 04:08:27.76ID:NEe3mV3J0
まあ、能力的には社員より優秀な派遣社員もいるが
性格に難があることが多いな。
辞めて欲しくない人ほど、辞めるw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:03:10.59ID:LDjcf2mk0
ホワイトは派遣反対だが、派遣の9割以上がブルーだからね
誰でもできる単純労働で、社員にするメリットはないだろうw
社員にしたらそうそうクビにできない
腰が痛くて働けません、うつなので働けません
こういう連中の面倒見なきゃならない
リスクが高すぎる
派遣制度無くなったら海外に工場移すだけ
日本よりも東南アジアのほうが全体的に生産台数が高い
派遣制度で日本に引き止めているだけだからね
自動二輪メーカーは派遣使いまくっても人件費で利益が出ないからほとんどが海外移転しちゃったじゃん
しかも数少ない国内の稼働率も低い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:09:31.75ID:2vDHJf750
派遣は全労働者の五%以下だからとっとと廃止で良い不要不要
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:16:34.09ID:xKBsh0gJ0
>>782
10年、15年前ならそれで通ってたけどな。

しかし、労働者の質も数も目に見えて落ちて来てるのに、まだ>>776みたいな事言える会社はすげぇな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:21:26.12ID:xKBsh0gJ0
>>752
今の内に仕事探せ!
ウチなら直接雇用でも契約になるし給与18万スタートで良ければ、フレックス有給育休簡単に取れる。社保もあるよ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:25:31.83ID:oPA9J3/I0
>>798
氷河期は仕事に就けない若者が多かったから思う存分使い捨てして利益上げまくれたしな
まぁその結果がアラフォーの中間管理世代が壊滅してる企業多数とか言う馬鹿じゃねーの状態
まぁその舵取りをした団塊世代は今はもう定年退職して逃げ切り出来たから
居た会社潰れようがどうでもしいしwwwwなのがまた
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:27:11.45ID:9A5B7N300
>>798
こう言う企業は早晩問題が出るよ
最近、日本の大企業の問題噴出ぶりったら笑うしかないのにそれを対岸の火事だと思ってるんだから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:29:16.62ID:2vDHJf750
大手は困った困ったと言っていてもその分を若手中堅で補い更に新人をホワイトな待遇で雇うことができる
困ってるのはブラックだけだ、良い傾向
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:34:02.84ID:3oLsO2P60
>>756
そう考えているのは現場(課長級まで)だけ
上層部は派遣を全て切ってもまわると考えている。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:36:47.44ID:9A5B7N300
>>800
氷河期の頃は上位のわずかしか新卒でもまともな正社員に就けなかったから派遣社員として働くやつの質も高かった
今は新卒で派遣社員になる必要なんてないぐらいの売り手市場なったから派遣社員の質も当然下がるからね
今までと同じ様に行くはずなんてないんだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:40:30.77ID:tHlZodmV0
世界一の人材派遣業大国w こんな日本に誰がしたw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:50:02.85ID:CRPpbw660
>>44
そりゃ仕事に責任持たないやつを社員になんて出来ないだろ
その結果が神戸製鋼やら三菱マテコだぞ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:01:16.82ID:4I32Osbh0
>>807
正社員がやっていたのですが。w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:35.40ID:mIBuktyE0
>>809

民進党憎し、共産党憎しに凝り固まってる者の頭に浮かぶ「××は××であるべきだ」という発想は、
イチから百まですべて、
民進党や共産党が顔真っ赤にして主張したけど自民党に既にやすやすと払い除けられた政策案そのまんまだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:35:39.34ID:Pej0C0FT0
解雇規制を撤廃しろ

使えないジジイを首にして、

派遣を正社員にしたれ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:50.71ID:qezKJGVu0
>>806
原因は日本の雇用に関する法律
正社員の首切りはほぼ不可能

それで雇用調整の安全弁が必要になった
外国では解雇が簡単だから派遣法とかいらない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:14.32ID:++oBXSqn0
>>16
途中でだらけて来たら3年前に切るぞ!ってだけで
別に30歳になると切るわけじゃ無いでしょw
そんなに見た目が大事がホストとかならともかく

無難に奴隷として働いてるやつなら年齢は関係ないと思う。
まあ、3年で別の人に切り替えながらかいくぐるのは多そうだね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:34.72ID:qlzbhboGO
正社員にしろ給料上げろ!けど業務は増やすな責任持たせるな!って人が多いからな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:48:22.40ID:lq+qkxMw0
>>815
だって8h以上働いてるんだよ?
それでやっとの給料って何かおかしいだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:00.28ID:SSLPsKqx0
派遣だって無限にいるわけじゃないんやで。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:16:55.53ID:ZKjn660+0
>>818
わかってるんじゃない?
周りの企業みても、流石に今くらい人手不足になってくると、現在の業務を回せてる現派遣社員を切るようなことはしてない
ただ、契約社員といっても、安良田に作っても子会社のさらに契約社員にして、待遇は派遣社員時代より下がるっているけどね

今後10年以上とか勤めれば派遣時代を越えるのかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています