X



【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 2月10日で30周年!★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/12(月) 07:10:18.65ID:CAP_USER9
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782788.jpg

国民的な人気を誇るRPGシリーズ『ドラゴンクエスト』。その三作目であり、一大ヒットを記録したファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、2018年2月10日で30周年を迎えました。

『ドラクエIII』が発売された1988年は、昭和63年でもあります。翌年から元号が平成に変わったため、本作は「昭和最後のドラクエ」とも言えるでしょう。2019年に天皇陛下が退位されるため、あと1年ちょっと経つと元号を3つ跨ぐ歩みを刻む形となります。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782791.jpg

30年も前に発売された本作ですが、その支持は今も厚く、当時の思い出を語るユーザーも少なくありません。また、時代に応じて様々なプラットフォームに登場しており、定期的に新たな装いを見せました。この記念すべきアニバーサリーに、名作『ドラクエIII』の歩みや特徴を振り返りたいと思います。

◆『ドラクエIII』発売は社会現象に

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782789.jpg

『ドラクエ』シリーズはすでに、子供達を中心に大きな人気を獲得していました。特に『II』でその知名度は大きく飛躍し、当然『III』への期待も大きいものでした。そのため、発売日当日は平日だったにも関わらず各店舗には長蛇の列が。学校や会社を休んで並んだ方も数多くいました。

もちろんこの状況はニュースでも取り上げられ、『ドラクエIII』の名はゲームファン以外にも広く知られるようになります。また、『ドラクエIII』欲しさに恐喝して巻き上げるといった犯罪も残念ながら発生。大きな問題点のひとつでした。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782792.jpg

一部の店舗側にも問題行為があり、抱き合わせによるソフト販売などを行った店舗もありました。売れ残りのソフトと『ドラクエIII』をセットにして売り出しており、こちらも甚だしい問題です。しかし、どうしても『ドラクエIII』が欲しいユーザーも少なくなかったため、抱き合わせでも売れてしまう状況でした。

こういった問題は後々是正されていきますが、その多くは当時ならではと言える点かもしれません。ダウンロード販売が根付いた今では、パッケージにこだわらなければ「買えない」ということはなく、また抱き合わせ商法とも無縁です。ゲームソフトを購入するための行列も、当時と比べると随分と見かけなくなりました。『ドラクエIII』の人気ぶりを振り返ると、当時と今の違いも同時に浮き彫りとなります。

◆『ドラクエIII』の特徴や進化

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782793.jpg

『I』『II』と比べて進化した点や新要素は、数多く存在します。まずは、プレイデータの保存方法が、パスワード形式の「ふっかつのじゅもん」から「バッテリーバックアップによるセーブ」に変更。一文字間違えてプレイが続行できない……という悲劇から脱却することができました。

ですが、プレイ中にファミコンにぶつかったり、カセットの抜き差しが乱暴だったりすると、セーブデータである「ぼうけんのしょ」が破損し、復帰できないといったケースも発生。取り扱う側の問題でもありますが、ひとつの悲劇を回避したことで、新たな悲劇が生まれることも。この衝撃は、味わった方ならではの体験として記憶に刻まれたことでしょう。ちなみに筆者の例ですが、当時のカセットを昨年起動させたところ、セーブデータがまだ保存されていました。バッテリーバックアップの実力は、30年経っても健在のようです。

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782795.jpg

ゲーム面で言えば、主人公である勇者の性別が選択できたり、仲間に加わるメンバーの名前や職業を自分で決めたりと、パーティ編成の自由度が格段に飛躍しました。好きな子の名前を入れて一緒に冒険したり、戦士系の仲間ばかり編成して戦ったりと、自分好みの楽しさを盛り込めたのも、本作の大きな特徴です。

>>2以降に続く

2018.02.10
INSIDE
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/10/112697.html

★1が立った時間 2018/02/10(土) 20:37:53.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518362569/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:44:30.15ID:h3fC1X1r0
>>157
そうだったのか
それは知らなかった

出す予定がボツになったのかね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:45:57.67ID:WRkueqmj0
>>168
ゲーム内容富ませるためにオープニングロゴまで削ったんだよな
逆に考えるとあれが究極のゲームタイトル画面とも言える
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:46:03.14ID:urvoGUhd0
DQ10では30周年とか空気w
だってDがつくってるやつがDQやってないし
DQ好きじゃないみたいだし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:10.65ID:297I5+/H0
当時、ゲームは1週間に1回、しかも1時間までという縛りがあった奴多かったから、
貸すとなかなかクリアできずに返って来ずに困ったものだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:25.90ID:djGas3vG0
堀井鳥山杉山の三本柱体制であといくつドラクエを作れるのだろうか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:51:47.11ID:llyNxR+YO
>>172
スーファミ版では魔物と一緒に火山の火口に落ちていったよな

・火口のどこかがアレフガルドに繋がっていた
・ロトがバラモスを倒してる間にギアガの大穴にたどり着きアレフガルドに降りた
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:52:08.18ID:1Tu0rbjf0
>>181 借りパクが横行してたね 永久に借りておくジャイアンシステム
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:52:11.29ID:zcUwHo210
>>170
がんこものにならなかったか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:52:40.12ID:Ib/n0EIa0
そして伝説へ…

ゲームに限らずこれ以上の秀逸なサブタイトルはいまだにない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:53:02.79ID:ZYwzIC3t0
詳しい手順忘れたなー

確かランシールの1人修行利用して、バシルーラで勇者も飛ばすとかなんかしてノアニールの沼地で全滅して、、うろ覚えだ。流石30年
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:02.75ID:297I5+/H0
>>184
俺は無理やり返して貰ってたけどね
ただ、隣の`島君から借りたシティコネクションを33年間返せずに困ってる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:10.58ID:5iItcUUR0
今の鳥山明の絵が完全に死んでる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:15.70ID:H1j01Jxj0
あいのおもいでの使い方で困ってた時にトロルと戦って腕試しとかしてたな。
ファミコンのトロルは強かった。戦いたくない!でも戦わなきゃって感じがした
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:23.75ID:hnRF4cvm0
ファミコンもDQ3カセットもまだ仕舞ってあるのでまたやってみようかな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:55:36.44ID:zCw6/05g0
やっと魔法の鍵まで来たわ。
船を手に入れたら、
盗賊と遊び人は賢者にするけど、
商人を何に転職させれば良いだろう?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:36.21ID:1Tu0rbjf0
>>189 そういうことあるからカセットの後ろにマジックで名前書いたりすんだろね


中古屋とかで昔はよく名前書いたまま箱なしで売ってるの見たわな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:48.79ID:zcUwHo210
>>148
私は全呪文を覚えた僧侶を魔法使いにして
最後には武道家にした
もちろん切れもので
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:56.21ID:3FvAKejH0
>>126
ワイの初恋は女魔法使い激似だった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:57:28.89ID:J+fJXHjc0
2はムズい
魔物が強い
マジに殺しに来る感じだった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:00:16.06ID:zcUwHo210
>>191
ネクロゴンドで最初に洗礼を浴びるのが
トロルだよなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:01:07.91ID:PMS2LAvw0
ガメゴンロードにマホトラ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:01:53.38ID:MHIQGChl0
>>196
俺もやったけど、MP容量が爆落ちになるのが悩むんだよなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:02:30.01ID:tQSQOG8I0
>>195
3DSの息子のマリオ名前かいてだけど盗まれた
犯人はわかってるから縁切らせるわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:02:33.59ID:zcUwHo210
>>194
盗賊、遊び人経由で賢者は?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:03.66ID:VZQiL55j0
>>121
Yならこれでしょ



      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、∧\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| † |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'´  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー′
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:04.47ID:vH2VJtGx0
>>57
わかる
3をクリアしたガキの頃を思い出して、11のエンディングで胸が熱くなった
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:48.32ID:FfooEmId0
オルテガパパは虹のしずくが見つからなかったので 泳いで魔王の城へ渡りました
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:54.80ID:3FvAKejH0
>>204
商人は○○バーグに置いてけ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:04:09.52ID:WMTSBldg0
DQTでは、竜王から世界の半分をもらって終了、
と思ったら、装備全部無しでまた始まった。
世界の半分を救ったから良いか、と思ってやめた。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:06:07.84ID:tQSQOG8I0
>>168
ダンジョンゲーム+脱出ゲーム+バトル+運ゲー要素もアリ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:06:52.63ID:3FvAKejH0
>>209
俺は小学生時代の大親友に借りてついに竜王まで行ったぜ!ったら
竜王の質問にはい、と答えたら自分が竜王になってラダトーム滅ぼせるんだぜ!
と言われてワクワクしてはいと答えた
翌日人生初の壮絶なタイマンとなった思い出
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:06:57.91ID:tQSQOG8I0
>>215
+コレクションもの、かな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:07:45.33ID:FWBXPqXZ0
DQ3は2Mぐらいじゃなかったっけか…?
ROMの高容量化で太容量のゲームが売りだったディスクシステムが
書き換えられるというメリットしかなくなったんだよな…
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:08:00.17ID:zcUwHo210
>>194
いかずちのつえを取りにいけ
最後のカギもとりにいけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:09:03.09ID:QnyICH2F0
既出だと思うが

ドゥルドゥルドゥルドゥル ドゥードゥン

子供ながらにとんでもない喪失感
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:10.71ID:+IJ/mzt/0
>>191
『あいのおもいで』の使い方は、説明書にヒントが書いてあったぞ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:11.71ID:FfooEmId0
アベル伝説は早すぎたんだ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:20.85ID:KV3XMtUO0
ドラゴンクエストに必要なもの
倍速モード
三倍速モード
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:12:19.52ID:+IJ/mzt/0
>>216
〇〇〇〇ブルグじゃなかったっけ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:23.70ID:+IJ/mzt/0
>>220
そのくらいで、良くあれが出来たよね。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:29.25ID:1Tu0rbjf0
>>197 見た感じ現実にいそう あと女武闘家も でも今更ながら女僧侶もすごくいい

妄想だけどいつも回復魔法とかサポート魔法かけられたら惚れてまうやろ(チャンカワイ並感)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:40.90ID:FfooEmId0
ドラクエ10のフレの書き置きが社畜の連勤術師になってインしなくなった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:15:23.34ID:+N+eXPdI0
発売当時おもちゃ屋に買いに行ったら在庫がなくて
代わりに「仮面ライダー倶楽部」を買わされた思い出があるw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:16:19.33ID:M7v3UYRJ0
>>211
256kByteやね。
CPUが直接アクセスできるメモリーマップは64kByteまでの世界でバンク切り替えしながらの実装。
よくやるよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:14.15ID:jVzLpccK0
やっぱりドラクエすげえな

ニー速と芸速両方で伸びまくっとるやんけ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:39.64ID:zCw6/05g0
何が凄いって
ファミコンのドラクエ1、2、3って
毎年発売してた点だよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:34.78ID:HdERBZLS0
>>207
  _
 /  ヽ
 |   |    オルテガッソヨ!
_ノ   ヽ   n 
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:37.96ID:4JAattHw0
ちょうど高校受験で発売日にできなかったなあ 発売日に買いに行った
ゲーム好きが志望校に落ちてかわいそうだった…
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:52.71ID:1Tu0rbjf0
>>230 ソフトならまだマシ 親が適当にファミコン?TVゲームねってことでアタリやスーパーカセットビジョン買い与えられた被害者がどれだけいたか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:19:58.56ID:KHlFMTVV0
あの皆が並んでる姿をテレビで見てた頃に戻りたいな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:21:22.13ID:tblRLBOn0
3DSに移植したやつスマホ版なので表面上は綺麗でも敵動かないしショボい
スーファミ版とファミコン版全部VCで売ればいいのに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:21:42.15ID:ilx+pe8H0
客満足させないといかんから、どんどんエスカレートして複雑化してくからな
それでもよくもってるのは御三家のおかげだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:25:33.99ID:vIEQxyOu0
>>224
ドドンガ知らんが!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:25:51.72ID:1Tu0rbjf0
>>233 業界が活気あったしなんかいろんなもん出たけど出せば売れる時代だったのかな

アメリカ大統領選挙とか舛添要一とか あれプレイした人いんのかって思うけど
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:26:22.82ID:3FvAKejH0
>>241
家に帰るまでが遠足みたいだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:27:17.14ID:QmhBG6TY0
ゾーマ様の曲が大好き
ドラクエのソシャゲのCMとかで流れるとテンション上がる
エンディング曲も大好き
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:27.79ID:y+HpDV6j0
このゲームソフトのカツアゲが社会問題になった
他にゲームソフトが犯罪を引き起こしたことってあったっけ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:59.92ID:ilx+pe8H0
文芸春秋だと思うけど中村高知がエニクスは年1本で勝負って言ってたな
ガキの俺が購読してたわけじゃないけど、おやじが記事見せてくれた

まあでもその方針は最初だけだったね
中村さんは退社しちゃうし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:42.57ID:1Tu0rbjf0
>>241 その○○までが○○シリーズってどこでも論争あるよね面白いけど

一番荒れるのはなんだ ガンダム?俺はターン∀までだね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:30:30.78ID:3FvAKejH0
>>248
ドラクエの音楽流れたら思わず立ち止まってしまう
昔六本木行ったらドラクエの音楽流れてて立ち止まったらルイーダの酒場だった
小学生に戻ったような笑顔で店見てたら中からルイーダが出てきて我に返ったわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:30:30.80ID:5iOC8Qqt0
>>246
>アメリカ大統領選挙

女性キャラのグラフィックがなかなか美麗だったらしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:30:59.52ID:oglOYbA+0
>>203
今そう言うの多いの?
俺らの時はお互い友達だけ部屋に居てちょっとだけ自分は出かけるとかしても
一回も物盗まれるとか無かったなぁ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:56.70ID:ilx+pe8H0
DQは堀井雄二が担当するまででしょ
ドラエもんもブリキ王国までが通説だし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:07.07ID:wSj+hOUD0
3と4は御徒町の多慶屋に徹夜で並んで買ったなぁ
あれからもう30年も経ったんだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:17.62
アッサラームのぼったくり商人好きだったなあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:34:38.77ID:hdIivrie0
12ってもう製作入ってるのかな?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:34:48.01ID:tQSQOG8I0
>>255一人そういう子がいるとクラスで被害出るよね
まあ宿題を盗む子っていうのがいるらしいからあれよりはマシかもだけど
宿題プリントやらは売ってないからさー
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:39.00ID:zcsL0TGM0
>>260
金になるコンテンツを手放すわけがないからな・・・
既に11のシナリオなどが確定した段階で、没ネタやその他採用できなかった要素を含めての
12の構想は始まっていると思われ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:57.40ID:acbwwkDU0
FFのアプリってFFのストーリーを追体験できるというかやってないシリーズまでネタバレされまくるのが多いけど
ドラクエにもそういうのあるの?
キャラよりもモンスター中心ばかりっぽい気がするけどやってないからわからない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:40:51.86ID:z9G4/een0
にっこりほほえんだ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:40.56ID:zcsL0TGM0
>>264
ドラクエには結構過去のエピソードと絡めたネタがあるし、
リメイク7や最新作の11でもそういうのがある。

ドラクエにしてもFFにしても、最新作の制作公表から販売まで2年前後あるから
それまでに過去作をプレイしておくのがお奨めだな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:46:30.58ID:tQSQOG8I0
>>49と思ったら堀井ゆうじ氏は、ゲームクリエイターじゃなく作家出身なんですね。
納得
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:46:32.84ID:eblcTkK80
ちんこ〜 取って〜 オカマになろうよ モロッコ〜
ちんこ〜 取れば〜 すぐに〜 なれるんだよモロッコ〜
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:47:36.06ID:zcsL0TGM0
>>144
解析と言いたいところだが、場所がピラミッドで謎が満載だったこともあるからなあ・・・

何もない地下1階に何かあるかも?と自力で一歩一歩調べて発見した可能性を否定できんw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:15.76ID:Gp3Wyz5G0
もう11スレ目ですか
ドラクエIII大人気ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況