X



【経済】日本の公共交通機関(特に鉄道)は高すぎだった 東京−大阪間がフランスでは10分の1 移動する自由が無くなると経済は停滞★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/16(金) 01:20:00.32ID:CAP_USER9
自分の行きたいところに行き、住みたいところに住む。先進国の住人にとっては当たり前と思われていたことが、日本では徐々に困難となりつつある。

経済の基礎体力に比べて、一部の公共交通機関のコストが高すぎ、移動が難しくなっているのだ。日本は「移動貧困」の状態に陥りつつある。

〈中略〉

実際のところ日本と諸外国で移動コストはどのくらい違うのだろうか。例えば東京から大阪、あるいは東京から福岡に移動するケースを基準に考えてみよう。

東京−大阪間の新幹線料金はのぞみの指定席の場合、約1万5000円である。東京と大阪の距離は約550キロだが、これを欧州にあてはめるとパリ−ボルドー間(567キロ)のTGV(フランスの高速鉄道)が当てはまる。

TGVの運賃はいつの時点でチケットを買うのか、キャンセル制限がどうなっているのかで大きな差がある。出発直前にキャンセル自由のチケットを予約した場合は、時期にもよるが119ユーロ(約1万6000円)なので新幹線と大差はない。

キャンセル制限のあるチケットの場合には少し安くなって約1万3000円となる。1カ月以上先の予約であれば、キャンセル制限チケットは大幅に安くなり、約7500円のチケットも見つけることも可能だ。

だが極めつけは、限定された列車に設定される格安料金である。本数は少ないが、場合によっては何と10ユーロ(約1400円)というチケットまで存在している。

つまり東京−大阪を日本の10分の1の料金で移動できるのだ。もちろん新幹線にも学割や早特といった割引チケットが存在しているが、安いものでも1万円前後であり、TGVとは比較にならない。

フランスの格安TGVはOUIGOと呼ばれている。席間の狭い普通車のみで、発着駅はパリ中心部ではなく郊外となっている。しかも、出発30分前に駅に行く必要があるなど、各種の制限が設けられているが、とにかく料金が安い。

この格安料金は政策的に導入されているもので、ドイツなど他の欧州各国にもこうした格安チケットがある。欧州には移動の権利を保障するという考え方があり、主に所得の低い若年層の移動を確保するための措置として活用されている。

一方、航空輸送はこれとはまったく逆のメカニズムによって格安料金を実現している。徹底した競争によって運賃を引き下げる市場原理主義の導入である。

東京から福岡までの航空運賃は、JALやANAといった大手エアラインの場合、直前予約では2万円台後半が多く、1カ月以上先になると1万円台後半まで下がる。

東京−福岡の営業距離は、欧州ではパリ−ローマ間に近いが、エールフランスなど大手エアラインの料金は2万円台から3万円台と日本と同じかむしろ高い。米国ではニューヨーク−シカゴ間に相当するが、米国は大手でも安く、2万円台後半のチケットがある。1ヵ月以上先になると半額近くになるのも同じだ。

これがLCC(格安航空会社)になるとさらに価格が下がる。LCCの場合、パリ―ローマ間は1万円を切るケースが増え、1ヵ月以上先のものであれば5000円前後のチケットもある(極端なケースでは2000円台もある)。日本でもLCCを使えば安いケースでは7000円前後で福岡まで行けるので、似たような状況といってよい。

鉄道の運賃と航空運賃を比較すると、状況がはっきりと見えてくる。

つまり意図的に競争政策が導入された航空輸送の場合には、米国や欧州はもちろんのこと日本においても運賃の低下が見られる。しかし鉄道輸送は航空輸送と異なり、インフラ建設を伴うので簡単には競争原理を導入できない。このため欧州では政策的に低価格運賃が導入され、所得が低い人の移動を支援している。

日本は長く経済が低迷しているので、人の移動も停滞している。日本では過去10年で、鉄道輸送は9%、航空輸送は5.2%(いずれも人キロ)しか増えなかったが、欧州では、鉄道輸送が19%、航空輸送は55%も増加している。米国には日本や欧州のような高速鉄道はなく航空輸送が中心だが、同じ期間で航空輸送量は20%伸びた。

日本人の給与所得者の平均年収は20年前には420万円もあったが、現在は360万円まで下がっている。ここ数年は横ばいが続いているが、物価が上昇しているので実質的な賃金はさらに低下した。

長いので続き・全文はソース先で

現代ビジネス 2018.2.14
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54450

★1が立った時間 2018/02/15(木) 21:06:08.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518696368/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:21:20.54ID:J6q2Ocjg0
その代わり、フランスのメインストリートはウンコだらけ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:21:22.76ID:9DsDOoXn0
スレタイどういう意味なの
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:21:55.29ID:a06Ep6XT0
今度その鉄道事業のJRが
ストするんだぜ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:22:31.90ID:kUV9YHHV0
高速道路は高くないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:23:51.92ID:fXYUhZP30
国鉄の借金が新幹線高運賃の原因と教わったけどウソなんか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:24:34.11ID:57cDLjUH0
安全保守だったり運航安定性だったりサービスだったり

そういうの犠牲にしてまで安くなくてもいい (´・ω・`) ねー
 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:24:35.22ID:tFlnusXi0
それより高速道路なんとかしてくれ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:24:35.39ID:+IvRVej50
フランスの面積は日本の約1.8倍らしいです。
日本より狭ければ、イチャモンを付けようと思ってたのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:25:12.90ID:tShVfqvO0
人間を運ぶとウン万するのに、空気輸送だとタダなのが理解出来ん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:27:40.78ID:gXKAJwPw0
地震などの災害が少なく、地形もなだらかなフランスと
地震だらけで山にトンネル掘ってやっとこさ
開通している日本とどっちがランニングコスト安く済むか
考えてからモノを言え馬鹿
0014くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/02/16(金) 01:27:45.90ID:0FSGCwcH0
運営コスト下げすぎると、2年前の軽井沢スキーバス転落事故みたいな悲惨な死亡事故を招くからなあ。
安易に安さを求めるのは危険。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:28:38.79ID:gxLITwMK0
JR各社は、新幹線の高い運賃で儲けている

そんなの「常識」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:28:49.69ID:eiJhTXEW0
乗車率だって全然違うだろうが
フランスは人口6700万で観光客が8000万以上来るんだぞ
ゲンダイはアホなのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:29:07.75ID:WF8sWmme0
移動したい人や企業が存分に金使えばいいとおもうよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:30:08.38ID:D7x7xLqU0
日本経済の低迷の原因は社保
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:31:08.10ID:zkR++RjS0
日本政府はぼったくり政府
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:31:42.95
ばーど ★ sage New! 2018/02/16(金) 01:20:00.32 ID:CAP_USER9
自分の行きたいところに行き、住みたいところに住む。先進国の住人にとっては当たり前と思われていたことが、日本では徐々に困難となりつつある。

経済の基礎体力に比べて、一部の公共交通機関のコストが高すぎ、移動が難
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:32:31.08ID:WxP7lrRm0
日本は山が多いからトンネルとかの維持費とかめっちゃかかるんじゃないの?
あと耐震面とかいろいろ
国が違えば環境も違うのにあいかわらず額面だけでビービー文句言うの好きよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:34:24.66ID:gcl/eEZh0
いや流石に高い高い言いたいだけに見える
値段で競争したいなら自由席の値段とかぷらっとこだまと比較したりJR西エリアなら格安切符あるのにそれも無視なのは
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:34:35.73ID:pMusmQX00
安いのが良ければ高速バス使えよって話じゃね?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:36:16.92ID:y8xOORde0
悪の元凶JR
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:36:20.93ID:ojZ+nURD0
日本は交通費は高いよ。これは正しい。だから盆暮れGWに家族で電車に乗れないから
高速が渋滞してるだろ。
観光の外国人向けには大幅割引チケットまで発行してる始末だからな。
自国民の方が安い施策をとるのが普通なんだがね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:36:55.81ID:7h9EIb4N0
TGVの当該チケットには条件とか厳密にあるのにわざとはぐらかした書き方

そうまでして衆目集めたいかね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:36:59.37ID:iGg/FwJ80
>だが極めつけは、限定された列車に設定される格安料金である。本数は少ないが、場合によっては何と10ユーロ(約1400円)というチケットまで存在している。

TGVが常に1400円みたいに書きやがって。

日本なら青春18きっぷでムーンライトながらに乗るようなもんだろ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:37:49.76ID:46/QSzrv0
ごく一部の特殊な切符と比べても仕方ないだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:40:40.54ID:aYP6nm/A0
LCCみたいに早く予約したら安いみたいにして空席を埋める努力をしなくて良いのは
空席があっても儲かる料金だからって事だね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:42:48.20ID:PDhWZP4c0
>>32
新幹線はむしろ輸送力が不足気味で正規料金で乗る出張客しか乗せたくないんだよ。
安売りしてうまくいきそうなのは末端区間だけ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:43:06.16ID:pwXdw3BQ0
ぷらっとこだまの7200円はスルーかよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:43:36.26ID:udy4HYYh0
ストロー効果だろ
リニアの資本過疎路線に少しは回してほしいね
昔は税金投入してたわけだし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:44:01.61ID:PShqTvUZ0
民営化の成果w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:45:03.48ID:phtz9Npi0
日本人の給与所得者の平均年収は20年前には420万円もあったが、現在は360万円まで下がっている。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:46:29.05ID:myx3aDTu0
>>1
貧乏人にとっては、
長距離移動時の公共交通機関の運賃って高いなって思うわw

フラっと旅行に行きたいなと思っても、
交通費見たらその時点でこれはダメだわと諦めちゃうものw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:47:25.08ID:cMtLbW650
>>2
1/10なら運子だらけでも構わないよ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:48:31.03ID:jJzDgXxq0
通常の運賃料金がそもそも低い、と言う話では全くないから
記事読んだ方がいいな
競争原理を鉄道に持ち込むのはふさわしくないとも言っている
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:49:47.73ID:NhSKefTL0
比較になってないよなこれは

鉄道会社も空で走らせるよりは、1円でも欲しいと思ってるから
旅行商品とかとパックでキャンセル不可のは激安なんだよね

例えば
ガーラ湯沢 日帰り 新幹線 格安

で検索するといい

直近だと、
JR東日本のツアー 往復新幹線とリフト券付きのパックが8100円(平日料金)
新幹線が往復13140円(東京〜ガーラ湯沢間)、1日リフト券が4600円、合計17740円
だってさ
まあ半額だね

つまり、JRは半額でも売ってるし、安いのがいいならパック商品を買えばいい
もしもスキーやスノボしなくても出張用にルートが合うならこれを買って新幹線だけ乗ればいい

そういう頭も使えないなら正規料金払えばいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:49:56.99ID:mL9oscqU0
貧乏人には高速バスがお似合い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:50:05.25ID:D6oxZKex0
なんや、値下げ検討してんの?
はやくしようや
0047巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/16(金) 01:50:47.13ID:uTFLliHp0
高過ぎなのではなく格安座席も設けろとかだろ?てかヒュンダイ死ね!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:52:48.66ID:5JLrelXM0
車で移動しようにもあちらこちらに通行料をせしめる関所があるしなw
ホント中世から進歩してない後進国だわw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:54:11.58ID:YHYszf7h0
公共交通料金は過度なスピードサービスの特例を除いて
一キロ10円が上限縛りにしようぜ 其れで質が落ちるならそれでもいい
100キロ1000円ならそう負担じゃねえだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:54:25.74ID:hpgeceRE0
フランスって国有鉄道だろ
鉄道を使う人も使わない人も税金で天引きされてるだけだぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:55:32.48ID:pyjK2nB+0
18切符じゃだめなんか?
朝一で東京駅を出れば2時過ぎには京都に着くぞ
おれはこれで年3回はチャリもって京都に行くが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:56:00.41ID:mqY7GJyZ0
家族4人で帰省するが、岡山まで新幹線では帰れない。
ウチは貧乏なので車で帰るんだよ〜。
嫁さんに免許が無いのが辛いで。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:56:00.92ID:YHYszf7h0
 車の減価償却と燃料費と対峙して相対的に
JRの運賃は高くなってるね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:56:22.28ID:zuKM9uY50
安くしたら安くしたで調べる数字変えて日本の生産性ガーって叩くんだぜ
ホテル代も飯代も日本の方が安い
だからサービス業の生産性が低い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:56:22.70ID:62iyMIzy0
青春18切符で移動しろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:57:14.88ID:UzfttowI0
だったらフランスに住めばいいじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:57:50.74ID:yUxYt7+mO
国鉄の借金?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:07.56ID:ErsyGsZQ0
無駄な道路作るなだの人口減少で交通機関なんかもう使われないとインフラ叩きしてきたカスゴミがどの口で言うのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:10.56ID:LaOr9GqS0
>11
JRは元国鉄やないか…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:19.04ID:xsfOnm8y0
年収300万くらいであれこれ大金払わされて、日本人はバカ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:26.33ID:YHYszf7h0
 私鉄と比べてJRの運賃高い問題かな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:59.51ID:+WIF2Kf50
>>55
国鉄時代から30年値上げしてないかと。
消費税が上がっただけ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:59:50.95ID:62+/LGuy0
うーんそこまで安くなかったような
日本の6割くらいでは?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:20.24ID:xsfOnm8y0
日本はすでに、移動したくても経済的な理由で移動できないという
移動貧困ともいうべき状況に陥っている
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:28.86ID:p+yEicy90
日本はタクシーが異常に高い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:44.52ID:QUE9ByGV0
鉄道運賃なんかより
馬鹿高いタクシー料金をなんとかしてくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:04.36ID:eIlLzCIc0
新幹線は高すぎだろ、ヨーロッパの高速鉄道は速めに買えば半額とかだった。
せいぜい片道5000円ぐらいで数百キロ移動できたぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:04.36ID:YHYszf7h0
 JRは過度な不採算路線を閉鎖するべきなんだよ
100円稼ぐのに1000円ぐらい費用が掛かる路線を政治的圧力で残してるから
市場原理ではなく政治的不当な利益誘導 田舎の奴も利用してねえじゃない 何かありがたいのか
無駄に高い料金設定になってるし都市部の奴は怒った方がいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:33.92ID:h8nMwUXUO
全国一律料金みたいなものもあってもいいな
郵便はがきは82円だから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:25.42ID:FKFB9wh70
最近いろいろなことを客に求める鉄道会社のアナウンスがやたら多くなったと
認識しているが、鉄道会社が何か努力しているのか疑問を持ち始めている。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:34.04ID:4QPetCRB0
リニアを中止させる方が先だろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:39.78ID:1X2c242f0
家族で帰省するだけでかなりかかるからな
姉夫婦が4人で東京から広島まで帰省するが
毎回おふくろが交通費10万とお小遣い10万を渡してる
もちろん俺には何もない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:00.86ID:4ouFecSRO
今や欧州は「悪いお手本」だ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:06.59ID:dkMDPNox0
全て高架で専用線路+防音壁の日本と、平原を地べたの線路で走るフランスを比べてもな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:21.51ID:eIlLzCIc0
LCCや長距離バスとの競合あるからか、鉄道の料金安いよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:04:52.44ID:w2hSat+A0
サービスの質が全然ちがくね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:05:33.19ID:sA0xXf9d0
半端な田舎者がしょっちゅうやってる違法駐車からちゃんと駐車料金捲き上げて田舎公共交通機関の補助金に回せたらなあ・・・。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:01.83ID:FKFB9wh70
移動するだけで貧乏になる社会の到来?高いままのインフラでは
インフラ関係者は自分たちにもデメリットが降り掛かってくる可能性を
理解すべきでは?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:20.65ID:lblAOUzJ0
何泊かするならパックで買ったら結構安いぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:40.63ID:mL9oscqU0
高速道路の自動運転が実用化されたら家族4人で車で帰省とかはもっと楽になるだろ
自動運転で渋滞も起きにくくなるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:41.49ID:KVECrX2e0
>>5
一回給油必要だから高速代なくても5000円はかかる
高速代込みなら1万超える
新幹線乗った方がマシ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:41.81ID:JGshdurY0
帰省するだけで6万くらい飛ぶから
学割から卒業したらあんまり帰れなくなったわ
もすこし田舎と都会を気軽に往復したい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:46.37ID:KAMASVwv0
>>1
特急はそれほど変わらないか欧州のほうが高いけどな
普通料金はかなり違うけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:08:54.32ID:myx3aDTu0
同じ目的地なのに電車の運賃と飛行機の運賃がほぼ一緒なんてこともあるからね。

飛行機なら仕方ないかと思えても、
電車でそれはないんじゃないのと思うことが多々あるからね。

2〜3年前に開通した北海道、北陸の各新幹線の乗降客数って、
今は一日どれくらい平均で推移してるのかね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:09:33.75ID:NYgemNys0
東京ー大阪間なんて出張簇が大半のドル箱なんだから
そう簡単に安くするはずねーじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:10:12.11ID:Wz6RbmxxO
軽薄な経済評論家が何の専門性もなく思いつきで書いた駄文に過ぎない。日経BPの出身者はこんなものだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況