X



【地理的表示保護制度】八丁味噌でブランド論争 老舗2社が国に不服申し立てへ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/27(土) 21:38:03.17ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180126/k10011304241000.html
1月26日 18時36分

東海地方を代表する調味料で愛知県特産の豆みそ「八丁味噌(みそ)」が国の地域ブランドとして登録されたことをめぐり、発祥の地とされる愛知県岡崎市にある老舗の2社が、国に対して不服を申し立てる意向を固めたことがわかりました。

不服を申し立てる意向を固めたのは、岡崎市で江戸時代から続く「まるや八丁味噌」と「合資会社八丁味噌」の2社です。

「八丁味噌」は、東海地方で広く食べられている赤黒い色みと濃厚な味わいが特徴の豆みそで、みそカツやみそおでんなど「名古屋めし」にも使われています。
これについて農林水産省が地域ブランドとして登録し、品質を含めて保護する「地理的表示保護制度」に岡崎市の2社と愛知県内の醸造業者40社余りが加入する「愛知県味噌溜醤油工業協同組合」の双方が申請しました。

しかし、岡崎市の2社は生産地を岡崎市とするとしたのに対し、農林水産省はあくまで生産地は愛知県にするよう求めたことから、申請を取り下げ、組合側の申請が認められました。これによって2社は、輸出していたヨーロッパで、八丁味噌のブランドが使えなくなるとして、不服を申し立てる意向を固めたということです。

まるや八丁味噌の浅井信太郎社長は「八丁味噌は岡崎特産のみそだと思う人も多いので、国には判断のいきさつを問いたい」と話しています。
合資会社八丁味噌の広報担当者は「国には、相手の組合と調整をしてもらえると思っていただけに今回の決定は驚きだった。詳しい説明を求めたい」とコメントしています。

一方、愛知県味噌溜醤油工業協同組合は「県内には同じ風味のみそを作るメーカーがほかにもあるので、八丁味噌を『愛知のみそ』として国内外に広く発信していくことが重要ではないか」と話しています。

農林水産省は「八丁味噌は、岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がないので、組合側の申請を登録した」としています。

農水省「申請すれば認める」

農林水産省は「『八丁味噌』は岡崎市の一部の地域で生産されたものに限るという根拠がない。消費者も愛知県内で生産されたみそのことを『八丁味噌』と受け止めていると判断し、愛知県全体を生産地として登録した」と説明しています。

そのうえで「岡崎市の2社も愛知県内で生産しているので、農林水産省に申請すれば、基本的に生産者団体として認められることになり、『八丁味噌』の表示でヨーロッパへ輸出できるようになる」と話しています。

★:投稿日:2018/01/26(金) 18:54:34.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516960474/
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 18:45:49.75ID:G8fJMBdxO
前スレ147: 01/26(金)19:56 ID:PVrqQJHL0(2/2) AAS
『松阪牛も品質関係なく松阪のあたりで作ってるもんは全部松阪牛名乗れるようになって
ブランドイメージが没落したよな』
とあったイメージ落ちていたんだ。


他の業者を守る為に範囲を広げ過ぎて
名前の由来や定義を緩くしてしまった
>>5の意見に賛成だ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 19:03:41.73ID:S7Sn0FrI0
>>164
>>154のように広い方がメリット大きいなら北海道まで入れてメリット広げてみりゃいいだろ
俺は八丁味噌ブランドの価値は無くなると思うんだがな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 19:35:45.91ID:OmPLNc7e0
>>165

元々の生産方法を守っても
川の向こうってだけで対象外
になる業者もいたしね農水省
なにやってんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 19:53:23.91ID:5FiJz5h50
>>144
バカヤロー !!

名古屋の田舎者でも、八丁味噌のあの石組みに一目も二目を置いている。

そもそもこれは、国の役人が無知、白痴、アホ、バカ、金の亡者、宦官なんだろ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 19:59:57.67ID:gWq8cVFr0
これはある意味犯罪じゃないのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:08:47.74ID:64/9qdZT0
>>166
アホ?
岡崎市だけなんてメリット少な過ぎなんだよ
愛知県って範囲がちょうど良いことも理解できないのかよ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:15.97ID:LbEUqXQC0
地理的ニセモノ表示保護制度だなや
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:03.62ID:64/9qdZT0
老舗2社のアホみたいな希望的観測が
招いた事態

決まってからグダグダ言うな
チョンかよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:51:28.91ID:gWq8cVFr0
ブランド制度はこのままなら無意味なものになるだろう。
海外にいずれバレるのは明らか。
知られたら最後の他にも波及して取り返すことは不可能になる。
赤味噌のブランドを八丁味噌に頼らないとやっていけないわけないのに下手に工作しすぎ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:57:21.48ID:pX9eEprY0
2社が抜けたら、ブランドなんか崩壊するだろ

まるや味噌、カクキュー味噌がブランドになるだけ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:05:28.71ID:9O5ykz8e0
結局のところ、「八丁味噌」を商標登録していなかった「まるや八丁味噌」と「合資会社八丁味噌」が迂闊だったという話だな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:09:19.70ID:9O5ykz8e0
これって誰かが
 「『八丁味噌』は愛知県で生産されたものに限るという根拠がない。
 消費者も日本国内で生産されたみそのことを『八丁味噌』と受け止めていると判断し、日本全体を生産地として登録可能とすべき」
って主張して農水省に不服申し立てしたらどうすんのかな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:50.08ID:O/XtkSsv0
>>176
昔、申請したが、八丁味噌は裁判で一般名称認定されてたらしい。
同じタイミングで、八丁味噌は岡崎の2社しか生産してないことも事実認定されているらしい。
最近になって再び申請したが偽物作ってる団体に異議申し立てされて拒否されてる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:46:58.06ID:LbEUqXQC0
農水省の大バカと組合の浅ましさをもっと広めんといかん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:51:34.15ID:7B0PBLCNO
>>165
松阪牛を育てる技術と肥育やる風土が似ていて、松阪牛の生産者が認めるならそれでいいと思うが
赤味噌も同じ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:01:32.14ID:jsKCGEN20
勝ったんだから売れるぜ!スーパー、料亭、旅館、松屋、どんどん仕入れてくれるだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:04:41.99ID:BU4h4PAo0
>>1
赤味噌以外の味噌を知らねーや
味噌汁で合わせ味噌は食ったことはあるが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:05:57.38ID:BU4h4PAo0
あの辺り八帖(はっちょう)町っていうんだぜ、味噌屋しゅうへん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:04.05ID:n2kXbsGK0
>>174

フランス「八丁味噌不味くなったよね」
ドイツ「八丁味噌不味くなったよね」
イギリス「八丁味噌不味くなったよね」

アメリカ「味は知らんがとりあえず訴訟」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:26:17.58ID:PKvcy8XZ0
>>178
特許庁が認めるくらいに一般化してるなら決まりだろ。
むしろ本当に愛知に限るべきなのかを議論すべき。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:35:01.63ID:S2aqJiPF0
愛知県民も八丁味噌は岡崎のイメージやぞ
名古屋の業者が八丁味噌謳ってたら胡散臭い業者扱い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:19:34.36ID:dgnXfm/z0
>>185
多分、岡崎に八丁味噌を作ってる会社が2つあったから一般名称扱いになったんだと思う。
普通は商標は一社が独占して使うものだから。

後に地域団体商標が出来て、まるやとカクキューが一緒に登録使用としたが、一般名称扱いをいいことに、名古屋に偽物がたくさんできた後で、法外にあってしまった。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 01:33:23.07ID:63JhAjw20
ぎりぎり譲歩すると
「八丁味噌(岡崎)」 (英訳例 "Haccho-Miso at OKAZAKI")
パチモンは「八丁味噌(愛知)」 (英訳例 "Haccho-Miso in AICHI)
と区別するのはどうかや?

もちろん製法も区別
おバカな農水省にはわからんかもしらんが、製法が違うから別カテで
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 02:18:05.50ID:K4ysTqMj0
脅していないか?
申請させるしかないように仕向けていないか?

ただ、申請しなくても今の時代なら問題はないかも。

結局、口コミが世界に蔓延した。

農水省が思惑通りには妨害できない。

訪日外国人は口コミを信じて日本を評価してる。

ブランド制度は騙しに使われたと思われてお仕舞い。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 03:19:45.71ID:63JhAjw20
おみゃーさんお門違いだがゃ 
まーちと勉強しておいで
>農林水産省
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 03:27:37.72ID:Tbiyc/6g0
キャンティとキャンティクラシコみたいだな。
日本風に言うと、岡崎は「元祖八丁味噌」で登録しろ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 03:34:59.02ID:K4ysTqMj0
岡崎の二社は認定されようがされまいが元祖。

ブランド制度vs岡崎の二社で戦ったら最終的には口コミで岡崎の二社が勝ってしまうかもな。

ブランド制度側の面々は嘘つき扱いされて墓穴を掘るだけになるかもな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 03:58:29.81ID:63JhAjw20
そうだな
こんな制度いずれ成り立たなくなるから
それまでは口コミ(怖いインターネッツ)で黒歴史を伝えるかや
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 04:22:46.76ID:Tbiyc/6g0
>>193
甘い。
今の世代は知ってても、200〜300年もしたら、どっちが元祖かなんて誰も知らなくなるんだよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:49:28.97ID:36N4KOMy0
>>195
歴史や伝統もねーのに、何で元祖になれるんだ?



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...company_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 


三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子 
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:50:47.30ID:36N4KOMy0
宮内庁にみゃ〜みゃ〜泣きながら、御用達にしてくれと懇願するのか?




御用達
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/御用達

カクキュー - 八丁味噌 1901年認定
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:17.14ID:63JhAjw20
制度自体に異議申し立てできるかや?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:16:57.20ID:xti20wmm0
八丁味噌のブランドよりも、GIマークのブランド失墜の方が打撃大きいだろ
所詮は政治家に金積めば得られるマークなんだろw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:32:28.70ID:TKv6ZjBb0
八丁味噌に関しては、岡崎でいいと思う
愛知県出しゃばるな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:00:11.56ID:K4ysTqMj0
こんなのがまかり通ると老舗はすべてどこも取り上げられるな。

なんといっても反老舗で集結すればでかくなる。

本末転倒な結果しかあり得ない展開になる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:03:06.54ID:K4ysTqMj0
本来守らなければならないのは何か?
農林水産省が馬脚を現した事案として語り継がれるのは必然。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:18:24.46ID:K4ysTqMj0
赤味噌側にはまともな知恵者は居ないのか?
新たな戦略で赤味噌を評価されるようにすべき。
アイデアはいくらでもある。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:22:05.49ID:63JhAjw20
パクる悪知恵は働かせとるが
通用させちゃいかんがね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:27:44.23ID:j8nZrrl50
>>206
岡崎城から八丁離れたあたりで味噌作り
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:52:28.09ID:K4ysTqMj0
名前の由来を外国人から質問されたらどう説明するつもりだ?
農水相は?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:58.18ID:vRwaawJE0
八丁味噌は岡崎で問題ないが、2年や3年熟成の赤味噌は三河にもあったはずなので、そのあたりの区別をどうするのかな
愛知赤味噌だとインパクト弱いし、混ぜてるのも結構ある
信長、秀吉の味噌煮込み味噌とでも言うのかな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:53.97ID:63JhAjw20
「熟成赤味噌」じゃいかんかや?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:09.16ID:XtFEEcMn0
>>210
まぁ弱いよね。やはり八丁味噌の名前が欲しくなるのもわかる。


しかし絶対に許さない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:39:13.07ID:0S3o24U00
>>209
三河味噌でええやろ
仙台味噌にせよ津軽味噌にせよ信州味噌にせよ西京味噌にせよ、わざわざ赤だの白だの名乗ってないし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:57:32.63ID:yqYBJGVE0
豊田市の枡塚味噌や吉良町の今井醸造とかも昔ながらの素晴らしい味噌を作ってますから岡崎市以外の味噌が全て偽物とは思わないし仲間に入れてあげたい気持ちもあります

ただ八丁味噌となるとは カクキュー と まるや じゃないですかね
工場見学行くと実感しますね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:16:41.81ID:Tbiyc/6g0
京都の廃村八丁に味噌工場を作って、八丁味噌を名乗ろう。
これなら役所も文句を言えんはず。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:32:42.42ID:7icc6Wsc0
岡崎と言えば蜂須賀
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:41:15.25ID:63JhAjw20
>>212 そうだな三河は豆味噌文化

しっかしこんなデタラメ制度いらんがね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:46:50.70ID:7icc6Wsc0
岡崎と言えば家康。
家康味噌ならネームバリューは小さくない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:23.65ID:vRwaawJE0
>>217
だから駿府でも赤味噌がおでんや600軒の半分に赤味噌の壺があるのか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:54:11.12ID:EobfMYOU0
農水省はやっぱりバカだった
で済ますわけにはいかんがや
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 03:39:26.84ID:EobfMYOU0
平成30年1月
農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に関する報道について
八丁味噌協同組合
http://www.8miso.co.jp/pdf/hogoseidonikansuruhodo.pdf

米麹ではなく豆麹を使うところもessentialと思うがどうかや?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:04:58.73ID:EobfMYOU0
GIってのはgeneric indication(一般名称)の保護制度かや
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:06:34.08ID:Hd9l3W+g0
大好きな人とエッチしてる時の頭の中って、こんな感じ。
http://www.zhestuck.shop/
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 19:02:37.49ID:4C5VDbtr0
南部産津軽味噌、飛騨産美濃焼、庄内産米沢織、何でもアリになるな
もう廃県置藩したほうが良くね?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:15:53.31ID:EobfMYOU0
廃県して東北圏とか広域にしたほうがいい
それはともかく、パチモンにお墨付きを与える農水省ワラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況