X



【ビジネス】郊外から東京都心まで…閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/25(日) 01:57:10.34ID:CAP_USER9
◆郊外から東京都心まで……閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はある?

「まさか、地元のツタヤが閉店するなんて……」

近ごろ、SNS上ではこんな嘆きのつぶやきが毎日のように聞こえてくる。
そうなるのも無理はないだろう。

TSUTAYAは2017年度だけで全国70店舗以上も閉店しているからだ(都商研調べ、閉店予定含む)。
その分布は北海道から沖縄まで都心、郊外を問わず広範に及び、決算を控える年度末には閉店店舗が更に増える可能性もある。
映像・音楽の定額配信サービスが急速に普及するなか、豊富なレンタル作品をラインナップする実店舗は“時代遅れ”な存在としてこのまま消え去ってしまうのだろうか。

■「恵比寿」や「六本木」の旗艦店も“落城”

TSUTAYA閉店・縮小の波は東京都心の旗艦店にも押し寄せている。
都内初の都市型店舗として1994年10月に開業した「恵比寿ガーデンプレイス店」は、“ないビデオはない”をコンセプトに、都内屈指のビデオ・DVDの品揃えを誇っていた旗艦店。
隣接する「ウェスティンホテル東京」では全客室にDVDプレーヤーを設置し、宿泊客はDVDレンタルが無料になるなど独自のサービスも魅力だったが、2月末での閉店が決まった。

また、六本木駅前のビルに入居する「六本木店」は、六本木ヒルズに立地する旗艦店「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」の陰に隠れた“知る人ぞ知る”店舗であったが、こちらも2月末での閉店が決まっている。
このほか、かつてレンタルCDの品揃えが国内トップクラスだった「新宿TSUTAYA」は2017年11月のリニューアルに伴いレンタルCDの取り扱いを終了。

施設はTSUTAYAによりブック&カフェやコワーキングスペースが中心の新業態店「新宿ミニムビルT・U」へと生まれ変わり、若い女性などが気軽に入りやすい店舗となった。
しかし、かつては「レアCD」目当てに足繁く通っていた音楽ファンも多かっただけに、常連客にとってはなんともショッキングな業態転換となってしまった。

こうした「従来型TSUTAYA」の相次ぐ閉店・縮小の背景はあるのは、言うまで無く「Amazon Prime ビデオ」や「Netflix」といったネット動画配信サービス、「Spotify」や「LINE MUSIC」といった音楽配信サービスの台頭による、実店舗型のレンタルDVD・CD店の売り上げ不振だ。
一定額を払えば好きな作品が見放題・聴き放題となる定額配信サービスは、いちいち実店舗へ行って貸出・返却をする手間も省けるため、消費者の「TSUTAYA離れ」を決定づける大きな要因となっている。
なお、かくいうTSUTAYAも「TSUTAYA TV」で動画の定額配信サービスに参入しており、「実店舗減らし」への流れが確実に出来つつあると言っていいだろう。

解説図:日本国内のおもな定額配信サービス。
ここには入れなかったが、実はTSUTAYAも「TSUTAYA TV」で動画の定額配信に参入している
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2018/02/image3-550x207.png

■CCCは「ライフスタイル提案」の書店事業にシフト

こうした情勢の変化を受け、TSUTAYAを運営するCCC (カルチュア・コンビニエンスクラブ)も経営基軸をレンタル事業から「蔦屋書店」で知られる書店事業へとシフトしつつある。
書店事業では、本に関連した商品なども合わせて陳列する「ライフスタイル提案型」の店づくりが大きな特徴だ。

2017年度は4月に銀座松坂屋跡の複合商業施設「GINZA SIX」に“アートと日本文化”がテーマの新店舗を出店し、「TSUTAYAが銀座で日本刀や春画を商品として売る」という“破天荒さ“が話題を呼んだ。
また、同月には大手家電量販店「エディオン」との提携により書店と家電売場が一体化した「蔦屋家電」の2号店をJR広島駅前に出店している。

さらに、近年はCCCが出版社自体を買収する動きも相次ぎ、12月には女性向け雑誌を中心に手がける「主婦の友社」を新たに買収。
“モノ”から“コト”に消費構造が変化するなかで、これまでの「本に合わせた売り場作り」から更に上の段階である 「売り場と一体化した本作り」の領域に突入しつつある。

「レンタル」から「定額配信」へ。「TSUTAYA」から「蔦屋書店」へ。
時代が移り変わる中で、レンタルが中心の従来型店舗はあっさりと“終焉”を迎えてしまうのだろうか。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧ください。

ハーバービジネスオンライン 2018年02月24日
https://hbol.jp/161056
https://hbol.jp/161056/2

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/25(日) 01:57:28.37ID:CAP_USER9
※続きです

■ネット配信の「穴」突いた戦略で生き残れるか

絶体絶命とも言える従来型のTSUTAYAに生き残る道があるとすれば、まだまだ発展途上にあるネット配信の“穴”を突いた戦略を行うことだろう。
定額を払えば見放題・聴き放題と一見「無敵」にも思えるネット配信だが、日本人なら誰もが知るような有名アーティストや有名作品が配信未対応となっているケースが動画・音楽ともに多い。
例えば、Mr.Children、サザンオールスターズといった有名バンドは2018年2月5日現在で定額配信に参入しておらず、「ミスチルやサザンが聴きたい」という人は、ほぼ必然的に最寄りのTSUTAYAへと駆け込むことになるだろう。

もちろん、同様に定額配信サービスでは見ることができない映画やアニメも少なくなく、消費者が見たい・聴きたいと思う有名作品が「定額配信サービス未対応」である限り、従来型のTSUTAYAはその受け皿としてまだまだ機能しうる可能性があるのだ。
実際に、TSUTAYAは2017年10月から月額1,080円を払えば動画の定額配信サービス「TSUTAYA TV」の利用に加えて、実店舗で旧作が返却期限なしで借り放題となる「TSUTAYAプレミアム」の提供を開始。
「ネットにないものをリアルで補完する」という合理的な使い方が示されたことで、実店舗の存在意義がはっきりと浮かび上がったかたちだ。

このTSUTAYAプレミアム、店舗によっては入会後1か月間「完全無料で借り放題」となる「赤字覚悟」の独自特典を導入しているところもあり、様々な定額配信サービスが生まれるなかで「ネット」と「リアル」の両方において顧客の囲い込みを図りたいというTSUTAYAの思いが見て取れる。
とはいえ、今後の定額配信の普及状況次第では、従来型のTSUTAYAはいつ滅びてもおかしくない。

街のレンタル店から大型複合書店、ネット配信へと姿を変えつつあるTSUTAYA。
将来に亘って生き残るためには、過去の栄華に囚われない「捨て身の姿勢」と、時代に合わせた「変わり身の早さ」が求められそうだ。

※おわり〆
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 01:58:26.57ID:9Yytm40w0
そりゃぁモノ運んで入れていそいそと聴く観るじだいじゃないもんなぁ
安いだけでw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:00:43.29ID:DNK4MN5r0
Wi-Fiってシステムもそのうち無くなって無料になるんだろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:01:03.54ID:pgTqn8Q80
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:02:56.65ID:5qTHViXz0
>>1
記者同士声を掛け合って重複の防止に努めるべき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:04:03.57ID:H39nV4LD0
普通の人なら40インチ以上でDVD(画質)見たら動画配信にするわなww

配給(提供)会社の傲慢さでBDが普及しなかったのが何よりでかいな
レンタル屋は不十分だけどBDは入荷してたから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:04:24.14ID:kIiEmQeG0
六本木駅前のTSUTAYAなくなっちゃうのかよ!
裏道から六本木駅に通り抜けるのに便利だったのに。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:07:02.04ID:SJXaaKKE0
ツタヤカーメンの悲報
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:08:27.52ID:ChQYsm0B0
地元じゃGEOは大盛況
駐車場出入り大変で困る
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:08:56.86ID:jC9hhvYS0
見たい映画は9分九厘無く、ロりマンガばかりじゃ潰れるわな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:09:07.27ID:XLCZgTq+0
あるわけねーじゃん
ほぼ日本にしか生き残ってない営業形態なのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:09:59.63ID:MijeOEoz0
随分前の正月に借りに行ったら犯流がいっぱいあって気持ち悪くなってから二度と行っていないわ
怖い映画の方がよっぽどきもくない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:10:17.87ID:skE71Pcb0
端末だと在庫有りになってるのに紛失して抜けてる巻が放置されてデータ上では在庫は有りだから
取り寄せも出来ないって糞システムに参った
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:13:46.03ID:SJXaaKKE0
あれこっち重複なのかwww
気づいてなかったwwwもう酒ストップじゃww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:14:22.07ID:M37ufJaQ0
TSUTAYAオンラインも酷いしな…もう高級路線で
洋書や美術書で食って行くしか無いだろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:14:42.77ID:eym9t2np0
>>15
GEOは、アプリを使ってると色々とお得感があるからな。
TSUTAYAのアプリでは、あそこまでのお得感は無い。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:15:24.98ID:C/pxAX7G0
TSUTAYAて韓流ショップでしょ
そりゃ潰れますわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:18:25.00ID:5K39Vpub0
音楽に関していえば、アップルミュージックのスポティファイで定額で聞くか、最近の再発和物にあるレンタル禁止扱いのは買うしかないのでレンタルCDの立ち位置が微妙になってきている。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:19:37.51ID:r/SJvPJ30
ヒャッハー!アベノミクスだあっ!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:19:43.20ID:XWaVgX+f0
オクとかでレンタル落ち作品が大量に流出してるのはこのためか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:20:35.87ID:K4CeRM6o0
消費税8%でデフレのままなら、
はっきり言って全産業に未来はない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:21:03.34ID:5K39Vpub0
あとAVもDMMの方が便利だし、ツタヤでもう2年ぐらい借りてない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:21:06.86ID:5fnbL4JR0
配信の販売でも上位にあるのは定額配信してないやつばかりだよなあ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:22:02.10ID:EB8ZRi2M0
時代にマッチしてないし
時間過ごすだけの責任感の無い従業員じゃ潰れるだろうな
接遇学んだ方がいいよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:25:23.48ID:8xJjM2Pn0
ポチるだけで家から出ずに観たり聴いたりできるのにわざわざ店舗まで出向く手間をかけるわけない
趣味の一環でDVDやBD購入するくらいだろうし未来は無いな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:25:54.61ID:5K39Vpub0
音楽CDレンタルについて言えば、東京だけで言えば渋谷と代官山だけあれば十分だしな。山下達郎やユーミンみたいな配信してないのを借りるぐらい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:27:07.62ID:zfaHETm20
まぁネットさえあれば月々見放題で500円くらいなとこもあるしな
わざわざ借りて返す手間考えると衰退するのは必然
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:28:15.98ID:Ng0NVV3v0
TSUTAYAは高いしみたいやつ借りられてるし、すごく前のも準新作だし。

半年以上借りてない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:28:39.42ID:APycCR+k0
トンキンってTSUTAYAさえ無いんかよwww不便な場所だなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:29:39.82ID:xLNAWSTv0
AMAZONプライムやPSストアなんかの、ビデオサービスのお手軽さを知ったら、わざわざ店まで出向いて借りてまた返しに行くなんてことはもう無理
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:31:31.39ID:KRLPvIaR0
>>8
イニシャルDって言うんだよ
だからあ行にあっていいんだよ
2ちゃんは初めてか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:32:44.80ID:Yv1GFuys0
ツタヤは韓流ゴリ押しして若者客が逃げたので自爆だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:33:19.48ID:APycCR+k0
amazonプライムとか、古いのしか見れないし、見たいのは有料で高いし不便だけどな
TSUTAYAと併用してるわ
東京は選択肢が少ないんだねw
TSUTAYAがないトンキーンww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:34:33.82ID:7P77RjTI0
>>41
うわぁっ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:34:54.11ID:iNBMRhe30
漫画レンタルばっかやっている
買うとかさばるし読むのはデジタルより本がいい
なくなるのは困るな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:40:47.60ID:xLNAWSTv0
店にいくのはまだいいんだよ
パッケージの絵とかながめるのはまだ楽しさもある。
が、返しに行くのがハンパなく面倒。
ここをなんとかしないと未来はないと思われ
たとえば、客がこのDVDを借りたいと思ったら、携帯ハードディスクかUSBメモリなんかにダウンロードしてくれて、それが返却期限過ぎると削除されるような仕組みにすれば
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:41:42.51ID:MNBN/XXA0
2009年だか10年だかに町山智浩が「アメリカではもうレンタルショップ絶滅しました」と言ってて「ほー、さすが国土の広い国だとそうなるのか」と
思ってたがまさかここまで早くこうなるとは。

考えてみれば日本だって車社会じゃないとこのほうが少ないわけだしな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:42:17.01ID:pQfxKXmJ0
使いたくても品揃えクソすぎてネットの方がマシでしかも安いんだもん
そりゃ無理だよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:47:48.16ID:PCr1xfs10
20年前にTSUTAYAが町の本屋潰しまくってたのに
地元じゃTSUTAYA系列とGEOしか残らなかった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:49:28.35ID:bPfBKScs0
レンタルはいちいち借りに行くのも返しに行くのが面倒くさい
延滞料金がバカ高くて借りる気も失せる、だからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 02:51:41.84ID:tWIeDOFj0
>>8
これも消滅の危機か
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:00:27.90ID:dYQqL7p60
ネットになんでもあるのに店に何を借りにいくんだよ?w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:01:59.28ID:2SvPDGF+0
今更店でレンタルとか、これだけネットが普及してるわけだし無意味だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:09:01.30ID:ghF5uRvq0
TSUTAYAの税金に寄生した図書館詐欺商売ってまだ続いてんのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:16:15.95ID:jK1sVZL30
>>57
うちの地元はお客さん大入り
本の貸し出しはそれほどでもないみたい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:17:58.93ID:kWpUMY4m0
Amazonビデオはなんで100円増やさないんだろ?
そうすれば完全に食える
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:23:58.15ID:jeC1IrVV0
電気信号に変えて送受信できる形のない物の商売は全部ネットに移行して
実店舗は現物がないと絶対だめな商売しか残んないだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:42:05.85ID:ad7Gsl1+0
コードバンの高級財布に変えてから急にカードがダサい事に気がついたし。更新で会社名まで書かされるのに頭きた。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:44:24.40ID:yVSJvfT20
たまにはCD本買ってやるかって思っても全然買いたいの売ってないし、予約すら出来ない事多いもんな
そらAmazon使いますわっての
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:44:26.18ID:pFBFACiK0
まさか新宿店は潰れんよな?
通ってたのだいぶ前だが、あそこでしか置いてるの見たことない
B級、C級の海外怪獣もののVHSビデオが山のようにあるんだが…。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 03:49:47.62ID:LBudbaHq0
TSUTAYA潰れたらTカードもなくなるな
あのウザい「Tカードお持ちですか?」を聞かれなくて済む
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 05:45:57.04ID:LZLNdATQ0
この会社潰れるべきだね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:18:22.94ID:+Iz5LAMw0
地方じゃ18年前には無くなってた
東京都は地方から18年遅れてる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:19:35.11ID:+Iz5LAMw0
残念だけど18年前のサービス
都会にいたら時代の流れに取り残される
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:43:16.34ID:TEq2PFHA0
超一等地の店なんかは、企業の投資でしかなかったからな
銀行預けても利子つかないところを、3%とかで
誘って引っ張ってきていただけだから
あとは何年前だったか、会員データの共通化で、
長年かけて囲ってきた地方の店舗の顧客まきあげて
個人オーナー店舗潰したのも大きかった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:48:19.05ID:XqY7/wyc0
>>66

なくならない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:17.24ID:Es6wTIg/0
新宿TSUTAYAでCD探すと7割くらい見つかってた
近所のTSUTAYA、GEO行ったら0でビビったわ
これからは買うしか無さそうだなー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:49.83ID:SBYkqUi10
電送できるものは全部そうなる
本とかDVDとか
モノとして買う意味がない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:53.69ID:58fhSzYQ0
あのNetflixも、本国アメリカではネットレンタルDVDを未だにしてるからね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:44.48ID:luMV87jK0
>>41
いいたいわー、めっちゃいいたいわー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:15:33.79ID:1DYLQ/Eg0
VHSビデオで見るヤツ今でもいるの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:17:59.60ID:c5Vg7wQp0
 そうかそうか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:26:11.78ID:q0okBxja0
>>46
店でジャケット見て、気になった作品をスマホでググれば有料ネット配信の有無くらい分かるから無意味。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:28:11.78ID:cASQRoSD0
>>77
洋楽なら配信でいいだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:28:53.57ID:twTYtevy0
ネット配信は楽だけどプロバイダに通信速度を規制されちゃう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:34:48.14ID:Q+DPbBR60
よーわからんけど、ネットがダメならツタヤの宅配レンタル使えばええよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:37:05.19ID:YNisjlYi0
amazonプライムビデオ月400円で最強だからな

レンタルDVDなんて傷だらけで再生止まるの何回もあったからわざわざ借りるのやってられない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:43:25.74ID:W6rDWkcd0
もう5年くらいDVDプレーヤー動かしてないわ
ちゃんと動くんかなこれ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:46:44.54ID:MhHiyndl0
そのかわりに要らない本は図書館に高値で卸せて税金貪ってるよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:55:07.28ID:ZzCIZhP60
TSUTAYAだっけか。売ってる本をそのままカフェに持ち込めてお茶のみながら読めて、欲しくなったら買うやつ。あれだけは許せない。中古本を新品価格で売るなよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:01:49.72ID:7bopsazw0
昔のドラマで福山が演じるプーがツタヤの社員になり1000万以上貰うっていうのがあった
あの頃は勢いがあったなー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:03:16.97ID:XGYoJva+0
でっかい所と拠点(ネットレンタル)を残して相当数閉店でいいかと思う。
CDの拠点が去年新宿から渋谷に移転したんだよね。
新宿の拠点は大改装でCDレンタルは終了。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:08:58.32ID:EISfP4O50
U-NEXTは高い割に見放題が少なすぎる
プライムはコスパ最強
たまに新作映画がプライム対象作品に入ってるし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:09:42.01ID:jW7Y2pSF0
動画配信そんなに普及しているんだ
光ならDVD画質なら余裕か
うちはADSLでノートPCのファンの音も煩いから当分無理
これ以上無くならないでほしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:13:05.27ID:dNBbHksd0
>>8 イニシャルDだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況