X



【雇用】派遣切り「2018年問題」にご注意を 法改正から3年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/15(月) 07:30:35.07ID:CAP_USER9
派遣切り「2018年問題」にご注意を 法改正から3年
2018年1月14日23時13分
https://www.asahi.com/articles/ASKDT5HC8KDTPTIL034.html

 派遣社員を雇い止めする「派遣切り」が今年、多発する可能性がある。派遣労働者の直接雇用を促す目的で、派遣期間を一律3年に限る改正法の施行から秋で3年を迎え、その後、雇用契約した人たちが、派遣先の直接雇用か、雇い止めかの分岐点に立つためだ。弁護士や研究者は「2018年問題」と注意を促し、ネット上で無料相談を受け付けている。
 弁護士たちが懸念するのは、例えば次のようなケースだ。大手企業で十数年、文書ファイリングの仕事をしてきた派遣社員。派遣元とは1年ごとに契約を更新してきたが、派遣先からは今年中の雇い止めを示唆された。派遣社員側には「長年働いてきたのに、今後は働き続けられないのか」との思いが残る。
 このケースのような文書ファイリングのほか、秘書、翻訳など政令で定められた26の業務には従来、派遣期間に制限がなかった。厚生労働省によると、15年9月に労働者派遣法が改正される前には約134万人の派遣社員の4割が、これら26業務に就いていた。
 しかし、同法の改正で、企業が同じ派遣社員を受け入れられる期限が一律3年までとなった。
 「3年」と期限をつけた改正案について政府は「正社員を希望する人にはその道が開かれるようにする」「派遣元の責任を強化し、派遣就労への固定化を防ぐ」としていた。
 しかし、最終的に「抜け道」もできた。例えば、企業は3年たったら、別の派遣社員に切り替えられる規定がある。企業にはこうした措置に際して、労働組合の意見を聞くことが義務づけられているものの、直接雇用をせず派遣に仕事をさせ続けることが可能だ。
 期間制限が裏目に出て、26業務に従事した人たちが法改正から3年の9月以降、相次いで雇い止めとなるおそれがある。
 社員の側が派遣のままで構わな…

残り:361文字/全文:1085文字
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:09:54.42ID:A5tS/Yaw0
>>790
3年切りの話とは別の失業保険のこと言ってるならそうやな
安価が企業にダメージ与えるって話だったからそっちとは思わなかった

3年切りなら自己都合退職扱い(というかただの契約期間満了)だから6ヶ月も休業したら企業の前にそいつが先に死ぬw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:18:18.58ID:Vq5PL2Cl0
労組政治の弊害が弱い方に向く。
全員派遣にして、起業支援など、起業しやすい
環境を作る方が健全なのに大企業、公務員と言う既得権労組と正社員を守る仕組みしか作れないからな(笑)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 03:30:57.69ID:Vq5PL2Cl0
>>782
その理屈は正社員も同じだし、逆に消費者は、
意思決定者とその企業体を同じ視点で選別したいのに大手企業だけで、ベンチャー企業が育たない。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 04:08:27.76ID:NEe3mV3J0
まあ、能力的には社員より優秀な派遣社員もいるが
性格に難があることが多いな。
辞めて欲しくない人ほど、辞めるw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:03:10.59ID:LDjcf2mk0
ホワイトは派遣反対だが、派遣の9割以上がブルーだからね
誰でもできる単純労働で、社員にするメリットはないだろうw
社員にしたらそうそうクビにできない
腰が痛くて働けません、うつなので働けません
こういう連中の面倒見なきゃならない
リスクが高すぎる
派遣制度無くなったら海外に工場移すだけ
日本よりも東南アジアのほうが全体的に生産台数が高い
派遣制度で日本に引き止めているだけだからね
自動二輪メーカーは派遣使いまくっても人件費で利益が出ないからほとんどが海外移転しちゃったじゃん
しかも数少ない国内の稼働率も低い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:09:31.75ID:2vDHJf750
派遣は全労働者の五%以下だからとっとと廃止で良い不要不要
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:16:34.09ID:xKBsh0gJ0
>>782
10年、15年前ならそれで通ってたけどな。

しかし、労働者の質も数も目に見えて落ちて来てるのに、まだ>>776みたいな事言える会社はすげぇな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:21:26.12ID:xKBsh0gJ0
>>752
今の内に仕事探せ!
ウチなら直接雇用でも契約になるし給与18万スタートで良ければ、フレックス有給育休簡単に取れる。社保もあるよ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:25:31.83ID:oPA9J3/I0
>>798
氷河期は仕事に就けない若者が多かったから思う存分使い捨てして利益上げまくれたしな
まぁその結果がアラフォーの中間管理世代が壊滅してる企業多数とか言う馬鹿じゃねーの状態
まぁその舵取りをした団塊世代は今はもう定年退職して逃げ切り出来たから
居た会社潰れようがどうでもしいしwwwwなのがまた
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:27:11.45ID:9A5B7N300
>>798
こう言う企業は早晩問題が出るよ
最近、日本の大企業の問題噴出ぶりったら笑うしかないのにそれを対岸の火事だと思ってるんだから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:29:16.62ID:2vDHJf750
大手は困った困ったと言っていてもその分を若手中堅で補い更に新人をホワイトな待遇で雇うことができる
困ってるのはブラックだけだ、良い傾向
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:34:02.84ID:3oLsO2P60
>>756
そう考えているのは現場(課長級まで)だけ
上層部は派遣を全て切ってもまわると考えている。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:36:47.44ID:9A5B7N300
>>800
氷河期の頃は上位のわずかしか新卒でもまともな正社員に就けなかったから派遣社員として働くやつの質も高かった
今は新卒で派遣社員になる必要なんてないぐらいの売り手市場なったから派遣社員の質も当然下がるからね
今までと同じ様に行くはずなんてないんだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 07:40:30.77ID:tHlZodmV0
世界一の人材派遣業大国w こんな日本に誰がしたw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:50:02.85ID:CRPpbw660
>>44
そりゃ仕事に責任持たないやつを社員になんて出来ないだろ
その結果が神戸製鋼やら三菱マテコだぞ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:01:16.82ID:4I32Osbh0
>>807
正社員がやっていたのですが。w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:35.40ID:mIBuktyE0
>>809

民進党憎し、共産党憎しに凝り固まってる者の頭に浮かぶ「××は××であるべきだ」という発想は、
イチから百まですべて、
民進党や共産党が顔真っ赤にして主張したけど自民党に既にやすやすと払い除けられた政策案そのまんまだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:35:39.34ID:Pej0C0FT0
解雇規制を撤廃しろ

使えないジジイを首にして、

派遣を正社員にしたれ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:50.71ID:qezKJGVu0
>>806
原因は日本の雇用に関する法律
正社員の首切りはほぼ不可能

それで雇用調整の安全弁が必要になった
外国では解雇が簡単だから派遣法とかいらない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:14.32ID:++oBXSqn0
>>16
途中でだらけて来たら3年前に切るぞ!ってだけで
別に30歳になると切るわけじゃ無いでしょw
そんなに見た目が大事がホストとかならともかく

無難に奴隷として働いてるやつなら年齢は関係ないと思う。
まあ、3年で別の人に切り替えながらかいくぐるのは多そうだね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:34.72ID:qlzbhboGO
正社員にしろ給料上げろ!けど業務は増やすな責任持たせるな!って人が多いからな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:48:22.40ID:lq+qkxMw0
>>815
だって8h以上働いてるんだよ?
それでやっとの給料って何かおかしいだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:00.28ID:SSLPsKqx0
派遣だって無限にいるわけじゃないんやで。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:16:55.53ID:ZKjn660+0
>>818
わかってるんじゃない?
周りの企業みても、流石に今くらい人手不足になってくると、現在の業務を回せてる現派遣社員を切るようなことはしてない
ただ、契約社員といっても、安良田に作っても子会社のさらに契約社員にして、待遇は派遣社員時代より下がるっているけどね

今後10年以上とか勤めれば派遣時代を越えるのかもしれんけど
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:18:27.02ID:ZKjn660+0
ただこれは今のあまりに人手不足だからで、一旦好景気になって買い手市場になったら手のひら返すと思うけどね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:23:18.03ID:dKUMEmLM0
そもそも、終身雇用なんて高度成長期だから出来た事だし、派遣自体はそれ程おかしなシステムじゃない
問題は、派遣会社が取りすぎって所だ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:27:36.20ID:PQVhn+Tk0
いま、韓国で技能実習生を大量に募集してるから、貧困に苦しむ日本人はまずは問い合わせしてみたら?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 16:16:01.17ID:SSLPsKqx0
派遣があるかぎり少子化は止まらない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:16:25.96ID:A5tS/Yaw0
>>826
一概には言えんでしょ
N○Tの某所なんて派遣社員も含めて時間きっかりに終わるし、
急いで仕事してたら正社員から3時のおやつタイムやで〜ってデスクから引き剥がされるしで、
あんな楽なところは無いって経験者数人から聞いたわw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:50:35.80ID:y/Ugb+kN0
切られたくないよね。派遣で働くのをやめれば良い。とりあえず派遣で働きながら正社員の職を探している人沢山いて、すぐに辞めていくのも事実。
3年いる人って介護、育児等の何らかの事情がある人と、早く辞めて欲しい人。後者がうざい。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:53:51.60ID:B0Z5m6Y80
まだここで働いて3年にならないけど、3月で全員終わりだと聞いた。
大量にバッサリ。そしてリセット。
各々に違う雇用期間だのなんだの、管理するのが面倒なのかな。
引継ぎ期間もなく、いきなり新しい人が大量にやってきて大変ですね。
頑張ってください。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:04:03.25ID:0zMfuMDj0
雇い止めとかされても同じ所で働こうとするやつがいるのも情けない話
物扱いされて何も思わないんだからな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:52.53ID:v0zsq6Gu0
派遣で働くのはよくない
ナマポをもらったほうがいい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:06:26.94ID:v0zsq6Gu0
改正派遣法とか、働いたらいけない悪法
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:11:32.93ID:ve5fVhNJ0
>>776
能力と能力を繋ぐための業務引き継ぎコストを認識していない
無能で経験不足な経営者らしい判断だわな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:19:42.48ID:+fS8mlWT0
氷河期以降で派遣社員として働いていたやつが70歳とかなった時にこの国はどうなってるんだろうね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:20:25.69ID:1+up+FYx0
人材派遣会社が忙しくなるよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:20:42.39ID:F8LhwKsg0
労働の流動化?

これで、結婚できるか?未来描けるか?

竹中!お前が一番の悪
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:49:57.34ID:Y287Y6SL0
>>834
だが、それが君の街にもあり君も知っている歴史ある日本トップグループの事実
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:03:36.14ID:k6sjURH40
5年雇用で正社員ってのはある意味小泉政権で派遣の使い捨てが生まれてから
初めて派遣を救う手立てになるってことだよな
言い方を変えれば経団連に一矢報いた内容だとは思う
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:25.03ID:k6sjURH40
>>835
そりゃもう重税に次ぐ重税、少子高齢社会継続、年間自殺4万人突破、生活保護割合急増、原発再稼働出来ず電気代が5倍
悪材料考えればまだまだ出てきそう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:39.24ID:5uwnzkK10
正社員のクビを簡単に切れるようにすれば、企業も高い金を払って派遣なんて雇わないわ
毎年、給料を上げたり退職金の引当金を積み立てたり。結構企業経営も大変だからな
退職金の引当金を積み立てたら内部留保とか言われるしな
バカに経営に口出し出来ない仕組みを構築するのが、日本経済復活のカギ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:28.20ID:SfpiMrQg0
無期限の派遣を作るとか聞いたけど
そうまでして派遣でピンはねされ続けて働きたいかねぇ?
だったらバイトした方がましな気がする
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:18.81ID:XwptH+Nt0
派遣会社が派遣してる人を正社員にすれば切られなくて済むよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:43.43ID:UAcpSiK/0
>>843
派遣会社が派遣社員を正社員雇用もせずに、仕事をあっせんしただけで
ずっと給料から中抜きし続けられるなんていうアコギな業態を先進国で
認めているのは日本ぐらいじゃね?

これは国と裁判を起こすべきケースだと思う
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:08.50ID:sh1CE8Yi0
>>784
そういうおまえみたいなのが最も不要なんだよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:35:46.21ID:la+QBNlm0
>>839
クーリングで回避
結局派遣の意識が変わらないと変わるものも変わらないんじゃね?
クーリング後に出戻りが増えるだけ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:37:38.83ID:/mN59LgO0
>>1
いまや人材派遣は立派な職業の一つだからな
派遣社員も最近は派遣会社の正社員だしな

人材派遣なしでは大企業が回らないとこまで来てるんだから
もう派遣システムに問題など無いんじゃないか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:11.25ID:UAcpSiK/0
>>848
過去最大の内部留保は、社員をリストラして派遣に置き換えてできたものなんやで?
さらに大企業はアコギなことに、グループ企業に派遣会社をつくってそこから
首切った社員の代わりに派遣社員を派遣して内部留保をつくってるんやで?

こんなん、人を使って金を錬製する、まさに現代の錬金術ですやん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:48:04.38ID:XO3C5d4d0
派遣会社の正社員でSES派遣やってるんだけど
年収1000あるよ

IT系の派遣で、契約社員を派遣してるようなところってあるの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:55:49.67ID:XO3C5d4d0
>>852
スタッフサービス で時給だけ書いてあるページ多いんだけど

これってスタッフサービスの正社員って
訳じゃないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:05:25.06ID:XO3C5d4d0
>>854
もしかして、昔で言う常用雇用型の
特定派遣って少数派なのかね?

自分は社内にも席あって客先への出向扱いなんだけど
正確には会社間は労働者派遣契約なんだよね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:59.48ID:98ccwkvD0
>>812
嘘吐き。
外国にも派遣制度がある。
外国の派遣制度は解雇しやすいかわりに給与を正社員より高くする規定がある。
外国の派遣制度は派遣会社のピンはね率に上限規制がある。
竹中平蔵と親しい自民党が作った派遣法は世界でもまれに見るザル法でそんな規定は皆無。

さらにいうとOECDでもっとも正社員を解雇しやすいアメリカでは解雇しやすいのにオバマ以降の景気回復で非正規雇用が増えた。
解雇しやすくても新自由主義社会ではどんなに解雇しやすくても、経営者は非正規制度を選んだ。

正社員を解雇しやすくする=非正規が正社員になれるは大嘘。
正社員を解雇しやすくする=全員非正規になる、これが事実だった。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:06.22ID:6PjtO6EV0
二年半までの期間工を使い倒した後、クビ
半年後同じ所に再度期間工で入っても1年目という騙しもあるよね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:11.91ID:+fS8mlWT0
>>857
そんな働き方でいいってやつはほっとくしかない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 00:34:17.84ID:MzS0edGn0
数年前の派遣切りの時に
派遣は自業自得だと散々言われてたよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 03:25:33.48ID:++Ix5xkI0
>>860

派遣が自業自得なのではなくて、使い捨て派遣労働者にしかなれない馬鹿が自業自得なんだよ。
派遣制度自体には罪はない。

派遣制度自体は、むしろ、「派遣労働者にしかなれないバカを救ってやる制度」として有益だ。

「フジテレビは売国だ」とか「ラッスンゴレライは反日だ」とか言い出すほどの強烈な知恵遅れが日本には実際に存在していて、
そういう知恵遅れたちは日雇い派労務者にしかなりようがないんだし、
派遣システムはそういう知恵遅れたちに仕事を与えてやるという意味では貴重だよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 03:30:50.16ID:3Xqvw0BG0
まあ当然派遣で次々人材を取り替えていくから技術力がガクッと落ちていくんだがそれも自業自得だよね
最近の日本の凋落も確実にこれが関係してる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 04:49:55.50ID:3TiLnvJq0
>>855
特定派遣は廃止なるので、一般派遣の許可もらう偽装請け負いIT奴隷派遣ばかりななってる
昔は正社員だよって騙して新卒を安くこきつかっていたけど、これからはどうなのかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 05:24:56.17ID:xro1x1VY0
>>861
ケケ中の手先め。死ね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 05:44:12.18ID:8Mu2mAIv0
うちの派遣クズ野郎ばかりだしどうすんだろ?とうてい社員になんかできないぞw


かといって他の派遣募集しても来ないしw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 05:49:55.02ID:5Ns0bNlm0
>>865
そんなやつでも10年20年やってたらちゃんと技術は身に付いてるんだが
単純な話
三年後の派遣社員と
新しく入れる派遣社員とでは三年後の派遣のほうが使い物になる
その違いがそのまま結果になる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 07:12:08.63ID:pDZLQrB40
あぼーんだらけで草生えるw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 07:43:32.31ID:HhgE+TOo0
>>720
PGに限らずITほぼ全般に言えることで特定派遣の正社員で在籍するメリットがほとんどなくこれに関しては派遣の方がましかも知れません
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:17:26.13ID:f91bbHyq0
>>866
頭が悪い奴は何年やっても仕事覚えないよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 10:29:59.13ID:6+ZFhBKg0
派遣村
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 12:37:20.04ID:Iz17Y9y80
ちょっとやばいことになってきた。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 13:01:51.86ID:g7D3dWyF0
>>861みたいな奴って勉強’だけ’は出来るけど社会の役に立たない高学歴のヒキニートだったりするw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 13:53:07.54ID:sGJL/M7T0
>>835
ナマポをゴチになりますw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 14:37:16.97ID:++Ix5xkI0
>>875

ネットの普及によって、
「『フジテレビは売国だ』とか『ラッスンゴレライは反日だ』とか言い出すほどの強烈な知恵遅れが日本には実際に存在する」
という真実が明らかになった。

更には、フジテレビデモや在特会デモを通じて、そういう知恵遅れたちとの意思疎通は絶対に不可能だという真実も明らかになった。
何せ、そういうデモに一度も参加した者たちってのは、とにかく話が通じないんだから、意思疎通はとても不可能だ。

派遣切りを容易に可能にする派遣労働法改正案が、
民主党や共産党の議員たちの激しい抵抗と罵声を受けながらもやすやすと成立した事の理由のひとつは、
ネットの普及によって真実が明らかになった事だよ。

「知恵遅れは切り捨てるしかない」
最終的に明らかになった真実はコレだし、だからこそ自民党政権は正しい。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 14:38:06.70ID:++Ix5xkI0
>>877書き漏らし。

「そういうデモに一度‘で’も参加した者たちってのは、」
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:10:09.37ID:sQ5uqgQe0
最近、スバルを始め色んな大企業が
違法作業について発表するようになったのは
これを狙ってるんだよ。
表面上の業績不振を作り出して
派遣切りしたいんだよ。

株価は年金で買い支え。
何故か業績不振
で業績不振の為、泣く泣く派遣切り
すじがき見え見え
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:11:35.96ID:50ZtdEp/0
スライドすりゃええやん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:16:18.56ID:3yd9ViqT0
>>877
と、引きこもりの中年オッサンが喚いています。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:16:41.26ID:8jdAi9wF0
そりゃあ、派遣先としては正社員より高い金払ってるんだから期間で自由に切れるのは当たり前

問題は派遣先のピンパネでこれを規制しないと非正規奴隷の世の中は変わらない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:18:48.19ID:PUroe28w0
>>866
派遣はやる気のなさが邪魔し、ある一定の線から向上しなくなるぞ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:23:20.73ID:xhp4sP6XO
>>862
結局自分で自分の首を絞めて目先の金だけ手に入れようとする無能経営者。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:24:45.23ID:++Ix5xkI0
>>885

てか、やる気の出るような「やり甲斐のある仕事」を、見ず知らずの者にやらせる会社があるワケがない。
派遣労働者がやらされるのは雑用係に決まってんじゃん。
工場勤めとか宅急便の仕分けとか、そういうのは、すべて「社会全体の雑用係」だよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 15:24:53.87ID:akPqgcvR0
>>866
3年もいると余計なものも身につくからな
害悪の割合も大きくなる
したがって3年でぽい捨てでいいんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:47:58.61ID:csB7qypX0
>>888
辞意を派遣管理者経由でつたえたら

君に仕事を教えた時間が無駄になったじゃないか! いつから辞めようと思ってたんだテメー

と、当日で6年皆勤で勤めた会社クビになりましたよ〜
以前から辞めさせようと思ってた可能性かなりあるけどね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:02.53ID:T385C9No0
>>861
売国ラッスン以降はイミフだけど、言ってることは真理だな

まともで選択肢として派遣社員やってるだけの奴なら他所への適応も早いし、普通に本採用されて行くから3年縛りなんて何の障害にもならんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況