X



【春闘】JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/13(火) 02:25:18.53ID:CAP_USER9
2018.2.12 06:26
 JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。

 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。

 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。

 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。同労組は昨春の産経新聞の取材に対し、「(昨年の)春闘に関するスト権は確立していない」と否定していたが、支部が今年1月に発行した機関紙では執行委員長名で「(昨年の)春闘で確立した『ストライキ権』を背景にしてあらゆる手段を講じて(中略)たち上がっていく」などと記載している。

 民営化されたJRではスト権が保障されているが、旧国鉄時代には労組が乱立し経営側と激しく対立。昭和50年の「スト権スト」などで国民の反発を招き、62年の国鉄分割民営化へとつながった経緯がある。JR関係者は「交渉の場で組合がスト権行使に言及したのは初めて。話し合いを基本とする路線を逸脱する行為で利用客を無視している」と反発している。

 JR東労組は産経新聞の取材に対し、「組織内で議論していることなので特に話すことはない」とした。

 一方、JR東日本は「組合情報についてのコメントは差し控えるが、労使間の問題については平和裏に解決を図り、利用客に迷惑をかけないよう全力を挙げて臨むことが会社の責務と考える」とコメントした。

【用語解説】東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)

 関東から東北にかけて管内に持つJR東日本の最大労働組合。組合員数約4万6千人で加入資格のある全社員の約80%(平成29年)。JR各社の最大労組には、東労組も含めて北海道、貨物が傘下の「全日本鉄道労働組合総連合会」(JR総連、計約7万3千人)系と、東海、西日本、四国、九州各社の「日本鉄道労働組合連合会」(JR連合、計約8万2千人)系がある。

http://www.sankei.com/economy/news/180212/ecn1802120004-n1.html

★1:2018/02/12(月) 08:00:17.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518390017/
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:13.06ID:PoFTTGfW0
>>300
正解
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:27.13ID:u2BdKlzD0
>>325
アリさん乙
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:00.42ID:0GzS4Cl10
大学の入学式を狙えばいいのにどうせなら
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:44:48.23ID:MoYxw/g00
組合さんストやらないで。利用者が困るでしょ。
そんなら、組合の要求を聞け。って言いたくなるでしょ。
そういって煽っておいて、どうぞ、ストやってくださいな。
と言われると、腰砕けになっちゃうの。
そこが会社の狙い。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:51:07.14ID:pBbMS6sb0
くだらんお遊びはやめろ
誰も支持せんのがわからんのか
そんなことする暇あったら自民党に陳情に行け
次の選挙で貢献するからって

そういや連合が陳情に行って選挙は民進陳情は自民とか虫が良すぎって文句言われてたな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:54:07.58ID:MPpMmUiJ0
>>501
オメー歳だからいらねーわwww
若いのは奴隷待遇な^^逆らったらリストラだからwww
こんなのに忠誠誓ってもイミネーダロ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:02:58.52ID:1bO8g4Ns0
じゃあ、乗客は第2の上尾事件でも準備して待ってるか〜
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:15:12.72ID:fgHhsg2h0
http://www.jreu.or.jp/?p=4093

定期委員会以降、一部マスコミ報道で「対立路線回帰」などとストライキ戦術行使だけを悪宣伝する動きが見られます。
しかし、私たちの要求は「ベースアップにまで格差をつけないでほしい」ということであり、労働三権によって保証されている団体行動権(争議権)を堂々と掲げて要求を勝ちとることを決定したまでのことです。
これは労働組合として当然のたたかいです。

 私たちは、悪宣伝やデマに踊らされることなく整然と理性的に18春闘をたたかい、春闘のけん引役を果たして要求の満額獲得を目指します!そして18春闘で格差ベアを永久根絶するために全組合員一丸となってたたかいます!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:55.81ID:F0WSrqyH0
ストライキか
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:09:41.93ID:MoYxw/g00
子供のお使いじゃないのだから、無事ストは回避されましたでは収まらない。
誰と誰の首を差し出すことで決着。
筋書きはできているのね。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:15:23.08ID:toinyPlY0
今日も朝から話し合いかよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:28:34.36ID:Vx3agrI50
誰かJR東日本ユニオンとイーストユニオンの違いを教えて欲しい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:23:21.41ID:e9SpKU+A0
ストによる不便が起きたとしたら
批判されるべきは経営陣だぞ。

組合を批判するヤツは御門違い。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:02:13.73ID:ur9f0KnWO
今朝、駅前で共産党の議員が演説してたわ
京葉線では朝方、駅員0にしている駅があるみたいだね
なにかあったらインターホンで他の駅の駅員に指示を仰げ、それで対処できないなら駅員が来るまでまってろってことらしい
安全性や利便性を捨ててまで人件費の抑制に動いてるんだな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:19:34.57ID:vXEkERa20
ワンマンの列車だって増えてるからね。
地方には4両編成ワンマンなんてあるんだぞ。JR東ではないが。
踏切事故などで、運転士が負傷したらだれが乗客誘導するんだよ。
組合はベアの問題より、安全軽視の問題で戦うべきよ。
車掌がいない列車では少なくとも警備員くらい乗せろよ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:38:00.45ID:6LGVUeJC0
たまにやらんとブラックが蔓延るからやってくれ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:11.76ID:t1V9ldLV0
>>591
うちの最寄駅も朝は駅員いません。さいたまです。
朝は遠隔でシャッターが開き、6時過ぎまではインターフォン対応です。駅員は始発電車に乗ってきます。
首都圏でもこんな感じの駅は増えてるよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:47.01ID:0YnX6Twm0
>>300
同意
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:46:52.10ID:0YnX6Twm0
>>501
バーカ
そんな時代は終わったんだよ
こっちは生活かかってんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:51:42.64ID:efE9IN7u0
待遇改善以外のためのストやったら国民から反感かって
結局は当局の狙い通りになってしまう。
改札ストやれよ。
定期や前売りのフリー乗車券の奴はトクにならないが。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:53:36.70ID:Z+x0xT8v0
>>591

電車賃を倍くらいにして、駅員が居た方が良いのか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:06.16ID:ur9f0KnWO
>>600
安心安全を捨てて安さを採るのは利口ではないと思うけど
あといくらなんでも倍はないでしょ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:02.86ID:Z+x0xT8v0
>>601

駅員が居ると安心安全が確保できるのかが疑問なんだ。
そりゃ、乗降客が大量な駅なら影響あると思うが、
無人駅って乗降客が少ない所じゃないのかね。
そんな所に、人を張り付けて置く必要性って、
余り感じないんだが・・・。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:20:13.40ID:ur9f0KnWO
>>602
うろ覚えだけれども、南船橋周辺で4、5駅は朝方無人って言っていたのかな?
始発で来るんだか何時に来るんだかは聞こえなかった
数年前まで下りの始発を2駅利用していたことあるけど、その頃は乗客が4、50人くらいだったかな
上りはもっと少ないから、確かに1駅での利用者は大したことないかもしれない
ただ、駅員がいないことで、落とし物をした時とかに無茶をする奴がでてくるかもしれんのが怖い


まあ、俺自身はいまは電車通勤じゃないので何かが起きてもどうでもいい立場ではあるんだけど
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:40:07.16ID:iq1AvRTx0
うわ、ああ、これ、詐欺だなぁ〜。って思いながら、だれもなにもいわないし、いえない。上の人にはなにもいえない。連合、さんきゅー!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:10:50.56
ageお
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:32:38.07ID:wVHLXo220
JR北海道でテロまがいの事故を頻発させ、二人の社長を自殺に追いやった組織と同じ系列
地下鉄に切り替えた方がいいぞ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:35:58.51ID:wVHLXo220
JR総連系はまさに中核派テロリストの巣窟
ここのホムペみたら腰抜かすぞ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:34.13ID:qS1KHBr90
>>4
テロではない

身内でのお芝居。
だって本当に生活困っている人は一人もいないし。
困っているのはこいつらの下請けや派遣。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:17:59.07ID:bqCRMPmt0
正当な権利じゃん
こんなに儲かってんだから給料増やせって事だろ

なんの生産もしない公務員があれだけ上がってるのに
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:38:39.76ID:N9sqBVGc0
>>607
小田急グループってスト多いよな。

俺が通ってた高校は小田急電鉄がストをした場合、休校だったんだが、小田急電鉄は一度もストしなかったけど小田急バスがストして通学1時間くらい余分にかかったな。

よくストする相鉄線、あそこも小田急の資本が入っていたんだっけ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:14:36.48ID:NZm9kjRVO
>>607
江ノ電だけじゃないよ
東京メトロや京成京王名鉄南海近鉄だとか大手もANAJAL赤十字病院国立病院もスト予告は厚生労働大臣へ出してる


公益事業のストは10日前に大臣等へ通知しないと違法ストになる。

だから通知する

通知してもやらなくてもいい


通知は公になるから会社もわかる


通知しなかったらスト前提の交渉と言いながらスト出来ない形で格好つかないから通知するだけでスト実施は殆ど無い、あっても一部組合で影響は皆無


相鉄は雇用形態がかなりかわるので強行していた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:16:22.14ID:inIXIzfR0
遵法闘争なんてやったら許さないぞ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:22:44.22ID:wASiHKDf0
昔は時々ストでバスとか動かなかったがストライキなんて死語になったと思ってた w
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 12:43:38.31ID:chVaaCyV0
鉄道板の東労組スレを見てると、脱退者が続出しているようだが…
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 12:57:58.84ID:z16FCN6d0
JR関連施設に派遣で働いてるけど外で毎朝のように叫んでるよね
選挙が近づくと共産党議員に入れろとうるさいし
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 14:16:15.09ID:4DZxmHwT0
>>617
ソレ怪しいのよね
そう言うのって他労組が喜んで書くはずなのに
それらしい情報が出てこない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:40.38ID:c6rHoHHY0
ガキだったころはしょっちゅうあった記憶が
懐かしい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 14:19:55.52ID:NZm9kjRVO
組合により支持政党が違う。
全て共産党ではない
そのくらい知れ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 14:25:32.45ID:gGD9tbxA0
首都圏大規模暴動の準備しとくか
まず赤羽だったかに集合だな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 14:34:08.75ID:NZm9kjRVO
脱退あろうが無かろうが弱体化するだろ
まったく闘わない組合なんだから


あまり知られてないが、上野や東京駅で制服が違う社員がJR東日本の窓口で切符販売しているの見たことある?

東日本本体の契約社員を子会社正社員化して給料抑えてコスト削減、他の駅でも切符販売改札は子会社委託推進


車両の検査も子会社委託して社員の出向転籍、以後子会社採用にしてコスト削減

この東労組が最大組合だが表面上組合員向けに聞こえの良いことも言ってるが現実は真逆


組合が弱すぎるので乗務員数も自然減で削減してその影響で運行本数削減、使用車両数も縮減出来てコストダウンに繋げ利用者が不便になっている
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 17:37:15.42ID:+FD/eXIU0
>>600

赤字路線を廃止すれば良いじゃん。
駅員、運転士は首都圏に配転。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:07.92ID:vEI9/atn0
団塊世代が矢鱈駅員や乗務員を殴るのは 
傲慢な動労への抑止力行使だったそうな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:06.96ID:gGD9tbxA0
昔は誰も乗ってないはずの貨物列車がいきなり暴走したり、
線路のレールが外されてたり色々あったみたいだな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:12:00.21ID:CW6ynWQz0
>>609
革マル系でしょ?
中核系は動労千葉じゃなかったか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:14:16.69ID:Uzt29bzv0
JRで一番儲かってんだっけ もっとくれってかw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:16:25.36ID:u8TvYPkb0
>>623
愉快な朝鮮狩りの始まりかな?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:04:02.78ID:kZ9RZS2f0
>>624
そう。反面車掌と運転士は必ず本体の正社員だから。
何かするなら連中を狙い撃ちにしろ。
あグリーン車の売り子さんは子会社だからな?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:16:49.05ID:snmI2l5b0
駅員よりもうどん店のおっちゃんの方が偉かったり、設備設計者よりも元請けのおっちゃんの方が偉かったり。

それがこの会社のヒエラルキー。
だから若手が取引先の言われるがままになる。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:23:22.02ID:sbkId99E0
JRの労働組合はもろにアカだからな
中国に新幹線の技術を流した主犯
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:24.35ID:PnciX/lb0
♪僕の頭は角刈り
  僕の頭は丸刈り
 二人あわせて革マルだ〜
 君と僕とで革マルだ〜
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:20:37.48ID:SOVpnOEQ0
組合員限定といわず
全員でストすればいいじゃん
仕事も休めてみんなハッピーなのに
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:01:51.75ID:rlfGHOD40
東は対抗して、ストやるなら北海道を吸収合併するぞと脅してやれ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:14:41.91ID:kZaqTCIR0
>>640
株主がブチ切れるぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:56:45.47ID:q1RXIev10
ストライキ楽しみだああああ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 01:05:52.64ID:iCmJO9eF0
>>635
主犯は自民の二階じゃね
っていうか、そんなこと出来るのは
組合じゃなくて経営幹部だし
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 01:28:26.54ID:kCYWWeUq0
そりゃあれだけ利益があるのに社員に還元しないとスト起きるわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 01:44:21.05ID:93FSi9C80
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:13:09.26ID:Ni+om+lp0
>>644

報酬は世間と比べても高いし、
社員に還元する前に乗車賃下げるべきだろ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:21:21.81ID:+plajf7F0
これがアベノミクスの働き方改革、株主粉砕、労働者に利益を分配しろ

ここはネット右翼しかいねーなwww

昭和の時代は交通機関がストなんて毎年の恒例だったし、そのおかげでみんなの給料も上がったんだよ
市バスや地下鉄だって止まってた
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:25:10.05ID:hBbpH+jF0
交渉しないと内部留保するだけなのはここ数年で分ったからなあ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:30:00.37ID:+plajf7F0
株主云々言う馬鹿がいるなwww

株主の権利があるように労働者にも権利が有るのに

いよいよ賃上げ待った無し、トヨタ労組じゃダメなんだよ、影響力的に、ついに日本労働運動の総本山が動き出した
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:30:56.49ID:bYyPIDUn0
東海と比べて、なんか残念な感が歪めないよなぁ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:35:43.80ID:mLeO/sfw0
最近は人身事故で毎日どこか止まってるしやっても構わんよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:49:12.10ID:DQtop10l0
未だにいくつも組合あるのかよ
日勤教育から何も変わってねーな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 06:28:17.53ID:Pl4uSk550
>>652
西の組合は東の組合の敵やで、革マルの元動労JR総連と民社から民主の元鉄労JR連合
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 10:12:50.15ID:Ni+om+lp0
>>649

さすが低脳パヨクさん。
動員で沖縄行っても、暴力的な訳っすね。w
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 10:30:03.95ID:WwL5l/xw0
グローバル投資家(日本企業の株式26兆円保有)までもが、日本企業に『投資や賃上げ』を求めている件。

「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック会長
金融最前線 金融機関 北米(1/3ページ)
2017/12/19 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24808030Z11C17A2EE9000/

>米国の資産運用大手で有力機関投資家でもあるブラックロックのラリー・フィンク会長は、投資先の日本企業に対し「投資や賃上げを必要としている」と語った。
>コーポレートガバナンス(企業統治)については「一部企業の不祥事をみると、取締役会の機能が一層強化されることが望ましい」と述べ、改善を求めた。
>来年早々に投資先企業に送る書簡に基本的な見解を盛り込む。

>ブラックロックの運用資産は約670兆円で、日本企業の株式は26兆円保有している。(以下略)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 11:12:40.90ID:cHKycJgU0
グローバル投資家(日本企業の株式26兆円保有)までもが、日本企業に『投資や賃上げ』を求めている件

「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック会長
金融最前線 金融機関 北米
2017/12/19 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24808030Z11C17A2EE9000/

>米国の資産運用大手で有力機関投資家でもあるブラックロックのラリー・フィンク会長は、投資先の日本企業に対し「投資や賃上げを必要としている」と語った。
>コーポレートガバナンス(企業統治)については「一部企業の不祥事をみると、取締役会の機能が一層強化されることが望ましい」と述べ、改善を求めた。
>来年早々に投資先企業に送る書簡に基本的な見解を盛り込む。

>ブラックロックの運用資産は約670兆円で、日本企業の株式は26兆円保有している。(以下略)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 17:05:52.75ID:Z6/n6ZKg0
今週に入って本社・支社の大量脱退発生で本部はビビリはじめたのに東京地本と水戸地本が勝手に燃えてて収拾がつかない状態
東京支社にある京浜東北線の乗務員区所では「京浜四区をなめるな!」との組合掲示がデカデカと貼られている

885 名前:名無しでGO! (スッップ Sd33-LUql [49.98.155.158])[] 投稿日:2018/02/17(土) 08:40:08.18 ID:rUq1xEnod
脱退にびびつた本部は闘申1号の文言から、将来の文言を消して出した。しかも言い訳めいた前文を付けて、反省とか労使共同宣言とか今更入れてるし。
しかし東京のボルテージは変わらない、本部より早くFAXニュースをネットに上げるし、ご丁寧に本部が消した未来永劫とあらゆる闘争手段を付け足している。
組合の中もぐちゃぐちゃだなこりゃ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:38.32ID:xkrqOHI80
>>658
それ本当?
大量脱退と言ったって彼らが東を抜けてどの組合に行くのさ?
まさか国やイースト菌?会社人生◯わるよ。
それとも本社支社主導で新労組を作るのか?でもそんな余裕あるんかいな?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:01:27.45ID:Z6/n6ZKg0
969 名前:名無しでGO! (ワッチョイW 01b3-C84O [126.243.77.81])[sage] 投稿日:2018/02/17(土) 17:27:29.12 ID:vvGS2lvx0
>>963
本社は500名以上脱退してるのは事実。来週以降、支社にも少しずつ脱退の流れが広がるはず。
本社は組合が強いのではなく、ポテ間での連携で動員をこなしてきただけ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 19:25:43.63ID:YVrPscnd0
>>369
JR社員が? 公共交通機関の矜持はないのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 19:27:15.62ID:YVrPscnd0
>>364
頭おかしいだろ。家に帰る時もあるだろ。とっとと家に帰りたい時も。
出社しか考えない、お前が社畜かその予備軍のガキだろ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 19:30:11.79ID:QWELgenn0
>>374
典型的な、JR社員w
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 19:47:14.48ID:yMg4SEgW0
JR東海ってボーナス6カ月以上の神企業じゃねーか

しかも高卒だらけ

コスパよすぎ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:44.92ID:Ni+om+lp0
  
結局一般の組合員って、組合幹部の勝手な思惑で
手足の様に使われるだけだもん那〜。
遣りたくも無い動員やビラ配りとか、組合費収めて
無料奉仕とかアホだろ。w
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 21:37:37.15ID:xkrqOHI80
>>665
まだ若かった時たまに動員行くと鉄道ファミリーのクオカードとか組合のマークが入ったイオカードとか貰ってたな。今でもメルカリヤフオクで売ってる人がいるね。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 21:43:07.15ID:WeA/gXXB0
組合ハマってる奴って大体おかしいもんな
おかしいから組合に逃げて同調する奴が多いから組織力笑が高まって行くんだろうな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 21:50:18.77ID:Ni+om+lp0
  
大体、ベースウpを求めてくれる安倍政権を支持しないで、
自分達が政権の時は何もしなかったミンス党に票入れろとか、
誰得なんだよと思うわ。
ミンス党崩れや狂酸党に票入れる位なら、自民党に投票した方が、
どんだけましだよ。
結局組合幹部の肥やしに成ってるとしか思えんわ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:46.68ID:CmojAR3Q0
JRはこのアベノミクスバブルで多大な収益を上げていながら
この3年間一銭も賃上げしていないからな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:17:41.86ID:Z6/n6ZKg0
>>670
お前は何を言ってるのかね?

JR東日本は4年連続ベア 昨年比減の月1050円 2017.3.15 18:05
ttp://www.sankei.com/economy/news/170315/ecn1703150033-n1.html

 JR東日本は15日、平成29年春闘で、全正社員平均で月額1050円のベースアップ(ベア)を組合側に回答したと発表した。
ベア実施は4年連続となるが、昨年実績の1175円からは下がった。

JR東日本、JR東海でベア1,000円の回答/JR各社の賃上げ交渉 2017年3月24日
ttp://www.jil.go.jp/kokunai/topics/mm/20170324b.html

 JR東ではベースアップを「一律1,000円」とする回答が出された。主力組合のJR東労組が加盟するJR総連は、前年にベアが基本給
平均で1,102円となり組合員間でベア額に差が出ていたことを踏まえ、「格差ベアを打ち破り55歳以上の組合員を含めて一律での
賃上げを勝ち取った」としている。
 JR東海では前年同額の「ベア1,000円」回答が出された。一時金についても、夏季手当3.05カ月分(前年同月数)の回答。
 JR西日本でも回答があったが、ベア額は750円(前年1,000円)にとどまった。一時金(年間)は5.44カ月で、前年より0.04カ月少なかった。
 JR九州でベア300円(前年より200円減)、夏季手当2.52カ月(前年より0.06カ月減)の回答があった。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:27:05.26ID:563r+dk+0
>>664
乗務員削減でプロはリストラ進んでるよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:36:21.98ID:7oWgmL0f0
>>1
国鉄時代は散々やってたくせに
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:29.30ID:7oWgmL0f0
>>673
徹夜作業終わりで始発で帰るとき普通車両もガラガラなんだけど寒くて寝れないからグリーン車乗ったのよ
そしたら当然、俺しか居ないのに車内販売の姉ちゃんが通過してった
さらにその後ろから姉ちゃんを守ると思われる警備員が通過していった
どんだけ豊富な人件費かけてんだよ?と思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況