X



【鉄道】北陸新幹線、雪に強い、強すぎる!在来線と何が違うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/10(土) 03:46:30.66ID:CAP_USER9
2018年2月8日(木)現在、北陸地方では記録的な大雪が続いています。在来線が2日間にわたり軒並み運休するなど交通が乱れるなか、北陸新幹線は運行を続け、「最強説」もささやかれています。在来線と何がちがうのでしょうか。

■金沢駅の在来線は軒並み運休 それでも北陸新幹線は動く

 2018年2月4日(日)ころから、北陸地方では雪が断続的に降り、福井市では8日(木)10時時点で積雪量が138cmと、平年のおよそ7倍に達する大雪となっています。

 JR西日本金沢支社によると、金沢駅に発着するJRの在来線は、2月6日(火)と7日(水)は終日運休。金沢以東の旧北陸本線を営業するIRいしかわ鉄道線、あいの風とやま鉄道線などでも、この2日間は午前中を中心に多くの区間で運休が発生しました。8日も、JR北陸本線の福井〜金沢間は終日運休が予定されているなど、交通の乱れが続いています。

雪のなかを走る北陸新幹線E7系電車のイメージ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/198/180208_hokuriku_01.jpg

 このような状況のなか、北陸新幹線は6日午前に一部区間で徐行運転を行い、金沢〜富山間の「つるぎ」2本が運休となったものの、それ以降「大きな遅れは発生していない」(JR西日本金沢支社)とのこと。在来線が軒並み運休となるなかで高速運転を続けていることから、インターネット上では「北陸新幹線最強説」もささやかれています。なぜ、これほど雪に強いのでしょうか。

 まず、在来線とは線路の構造が比較にならないほどちがいます。北陸新幹線の長野〜金沢間は、全体の約44%をトンネルが占めるほか、トンネルとトンネルのあいだの短い地上区間は、スノーシェルターと呼ばれる屋根で覆われています。そもそも、線路に雪が積もる部分が少ないのです。

■雪を捨てたり融かしたり

 トンネル以外の区間で多くを占める高架線ではどうでしょうか。豪雪地帯を走る上越新幹線や東北新幹線でも、高架橋内の線路脇に雪をよけて貯めておくスペースがありますが、北陸新幹線はこの基本構造に加え、一部区間では高架橋の側壁(防音壁)に斜めのひさしを設けたり、床面に開口部を設けたりして、雪を線路外へ「捨てる」ことが可能です。

高架区間の一部は、高架下へ投雪できる構造になっている(画像:JR西日本)。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/199/180208_hokuriku_02.jpg

 とはいえ、雪を捨てられるのはあくまで、線路の周辺にそのためのスペースが確保されている場所に限られます。このため、市街地や道路との交差区間では、線路の側方に幅1mほどの「融雪パネル」が設置されており、パネル内に加熱した不凍液を循環させることで雪を融かしています。

 このような雪を融かす方式としては、線路内にスプリンクラーで散水する設備があり、上越新幹線の上毛高原(群馬県みなかみ町)以北や、東北新幹線の八戸〜青森間では多く採用されています。北陸新幹線でも一部で採用されていますが、糸魚川以西では水を大量に調達できる川が少ないこともあり、「融雪」ではなく「除雪」を主体としています。

 ここで活躍するのが除雪車です。北陸新幹線で使われる除雪車は、車両の片方が排雪板で雪をかきわける「ラッセル式」、もう片方は、回転する刃でかきこんだ雪を線路外へ投げ飛ばす「ロータリー式」となっていることが特徴です。JR西日本金沢支社によると、この除雪車は「列車の走らない夜間、必要に応じて走らせている」とのこと。列車にも先頭車の下方にスカートのようなスノープラウ(雪かき)がついており、これで雪をかきわけながら高速で走ることが可能だそうです。

 なお、除雪車は北海道新幹線や、東海道新幹線でも導入されています。

2018.02.08
乗り物ニュース
https://trafficnews.jp/post/79649
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 04:29:56.07ID:YVXIZdqC0
>そもそも、線路に雪が積もる部分が少ないのです。
ほんまかいな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 04:30:48.25ID:X1amwiqJ0
北陸シンカリオン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 04:51:30.05ID:6NzAW52k0
違うのは「スピード」
あんだけ高速で走りぬけりゃ多少雪が積もっても、風圧で吹き飛ばせるからな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 04:57:06.76ID:WlfyKSZc0
トラック様や在来線様あっての新幹線だからな
新幹線が動いても都市がつぶれてたら
新幹線なんて意味ないよな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 05:05:22.27ID:1rxhVwAf0
でも首都圏で降るとグダグダになるんだよ。
4年前新青森発の最終はやぶさが時間通りに発車したのに首都圏の雪で詰まってるって言って、1時ぐらいに大宮着いた事がある。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 05:55:46.96ID:v5NV3qdD0
在来線 殆どの区間がバラスト軌道
新幹線 コンクリスラブ軌道(スプリンクラーに強い)

他にも新幹線には、在来線に殆どない高級機能がある。

■ノーズ可動式分岐器(隙間なしポイント)
■分岐器エアジェット(ポイントに雪が積もらない)
■融雪ヒーター(ポイント暖房)
■スプリンクラー(線路のスーパー銭湯)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:19:01.64ID:5O2qrjBD0
>>3
変形してロボになったら巨大なスコップで雪かきする
そしてまた走る
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:19:32.79ID:y7GF8R1Q0
>>9
東海道新幹線はその考え方で大失敗した。
雪と氷にまみれた列車が気温の高い所に来ると
時速200キロで氷塊を沿線に撒き散らす
破壊神と化す。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:25:28.06ID:yQFyOkHX0
運転手さんちゃんと前見えてるのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:30:26.95ID:40fbHEyw0
線路すべて電気ストーブ熱線通電。線路で卵焼きができる(ウソ)。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:34:21.24ID:0xaGw5PD0
>>10
ヤフコメだと「物流も新幹線で運ぼう」なんてコメントが高評価されてる。鉄道信者ってバカばっか
10tトラックの数十台分の貨物を駅で一々積み替えるのか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:39:17.58ID:40fbHEyw0
サッサと早々と通行止めにして、その後国道8号線に立ち往生の
大混乱を引き起こした北陸自動車道とは、エライ違いだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:42:04.55ID:bVWROdav0
ラッセル車が大活躍
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:42:50.30ID:6VvE0syp0
在来線とは稼ぎが違う
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:47:52.14ID:NSnRohLQ0
ローカルテレビで特集してた。

・線路の真下が台になってて上げ底してある
・線路の両脇を除雪のために広くしてある
・スプリンクラーが設置してある
・スノーシェルターが設置してある区間がある
・線路の両脇は穴が空いていて除雪車が通ると除雪した雪が高架下に落ちる仕組みになってる
・新幹線本体の先頭の下部に雪を跳ね除ける構造のものが加工してある
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:48:40.19ID:WLoyBzAp0
>>16
寒い日に新幹線が通過駅を抜けてくと、付着した雪がダイヤモンドダストになってとても綺麗だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:50:52.39ID:wPy+iSgK0
雪を溜めるとこが有って、そこからさらに高架下へ捨てられるからじゃね?
在来線にそんな機能ねーもん。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:58:22.53ID:QI4QjGXd0
トンネルばっかりならそうだろう、地下鉄新幹線最強
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:09:59.92ID:YWtV9oCN0
>>25
トンネル掘れそう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:15.38ID:ffjZP6sy0
アメリカのラッセル車の動画はよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:56.38ID:ZPj2ZJ4jO
雪が語りかけます…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:34:12.99ID:WLoyBzAp0
>>19
個人レベルなら面白そうだが
出張ついでに駅から駅へトランク一つ程度運ぶ
料理も暖かいまま数時間で受け取れる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:36:32.35ID:NkbGY62n0
なぜ強いか?

それは執念が勝っているから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:31.96ID:U7gQAS/f0
素晴らしいプロジェクトだな
北陸新幹線のPMにウチの仕事を回してもらえないだろうか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:58.79ID:6gwIUr0h0
北陸新幹線だけ平常運転だったからな
除雪能力が異常すぎる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:25.94ID:ocIBTaSF0
>>10
それでも違うわ
富山金沢間は新幹線で行き来できる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:07.80ID:a/P9xsah0
中央線止まりすぎ(>_<)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:29.38ID:i33kgw260
北陸・北陸っていうけど
そんな設備は雪国じゃ当たり前だろ
雪国の新幹線は何処でもやっている
北陸の宣伝過剰じゃないのかい
客足が止まっているのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:05.83ID:EStghIPH0
>>18
踏み切りでガキが毎年のように大やけどする事故が起こりそうだwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:18.53ID:FQXgc5I70
金沢‐福井が繋がっても大丈夫そうなの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:51:07.64ID:5xpSpdvj0
>>8
雪では運休がないけど強風では簡単に止まってしまう対豪雪特化型新幹線
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:52:08.03ID:FsCkPtPA0
>東北新幹線の八戸〜青森間では多く採用されています

結構な回数使ってるけど、見たことねーよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:53:39.12ID:6gwIUr0h0
サンダーバードは雪に弱かった・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:53:52.34ID:nlsKhZMu0
新幹線が凄いのではない。在来線が軟弱なんだよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:58:41.80ID:oUYV+oQQ0
>>9
スピードよりも本数だろ
列車を走らせるのが何よりの除雪だから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:59:12.56ID:KP2H+rSb0
>>16
そもそもなんで関ヶ原だの米原だの通ってるのに東海道新幹線なんて名乗ってるんだろうな? アレ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:03:48.47ID:bNWw8VKP0
京都が横槍入れて路線無理やり曲げさせたからな。
今の東海道新幹線の路線は
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:06:20.63ID:St6wfrai0
北陸新幹線が最初じゃないけど。
東北上越新幹線で培った技術の賜物ですね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:06:27.80ID:ekuaBTNM0
>>57
米原通したのは北陸方面との接続を考えたからだ
旧東海道だって草津から京都に入るだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:09:20.80ID:U7gQAS/f0
>>45
いま北陸の豪雪にスポットが当たってるのに他の新幹線の話をしても仕方なかろう
それこそ回し者だわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:09:39.39ID:ocIBTaSF0
>>57
弾丸列車計画だから、その主張は違う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:10:41.48ID:kKFTgrZ50
>>22
在来線とは稼ぎが違う
>
在来線との違いはそれもあると思った。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:13:05.76ID:HqEHVc/O0
在来線「俺達が雪に弱いのは何故だ!!!」


北陸新幹線「坊やだからさ。」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:13:36.48ID:U9PvUzoX0
北陸新幹線は現時点で福井を通っていません。
今回の運休多発は福井の大雪によるものです。

よって北陸新幹線は走れて当然なんです。

将来、福井を抜け大阪まで延伸された時にほんとうの評価になります
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:14:24.62ID:kKFTgrZ50
「東海道新幹線は豪雪地帯の関ヶ原の一つ南を通す案もあって、
その案だと雪の影響も少なくて済んだ。

しかし、関ヶ原に決まったのは、政治決断で決まった。
要するに政治家が選挙区の地元に通そうとしたから。」
と聞いたことがある。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:17:46.63ID:+LiZSdLX0
まだ福井通ってないだろ
福井通ってて時間どおりだったら褒めるけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:20:27.24ID:+LiZSdLX0
>>66
違うよ
トンネル掘ってたら東京オリンピックに間に合わなかったからです
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:24:26.24ID:/Ttm0m9Z0
福井より北の方でもかなり雪は積もっているから、
そこを問題なく動いているのなら、雪に強いという評価自体は問題ないでしょ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:29:48.59ID:NOE91iH70
風が語りかけます…強い!強過ぎる!
百万石新幹線、加賀の誇り百万石新幹線
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:31:11.28ID:BksLLpf60
東海道新幹線は名古屋-京都間で直線ルートで作り直すべきだった
旧名古屋-大阪間はJR西にあげて米原ルートの北陸新幹線として改造しなおすべきだった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:31:45.63ID:1N8KPgoc0
新幹線最強はいいから、上越線を止めるなよJR
平日の水上〜越後湯沢間なんか運休ばかりじゃねえか
除雪面倒くさいからってサボってるだけだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:34:12.78ID:ocIBTaSF0
南海トラフあるんだから、さっさと新大阪までつなげろよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:37:12.66ID:/ZO8Mujk0
>>66
トンネルを掘れるかも、当時はあやしかった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:52:04.31ID:nDQQOPeJ0
金沢と富山で仕事してるからホント助かった
新幹線できる前だったら間違いなく仕事飛ばしてたわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:01:26.89ID:6+TpWp220
>>57
当時の技術では鈴鹿山脈をぶち抜けなかったから
逆に中央線のリニアは名古屋から東海道になる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:40.82ID:pqee3AS30
>>19
貨物用の新幹線車両を製造して専用のコンテナで運ぶって話じゃないの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:26:40.19ID:xFIsTKBg0
>>66
通るだけ通っても駅がなきゃ意味ないだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:39:31.03ID:5SHqMglL0
>>17
新幹線の運転士に前方監視の業務はないんじゃなかったか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:40:35.40ID:6gwIUr0h0
>>66
名神と東海道新幹線は急いで作ったから単に工期が短くて済む場所を選んだ結果だよね

ネトウヨはなんでまたデマばかり飛ばすかな。まあ岐阜羽島は政治的理由で無理矢理作った駅だけど。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:44.69ID:5SHqMglL0
>>79
技術よりも時間だろうな、鈴鹿トンネル掘ると東京五輪に間に合わなかった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:12:46.84ID:cYqc/Q240
>>1はよく読まんが豪雪地域の鉄道の長い歴史によるデータや知恵を生かしたってことか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:18:50.44ID:9mCdHSmK0
東日本系(北陸含む)の新幹線は東海道山陽と違って初めから雪国での走行を前提として造られたからな。
東北上越新幹線の建設・車両設計に当たって、雪対策はサンパチ豪雪級の豪雪も想定してやってたという。
雪と寒さで全国的に鉄道網が麻痺した1984年の冬(戦後最強の厳冬だった)でさえ、
東北・上越新幹線はちゃんと定時運行してたぐらいだったし。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:49:47.16ID:uLb3rz1l0
同期の奴が大雪で在来線運休してる中で出張に行かされてたなw
しかも命じられた日の退勤後新幹線駅まで車で直行して一泊し翌日朝一で出発とかw
ある意味新幹線の弊害だなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:54:56.69ID:KZ0F5NfW0
>>54
本当は熱田から桑名まで海底トンネルを通す計画があった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:59:03.50ID:nS5GPzgC0
>>36
政治家の執念か?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:59:54.43ID:oLHmX+lg0
大雪でも強いから、北日本は新幹線建設が優先されて、
西日本は新幹線の路線が少ないのか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:53.79ID:7K55009T0
高架線なら高架下に雪を落とすだけでいいから当然だわな
積雪5メートルくらいまでは余裕じゃないの
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:13:55.14ID:KcJLFGKt0
山形や秋田は新幹線が除雪車代わりになってる
時間一本づつ間違いなく通るし

雪をけたてて走る姿はカッコいいを通り越して怖いくらい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:59.41ID:F1/4cTSj0
北陸新幹線に弱点があるとすれば東京が大雪に見舞われると
東京駅でポイントの不転換が起きる事w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況