X



【AH64D】墜落ヘリ部品、直前に「中古」と交換 防衛省はそれまで「新品」と説明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/14(水) 18:34:08.17ID:CAP_USER9
https://headlines.yaho
o.co.jp/hl?a=20180214-00000045-asahi-soci
 佐賀県神埼(かんざき)市で陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが住宅に墜落した事故で、直前の定期整備で交換されたばかりの「メイン・ローター・ヘッド」と呼ばれる部品は、
以前に別の同型機に取り付けられていた中古品だったことが防衛省への取材で分かった。防衛省はこれまで、「新品と交換した」と説明していた。

 メイン・ローター・ヘッドは、4本あるメインローター(主回転翼)にエンジンの出力を伝える部品。事故機の2本のメインローターは、ヘッドの一部と接合された状態で、墜落現場から300〜500メートル離れた場所で見つかった。
ヘッドそのものが破損していた。中古品を取り付けること自体は認められているものの、その強度が事故原因と関係していないか、防衛省は慎重に調査を進める。

 防衛省関係者によると、このヘッドは米ボーイング社製で、日本でライセンス生産している富士重工業(現スバル)が購入したもの。
事故機は1月18日〜2月4日に定期整備を受け、ヘッドもこの間に交換された。陸自トップの山崎幸二陸上幕僚長は事故後の8日の記者会見で「交換した部品は新品だと報告を受けている」と話していた。

 その後、防衛省が整備記録などを調べたところ、このヘッドは以前に、別の同型機に取り付けられていたことが判明。この同型機から取り外され、スバル側で点検を受けた後、陸自に納入されて事故機に取り付けられたという。

 「新品」と公表した理由について、防衛省関係者は「確認が不十分だった」と話す。
このヘッドは別の機体に取り付けられていた際、交換の目安とされる1750時間の飛行時間に達していなかった。整備規定で定められた飛行時間の範囲であれば、中古品を別の同型機に取り付けることは認められているという。(土居貴輝)
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:22.65ID:AfjK0GjS0
>>375
いや、この部品に関しては新しい方がいいのよ
常に曲げ伸ばしされてるような場所だから
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:32.03ID:3i/jjuP40
>>394
OH-1は三菱のクソエンジン乗せる為の設計だから仕方なかった
でエンジンだけ海外製にして仕切り直ししようとしたら潰された
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:32.33ID:n513EA3C0
>>294
合理的な根拠のない事実や噂を不特定多数人に伝達されうる状態に置くことを風説の流布という。
つまり、証券取引法に抵触する恐れがあると忠告している。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:41.60ID:i0RnCZKf0
>>1
ジャップランド
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:49.25ID:BRf6XBet0
>>402
過酷な部品だったら、当然使用時間制限も短くなってる。
それにも到達していなかったら、当然再利用するよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:50.84ID:Tl/4PnOb0
>>323
不良品を仕様です!と言い切るパターン
つまり新品購入を誘導した
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:54.79ID:sbfMPas20
だめだこりゃ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:08.09ID:3+HsKHeV0
>>97
自衛隊がこんなことをしたのは予算が足りないからだ!→予算が足りないのは在日が反日工作をしているからだ!→今回の事故は韓国が悪い!
の流れでネトウヨが韓国叩きするのが目に見えてるぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:09.18ID:3RkdkkyO0
>>302
そのメンテナンスプログラムにはアメリカのメーカーが修理したかスバルが修理したのか書いてないんですか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:10.85ID:viK41Stf0
13機で調達が打ち切られた問題児
わずか13機しかない事が整備の歪さを生んだというのは無いのか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:28.95ID:RmuPp1ys0
>>342
そういうのは使い物ならないよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:29.05ID:jT+nN9/50
>>375
中古が必ずしも悪いわけじゃない
新品でも不良品はあるからな
でも中古の劣化の判断は誤ることがある
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:39.14ID:Mndp5vVh0
そんで死んだ奴、建物への特攻が戦果と認められて1階級特進とかしてんでしょ、馬鹿じゃねーのシネよジャップ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:45.99ID:jdtRpp7h0
>>402
コスト意識はそれはそれで大事でしょ
何より新品なら落ちない訳でもないし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:09.64ID:3i/jjuP40
>>410
そう信じたければ信じてたらいいんじゃね
何を警戒してるのかまったく判らんけど
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:09.61ID:ztCrvWdf0
>>404
検査の精度も疑うしかないよな
とにかくこの部品に関わった奴らはすげーストレス掛かってるはずだわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:23.62ID:0xiqFjB00
その時代を生きてんの。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:24.38ID:iEdxn0450
原因は部品の破断なのかボルトの絞め損ないなのか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:32.46ID:qs2y9Gxs0
>>394
つか、戦闘ヘリはすぐ携行ミサイルで落とされるんじゃないかなあ。コブラの進化型で十分だし
OH-1は国産だし良いとおもうけどね。ローターがとれるとか豪快な壊れ方もしないだろし。
機動性脳はアパッチより良いんじゃまいか?w
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:39.79ID:Tl/4PnOb0
メーカーに送ったのに直ってないんだけど
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:37:03.51ID:73OK8LYW0
こんなことじゃと思ってた
米から買ってる時点で自力修理無理だろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:37:13.42ID:cTlIX6mO0
>>405
携SAM以外の火器でも結構な被害が出ちゃうから。
もっとも、戦闘ヘリ自体が斜陽気味の兵科ではある気もするけどもな。
機能的にもドローンに切り換えられる兵器の最右翼な気がする。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:37:14.64ID:OsYN+3aV0
これまで同型機のローターヘッドを交換したのはたった2回だけで
今回墜落した機でようやく3機目だったんだっけ。

まともに整備できるような体制とか
維持出来なさそう。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:37:23.78ID:LwDyEbIt0
あーなるほど、段々方針わかってきましたわ。
やはり今後も武力戦争なんてやる気はないんだな。
殺しにきてるわ。
最近アメリカもおかしいなと思ったらそういうことか。
今後120年くらいは自衛隊はどこも入らないほうがいいな。
現場に在日が増えてるってのは本当なのかもな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:37:59.60ID:gBdAFhCV0
メインローターヘッドの破損・1750hで交換・・・ただ単に感じるが、こんな短時間で破損する重要な部品がこの世に存在することに驚きを隠せない。
こんなヘリコプターならライフルの弾が当たっても簡単に落ちる、神の声としては取り付け不良
自衛隊は戦争で誰も死んでいないが、高価な使い物になるのかならないのか不明な、高価なおもちゃで多数が死んでいる。肝心な時に使い物になるのか責任者返答したまえ!!。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:03.35ID:4IRlzndd0
一回でも工場で整備を受ければ 中古品でも新品として納品されるわけか(笑)
誰が儲かる仕組みなのかな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:10.02ID:9bZKZq0v0
>>405
脆いのは当然として、輸送力としても中途半端、武装としても中途半端、重く仕上がるから機動制限と使いにくくなるのよね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:12.45ID:Tl/4PnOb0
アフターサービスえぇぇ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:14.66ID:tfsdNFZR0
>>401
別のアパッチで使用→ガタツキや緩みが出て来る→ボーイングに送って修理→戻ってきたやつを取り付け→事故

ってことらしい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:17.79ID:Mndp5vVh0
まぁ普通にスバルから納品された中古品を駐屯地の整備隊員が取り付けたときのミスだろうな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:20.69ID:/jV1V3t20
一本じゃなくて二本が同時に破損するもんなん?
一本取れてそれがあたってもう一本、とかならまだわかるけど…
ヘッド自体がかち割れたって事?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:46.72ID:ztCrvWdf0
>>422
だろうね。
ただ製造元に戻って検査受けてパスだから戻ってきたんだろうけど
その判定が正しかったのかって部分がね
金属疲労してたのとか見逃したとか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:29.18ID:jT+nN9/50
弾も実戦の時に不発で殉職増えるんかな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:51.77ID:3i/jjuP40
>>447
メインローターヘッドは部隊じゃなく工場(スバル)で付けたんじゃないかな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:57.51ID:jzDLBO2G0
>>18
逆転出来なかった逆転一発マンか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:40:18.34ID:uM4899Oa0
>>337
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:40:34.58ID:E7LQcb0C0
日本の航空産業なんか既に中国にすらボロ負けしてるんだが未だにゼロ戦の恐怖とか言ってる人もいるんだな
ゼロ戦も別にアメリカは特に苦戦してた訳でもないのに
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:40:40.87ID:B74/+KgL0
かなりの波紋が広がるね
新品じゃなく中古部品で飛ばした以上、例の父親にも同情せざろうえない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:40:47.10ID:ncyzeEGP0
学校ではイジメ
就職すればブラック
偽装やら粉飾やら手抜きやら

政治家はウソをつき、
マスコミは捏造して、
評論家は適当なことを言って手首クルクル
掲示板では酷い言葉で中傷

誰も希望や正義を証明できない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:40:59.10ID:ZPIS/JRL0
国産AH開発のため雛形として購入し

たのかと思って楽しみにしていたんだが
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:08.30ID:hBotRxxi0
>>446
横だがボーイングにも責任あるのか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:25.12ID:ztCrvWdf0
>>245
それはお門違いだろ。
最初の製造はボーイングでも使用されて戻ってきた部品の再使用許可出したのはスバル
もうボーイングにはそこまでの責任はないよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:49.43ID:tfsdNFZR0
>>453
弾どころか自衛隊の機関銃の半数以上がデータ改ざん品だったことが判明してだな……
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:54.61ID:iEdxn0450
>>461
あらあ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:57.25ID:6qU9xnsN0
使用が1750時間に達してない部品が破損って
納入製品自体の品質が悪いのかコレ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:24.69ID:HpdvmWq50
>>1
ボーイングによる修理品と確定。

修理に出した原因と、破損の因果関係まんまなんで
ろくに修理せずに、見た目だけ綺麗にして納品した感じだな。

陸自による整備不良の可能性も0では無いが、あり得ないレベル。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:25.20ID:tfsdNFZR0
>>467
そこまでは分からん
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:25.85ID:uGvKX1Lf0
くるまのニコイチ、サンコイチみたいですね。
壊れたくるまから部品をとってまだ使える、同じ型のくるまの修理に使ったりする。
うちの近くに中古部品を事故車から取り外して、売っている会社がある。ヤフオクにもだしているようだ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:47.31ID:Mndp5vVh0
>>454
ああ>>1の↓の書きっぷりで、駐屯地の整備隊員が取り付けたんだと思ったわ

>スバル側で点検を受けた後、陸自に納入されて事故機に取り付けられたという。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:53.99ID:LwDyEbIt0
>>443
現場以外はみんな儲かるだろうね
現場の偶発的()事故の命によって対価を得る
恐ろしい話だわ
まだ治験のバイトでもしてるほうが安全じゃないのこれ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:58.39ID:AfjK0GjS0
>>448
一本が外れればバランスがメチャクチャになるから残りの部分に想定外の加重が掛かっても不思議はない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:02.09ID:mqXbkZwf0
>>477
正確には金が増えても新商品に回されて既存の兵器の維持管理に回されない点だな。
ぶっちゃけ防衛省が悪いよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:16.55ID:Cxek0/I+0
「マウス充電切れ」→「新しい電池出す」→「電池抜く」→「あれ?どっちが新しい方だっけ?え〜いままよ!」→「逆だった(◞‸◟)」
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:45.85ID:tfsdNFZR0
>>480
空自のF-4戦闘機はまさにそれをやってる
用途廃止の機体からパーツを剥ぎ取って稼働機に使ってる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:50.46ID:qs2y9Gxs0
>>462
戦闘機開発の歴史もない国がいきなりゼロ戦とか出してきて圧倒的だったから
かなりビビったのがアメリカだよ。アメリカ人がそういう記録を残している。
ゼロ戦とかたいしたことねえよって言ってるのはむしろ日本人で、
アメリカにゴマすりしてる典型的スネ夫ってアメリカで笑われてますよw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:06.22ID:hBotRxxi0
>>475
確かに
佐賀の被害者も
パイロットもうかばれいな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:41.99ID:z7juq0zaO
ひでえなアメ公 新品の値段取って使い古しのスクラップよこしやがった。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:05.07ID:jT+nN9/50
武器でも非常食でも、あんまり買い過ぎると消費期限が来た時に、更新の為の買い直しが出来なくなるんだよな
買うタイミングや量をちゃんと考えなくちゃ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:06.50ID:3aY22SDu0
>>204
それはそうとしても使用部位の累計飛行時間は管理されないの?
管理してれば一目瞭然だと思うけどねぇ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:12.61ID:jdtRpp7h0
新品中古品の問題じゃないんだな
本当に安全な部品だったんかって事か
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:19.95ID:tYkxTiI40
>>492
お前が出せ

第2次安倍政権以降の5年で4.5倍
防衛装備:米の「言い値」 第2次安倍政権で急増
https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20171217k0000m040104000c/
2次安倍政権以降の5年間で米政府から装備を購入する「対外有償軍事援助(FMS)」を利用した総額が、それ以前の5年間の総額に比べ約4.5倍に膨らんでいる。
 防衛装備をそろえる方法は▽国産品購入▽商社を介した外国企業からの購入▽FMS−−などに分かれる。FMSは米政府が武器輸出管理法に基づき、
米企業の兵器を同盟国や友好国に売る事業で、日本は1956年度からFMS調達を実施している。最新鋭の装備を調達しやすい半面、
米国に有利な条件を一方的にのまされ、価格設定も米政府主導で交渉の余地がないとされる。
安倍首相も11月29日の参院予算委員会で「防衛省が改善を進めている」と欠点を認めている。
 実際、FMSによる調達について会計検査院は、米国側の言い値の取引による不利益や不備を何度も指摘してきた。
F35も、日本製部品採用を条件に価格が割高に設定されたが一部の機体で採用されていないことが9月に発覚。
検査院は防衛装備庁に米国との減額交渉を求めている。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:25.03ID:Tl/4PnOb0
>>489
アリゾナの砂漠にモスボールありますよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:53.82ID:OMrctKg30
>432
規定トルクで締めて墨入れるから
締め忘れは一目でわかるようになってるんだよね
このヘリはわからんけど重要な部品は取り付け締めで白墨入れて
規定トルクで締めたら黄墨いれたりとかもするから
これも一目でわかるようになってる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:56.99ID:ZlwDtiih0
>>461
超音波探傷とかしないのか
海外にばらまいても兵器の重要部品 新品で用意する金はないのか
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:01.47ID:ESOKwWOa0
修理に出して返ってきたわけだから、中古と表現するのもおかしいだろ
どちらにせよ修理したアメリカのメーカーに損害賠償を請求しようぜ
日本企業は車やエアバックで訴訟起こされてるしな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:05.71ID:2Hnc0rnE0
テストってどんなテストで合格したのか
自衛隊技術者立ち合いでやんのか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:06.64ID:3i/jjuP40
>>482
確かにその記事ではそう読めるね
でも実際はメインローターヘッドの交換は部隊で出来る範囲を超えてると思うので
(基本的に部隊でやるのは軽整備で重整備は工場が行う)
多分記事がおかしいと思う
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:10.02ID:6qU9xnsN0
あーでも一回落とした製品をそのまま使って事故とかも聞いたことあるなぁ
陸自でそんなことはないと思いたいが
わけのわからんことするのも人間だしなぁ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:44.53ID:qs2y9Gxs0
>>492
国産比率を上げないと無駄金になるがね。買えば買うほど貧乏になる。
消耗品代も高いしブラックボックスはいじれないから修理も高い。
フェラーリのカーボンブレーキ200万円の世界ですなw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:48.02ID:Jxo8523XO
車の世界でも最近は中古の部品が日本でも使われてきてるわ
外国では普通
わしは車検の時マフラーの中古品に交換してもらった
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:47:27.45ID:qpAjgotB0
ボーイングの部品が関わってるなら建物が立派なNTSBとか出てきたりして
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:47:44.78ID:3i/jjuP40
今は防衛費増やしても増やしてもアメリカに吸い取られるだけだって
実際予算は増え続けてるのに現場はずっとピーピーなんだし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:48:02.77ID:Cxek0/I+0
飛行機って部品一つの不良で深刻な事態になるの?
複数の不良じゃないと緊急事態にならない(それは確率上ほぼない)設計してると思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況