X



【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:35.91ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all

★1: 2018/01/23(火) 21:29:19.12

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516710559/
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:46.86ID:/yQSiAEP0
>>290
うるせえ雪国の馬鹿が今日の東京の雪の事情も知らずに知ったかすんなよって話だ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:14.93ID:4G3vPmhN0
今日の東京周辺で危なかったのは、年寄りのアパートの管理人が「早朝」、雪を溶かすために水を撒くこと。
まだ路面が冷え切っているのに水撒いたら氷が出来て危ない。
それを注意すると怒り出す。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:16.35ID:Eife1ulF0
東京でもお湯で除雪してる人なんか見たことが無い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:19.52ID:6MBa7AVc0
ガリガリに凍った北側道路の路面とかにお湯かけるのは都内でもやめた方がいい
表面は溶けるけど一瞬でまた凍って、そうやって出来た氷は更に滑りやすい氷になるから
路面温度と、そのお湯or水でどれだけの熱量を供給できるか(水温×容積)の問題なんだ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:25.39ID:Do9rEfK40
>>352
雪の少し前にNHKで火○放■器がどうこうみたいなニュースがあった・・。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:27.76ID:zLBKTXWl0
お湯だから凍るわけじゃないし。
お湯や水をかけて済む場合ならそれでいいじゃない。
逆に水やお湯で対処出来ないほどの積雪なら氷を作るようなもんだから無意味。
ってか、そんなの普通に考えてわかりそうなもんだが。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:28.06ID:p+czX0x+0
>>318
ウォッシャー液使えば良いのか、ありがとう
走行中は外気温下げるし、あっという間にワイパー凍りついて死ぬかと思ったわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:30.88ID:f+k0UoXm0
融雪剤は常備しておいた方がいいかもな
ttps://www.amazon.co.jp/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%94%A8%E5%93%81%E3%83%BB%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%94%A8%E5%93%81-%E5%87%8D%E7%B5%90%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%89%A4%E3%83%BB%E8%9E%8D%E9%9B%AA%E5%89%A4/b?ie=UTF8&node=2486241051
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:47.06ID:NPY1JgnH0
気温が10度近くまであがった今日なんかはお湯を使っての除雪は問題ないかと

北国の叡智をひけらかすのは構わんが、相応の前提もあっての叡智なのに近視眼的なレクチャーするアホがなぁ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:03.12ID:2n94xgsU0
>>359
きついです
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:08.71ID:whLczlkW0
関東の沿岸はただの雨だったからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:10.74ID:EfrIC/5P0
>>357
だからその判断を誤る可能性が一番問題なんだろ
確かに翌日が晴れならいいが翌日がもっと大寒波だったらどうすんだって話
気象庁はアテにならんのに
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:31.78ID:I8pLssNe0
雪かきの雪を車道に投げんなよ凍結すんだろばかやろう
滑った車がお前んちに突っ込まないとわからんか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:43.37ID:rhdVDdxz0
>>359
そうだよ
氷と雪の層が何層も積み重なってく
地面は春まで見えなくなる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:44.19ID:ATVVoiWn0
吹上式で道路(の中央部)の地下から水を流し続けるってのはあるな 坂道なんかで
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:49.98ID:BJbHn6y/0
子供のころ、凍るからって教えられた気がする。
水道凍った時はお湯だったけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:50.62ID:/vJlwkyW0
かくしかないのか・・
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:03.98ID:XhFeYNAr0
>>354
サラサラかベチャベチャかは気温による
サラサラならお湯じゃ駄目だと思うよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:18.51ID:UeQKfOvZ0
今回の東京なら熱湯かけときなさい
やるなら今から道路にやりなさい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:25.66ID:TuehuPXV0
逆に流してくれてるとこは昼に乾くけど、山作ってるとこは長い事残ってて邪魔なんだよね
しかも少しずつ溶けて逆に朝氷を作る
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:26.91ID:2QWn/G1S0
>>354
今回のもスキーレベルだと質は悪いよ
本当のパウダースノーはもっときめ細かくてキュッキュッとした乾いた音がするから
東京の気温と標高では実現出来ない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:43.68ID:FM6OBEdN0
実際問題、膨大な量の雪に対して家庭で沸かせる程度の量のお湯ではほとんど無力。
ピンポイントで除去したい場合以外意味ない。
0385!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:44.93ID:HHpZYfSV0
>>325
お前はポットのお湯を頭からかぶってろよ
ツルッツルになるから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:46.70ID:2n94xgsU0
>>376
そして下の層からカチカチに凍った
フローズン野良猫がでてくる
北国の春の風物詩です
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:00.49ID:9ni/ZVX30
お湯は車のガラスだけよ
スコップでガルゴリ払って傷付けたくないだけだけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:02.11ID:31uXnvve0
東京の雪は水分が多いから気温が上がればすぐ溶けるけど気温が低いとすぐ氷になる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:13.95ID:Do9rEfK40
>>357
そこまで行くとさすがに
「雪かきヤダー」
「お湯蒔いたら効果抜群。合理的^^^v」
という反応を信じたいから、そう答えて (^o^^)
に聞こえてしまう。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:35.38ID:SUAWdatq0
昨日の夜中にやんだから
さっさと雪かきしたわ
軽くて楽だった

朝あちこちで雪かきしてる人居たけど氷混じりで重そうだったわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:39.59ID:gGDOe2oT0
>>373
東京で大雪の翌日から大寒波てないんだよな
低気圧が北に移動して発達してから寒気が流れ込むから時間差は必ずある
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:43.74ID:2n94xgsU0
>>387
プラスチックのちりとり使うといいですよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:44.01ID:kJfU/uP10
む?
水を出しっぱじゃないのか?
お湯はちょっと早くなるけど、相対的にガスの無駄になる気がする
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:49.04ID:sOxstkMn0
>>370
近視眼的というか
気温10度なのに除雪しなきゃ〜なんて状況を雪国の人間は想像出来ないからな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:52.00ID:vk2fiYsL0
そもそもお湯使うのがもったいない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:08.91ID:URr5kWQI0
>>287
問題はその【蒔いた後に水が残る量】ってのが、安易にお湯をかければ
いいんじゃね? と考えてるレベルの人が普通に想像するよりはるかに多く必要って
ところなんだけどね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:23.74ID:HgrNX7r/0
>>369
すぐ燃えつきるやん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:41.95ID:BJbHn6y/0
>>374
雪国に住んでた時、昼間それしてた。
水でて溶かしてくれるんだよねー。
東京の日影の道でそれやられたら、あほかと思うけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:44.89ID:gh4f4T5O0
ウランを核分裂させてその熱気を雪にぶつければいいんでない?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:02.84ID:41cNOTtr0
>>370
そんなの日向に雪を払えばソッコー融けるだけの話
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:11.27ID:8Cue8nOGO
>>373
雨降ったあとに大寒波でも水たまりがなければ凍らないよ。

雪を残してある所だけ水分があったら凍るけど、歩く所をお湯を使い除雪して中途半端に残す奴はいないんじゃないか。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:13.87ID:TuehuPXV0
>>395
雪国でも春先の雪とか想像付くと思うけど、大雪とかTVを鵜呑みにするから勘違いしてるんだろうなぁ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:26.64ID:zLBKTXWl0
つーか、今冬の寒さはホント異常だな。
静岡県民だけど、連日マイナスとかちょっと聞いたことないレベル。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:37.89ID:/veaMafW0
昔,凍り付いてた場所にお湯をかけたことある。
即凍るほどの北国じゃないし,
表面は乾いたのでスケート場になったりはしなかった。

ただ,コンクリの中に潜り込んで,
中で凍ったらしく,後でヒビが入りまくったよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:42.25ID:t0PakJgA0
例えば今日の都心は
朝6時 −5℃
9時 1℃
12時 6℃
15時 9℃
18時 4℃
21時 1℃
24時 1℃



なんだよ
今日の気温推移なら昼なら好きなだけ撒きなさい
0410!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:09.04ID:HHpZYfSV0
>>326
NYでも道路の下をセントラルヒーティングの配管は走っているよな。
映画でよく冬の道路の一角から湯気が立ってるヤツ。
あれって街全体だとどんな構造なんだろう?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:21.56ID:0c9T50y40
塩まけよ
塩水は早々凍らないぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:42.27ID:Do9rEfK40
>>383
そういうなら、その通りなんだろう。
俺の中のスキー場の雪は、上質だったから、
そうで合って欲しいという幻想が多分に籠もっているので。。T−T

雪かきヤダーーーーw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:57.80ID:4tIc3bsQ0
みんなでオシッコしようぜ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:58.99ID:oB3teaR60
爆発的なお湯なら効果はあるんだろうが・・・
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:15.83ID:J03op4WK0
そういえば昨日スコップに撥水スプレーやると雪がくっつかなくていいと聞いた者だけど
やったらいい感じだったよ(・∀・)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:38.50ID:/vJlwkyW0
溶けるのは気持ち早くなるのかもしれんが、危ないってことだろうな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:44.33ID:/veaMafW0
外気温が10℃まで上がるのなら
ほっといても融けるだろうに
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:13.19ID:gGDOe2oT0
>>411
車が錆びる
寒冷地仕様の車とはサビ対策の面で仕様が違う
0420!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:14.13ID:HHpZYfSV0
>>352
自衛隊が火炎放射器で昭和三八年に失敗してます
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:22.25ID:whLczlkW0
0℃の水と0℃の氷が同じエネルギーだったらコップの氷は一瞬で解ける
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:29.81ID:VLjAwWT+0
>>1
こんなの雪の経験どうこうじゃなく理科の授業レベルの話なのに…。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:46.76ID:4tIc3bsQ0
融けぬなら
春まで待とう
ホトトギス
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:08.66ID:E5fU82fp0
東京なんか昼間10℃まで上がってポカポカでしょ。もう溶けたんじゃないの?
お湯かけんなってのは日中も氷点下の所の話。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:40.04ID:Oui+zlMb0
>>421
融解熱によって冷えるから
溶けるのにエネルギーを加え続ける必要がある
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:43.39ID:f+k0UoXm0
同じ雪国でも北陸のほうだと少しの雪ではそのうち溶けるが
降る量が多いからどけるという感じだな
凍結するから夜は水を流さない用に注意する
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:01.36ID:j+PIKpR00
つかそんな所によく住み続けるな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:10.10ID:jbiB30QQ0
田舎っぺが雪でイキリまくって知識披露してるけど関東じゃ役に立たんもんが多すぎる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:27.94ID:XhFeYNAr0
>>370
気温が10度近くまであがったら臨機応変にやれよ。いい大人なんだろ?

お前、何でそんなに一つの正解求めてファビョってるんだ?馬鹿なの?(爆笑)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:37.51ID:ltYns/O80
熱湯かけて足で消し去る。その程度の凍結にだけやる。消し去らなけりゃ当然凍る
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:52.07ID:Dt1fCoZ90
地方の雪国のやつらは氷点下が前提の話してるからな
東京ならそんなに問題じゃない
ちなみに雪道滑ってるのを田舎者は馬鹿にするけど、シャーベット状の雪が降る東京とパウダースノーとじゃ全然違うから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:01.99ID:TCXLfjRW0
>>96
本当は暖機運転はちゃんとやったほうがいい
でも一般人の使用状況では大して差が出ないとのこと
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:04.34ID:V5L7US3T0
>>423
理科の授業で平均点をとれなかったやつが、おおむね世の中の半分くらいいるわけでな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:25.29ID:S+J8gozI0
除雪のプロやってたことあるけど
1日2日で消えるのが分かってる雪なんて片付けないよ
出入口だけ足で払っておけば十分
どうしてもっていうなら、庭に水を撒く穴の開いたホースにでも蛇口に繋いで
わずかにチョロチョロとかけ流しておけばいい
子供が雪遊びでやるならともかく
日頃運動不足の大人が面白半分や暇潰しにやると
腰をいわすからやめときな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:25.36ID:URr5kWQI0
>>421
それが判らないやつが多いからこのスレでもいつまでも
お湯かければマイスターが沸いてくるんだよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:57.70ID:whLczlkW0
>>428
それ分かってて書いてるの分からないかな どうでもいいけど
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:00.96ID:sOxstkMn0
>>426
そもそも論としてお湯かけても大丈夫だとしても
お湯かけて除雪する方が手間だと思うけどね
ホースでお湯を散水するシステムでもあるなら別だが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:01.83ID:EfrIC/5P0
>>392
想定外連発のこの時にそれを言うか
>>402
皆が皆、常識的な行動をするなら無免許飲酒運転で死亡事故〜なんてニュース出ねえよ?
世の中にはとんでもないバカって居るんだぜ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:08.06ID:uK7cZGbU0
気温からか、もうすっかり溶けてなくなってたからビックリしたわ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:34.92ID:6MBa7AVc0
>>416
水巻いて上からスコップでグサグサやって、シャビシャビになった雪をスコップで排水溝に流すと楽だよね
最後にほうきできれいに掃いて、あとはお日さまが乾かしてくれるのを待つ
東京(八王子以西は除く)の雪かきはそんなもんだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:46.13ID:XhFeYNAr0
>>435
厳寒地も初冬や春先はシャーベット状の雪が降るよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:08.08ID:YKD+l0Yb0
>>102やき弁の方が美味いだろ

ペヤング独特の匂いが嫌い
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:32.03ID:r6O/ZnqI0
北国と違って,各家庭に雪かきシャベルを常備してたりしないもんな
雪も湿ってるから箒で掃いてどけるって訳にもいかないだろうし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:34.64ID:AZtk+K3e0
>>437
赤点は60点。平均は違うような。
数字は絶対評価。 評定は相対評価。。(ぶわっ)
俺の時代。でも、これが正しいと思うの。。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:38.38ID:m3xDqTVo0
福島の汚染水で流せばいいじゃん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:43.73ID:VAjRBo6q0
>>141
へえ
長年ひどい腰痛に苦しんでて雪かき無理だからケルヒャー買うべきか…
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:52.71ID:b23tCjjH0
>>439
除雪プロは東京で講習会開いてあげて。
歩道に雪が積もったからって警察に雪掻きさせててワロタ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:52.79ID:ltn2Ofpz0
科学的にダメって言う理由がまだわからん
お湯も温度下がれば水になるし水でも凍るじゃん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:57.65ID:lfEFXmYQ0
>>449
美味しそうだねw
でも雪ってひどく汚ないんだぜ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:01:33.44ID:T4/1+rrQ0
>>440
気温で融解するのをお湯でサポートした方が早いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況