X



【経済】日本の公共交通機関(特に鉄道)は高すぎだった 東京−大阪間がフランスでは10分の1 移動する自由が無くなると経済は停滞★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/16(金) 01:20:00.32ID:CAP_USER9
自分の行きたいところに行き、住みたいところに住む。先進国の住人にとっては当たり前と思われていたことが、日本では徐々に困難となりつつある。

経済の基礎体力に比べて、一部の公共交通機関のコストが高すぎ、移動が難しくなっているのだ。日本は「移動貧困」の状態に陥りつつある。

〈中略〉

実際のところ日本と諸外国で移動コストはどのくらい違うのだろうか。例えば東京から大阪、あるいは東京から福岡に移動するケースを基準に考えてみよう。

東京−大阪間の新幹線料金はのぞみの指定席の場合、約1万5000円である。東京と大阪の距離は約550キロだが、これを欧州にあてはめるとパリ−ボルドー間(567キロ)のTGV(フランスの高速鉄道)が当てはまる。

TGVの運賃はいつの時点でチケットを買うのか、キャンセル制限がどうなっているのかで大きな差がある。出発直前にキャンセル自由のチケットを予約した場合は、時期にもよるが119ユーロ(約1万6000円)なので新幹線と大差はない。

キャンセル制限のあるチケットの場合には少し安くなって約1万3000円となる。1カ月以上先の予約であれば、キャンセル制限チケットは大幅に安くなり、約7500円のチケットも見つけることも可能だ。

だが極めつけは、限定された列車に設定される格安料金である。本数は少ないが、場合によっては何と10ユーロ(約1400円)というチケットまで存在している。

つまり東京−大阪を日本の10分の1の料金で移動できるのだ。もちろん新幹線にも学割や早特といった割引チケットが存在しているが、安いものでも1万円前後であり、TGVとは比較にならない。

フランスの格安TGVはOUIGOと呼ばれている。席間の狭い普通車のみで、発着駅はパリ中心部ではなく郊外となっている。しかも、出発30分前に駅に行く必要があるなど、各種の制限が設けられているが、とにかく料金が安い。

この格安料金は政策的に導入されているもので、ドイツなど他の欧州各国にもこうした格安チケットがある。欧州には移動の権利を保障するという考え方があり、主に所得の低い若年層の移動を確保するための措置として活用されている。

一方、航空輸送はこれとはまったく逆のメカニズムによって格安料金を実現している。徹底した競争によって運賃を引き下げる市場原理主義の導入である。

東京から福岡までの航空運賃は、JALやANAといった大手エアラインの場合、直前予約では2万円台後半が多く、1カ月以上先になると1万円台後半まで下がる。

東京−福岡の営業距離は、欧州ではパリ−ローマ間に近いが、エールフランスなど大手エアラインの料金は2万円台から3万円台と日本と同じかむしろ高い。米国ではニューヨーク−シカゴ間に相当するが、米国は大手でも安く、2万円台後半のチケットがある。1ヵ月以上先になると半額近くになるのも同じだ。

これがLCC(格安航空会社)になるとさらに価格が下がる。LCCの場合、パリ―ローマ間は1万円を切るケースが増え、1ヵ月以上先のものであれば5000円前後のチケットもある(極端なケースでは2000円台もある)。日本でもLCCを使えば安いケースでは7000円前後で福岡まで行けるので、似たような状況といってよい。

鉄道の運賃と航空運賃を比較すると、状況がはっきりと見えてくる。

つまり意図的に競争政策が導入された航空輸送の場合には、米国や欧州はもちろんのこと日本においても運賃の低下が見られる。しかし鉄道輸送は航空輸送と異なり、インフラ建設を伴うので簡単には競争原理を導入できない。このため欧州では政策的に低価格運賃が導入され、所得が低い人の移動を支援している。

日本は長く経済が低迷しているので、人の移動も停滞している。日本では過去10年で、鉄道輸送は9%、航空輸送は5.2%(いずれも人キロ)しか増えなかったが、欧州では、鉄道輸送が19%、航空輸送は55%も増加している。米国には日本や欧州のような高速鉄道はなく航空輸送が中心だが、同じ期間で航空輸送量は20%伸びた。

日本人の給与所得者の平均年収は20年前には420万円もあったが、現在は360万円まで下がっている。ここ数年は横ばいが続いているが、物価が上昇しているので実質的な賃金はさらに低下した。

長いので続き・全文はソース先で

現代ビジネス 2018.2.14
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54450

★1が立った時間 2018/02/15(木) 21:06:08.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518696368/
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:57:50.74ID:yUxYt7+mO
国鉄の借金?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:07.56ID:ErsyGsZQ0
無駄な道路作るなだの人口減少で交通機関なんかもう使われないとインフラ叩きしてきたカスゴミがどの口で言うのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:10.56ID:LaOr9GqS0
>11
JRは元国鉄やないか…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:19.04ID:xsfOnm8y0
年収300万くらいであれこれ大金払わされて、日本人はバカ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:26.33ID:YHYszf7h0
 私鉄と比べてJRの運賃高い問題かな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:59.51ID:+WIF2Kf50
>>55
国鉄時代から30年値上げしてないかと。
消費税が上がっただけ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:59:50.95ID:62+/LGuy0
うーんそこまで安くなかったような
日本の6割くらいでは?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:20.24ID:xsfOnm8y0
日本はすでに、移動したくても経済的な理由で移動できないという
移動貧困ともいうべき状況に陥っている
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:28.86ID:p+yEicy90
日本はタクシーが異常に高い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:44.52ID:QUE9ByGV0
鉄道運賃なんかより
馬鹿高いタクシー料金をなんとかしてくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:04.36ID:eIlLzCIc0
新幹線は高すぎだろ、ヨーロッパの高速鉄道は速めに買えば半額とかだった。
せいぜい片道5000円ぐらいで数百キロ移動できたぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:04.36ID:YHYszf7h0
 JRは過度な不採算路線を閉鎖するべきなんだよ
100円稼ぐのに1000円ぐらい費用が掛かる路線を政治的圧力で残してるから
市場原理ではなく政治的不当な利益誘導 田舎の奴も利用してねえじゃない 何かありがたいのか
無駄に高い料金設定になってるし都市部の奴は怒った方がいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:33.92ID:h8nMwUXUO
全国一律料金みたいなものもあってもいいな
郵便はがきは82円だから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:25.42ID:FKFB9wh70
最近いろいろなことを客に求める鉄道会社のアナウンスがやたら多くなったと
認識しているが、鉄道会社が何か努力しているのか疑問を持ち始めている。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:34.04ID:4QPetCRB0
リニアを中止させる方が先だろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:39.78ID:1X2c242f0
家族で帰省するだけでかなりかかるからな
姉夫婦が4人で東京から広島まで帰省するが
毎回おふくろが交通費10万とお小遣い10万を渡してる
もちろん俺には何もない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:00.86ID:4ouFecSRO
今や欧州は「悪いお手本」だ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:06.59ID:dkMDPNox0
全て高架で専用線路+防音壁の日本と、平原を地べたの線路で走るフランスを比べてもな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:21.51ID:eIlLzCIc0
LCCや長距離バスとの競合あるからか、鉄道の料金安いよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:04:52.44ID:w2hSat+A0
サービスの質が全然ちがくね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:05:33.19ID:sA0xXf9d0
半端な田舎者がしょっちゅうやってる違法駐車からちゃんと駐車料金捲き上げて田舎公共交通機関の補助金に回せたらなあ・・・。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:01.83ID:FKFB9wh70
移動するだけで貧乏になる社会の到来?高いままのインフラでは
インフラ関係者は自分たちにもデメリットが降り掛かってくる可能性を
理解すべきでは?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:20.65ID:lblAOUzJ0
何泊かするならパックで買ったら結構安いぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:40.63ID:mL9oscqU0
高速道路の自動運転が実用化されたら家族4人で車で帰省とかはもっと楽になるだろ
自動運転で渋滞も起きにくくなるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:41.49ID:KVECrX2e0
>>5
一回給油必要だから高速代なくても5000円はかかる
高速代込みなら1万超える
新幹線乗った方がマシ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:41.81ID:JGshdurY0
帰省するだけで6万くらい飛ぶから
学割から卒業したらあんまり帰れなくなったわ
もすこし田舎と都会を気軽に往復したい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:46.37ID:KAMASVwv0
>>1
特急はそれほど変わらないか欧州のほうが高いけどな
普通料金はかなり違うけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:08:54.32ID:myx3aDTu0
同じ目的地なのに電車の運賃と飛行機の運賃がほぼ一緒なんてこともあるからね。

飛行機なら仕方ないかと思えても、
電車でそれはないんじゃないのと思うことが多々あるからね。

2〜3年前に開通した北海道、北陸の各新幹線の乗降客数って、
今は一日どれくらい平均で推移してるのかね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:09:33.75ID:NYgemNys0
東京ー大阪間なんて出張簇が大半のドル箱なんだから
そう簡単に安くするはずねーじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:10:12.11ID:Wz6RbmxxO
軽薄な経済評論家が何の専門性もなく思いつきで書いた駄文に過ぎない。日経BPの出身者はこんなものだろう。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:10:53.86ID:gdPVBJ2c0
確かに日本は交通費、アホみたいに高いよね
高い割には冷暖房もあまり効いてなくて乗り心地良くないし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:12:13.59ID:OxX4ZEgQ0
ただの名目なのか、PPPなのか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:12:21.65ID:k2CNjW5/0
ヨーロッパだって価格に幅があるのに制限付きの最低運賃と比べれば日本の方の高さが際立つに決まってる
結局結論ありきの作文
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:12:32.83ID:AzqnW6cy0
>>10
そんな高大学生休みの期間に作られたのが18きっぷ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:13:11.64ID:eDy4hrqO0
1を読むと、
大規模インフラが必要な長距離鉄道のようなサービスの提供は、
国営上がりで税金を使ってインフラ作って来たJRが強すぎて、
それが民営化されようと、他は新規に参入もしにくい

だからJRのやりたい放題のままで価格が高いってことか

同様の理屈は電話や電力でも成り立つはずだが、
電話については、NTTが中継回線の一部を格安で貸し出す仕組みにして、
それを使って新規参入者がサービス提供できるようにしたよな

だから電話のサービス提供者は増えたんだろ
電力は仕組みはしらんが、最近なんかやってるね

JRも同様にする話はないのか、新規参入者はJRのインフラを格安で
借りれる仕組みにして、新しいサービスを提供する、
それが当たり前に回るようにする

それでも、借りてるうちは下げれる料金も限度はあるけどね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:13:12.54ID:BNNHDhth0
日本が大陸になってから比較しろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:13:59.75ID:bnpgWE2i0
ちょっと初めて聞いた話だが
東京〜大阪で、そんなに高いと感じたことはないんだよなぁ・・・

あと値段の安さだけを追求したものなら、高速バスの昼行便ありますよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:14:31.94ID:eIlLzCIc0
ローマ〜フィレンツェ間で、変更不可半額20ユーロだったな。
たった20ユーロだぞw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:15:42.09ID:Oxg1Njw20
日本の場合、儲かる路線で赤字路線を維持している側面があるからなあ。
バスでもそう、高速バスの儲けで過疎バスを走らせている。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:16:18.85ID:jJzDgXxq0
>>47
そんな感じの内容で、細かいところではいろいろあるけど
そこまで変なことも言っていない感じはする
記事タイトルやここでのスレタイが変なのはよくあるのに
それだけで判断つけようとするヤツ多すぎるな
ちょっとした扇動に簡単に乗せられるだろなこれだと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:17:20.92ID:bnpgWE2i0
約25年前の時点
まだ「のぞみ」が朝晩の2往復しかなかったころ
東京〜大阪のひかり自由席利用で1万3500円だったから
個人的には、そんなに高くなった印象もないんだよな・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:18:22.06ID:cMIckQTo0
>>11
国鉄なら余計に割引しにくいだろアホ。
JRなんてなんちゃって民間企業で
実際は国策会社だから割引なんて
しなくたって客が減れば補填されるから。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:18:24.40ID:FKFB9wh70
いろいろなコストを下げておかないと低所得の時代に自ら苦しむと
いうのは理解できる。物価だってものによっては輸送コストが掛かる
わけだし・・・。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:18:51.18ID:NYgemNys0
JALもANAも羽田ー伊丹間は見事なまでに、1時間区切りで777を1本飛ばしてるだろ
そんな安定的ドル箱路線なのに安くなるはずがない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:20:53.79ID:KKXx2Vus0
>日本は長く経済が低迷しているので、人の移動も停滞している。

新幹線、ガラガラなんか?結構乗って本数も目一杯走ってる気がするんだけど。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:21:18.41ID:ORtOE3Un0
タクシーは1km400円2割増480円10km4000円から4800円世界一高い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:21:21.57ID:bnpgWE2i0
東京〜大阪の移動で一番贅沢なのは
大阪→東京で寝台夜行列車を使うパターンだと思う
自分も一度使ってみたいw
これ逆方向の東京→大阪は使えません(深夜帯に大阪を通過してしまうため)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:22:21.95ID:cMIckQTo0
>>111
その頃飛行機が15000円台くらいだった。
今は実質1万円で乗れる。LCCなら
もっと安い。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:23:48.26ID:550gjCYeO
ETC1000円を復活させるだけの簡単なお仕事です
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:25:39.18ID:jmq3ftnv0
>>105
ソース読むとそういう話だよね

海外ガーとか日本は特殊!とか言ってるひといるけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:25:56.68ID:9V5zrHgN0
日本人は、いわゆる貧困層は存在していない
という仮定して何でも設定しているからな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:26:21.47ID:cMIckQTo0
>>108
昔は何で日本は何でも高いんだという
問にカス共は人件費が高いからと
答えていたけど今その言い逃れも
通らんのだよなあ。癒着、独占、支配力が
答えなんだろうけど。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:26:48.52ID:YXn0nDGl0
フランスは分からないけど、お隣のドイツで安くても電車移動は選ばないな
アウトバーンは世界一整備されててスピードも200キロぐらい平気で出せるのに無料で使える
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:27:48.60ID:F8Y2i1X/0
ぷらっとこだま等のプランなら安い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:28:01.97ID:5hGmb8GH0
リニアなんて上級の自己満以外の何物でもないでしょ
庶民とは無縁。一回のっておわり。ろくなことにならないんじゃないかな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:29:54.43ID:pFHwD5ur0
極一部の閑散期に格安チケットが設定されているだけで
いつも繁忙の新幹線にはそれができないだけやろ?

TGV13000円〜16000円
新幹線10500円〜15500円

でなんで日本が10倍高いという話になるんか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:29:56.31ID:cMIckQTo0
>>122
あの時新幹線の客が3割減って民主党
政権に献金攻勢かけたらしいな。
それが1000円高速無くなった理由と
聞いてる。国家国民の利益より癒着企業の
利益優先。日本は民主的な先進国ではないのだな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:33:07.11ID:9V5zrHgN0
日本だって、青春18切符があるじゃないか!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:33:24.01ID:h8nMwUXUO
>>107
高速バスだと1泊せざるを得ないだよ
宿泊費が1万円かかる
そうなると日帰りできる新幹線とかわらない値段だわな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:34:16.72ID:eIfOlprG0
安いんだが、鉄道ネットワークの資金調達から発生するフランスの借金は、440億ユーロ(約5兆7200億円)だぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:34:55.07ID:ACCEya3M0
確かに新幹線は高い。
フランスTGVは正規料金で
乗ることはあまりないな。
まあ正規料金と言う書き方も
色々あるのですが。
結構割引列車の予約取れるし
1400円が簡単に取れる風に
書くのは言いすぎだが
まあ安いチケット取れるね。
あと日本の新幹線より
Webで取れEチケット
プリントアウトで乗れるので
楽。
新幹線登録とかめんどくさいし
割引もなにこれぐらいの額にしか
ならない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:35:00.18ID:k2CNjW5/0
>>118
三ノ宮から乗ったら日付が変わっていて持ってたきっぷが
前日の列車ってことがあったな
車掌さんは黙認してくれたけどw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:35:11.45ID:8ZsS001o0
   ∧ ∧  スリーパーセルが移動しないように交通費を高くしてるニダ!
 ∩< #`Д´>  天下りとかお友達とか全然関係ないニダ!
 /    /⊃
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:44:43.38ID:3Jer7x8a0
そりゃ、労働貴族のJRが基準だからな
再分割して他の会社に売り飛ばすなりしろや
傲慢で無能な国鉄体質は今も
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:46:19.79ID:pFHwD5ur0
リニアができたら、新幹線の値段はどうなるんかな?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:47:45.17ID:hXQCqdkZ0
普通は通常運賃同士で比較するだろう!ましてやほとんど取れない最安値運賃と比較して馬鹿じゃねーの?JR東海ツアーズの京都やUSJパック旅行などホテルや入園料を考えると東京ー京都.大阪は通常かなり安くなる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:52:59.11ID:kXfJKwaX0
地下鉄は許せるがJRは高すぎる駅にしても永久工事ばかりやりやがってふざけんな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:54:50.46ID:s+7RPwhh0
ああ、極左の労働組合が巣食わなければ、もう少しマシだったろうなあ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:55:11.15ID:EM1jn6D10
在来線の赤字を新幹線の儲けで補ってるから新幹線の運賃が高いんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:58:23.49ID:AAhc/CFw0
距離で比較ww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:59:08.15ID:whNM0UEY0
なんて酷い記事だ。
フランスなんて国境付近の山沿いに行かない限り平坦な地形で、TGVは国鉄だろ・・・
意図的かどうかは知らんがそういう条件環境の違いを無視してそれらが悪い方の
運賃が高いってディスられても説得力なんぞあるかw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:59:10.75ID:vau0oTeS0
>>29
そうだね。
日本にだって(高速鉄道ではないが)移動の自由を保障する(かのような)制度はある。
そのチケットからみて10倍高いとか、なんの説得力もない。

せっかく取材したんだから、もう少し意味のある見出し、論調にするべきだよね。

読ませるためとしても、また、事実を書いているとしても、ミスリードしていいわけじゃない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:00:21.73ID:kbuw1ipR0
北総鉄道とか東葉高速鉄道とか、もっと話題にして
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:00:45.10ID:LCJwZng10
安くなる→混む

つねに混雑してる新幹線に乗りたいか?お前ら。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:01:19.29ID:Hl6lww4m0
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:03:35.13ID:qVX4CxzV0
フランスの鉄道事情は知らんけど、日本みたいに規則正しいの?
きちんとしてるの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:03:47.91ID:bJ7P0Ce50
何が言いたいかわからない記事
池沼かよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:04:06.87ID:vbaQMgvk0
地震の多い国と少ない国を単純比較しちゃ駄目よ
それに山も多いからね、投資にかかる費用がまったく違う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:06:18.07ID:M8FJbxEz0
>>4
昔、JR西の広島支社がストやって、滅茶苦茶な報復喰らったんだぜ。
今度は東がやるそうだから頑張って欲しいね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:11:39.20ID:opXQpPE40
黒字路線を採算ラインまで値下げして
赤字路線を採算ラインまで値上げして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況