X



【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/02/20(火) 10:22:40.77ID:CAP_USER9
http://fnmnl.tv/2018/02/19/47697?articleview=more
2018.02.19
http://cdn.fnmnl.tv/wp-content/uploads/2018/02/19015116/childlistenmusic-e1518972690671.jpg

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていることが、新たな研究により明らかになった。

『NY Times』によると、リスナーの生まれた年が音楽の好みを左右しており、14歳の時に聞いた音楽が私たちの音楽の好みに最も重要な影響を与えるとのこと。

今回おこなわれた、Seth Stephens-Davidowitzによる音楽の好みに関する研究。Spotifyのデータをもとに人々の聞く音楽を分析した結果、10代の時聞いた音楽が、その後の音楽の好みに最も大きな影響を与えることが判明した。

1960年〜2000年のBillboardのチャートを調査し、それを年齢別の選曲ランキングと照らし合わせて分析。男性の場合は13〜16歳の間にリリースされた曲が、大人になってからの音楽の好みに大きな影響を与えるとのこと。平均すると、男性の最も好きな曲は、14歳の時にリリースされた曲であることが多いそうだ。

女性の場合は男性より少し早い。11〜14歳の時に聞いた音楽の影響が大きく、平均13歳の時にリリースされた曲が最も好きな音楽になるという。女性のほうが男性より幼少期に受ける影響が大きいらしく、好みを形成する年は思春期の終わりと重なることが明らかになった。

http://cdn.fnmnl.tv/wp-content/uploads/2018/02/19015145/Screen_Shot_2018_02_12_at_08.15.56.png

記事ではRadioheadの”Creep”が例として挙げられた。1993年にリリースされた"Creep"は38歳の男性の最も聞く音楽ランキングで164位。年齢が10歳前後すると"Creep"はトップ300にもランクインしなくなる。また、1987年にリリースされたThe Cureの"Just Like Heaven"が再生数ランキングで最も上位にくるのは41歳の女性のチャート。これは彼女たちが11歳のときにリリースされた曲である。

20歳のときに聞く音楽は10代の時に聞いた音楽の半分ほどの影響力しかないそうだ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:23:44.49ID:lFBSQXKg0
もう 音楽業界は虫の息
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:24:27.19ID:u7ATV+kJ0
尾崎豊のoh my little girl聴くとスーファミのいたスト思い出す
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:25:33.11ID:/1nZ6uIi0
宇多田MISIAのワイ高みの見物人
宇多丸だった人は御愁傷様
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:26:30.60ID:wEiM8lMj0
>>1
俺、当てはまってないな
当時の曲聴くと、だっせーと思うようになった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:27:12.71ID:aABASX/U0
14歳って事は中2だな
にしても14歳で思春期の終わりとは外人は早熟なんだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:27:19.54ID:WfFpE1Ad0
ちょうど学校教育以外の音楽を聴き始める時期だからな
昔ならラジオを聴き始めたり、小遣いを持ってレコード屋に通い始める頃だ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:27:51.00ID:36RXkUjM0
中学の時はアニソンばっかり聴いてたけど今はクラッシックやぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:27:59.56ID:EbG330g80
13歳ではあかんのか ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:28:39.89ID:B9p9+9Eq0
(音楽|SF|アニメ|ゲーム|漫画)
他になにがある?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:13.90ID:ID0CD8qN0
演歌好きの人間は、14歳のときから演歌が好きだった?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:23.63ID:Z5lF2CxS0
未だに一番聞いてるのがグラディウスのBGMだからなあ。わかる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:34.07ID:GXtCs1qJ0
中学の頃は演歌なんか何がいいんだと思ってたけど
20年経ったら悪くないんじゃないかと思えてきた。

歳だな・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:43.22ID:EbG330g80
小、中学生の時に、クラシックを聞きまくって、古典小説を読みまくった
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:43.27ID:OBjzER9H0
14歳の時よく聞いた音楽「オラは死んじまっただー」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:51.32ID:0ANFChqH0
俺はv系
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:30:10.81ID:bLzhFIXN0
中2病
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:21.10ID:Pws7noEO0
幼児の時に好きだった曲を生涯聴き続けることも、心身が大人になってから新たなタイプの音楽を聴くようになることは少ないだろうし、当然じゃないの
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:21.14ID:n2lZXl36
今はクラシックを聴いてるけど、それは14歳のころ聴いた
ガンダムのBGMだったり、ナウシカの映画音楽、ドラクエのすぎやまこういちが
原点だは。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:28.37ID:ofaGej6S0
プログレから抜け出せん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:36.77ID:3cOWGnWU0
俺が最初に買ったCDは織田裕二の「歌えなかったラブソング」だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:41.04ID:C/bNkOwl0
笑点のオープニングのアレを聞いてた人間は、それで好みが形成されるのか
好きだからいいけどさ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:49.28ID:4ok7Yjsx0
俺は17の時に出会ったジャンルの延長線を
今でも聞いてる感じだなぁ
14だと植松伸夫辺りの影響元を聞いてると言えば聞いてることになるんかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:49.63ID:i+kWrwmQ0
小学生の時の趣味は変わらないが
中学の時は周りの影響や色気づいたりであんまりだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:33:08.09ID:65JScS4s0
14歳の頃に後追いでフォークが好きになりその後ロックやジャズを聴いたが50歳になってフォークに戻る
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:33:12.87ID:KVy6lpQG0
14の時はあんまり音楽聞いてなかった
15から洋楽どっぷりだったけど
今はあんまり聞いてないからそんなに好きでなかったんだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:33:20.62ID:Oi2at77Z0
14歳からはロックだけだった
最近はクラシック〜ジャズ〜ラテン、なんでも来いだぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:33:55.72ID:365Ce1qD0
14才の時か。

俺はお経しか聞いてなかった。
現在はデスメタル系を聴いてる。
ま、お経もデス絡みだから案外合ってる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:34:28.79ID:kUuV4iGs0
中学の時にKISS聞いてベロばかり出してたあのバカ
アラフィフのいまでも聞いてるのかな 聞いてないだろな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:34:33.03ID:9ysxGD900
ちょっと歌謡曲風味だったころのJPOPだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:08.58ID:Df6ZTlxY0
わかるわ
14の頃英米のヒットチャートばっかり聴いてた
その後聴く音楽は変わっていったが未だにあの頃の影響は強い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:22.22ID:Jkeakl6q0
14かは知らんが音楽に限らず多感な頃に見聞き触れたものが人間にとって最高のものだよ
結局、人間の認知とは馴染みのレパートリーからの連想ゲームでしかない
真新しいさという娯楽に飽きた先にあるのは原点回帰というのは自然なこと
年寄りが昔を称賛し今を嘆くのもこういう習性があるからだし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:34.06ID:YS6VLbzH0
今だにラルクが好きだわ
ヘブンズドライブが好きで毎週ラジオのランキング聴くのが楽しみだった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:12.46ID:dJQTJwry0
14の頃はポルノとかバンプとか宇多田ヒカルとか聞いてたけど
今は演歌と洋ロックとアニソンとEDMが好きです
関係ありそう?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:15.77ID:45KiZNjR0
おいらもアニソンばっか聴いてたなあ。
一転して当時流行ってたイージーリスニングとか。
やっぱ洋楽に行くんだけどビートルズ世代はとっくに終わっててQueenがかっこよかった。
でもおいらが好きだったのはビートルズとだいたい同世代で再結成コンサートやったサイモンとガーファンクルだったw
後になってみると辛気臭いデュオなんだけど思春期の自分にはそこが良かったのかもしれない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:31.01ID:ORE/SUTr0
明菜とピーナッツと軍歌とチューブ
なんの参考にもならん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:40.59ID:25CYxLox0
リンミンメイのシャオパイロンだな
確かにたまに車で聴いてるわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:48.48ID:Nwu2zdBx0
大体近いな。13歳、中1の時からラジオ聞くようになってアイドルに凝るようになった。
アイドル全盛の80年代。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:52.14ID:E8rovORdO
あーあの頃流行ってたのはたしかミニモニじゃんけんぴょんか
あんなので形成されてるのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:37:43.34ID:4l79qak80
>>29
私も。現在33
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:38:44.60ID:lr1bDohN0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
vhっっっっっっっっっj
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:38:51.51ID:N6zrCK2i0
14歳
合唱部だったから、よく讃美歌とかドイツ語の歌とか歌ってた

高校生
モーツァルトのメモリアルイヤー到来
クラシックにハマる


ハワイアンソングが好き
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:38:54.38ID:dcajjNxe0
中高生の頃はJPOP聞きまくってたけど今はゲームのBGMばっかだな・・・
歌が入ってる曲が聞けなくなってると最近気づいた
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:38:56.32ID:ID0CD8qN0
14歳のときに聞いてた曲がかかると「懐かしい」とは思う
けれども、今の好みとは違うんだわ、オレの場合。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:08.83ID:ekkMWOl10
そう思う
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:18.47ID:EnSggGwt0
AVもだよなw
豊丸とか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:22.24ID:nh2THJ6r0
14歳、米米クラブがメジャーデビューした時に結構ハマったな・・
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:24.39ID:CVOHSFqy0
リアルタイムじゃないけど、深夜放送で時々かかる「夜明けのスキャット」が印象的だった。
卒業シーズンの「なごり雪」や「春一番」も良い。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:36.91ID:P8NY7Ph90
俺は16の時にイギリスのボーイバンドBLUEを聞いてから洋楽しか聞かなく
なったな。世界のレベルの高さを知り
日本のショボい音楽が聞けなくなった
だけどスピッツだけは今でも認めてる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:55.11ID:uVkEvHgH0
だいぶ大人になってからクラシックを聴くようになったんだけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:40:32.84ID:lFj4iAhS0
>>1
おかしい14くらいの時は
メタリカとかひたすら聴いたのに
今ではアイマスしか聴いてない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:41:00.92ID:bxnAc0to0
鏡の中のマリオネットが流行ってたけど
ボウイは聴かねえな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:41:13.54ID:GATPoaft0
わかるXJAPAN聴いてるアラフォー
昨今の林と出山の扱いに戸惑う
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:41:33.04ID:m4W/9lyX0
14の頃か洋楽を聞き始めた頃だなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:42:14.36ID:TflbP4y80
ビリー・ジョエル
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:42:15.93ID:DFuZUVnu0
中二は一番音楽聞いてなかった時期だから参考にならなくて残念
jpopではジョージアの明日があるさが流行った年
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:43:37.89ID:s6HCXtzZ0
アイサレンダーだわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:43:54.96ID:z3OZxsjI0
尾崎世代とか言われても
別に橘いずみが好きな訳ではない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:01.39ID:HBKBA4jp0
好みかどうかはわからないが今の30代40代辺りはその頃の曲がカラオケで盛り上がる気はする。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:23.44ID:373sxEet0
子どもの頃、オヤジになると演歌が好きになるのだと思ってた。
オヤジになってみると80年代のポップスとか。
演歌って何だったんだろう?日本の伝統的な曲って訳でもないよな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:29.86ID:nh2THJ6r0
>>56
最近、愛・おぼのHDリマスターを見なおしてスゲェ懐かしかったw ♪リメーンバー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:38.30ID:zgs3yDzf0
14歳の時は洋楽
今はジャズとクラシック
わしみたいなのは多いだろう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:52.12ID:ORoG+TpE0
>>1
音楽で商売やっていくには何も分別のつかない14くらいのバカとか中2病のガキをだまして金かすめ取るのが1番ってことだな
裏を返せば
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:55.89ID:8W+P8o110
>>76
義務教育でクラシック聞かされることが
逆に子供をクラシックから遠ざけてる原因でもある気がする
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:45:21.20ID:r0QaDLp10
山口のFENをバックグランドミュージックとして受験勉強していた時代。
中一では既にJAZZにのめり込んでいた。
それから40年。
確かにそうだな。
糞みたいな音楽に行かなくて良かった。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:45:22.45ID:fVEVZFA/0
中学までは普通の歌謡曲、高校から80年代洋楽にはまった
最近はロック、ポップスがつらくなり、子供のころのアイドルソングが一番気楽でいい
新しいものを受け付けるのは音楽はもう無理だけど、海外ドラマは楽しく見れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況