X



【国際】インドネシア高速鉄道建設思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領、日本に接近★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/02/16(金) 18:29:37.97ID:CAP_USER9
インドネシアが日本への接近に傾いている。
高速鉄道建設で日本案を蹴って中国案を採用するなど中国寄りとされたジョコ大統領だが、建設は思惑通りに進んでいない。
時間ばかり過ぎ、来年の大統領選挙が近づく。

今年が日本との国交樹立60周年であることを受けた祝辞で「赤い糸で結ばれている」と語るジョコ氏には、目に見える実績づくりへの焦りがのぞく。

・迫る「19年3月」
 「早く計画を進めたい」。1月19日、首相特使とし…

続きは無料会員で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2684925013022018EA1000/

1の日時 2018/02/14(水) 18:02:13.14
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518608861/
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:11.96ID:cHeFB96t0
むかし日本軍が強制撤収して無理やり線路を引いたんだよな
全然土地代金払わなかったり軍票で支払ったりして。
地図の上ではあっという間にものすごい鉄道網が出来上がった。
日本軍降伏後 そんなわけで大部分が線路を外され端だが。通勤とか地方鉄道とかどうしても
必要な路線は地主と決着がつかないまま政府が「すいません」という形で便宜的に使われていた。
60年以上たったいま、中國はもうそういうのがとっくに決着がついてると思ってたらしく
また政府が交渉してくれるという約束だったらしく

インドネシア政府は弱体過ぎてなんもできず 話が違う状態だそうだ。
日本軍が勝手に線路引いたから というのがインドネシア政府の思惑だろ

マスごみは 肝心なことに一切触れていない

バカ安部が首相やってるし まだ戦後は全然終わってないのだ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:23.94ID:8NywWUS/0
人口4位だから両方ヨダレたらしてるけど
色々難しいんだろ…w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:31.22ID:JKFByF1j0
どうせ踏み倒すんだからこっちにすり寄るな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:57.91ID:w9UtHHY80
いつまで塩対応するかが問題だな
まぁ、現政権には、さっさと潰れてもらおう
潰れたあとは、いろんな不祥事でそうだし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:58.41ID:Aw/DkL0O0
ムスリムが多い国だから放置が正解
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:35.50ID:rpCCbnZ60
>>1
今や中国の技術力は日本以上なんで、そのまま中国でお願いします
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:39.77ID:cHeFB96t0
交渉しないこと。テーブルにつかず逃げ回ること
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:56.99ID:GjYskbKK0
インドネシアって経済的にはもう先進国といってもいいぐらい発展してるのに…
少しはプライドもてよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:49:04.51ID:cy9/1g5t0
発展途上国は、新幹線のレール幅だけにして時速150Kmの特急列車にしたら。
運行利益が出てから、時速300Km以上の車両を導入したら堅実な成功が待ってると
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:49:23.92ID:xQ+akJEP0
お人よし日本はどうせ助けると思うわ(´・ω・`)
そして、うまく行って軌道に乗りかけたら
また安いところに持っていかれる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:49:25.77ID:+2RQjK5ZO
いやまじでこっち来んなよ
ご破算にしたのオメーらじゃん
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:51:37.05ID:kQ98wxFF0
こういうのはもうハッキリ断ろう
今まで恩を仇で返される事が多すぎた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:52:19.75ID:il5FZw630
帰れ!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:53:59.29ID:aqIYJ0J30
安物買いの権力失いか。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:07.50ID:36C/N2oO0
日本の路線図とか中国に流したんだっけか?
そこまでしたなら中国と心中しろよと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:44.60ID:jwR/AgrB0
>>71
> >>45
> 途上国にそれは無理だろ?
> 庶民にいいものだからで高額な商品を押し付ける詐欺商法と変わらんぞ

「猫にこんばんわ」してる感じ。
中国による日本-インドネシアに対する「仲たがい工作」は成功した。
あとは日本とインドネシアは、いがみ合うのが双方にとって一番いい。
いがみ合うことで、ほかの国は、中国の仲たがい工作に警戒するようになる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:10.98ID:s+7RPwhh0
>「赤い糸で結ばれている」と語るジョコ氏

それ、赤い国に繋がってる奴
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:45.14ID:VUJaRTkB0
この件で日本がどうこうするにも、インドネシアと中国との契約があるんだからどうしようも無いんだよね
前回の調査資料横流しの一件が知れ渡っているから、協力しようとする日本企業がおらず、日本政府としても助けようがない

日本に助けを求める前に、中国との契約破棄を公表して、責任者として責任取るのが大前提だよ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:58:05.14ID:s+7RPwhh0
まあこれは、日本に尻拭いさせつつ、技術やノウハウを吸い取りまくった挙句に最後に中国に乗り換える算段だろうなあ。

廃墟になるまで放っておけばいい。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:58:54.57ID:m0FzTrO10
どちらにせよ中国としっかり話をつけてくれないと日本が出ることはできない
中国がやるっていうなら日本が出るまででもないでしょ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:59:38.92ID:sqC38yLc0
シッシッ
あっち行け
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:00:48.54ID:Hi+TWI+t0
ほっとけ

日本を裏切ったらどれほど痛い目に遭うか
この大統領には在職中徹底的に味合わせろ

間違っても
韓国の慰安婦合意不履行なのに
ノコノコ平昌開会式出席みたいな
ヘタレはするんじゃないぞ!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:01:16.77ID:2mRsFv8w0
こっち見んなよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:09.33ID:R/13+Rg80
親切丁寧に説明した日本の案を最後で蹴ったんだから自業自得
いまさら日本にやってくれとか何虫のいい話してんだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:46.79ID:zfqDcCc10
中国包囲網の忠誠を誓わせて日本からの投資やインフラ工事受注増の確約付きで
こうなったら徹底的にやらなきゃな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:04:03.22ID:piqK8Qx10
ケネディの国家安全保障担当補佐官だった
マクジョージ・バンディという人が
ベトナム戦争について質問されたとき
「アメリカにとって真に重要だったのはインドネシアのほうで、ベトナムではなかった」
と発言しているそうな

いまもそうなのか知らんが……
だからどうしても韓国のように事大主義になるというか
両陣営からエサばかり欲しがって自分で努力しないというか……
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:04:44.66ID:JbudF3xS0
心情的にはインドネシアの自業自得だけど中国の信用を落として日本🇯🇵をあげるのには好都合だよ

損して得取れ
0258名無しさん@1周年(山城・丹波・丹後國)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:06:15.39ID:GjYskbKK0
よくそんなこと言えるよな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:10:09.87ID:hQyCnMNV0
日本は喜んで引き受けてもっと引き延ばせw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:16:05.76ID:os6et/e/0
日本人はインドネシアに興味はありません。いろんな意味でタイが大好きです。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:21.83ID:WFVuCKjR0
いや 助けてあげよう。シナチョンがやらかしたところに手を差し伸べて日本のポイントを上げるべき。どの国だって国益を考えるのは当然。東南アジアは少なくとも反日ではないので助ける価値はある。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:09.48ID:R/13+Rg80
あんだけコケにされておいてここで日本がホイホイ助けたら
ただのアホだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:24.87ID:os6et/e/0
>>265
ねーよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:22:06.95ID:GVoHfNN80
いいザマだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:24:30.13ID:p6Iaow330
ムルデカ 17805という映画を見ると親日国家なのかなと思うが
結局はカネなんだよな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:25:55.56ID:/kYSvQYW0
「赤い糸で結ばれている」と語るジョコ氏
よくある赤い糸じゃなくて共産国家とつながる赤だなそれは。日本は関係ない。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:42.86ID:zOW9VPTu0
仕上げと開通式典は中国さまがやる
日本は黙って99%まで作業を進めればいいんだよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:34.40ID:ORQrCaVr0
またいつ裏切るか分からない
そんな国で商売できません
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:32:28.13ID:WFVuCKjR0
お前らシナチョンの裏切りの回数と深刻度はこんなもんじゃねーぞ。金額換算したら何十兆じゃ効かないぞ。それなのにずっと支援してきた。この程度でインドネシア許さんニダとと抜かしてるのは離間工作をしてるバカシナとチョン。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:32:56.48ID:26361at60
赤い糸は赤い国と結ばれるんだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:04.44ID:j6gnK/Xa0
日本がやった地質調査結果を中国に流して中国に決めたよね?
どの面下げて言うんだ糞が
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:28.18ID:VUJaRTkB0
>>265
だからまず、インドネシアが中国との契約破棄を公表しないと助けることは出来ないよね?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:49.75ID:WFVuCKjR0
ここで日本が支援をしたら一番困るのはシナだからな。シナはインドネシアの足元を見て交渉してるがここで日本が支援を表明すればシナは引っ込むか当初の約束どおりに保証なしで工事をしないといけない。どちらにしてもシナにダメージを与えてる。
0280ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/02/16(金) 20:34:37.56ID:I/DmlPMi0
>>3
いや なんの約束もしてない言葉
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:37:46.35ID:2bljlc8w0
そういえば中国主導の世界銀行ってどうなったの?
日本を強引に誘っていたけど
仮想通貨と共に消滅したの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:03.82ID:XswImK/W0
別に日本に助けてくれと言うような言葉はないが?
普通に国交60周年で祝辞を言っただけだろ
早とちりというかこれも日本すごいの一種みたいで気持ち悪いぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:23.09ID:A1CK1/SB0
>>1
イスラム土人m9(^Д^)ざまあww

【イスラム土人はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:40:05.62ID:lFGTfuKQ0
とりあえず億単位かけてやった調査費用払ってくれよ。前払いじゃないと信用ならん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:12.83ID:Vh8FNeW20
日本の設計を中国に流して安く作ってもらおうとしただろ。
支援なんかするな、値引きゼロなら作ってやっても良いんじゃね?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:25.78ID:UPG1Gf0x0
>>21
名案ワロタ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:46:03.02ID:6ADO10Dm0
>>21
まぁ昔日本だったしなあ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:46:40.92ID:Fwp9Sf1cO
インドネシアが中国を見限って寝返ってから助けるのが良い。

下手に手を貸さないのが肝心。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:51:07.14ID:SxF+7LEC0
ジョコ ジョコ ジョコジョコ ジョコ
浅はか ジョコ〜♪
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:51:22.41ID:mI5M4djM0
>>265
日本に謝罪して、中国を非難してからだろう
何も言わないうちに支援したら、今までのインドネシアのやった事を認めることになるし、今後の他国への影響もある
裏切ってもその内日本は助けてくれるから、好きに裏切ろうなんてね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:51:31.73ID:A1CK1/SB0
シナ糞の飼い犬のイスラム乞食を助ける義務など日本人にはありません!

イスラム乞食は死ねよバーカ(^^#)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:08:34.36ID:8uZBLng20
お前ら、いくらなんでもインドネシア人が可哀想だろ?
オリンピック恩赦で許してあげようよ。2020年に。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:19.99ID:lFGTfuKQ0
入札落ちた方に頼るとか…
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:20:22.04ID:eUdl8uad0
日本企業が入る工業団地を通るからすでに迷惑な事業
どいてもらう必要がある
そこを中国がこれでもかって札束で進めるかと思ったらケチだった
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:25:05.91ID:7Tux8kt70
日本の技術者はインドの方に人材を割くのでもう人がいないから無理だよ
中国に土下座するしかないね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:25:58.72ID:cHeFB96t0
いや撤去できなかった日本軍不法施設鉄道を撤去しなかったため
そこが発展し

問題解決できない弱い政府ナタメどんどん悪循環

たぶん 付けはバカ安部の時代に回ってくる。
早く自民党の首を挿げ替えろ
知らんぷりできる新しい世代に

バカ安部はダメ。あれは戦後そのもの。太平洋戦争の亡霊である。
日本の幽霊
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:26:40.61ID:dukRMTDv0
自民に凸してやるかな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:27:37.28ID:I0ytHL1X0
いやいや中国様の大事なお仕事奪っちゃいけないので日本は一切触りませんよ


どうしてもと言うなら公開焼き土下座ぐらいやってもらわないと
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:01.20ID:7Tux8kt70
日本の海外技術者枠は
もうすでにインドの建設をやってからタイの建設に入るのが決まっているので
土下座されても枠が空いてないんだよねぇ

タイの次は決まってないけどアメリカが呼んでいる気がするので
多分そっちに行きそう

日本人がずっと暇していると思うなよw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:01.36ID:z8XSU4410
インドネシアが後進国から脱却するには
ファシスト政権になって華僑を追い出すしかないのかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:08.38ID:AvITYXv40
    +    /⌒ 支 ⌒\ +     
*    万歳━━━/  \   / ━━! 可笑!
    +   /:::┏(__人__)┓::::\  瀬戸際的小日本技術! 鬼子涙目アル!!
       <  \  トェェェイ   /  > 長征世界一ー! ジャップJAXA自負けアル!   、
     +  \     `'´    / + C919世界一ー! ジャップMRJ負けアル!
 r、     r、/         ヘ   復興号世界一ー! ジャップ新幹線負けアル!

近所の商店街にあるまったく客がいないのになぜか潰れない 
 鍋から離れる癖のあるラーメン屋のシュウさん談


 ◇中国関連記事2のページ/世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/chna2.html

◇習近平爆殺未遂にみる中共のドス黒い背景

◇近平ショック 日本人の中国親近度たった18% インドは一帯一路拒否

◇中国の強引な政策が裏目に 世界に吹き始めた変化の風
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:38:18.72ID:il5FZw630
土人はトロッコでも使ってろ!
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:40:28.39ID:il5FZw630
孤立したらアウトな日本だけど、インドネシアに施しをしても何も帰ってこないのはもう実証済み
他の国と仲良くしよう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:41:47.40ID:0K7JaKyf0
高速鉄道なんて別に無理していらないんじゃなかったっけ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:44:08.09ID:FEfjZB4E0
>>21
ほんそれ
ってかもともとは日本の領土だからねぇ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:59:21.07ID:8aJ34Wcl0
ジャマイカのボブスレーもそうなんだが
日本は縛りキツイからドタキャンされるんだよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:03:10.87ID:jnTRR3y00
ジョコ大統領はヘビメタ好き
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:22.99ID:bZEMqtnJ0
安かろう悪かろうを体験して勉強したのですね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:10.41ID:bxpoUBPg0
つーか、儲からないだろ土地買収もすんでねーんだろ
距離も短いし
アホらし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:28.55ID:IyIIdH5E0
インドネシアに恨みはないが中国の悪行を世界に知らしめるために徹底的にインドネシアは被害を被って欲しい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:12.05ID:NXapkfe90
ジョコ「お金は中国に払って無いので、タダでお願いします」
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:43.55ID:NlGQUntz0
通常の5割り増し 前金で手を打ってやれば良いんじゃね?
こんあ三流国に甘い顔見せちゃいけない 調子に乗るだけ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:09:41.20ID:bxpoUBPg0
やめろやめろ
東芝のように、あっという間に会社無くなるぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:25:21.51ID:ZhkdMBwA0
インドネシアは今後間違いなく発展する
日本はプライド捨ててこの国に投資した方が良い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:38.32ID:+yriE7Eo0
>>1
赤い糸w

なんだまだ支那とべったりかよw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:39:07.93ID:+yriE7Eo0
>>293
知らねーよ、クズを大統領に選んだ国民の自業自得だw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:42:11.32ID:+yriE7Eo0
>>265
その手に乗らねーよ
日本が手助けしてもチャンコロの手柄になるの目に見えてる

インドネシアは落ちるとこまで堕ちてろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況