X



【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/29(月) 14:50:46.18ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL1L4KFQL1LUTIL023.html

 体長2センチ強のフタホシコオロギを凍結乾燥させ、粉末に。「たこ焼きにかけるとうまいんです」

 今夏にも、粉末や、それを使った加工食品を開発・販売する大学発ベンチャーの起業を同僚と目指す。消費者の反応を考え、「虫感」のある商品は避ける予定だ。

 専門は昆虫の発生と進化。東京や千葉で育ち、虫などの採集が好きな少年だった。「なぜこんな姿に?」。そんな疑問が原点だ。

 昆虫食について研究仲間から聞いたのは3年前。調べると、昆虫は高たんぱくで、国連機関が人口増による食料危機の解決策として提言していた。なかでもコオロギは食用によく使われていた。実験で使うフタホシコオロギなら、繁殖など飼育ノウハウの蓄積は十分。「役に立てるかも」

 ただ、「食材」とは思えなかった。半信半疑で素揚げなどで食べてみた。するとエビのように濃いうまみ。「え、おいしい!」

 干しシイタケなど香りの良いエサを使えば風味が良くなることも突き止めた。水やエサを自動で与え、「収穫」も簡単な量産化装置の試作は3台目を数える。

妻は粉末でも食べてくれないが、栄養価の分析を進め、まずは健康面の効果を広く訴えたい。「小麦粉のように使われるようになれば」。その先には、輸入に依存する日本の食料安全保障の役に立ちたいという願いがある。(文・東郷隆 写真・飯塚晋一)

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227004481_comm.jpg
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517109948/
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 05:21:29.99ID:qZgOY4vV0
>>301
台湾が一時期。虫料理が健康に良いとブームになったな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 05:23:35.90ID:qZgOY4vV0
虫でも、なんでも加工されたらわからんよ。みんな蒲鉾にしちまえ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 05:24:52.19ID:BDiNPr1L0
まあ、エビの刺身は生コオロギの味だからな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 05:41:35.43ID:Gqm9gRgH0
原材料名「粉末タンパク」とかにしたらみんな気づかず
美味い美味いといって食うよ

現行の食品添加物にもたいがいアレなものだらけだけど
みんな知らずに食べてるしな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 05:41:55.35ID:pcJVDBco0
>>369
割とマジで今月上旬に上海沖で起きたイランのタンカー事故がやばいんだよね
AFPで出てたけど1回で海洋流出したコンデンセートの量としては史上最多なんだと。
海流の関係で被害が日本だけ丸被りなのに海外以外のどこも報じてない。
どうなるんだろう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 05:44:08.61ID:96uK6mqA0
戦後かな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:30.30ID:rUAzccJt0
でも、シルクから作ったタンパク質は化粧品や食品や医薬品に使われているよな。
シルクなんだから、もちろん蛾の幼虫の分泌液なわけだけど、抵抗ないんだろ。
蛾の幼虫の分泌液から作った服を着ても気持ち悪いという人は聞いたことがないし。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:02:36.71ID:oO64eV1C0
消毒されて粉末になってるならバッタとかは抵抗無く食べられるかな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:10:03.14ID:Lh5JPEte0
昆虫学者なら与えたエサの量からどれだけ成長するかの計算もしてるよね

普通に海老を養殖したら??
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:54.01ID:rUAzccJt0
>>427
エビの方が養殖は低コストな気がする。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:25:09.34ID:qZgOY4vV0
>>385
食用Gはすでにある。無菌G
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:31.68ID:bX6DAdVM0
普段食べてる生き物も考えてみれば調理前は気持ち悪いかも
ハンバーガー屋とかでコオロギの素揚げ発売してみんながうめえって食ってれば食べれる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:42:54.65ID:F0Zo7tX90
コオロギが何故かゴキブリに見えたわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:50.16ID:VW/yLj0p0
オキアミとコオロギ、どっちが効率いいんだろうね。
コオロギは押入れの衣装ケースで増やせる。
エサと動物性たんぱく質の変換効率が
理論上、コオロギは鶏肉より高いんだけど、
現実は鶏肉と同じだから、
飼育技術の改良で変換効率がよくなるかもしれない。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:36:43.62ID:qZgOY4vV0
>>433
遺伝子変換の子豚サイズの巨大コオロギが、、、
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:10:26.06ID:KHbWpyWu0
エビの味しかしないならエビでいい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:23:24.10ID:TN4n5QWs0
まずはアフリカ人が現地で大発生するバッタを粉にして食べてからだな
0438澤田の兄貴
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:48.00ID:CqGh3wq40
イナゴの佃煮は日光、高尾山、松本で買ったわ。あまり気にしないようにして食べると川海老の佃煮を食べているみたいだ。不味くはないけど脚が歯に挟まるのが嫌だな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:51:18.78ID:EiurZ9Yk0
>>438
イナゴの佃煮って時折ショウリョウバッタやエンマコオロギが紛れ込んでたりする
稀にだけどカマドウマ(便所コオロギ)も紛れ込んでたり・・・
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:59:10.52ID:LdbJliOI0
エビアレルギーだからご遠慮申し上げる
ていうか、コオロギ養殖して鶏とかの餌にすればいいじゃん
食用ネズミやカエルまでなら妥協して食べられるが
昆虫そのものは未知のアレルギーがありそう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:01:08.55ID:LdbJliOI0
根本的に疑問なんだけど
昆虫食ってまで動物性のたんぱく質を取らなきゃいけないものなの?
豆食っとけばいいんちゃう?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:03:54.56ID:3tC2j8nv0
>>441
動物性たんぱく質は重要だよ。
動物性たんぱく質をあまり摂らなかった江戸時代の日本人は身長が極めて低かったからな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:10:56.41ID:LdbJliOI0
なるほど>>442

だけど、昆虫を背が伸びるほど食うって難しそうだな
鶏肉80gは楽勝でも、昆虫80gって
佃煮2〜3匹とか干しえび感覚でパラパラ…じゃ無理だよね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:13:18.46ID:liorvWQS0
断言するけど未来においても昆虫食なんて絶対に普及しない

細菌を利用した人工たんぱく質の方が遥かに安全で安価で
得られるようになるだろう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:18:42.54ID:3tC2j8nv0
現実にはエビとコオロギとでは、水棲であるエビの方が養殖するときの効率が高いと思われるから、
同じ養殖するならエビということになるだろうな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 13:30:36.91ID:EiurZ9Yk0
人がウンコ食ってるときにカレーとか言うなよ…
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 13:38:36.41ID:A67j6k+d0
エビアレルギーの人はコオロギだとどうなんだろ
あとこおろぎさとみって今何してんだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:29:00.38ID:fmtx59sY0
虫は無理だー
海の生き物でもナマコとかなんで食べようと思ったのか
タコとかイカとかも最初に食ったやつは勇者だな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:23.57ID:JqZZHMOG0
カマドウマの佃煮
ゴキブリの佃煮
カブトムシの幼虫の佃煮

ミウミウとようちゅーんの佃煮
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:21:29.23ID:aktrZGIz0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:34:05.55ID:f2oYB1Bo0
こう言われているものの味を確認すると
どこが海老の味だよというのが結構ある
調理関係者より
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:39:01.06ID:PFvDutGOO
>>440
ペットショップに養殖コオロギ売ってるよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:45:53.47ID:A++pom6g0
フナムシ食った奴の話だと、エビの味しなくて不味いらしいけどな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:29:29.22ID:asLjUzxv0
形はいいけど色が嫌い
あの虫と同じ色、それが嫌で触れない
緑のばったは触れるんだけどな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:30:46.31ID:gY1bSwPt0
ゴキブリもエビの硬いトコも同じ成分だもんな(適当
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:48:48.62ID:asLjUzxv0
好きな虫の順

1位 蝶
2位 テントウムシ
3位 ミツバチ
4位 蛾
5位 おならしない状態の緑のカメムシ

後はなし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 09:03:01.12ID:hDu4ZMKX0
だから、他の生き物が食べてる虫ってそれなりに旨味や栄養があるから食べるんだろ?
本能で選んでるんだよ。

蟋蟀が美味いと言うのも頷ける。
但し、虫が食ってる虫はちょっと違う。
虫の味覚でしかない。
哺乳類が食う物なら人間もイケる事がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況